2013年08月26日

野球大喜利 ザ・ベスト 〜こんなプロ野球はイヤだ〜 買いました!!

プロ野球 野球大喜利 ザ・ベスト 〜こんなプロ野球はイヤだ〜


野球大喜利 ザ・ベスト 〜こんなプロ野球はイヤだ〜

買いました!
読みました!!
大笑いしました!!

ドラゴンズネタも...ムフフ♪


カネシゲタカシ監督、最高です!!(≧▽≦)


阪神さんに食らった3タテショックが若干、和らぎました...( ̄▽ ̄;) >

プロ野球ファンのみなさん、ぜひともお買い求めください!!



みんなの あるあるプロ野球DX も未見の方はぜひ♪


  





posted by ずたたん at 00:34| 愛知 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月22日

川上憲伸復活!!10ヶ月ぶりの登板で勝利!!

やったーー!!
憲伸様今季初登板で...

勝利ーー!!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





セ・リーグ 2013/08/22(木)
▼中 日−広 島 18回戦 (広島10勝8敗、ナゴヤドーム、18:00、28147人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
広 島 1 0 0 0 0 0 0 0 0 =1
中 日 3 0 0 0 0 0 0 0 x =3
【投手】
(広)中村恭、今井、永川勝、ソコロビッチ−倉
(中)川上、岡田、マドリガル、浅尾、岩瀬−谷繁
【責任投手】
(勝)川上1試合1勝
(S)岩瀬43試合1勝2敗29S
(敗)中村恭9試合1勝4敗
【本塁打】
(広)菊池7号ソロ(1回、川上)
(中)
【戦評】
中日の川上が今季初登板勝利。5回を2安打1失点にまとめた。六回からは継投で反撃を断った。打線は1点を追う一回にクラークの走者一掃となる二塁打で逆転した。広島は先発の中村恭が誤算。攻撃もあと一本が出なかった。

nikkansports.comより
中日川上が今季初勝利
広島は初回、中日先発川上を攻め、菊池の7号ソロで先制。中日はその裏、広島先発中村恭を攻め、クラークの3点二塁打で逆転。
中日川上は2回以降立ち直り、5回を1失点に抑えた。中盤は両軍好機をつくったが得点できず、中日2点リードのまま終盤へ。
中日が継投で逃げ切り連敗を2で止めた。川上は今季初勝利。岩瀬は29セーブ。広島は投打ともふるわず、3連勝はならなかった。

【中日】クラークが走者一掃の3点二塁打
中日マット・クラーク内野手(26)が逆転の3点二塁打を放った。
1点を追う初回2死満塁の場面。広島先発中村恭をとらえ、左中間へ走者一掃打を放った。「打ったのは真ん中外寄りのスライダー。とにかく強くスイングすることを頭に入れていたよ」。初回に1発を浴びて失点した先発川上憲伸を強力援護した。

SANSPO.COMより
中日・クラーク、攻守に活躍「強いスイングを」
中日のクラークが攻守で光る働きを見せた。打撃では0−1の一回2死満塁で左腕・中村恭の変化球を左中間に流し打ち、走者一掃の二塁打とした。満塁の状況にも「関係ない。強いスイングをすることを心掛けた」と重圧は感じていなかった。
守備では九回2死走者なしで倉のゴロをダイビングキャッチし、ベースカバーの岩瀬にトスし試合を締めた。196センチ、104キロの堂々たる体格ながら堅実な守備も魅力だ。(共同)

中日・今中投手コーチ(川上に)
「次を考えるとそんなに(球数を)いってほしくなかった。あれだけ真っすぐが投げられればいける」


川上憲伸投手が見事、今季初登板を勝利で飾りました!!
岩瀬投手が締めたのもまた感慨深いです。
なんと言っても、初回2死満塁からのクラーク選手の走者一掃逆転2ベースが大きかった!!
初回の点の取り合いの後は締まったゲームでした。

これからも憲伸様のピッチングが見れると思うと残りのペナントレース、めちゃくちゃ楽しみです!!

ドラゴンズ勝利最高!!

さあ、次はナゴヤドームでの阪神戦!!
絶対勝利を重ねててほしい〜!!

必勝!!
ドラゴンズ!!




以上、川上憲伸復活!!10ヶ月ぶりの登板で勝利!!でした!!!


  




posted by ずたたん at 23:44| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月19日

竜、爽快G倒!!平田4打点!!周平弾も出た―!!(2013/8/18)

ドラゴンズ、なんと東京ドームで勝ち越し!!
関東6連戦は3勝3敗で終えました!!

さらに...阪神が勝利したことで、ジャイアンツのマジックが消滅!!

ドラゴンズ、非常に意味ある勝利を果たしました!!

・・・と言う訳で、いつも久々になってしまいますが。。。。。
ずたスポお届けです!!


2013/8/18
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ8月18日号 竜、爽快G倒!!平田4打点!!

ドラゴンズ
爽快G倒!!
どらほー!!
\( ^O^ )/



セ・リーグ 2013/08/18(日)
▼巨 人−中 日 18回戦 (巨人10勝8敗、東京ドーム、14:00、44332人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 3 0 4 0 0 2 0 0 1 =10
巨 人 0 1 0 0 0 2 0 1 0 =4
【投手】
(中)山井、高橋聡、マドリガル−谷繁
(巨)菅野、福田、高木京、青木、香月−阿部
【責任投手】
(勝)山井18試合5勝4敗
(敗)菅野20試合10勝4敗
【本塁打】
(中)森野11号2ラン(1回、菅野)、高橋周2号2ラン(3回、菅野)、藤井4号ソロ(6回、高木京)、平田11号ソロ(9回、香月)
(巨)高橋由4号2ラン(6回、山井)
【戦評】
 中日が4本塁打で快勝した。一回に森野の先制の2ランなどで3点。三回は高橋周の2ランなどで4点を加え、六回に藤井のソロなどで2点。九回にも平田がソロを放った。山井が5勝目。巨人は菅野が三回途中7失点と崩れた。


SANSPO.COMより
中日・山井、打線の大量援護に守られ5勝目
中日の山井は味方打線の大量援護に守られて7回7安打3失点で5勝目を挙げた。「調子は悪くなかったので、どんどんストライク先行でいった」と強力打線相手に果敢に攻め、四死球は一つだけだった。
11日の前回登板では8回無失点ながら、打線が沈黙し白星を手にすることができなかった。これで5勝4敗と白星が先行した右腕は「1点でも少なく抑えようと思っていた」とほっとした表情を浮かべた。(共同)

平田(3試合連続となる11号ソロ)
「いい角度で上がったので、入るんじゃないかと思っていた」

巨人・阿部、中日・平田に3戦連発浴び反省
体調を考慮されて途中出場が続いていた主将の阿部が、15日のDeNA戦(東京ドーム)以来3試合ぶりに「4番・捕手」で出場。3打数無安打(1四球)に終わった。守りでは平田に喫した3試合連続本塁打について「バッテリーとして検証が必要。打たれすぎだね」と反省した。

nikkansports.comより
中日高橋周が菅野KO弾今カード勝ち越し
中日は初回に森野の11号2ランなどで3点を先制。3回に平田の2点適時二塁打、高橋周の2号2ランで菅野をKOした。
中日は6回に藤井の4号ソロ、平田の3打点目となる犠飛で加点した。巨人もその裏に高橋由の4号2ランで反撃した。
中日は9回、平田が3試合連続となる11号ソロで追加点。今カードを勝ち越した。巨人は4カードぶりのカード負け越し。

【中日】森野が高校の後輩菅野から先制弾
中日森野将彦内野手(35)が初回に先制2ランを放った。巨人菅野の変化球を右翼ポール際に運んだ。
「菅野から初めてのヒットがホームラン。高校の後輩から打ててよかったです」。神奈川の強豪・東海大相模出身の先輩が、ガツンと貫禄を示した。

【中日】クラーク適時打「いい形」
中日マット・クラーク内野手(26)が3点目をたたき出した。2点を先行して迎えた1回2死二塁。巨人菅野のスライダーを中前へ運んだ。
クラークは「2死からいい形で得点できた。菅野は良い投手だけれどコントロールミスはある。それを捉えることができたよ」とコメントした。

【中日】平田適時二塁打「食らいついて」
中日平田良介外野手(25)が2点適時二塁打を放った。2点リードの3回無死二、三塁からスライダーを左中間に落とした。
平田は「とにかく食らいついていこうという気持ちでした」とコメントした。

【中日】高橋周2号 東海大系アベック弾
中日の2年目高橋周平内野手(19)が3回に2号2ランを放った。巨人菅野の変化球を右翼席中段まで運ぶ、完璧な当たりだった。
「守備で足を引っ張っているので、バッティングで取り返してやろうと思っていました」。
強豪・東海大相模−東海大出身の菅野から、東海大甲府出身の若武者が豪快アーチ。1回には東海大相模出身の森野がガツンとかましており、中日側としては東海大系列の先輩後輩アベックアーチとなった。

【中日】藤井「甘い球を」狙い通り4号
好調の中日藤井淳志外野手(32)が6回先頭で左翼に4号ソロを放った。
「投手の代わりっぱなだったので、甘い球をいこうと決めていました」と狙い通りに仕留めた。

【中日】山井5勝も高橋由の1発反省
中日山井大介投手(35)が7回7安打3失点の投球内容で今季5勝目をマークした。5回まで1失点と踏ん張っていたが、6回に高橋由に2ランを浴びたことを反省。
「自分の調子自体は悪くなかったので、どんどんストライク先行でいきました。東京ドームでのジャイアンツ戦にセーフティーリードはない。1点でも少なく抑えようと思っていました。高橋由伸さんの1発はもったいなかったです」と話した。


高橋周平選手のホームランは、今回も豪快でした。
世代交代...ドラゴンズにもその時がやってきました。
強かったドラゴンズを支えていた選手のみなさんがスタメンに名を連ねていないのは正直さびしいですが、若竜には大きな大きなチャンスが訪れています。
今1軍にいる、吉川くん、谷くんの活躍にも期待です。

8月も後半!!
ペナントレースも終盤です!!
ドラゴンズ、勝利を重ねて、クライマックスで世間をあっと驚かせてほしい〜!!

次は岐阜・名古屋での
広島戦!!
燃えろ!!
ドラゴンズ!!





以上、竜、爽快G倒!!平田4打点!!周平弾も出た―!!(2013/8/18)でした!!



  



posted by ずたたん at 00:33| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

オールドずたスポ!!1987.8.9近藤真一衝撃のプロ入り初登板ノーヒットノーラン達成!!

昨日8月9日はドラゴンズ勝利!!
連敗脱出!!すっきりでしたねー!!
僕も終盤からですが観戦して勝利の歓喜を味わいました。

さて、今回は懐かしい出来事を振り返りたいと思います。
懐かしいと言っても衝撃的すぎて、かなりの年月がたった今でも、鮮明に思い出せます。

26年前の今頃
正確に言うと1987年の8月9日は、ドラゴンズファンが度肝を抜いた日なのです!!
入団1年目の大物ルーキー近藤真一投手が、ジャイアンツ戦でプロ入り初登板初先発!

そして、なんと!ノーヒットノーランを達成した日です!!

そこで!!まさかの新作オールドずたスポお届けです!!


1987/8/9
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


オールドずたスポ 1987/8/9 18歳11カ月ルーキー近藤真一プロ入り初登板でノーヒットノーラン!! 

高卒ルーキー
近藤真一
衝撃の
デビュー!!



1987/8/9
▼中 日−巨人 19回戦
(巨人9勝8敗2分、ナゴヤ球場、35000人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨 人 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
中 日 3 0 0 0 3 0 0 0 X=6
(試合時間2時間33分)
【投手】
(巨)宮本、岡本光、広田−山倉
(中)近藤−大石
【責任投手】
(勝)近藤1試合1勝0敗
(敗)宮本1敗
【本塁打】
(中)落合23、24号
【詳細】 
(巨)0安打13三振2四死球・0盗塁0失策3残塁
(中)8安打3三振4四死球・2盗塁1失策4残塁



この試合、本当にびっくりでした。
18歳の高校出のルーキーがノーヒットノーラン。
誰が予想したでしょうか。

あと、落合博満前監督(もちろん当時は選手)が2本のHRを打っておりルーキーの初勝利を後押ししています。

当時高校生だった僕ですが、同級生がナゴヤ球場に観戦に行っていて、次の日もドラえもんのスネ夫のようにこの試合のことを激しく語っていたのを覚えています。

近藤投手は今は、ドラゴンズの投手コーチ。現役生活は短かったと記憶していますがスカウト、コーチとして今のドラゴンズ投手陣の礎を築いてくれています。

何度思い出してもスゴイ、近藤投手のノーヒットノーラン。
ずっと、球史に鮮明に残っていくことでしょう。
ドラゴンズの誇りです。

この近藤投手よりも年上の山本昌投手は今でも現役。。。。
これまたスゴイとつくづく思いました。

さて、現代のドラゴンズもルーキー含む若竜の活躍が目立つようになってきました。
ルーキーたちの衝撃的な活躍、期待します!!

以上、オールドずたスポ!!1987.8.9近藤真一衝撃のプロ入り初登板ノーヒットノーラン達成!!でした!!

  
posted by ずたたん at 09:20| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月08日

また、ナゴヤドームが真っ赤に染まる!!燃竜(もえドラ)!!

燃竜(もえドラ)!!


ドラゴンズ、横浜では森野選手、クラーク選手の連日の活躍など、打線の奮起で3連勝!!
よって5連勝だったのに、浜松、ナゴヤドームで東京ヤクルトに連敗...(>_<。)

うーーーむ!!悔しいですね!!!
久しく応援しに行っていないので...
明日、いや日付はもう変わっているので今日8月8日はナゴヤドームで応援しちゃいます!!

赤いユニフォームが配られる燃竜(もえドラ)デー!!
ナゴヤドームが真っ赤に染まります!!
燃えて応援しますよ〜!!

▼前回5月25日(土)の燃竜(もえドラ)デーの記事はコチラ!
大興奮!!燃竜(もえドラ)ドーム!!(2013/5/25)



必勝!!
ドラゴンズ!!



燃竜(もえドラ)!!


以上、また、ナゴヤドームが真っ赤に染まる!!燃竜(もえドラ)!!でした!!!



  


posted by ずたたん at 00:41| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月02日

周平ド派手に覚醒!!逆転グランドスラム炸裂!!3安打5打点!!(2013/8/1)

今季初スタメンの高橋周平選手が大暴れです!!
ド派手に覚醒しました!!!
逆転グランドスラム込みで3安打5打点!!!!

ドラゴンズ、甲子園で勝ち越しです!!
すごいーーー!!!
どらほーーーーーー!!!!\( ^O^ )/





歓喜のずたスポでーす♪
どーーぞ!!( ^O^ )/


2013/8/1
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ8月1日号 周平ド派手に覚醒!!逆転グランドスラム炸裂!!

高橋周平
大覚醒!!
スゴイー!!
竜快勝!!!



セ・リーグ 2013/08/01(木)
▼阪 神−中 日 12回戦 (6勝6敗、甲子園、18:00、44017人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 1 0 0 1 0 4 0 0 0 =6
阪 神 1 0 1 1 0 1 0 0 0 =4
【投手】
(中)山本昌、岡田、マドリガル、岩瀬−谷繁
(神)岩本、筒井、西村、加藤、松田、清原−藤井彰
【責任投手】
(勝)岡田44試合4勝4敗1S
(S)岩瀬35試合1勝1敗23S
(敗)西村3試合1敗
【本塁打】
(中)高橋周1号満塁(6回、加藤)
(神)
【戦評】 
中日が後半戦初のカード勝ち越し。打線は1−2の四回に高橋周の適時打で同点。再び1点を追う六回にも高橋周の自身初の1号満塁本塁打で逆転した。継投策も的中し、岡田が4勝目、岩瀬は23セーブ。阪神は継投が裏目に出た。

SANSPO.COMより
竜・高橋周が初満塁弾!3安打5打点の大暴れ
中日の高橋周が「7番・三塁」で今季初先発し、六回までに3安打5打点をマークした。第1打席で安打すると、1点を追う四回には岩本から適時打を放ち、今季初打点。「とにかくストライクゾーンにきたら振ろうとだけ考えていた」と声を弾ませた。
さらに2−3の六回には加藤から逆転のプロ初の満塁本塁打。左の中軸候補に期待された2年目の今季は伸び悩んでいたが、ルナの不在で手にしたチャンスで強烈にアピールした。(共同)

山本昌(4回3失点)
「3点目を取られてはいけないところで取られてしまった。もうちょっとしっかり投げたかった」

赤田(5月に育成から支配下登録。代打でプロ初出場も三振)
「まずうれしい。打てたら最高だった」

nikkansports.comより中日岡田4勝目で2連勝、阪神2連敗
中日は初回、和田の適時打で1点を先制。阪神はその裏、マートンの適時二塁打で同点とし、3回に鳥谷の適時打で勝ち越した。
阪神は4回に内野ゴロの間に1点を勝ち越したが、中日は6回に高橋周のプロ初となる満塁本塁打で4点を奪い、逆転した。
中日が逃げ切って2連勝を飾った。2番手岡田が4勝目。阪神は反撃も及ばず、2連敗。3番手西村が今季初黒星となった。

【中日】高橋周が適時打で今季初打点
中日高橋周平内野手(19)が今季初打点を挙げた。1−2の4回2死三塁の場面で右前へ一時は同点に追いつく適時打を放った。
高橋周は「打ったのはフォークかツーシームだと思います。とにかくストライクゾーンにきたら振ろう、とだけ考えていました」と話した。

【中日】高橋周逆転満弾「思い切り振る」
中日高橋周平内野手(19)が甲子園で逆転満塁弾を放った。1点を追う6回1死満塁から直球をフルスイング。打球は低い弾道でバックスクリーンに突き刺さった。今季1号がグラウンドスラム。
高橋周は「打ったのは真っすぐ。ゲッツーにはならないようにと思っていましたが、カウントが有利になったので、思い切り振ることを心掛けました。思い切り振る、それが自分にできること。打った瞬間は外野フライかなと思ったんですけれど、入ったのでよかったです。(甲子園初アーチにも)甲子園という特別な意識はないです。1試合だけで終わらないよう、チャンスがあれば自分のやれることをやっていきたいです」とコメントした。

【中日】高木監督、高橋周の活躍「見事」
中日高木守道監督(72)は2年目高橋周平内野手(19)の活躍に大喜び。6回に飛び出したバックスクリーンに飛び込む逆転満塁弾に大興奮だ。
−−2年目高橋周が本塁打はすごい打球
高木監督 でしょ!? 今日は(試合前に高橋周のスタメンは)ないって言ってたけど、みなさん(報道陣)が出せと言うから。ありがとうございました。見事やね。当たりといい。
−−明日2日以降もスタメン
高木監督 ルナを外しても使うよ(笑い)。ポジション? どこで出すかはこれから。エラーなんかはしてもいいから、まずはこれから。


周平選手の3安打5打点という破格な活躍で、今夜は興奮が冷めませんね〜。
また、逆転満塁弾となたホームランが華麗でした。
ライナーで甲子園球場のバックスクリーンへ飛び込みました!!
あんな気持ちいいホームラン、めったにありません!!
周平選手これからはレギュラーで使われることでしょう。
ガンガン、活躍を続けてほしいです!!





昨日の西川投手の勝利と言い、今夜の周平選手の活躍と言い、若竜の躍動で勝てるようになりました!!
ベテランもまだまだ大活躍のドラゴンズ、いい感じでベテラン・若手が刺激し合って、強竜復活となってもらいたいです。

今夜の昌さん、残念でしたが...( ̄▽ ̄;) >
岡田くんがまたしっかりと繋いでくれましたね!
投手陣は、浅尾くんが戻ってきてから、すっかり安定しました。

打線も安定すれば、ひょっとしたら...セ界が大きく乱れるかも〜♪

竜党のみなさん、まだあきらめないで、最後まで応援しましょう!!


がんばれ!!ドラゴンズ!!!


以上、周平ド派手に覚醒!!逆転グランドスラム炸裂!!3安打5打点!!(2013/8/1)でした!!!!!



  

posted by ずたたん at 00:48| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月01日

西川強烈好投!!7回2アウトまで完全!!プロ初勝利!!次世代バッテリーGREAT!!(2013/7/31)

実は...
4連敗中だったドラゴンズ。
そんな連敗を止めたのは......
次世代バッテリーでした!!

西川健太郎投手&松井雅人捕手!!!
7回2アウトまで、まさかの完全試合!!
その後、四球を出し、安打は1本打たれましたが、後続を断ち7回1安打無失点でこの日の投球を終えました。
プロで勝利を挙げていない投手が、本当に強烈なピッチングを見せてくれました。
8回からは、浅尾投手、岩瀬投手で完封リレー達成!!

ドラゴンズ勝利です!!
連敗ストップですー!!!

甲子園では「ウル虎の夏2013」ということで普段とは違う期間限定ユニで景気良く戦っておりますが、2試合目にして「ウル虎」粉砕させていただきました!!
すみませんーー。m(u_u;)m

まあ、ドラゴンズはたった2安打ですが...勝ちは勝ち...粉砕と言わせてください。。。( ̄▽ ̄;) >
どらほー!!\( ^O^ )/




ずたスポもお届けです!!
主役は次世代バッテリーの2人です!!!




ずたスポ7月31日号 西川強烈!!プロ初勝利!!次世代バッテリーGREAT!!

西川健太郎
プロ入り
初勝利
おめでとうございます!!
松井雅人先発マスクで
ナイスリード!!
クラーク貴重な一発
ありがとう!!



セ・リーグ 2013/07/31(水)
▼阪 神−中 日 11回戦 (阪神6勝5敗、甲子園、18:00、45324人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 0 0 0 1 0 0 0 0 =1
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
【投手】
(中)西川、浅尾、岩瀬−松井雅、谷繁
(神)岩田、松田−清水、藤井彰
【責任投手】
(勝)西川7試合1勝1敗
(S)岩瀬34試合1勝1敗22S
(敗)岩田6試合1勝4敗
【本塁打】
(中)クラーク14号ソロ(5回、岩田)
(神)
【戦評】 
中日は2年目の西川が7回を1安打無失点でプロ初勝利を挙げた。打線は五回にクラークが14号ソロ。これを八回からは浅尾、岩瀬の継投で守り、チームは連敗を4で止めた。阪神は3安打で、8回1失点の岩田を援護できなかった。

nikkansports.comより
中日西川がプロ初勝利で連敗ストップ
阪神岩田は1回先頭打者を出すが後続を断ち3回まで無安打投球。中日西川も3回まで完全投球で、序盤は投手戦となった。
中日は5回、1死からクラークが右中間へ14号ソロを放ち先制。阪神は6回まで西川の前に1人の走者も出せない苦しい展開が続く。
中日は1点を守り切り、連敗を4で止めた。7回無失点の西川がプロ初勝利。阪神は8回1失点の岩田の好投を生かせなかった。

【中日】西川プロ初勝利7回1安打無失点
2年目の中日西川健太郎投手(20)がプロ初勝利を手にした。
1回から低めを意識して打者3人をフライアウト。その後もゼロ行進を続けた。1人の走者も許さず、甲子園がざわつき始めた7回2死から鳥谷に四球、続くマートンに中前打を許した。それでも胸を張れる7回1安打無失点。今季4度目の先発でようやくウイニングボールを手にし「母親が来ているんでプレゼントしたい」と笑った。

【中日】クラーク不振脱出14号
中日マット・クラーク内野手(26)が先制の14号ソロを放った。5回1死から阪神岩田のストレートを右翼席に運んだ。
クラークは「打った瞬間に入ったと思ったよ。オールスター明けでようやく1本出た。スランプっていうものは理由なく存在する。でもそれは自然と脱出できるもの。僕は今日、その出口を抜けた。この感じを続けていきたい」と語った。

SANSPO.COMより
スランプ脱出宣言!中日・クラークがソロ本塁打
中日のクラークが五回に決勝の14号ソロを放った。岩田の高めの速球を右中間へ。7月5日以来の本塁打に「打った瞬間に入ると思った」と納得顔だった。
打線は阪神を下回る2安打で、依然低調な中での値千金の一発だった。これが後半戦初打点でもあり「スランプは理由なく存在する。僕はきょう、その出口を抜けた」と高らかに復調を宣言した。(共同)

松井雅(西川をリード)
「直球が走っていた。どの球種でもストライクが取れた」



西川くん、もともと昨シーズン終わりからいいピッチングをしていて、勝利に恵まれませんでしたが、ついに待望の1勝!!
ひょっとして、今後の勝利の稼ぎ頭になるかも。
いや、そうなってほしい!!

キャッチャーも最近は松井雅人選手がよく出てくるようになりました。

ドラゴンズはまさに世代交代の時かもしれません。
寂しい半面、期待も大いにあります。

ベテランの奮起、若手の奮起でいい世代交代をしてほしい...

ドラゴンズ、がんばれーー!!

以上、西川強烈好投!!7回2アウトまで完全!!プロ初勝利!!次世代バッテリーGREAT!!(2013/7/31)でした!!

  


posted by ずたたん at 02:40| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。