2005年05月06日

ずたたん偵察隊、ウッズの暴走もずたたん息子(3才)の暴走も止められず…しかし!!竜4連勝で20勝!!

5月5日、晴天のこどもの日。
行ってきました、ナゴヤドーム!!
ずたたん偵察隊、今シーズン、公式戦ではナゴヤドーム初偵察です!!

ずたたん偵察隊とは?
説明しよう!
ずたたん偵察隊とは、僕ずたたんと、紅一点ずたたん娘(小3…今たまごっちに夢中)、そして、若いながらもバイタリティあふれる(言い換えるとわんぱくとも言う…)ずたたん息子(3才…最近わんぱく度アップ!目を離せない…)の3名で結成された、ナゴヤドーム偵察部隊である。
ずたたん偵察隊の任務は・・・
ドラゴンズが不調な時は、その不調を打破すべく声援を送る!
ドラゴンズが好調な時は、その好調を維持すべく、声援を送る!
ずたたん妻が子育てに疲れた時に、ずたたんがこどもを連れ出すことで妻に自由な時間を過ごしてもらう!
ずたたん娘とずたたん息子をドラゴンズファンへ導く英才教育!!
・・・そのあかつきに、ドラゴンズを勝利に導く!!・・・・


今のところ、結成以来、昨年は7月1回8月1回計2回(この時は、ずたたん偵察隊と名のっておらず)の偵察、今年はオープン戦1回の偵察を行っておりますが、ドラゴンズは必ず勝っております!!

さて今回の任務は無事遂行できたでしょうか?



2005/5/5
ずたたんスポーツ


ナゴヤドーム竜燕決戦!!

ずたたん偵察隊ナゴドへ!!

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ5月5日号 ずたたん偵察隊ナゴドへ!!


いろいろありました…





続きを読む
posted by ずたたん at 01:22| 🌁| Comment(15) | TrackBack(29) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月04日

またまた竜の猛攻とマリーンズの快進撃が止まらない!!

本当に今年のペナントはどうなっているんでしょう…。
中日ドラゴンズ千葉ロッテマリーンズの勢いは止まりません…。

★中日ドラゴンズVSヤクルトスワローズ★
IN ナゴヤドーム


2005/5/4 第2R

ナゴヤドーム竜燕決戦!! 立浪!!朝倉


ヤクルト 1 0 0 0 0 0 0 0 0=1
中  日 2 4 2 4 0 0 0 0 X=12

●投手
(ヤ)館山、山本、山部−小野、米野
(中)朝倉−谷繁

●責任投手
(勝)朝倉5試合2勝1敗
(敗)館山5試合1勝1敗

●本塁打
(中)立浪1号2ラン(1回、館山)、2号3ラン(2回、館山)、ウッズ9号2ラン(4回、山本)

イラストは本日2HR5打点の大活躍を見せた立浪選手と、完投で2勝目、そして自らもタイムリーを放った朝倉健太投手です。

今日も打線は13安打の猛攻!!
先発選手は井端選手を除いては全員安打。しかし、その井端選手4四球でしっかり貢献しています。
打点がないのが井端選手、福留選手、アレックス選手。しかし、福留選手3戦連続猛打賞!!
大量得点があったとは言え、朝倉投手9回1失点で2年ぶりの完投!中継ぎ陣が休養できました!!朝倉投手こそ、これからは波に乗ってほしい!!

…という訳で、ドラゴンズは、勢いに乗ってナゴヤドームにやってきたスワローズを完膚なきまでに粉砕です!!3連勝!!

ヒーローは立浪選手!!
今年はホームランが打てないんじゃないかと思っていましたが1日に2本も打てて最高に嬉しいです。調子が良かったので甘いボールなら積極的に行こうと思っていました。打った瞬間はホームランになるとは思っていませんでしたがよく伸びてくれました。ゴールデンウィークでたくさんのこどもたちが応援に来てくれているので今日は何としても打ちたいと思っていました。これからもチーム一丸となって勝ち進んでいきますのでたくさん応援しに来て下さい。ありがとうございました!!


そして!朝倉健太!!
今まで自分の中でかなり苦しんでいたので本当に良かったと思います。これまで毎回毎回同じことの繰り返しだったのでそれを何とか自分の中で切りたいと思っていました。この勝利で自分自身も乗っていってチームのために勝ちたいと思います。満員の球場でプレーできることを幸せに思います。今日は本当にありがとうございました!!



明日こどもの日にはずたたん偵察隊が公式戦では始めてナゴヤドームに乗り込みます!!
貯金も10になったことだし、小休止…なんてことないように、また勝ってもらいたいと思います!!




そして!マリーンズがまた勝ちました!!

マリーンズ12連勝!!


★千葉ロッテマリーンズVS東北楽天ゴールデンイーグルス★
IN 千葉マリンスタジアム


2005/5/4 第2R

楽 天 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
ロッテ 1 0 0 0 0 0 5 4 X=10

●投手
(楽)山村、有銘、小山、谷中−藤井
(ロ)久保、高木、藤田、山崎−橋本

●責任投手
(勝)久保3試合2勝
(敗)山村3試合2敗

マリーンズ、完封リレーで楽天に快勝!!12連勝です!!

負ける気配がまったくないマリーンズ。すごすぎです。

交流戦がまもなくあります。
この2チームを止めるのはどのチームでしょうか!!
非常に楽しみです!!

続き…5月4日のプロ野球結果はコチラ!!
posted by ずたたん at 23:12| 🌁| Comment(18) | TrackBack(25) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コースケの絶好調とマリーンズの快進撃が止まらない!!

前回のエントリー3連弾
怒涛の快進撃!!千葉ロッテマリーンズ10連勝!!
ハマスタ大乱打戦!!強竜大逆襲!!
裏ずたスポ!!スター井上一樹ここにあり!!
に多くのコメント、TBいただきありがとうございますm( _ _ )m
特にいのうえくんネタは、本当に僕の自己満足エントリーだったのですが、いのうえくんに対するあたたかい(笑)ご意見をいただき、本当にうれしく思います。
レスをお返しすることができないので、この場で御礼を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました!!



さて、5月3日のプロ野球も相変わらず面白い試合ばかりでしたね。

まずナゴヤドームでの竜燕決戦は、福留選手が2戦連続の猛打賞&5打点の大活躍!!

ナゴヤドーム竜燕決戦!! 福留コースケ!!


今度こそ復調と見ていいですよね!!
やっと、チームが本調子に乗れそうです!!

(本調子じゃないまま首位にいるドラゴンズもすごいですが…。)

がんばれ!!コースケ!!!


また、パ・リーグの首位、千葉ロッテマリーンズの快進撃が止まりません!!

マリーンズ11連勝!!


楽天を下して、ついに11連勝!!
なんと45年ぶりとのこと。45年前の大毎オリオンズでは18連勝までやったということなので、今回は記録更新を目指してがんばってもらいたいです!!

思えば昨年、テルくんずのマリーンズくんが、ながれぼしにマリーンズの20連勝をお願いしようとしていました。そのお願いが今年かないそうですね!!

マリスタもかなりヒートアップしています!!
今日もたくさんのマリサポが駆けつけ、歓喜の嵐です!!

もう、マリーンズから目が離せません!!

がんばれ!!マリーンズ!!!



以上、コースケの絶好調とマリーンズの快進撃が止まらない!!でした!!



もっとも熱いベースボールブロガーたちはコチラ!!

ずたたん流。5月4日未明更新!!
ナゴヤドーム情報

竜燕決戦のスコア、マリーンズ戦のスコア、5月3日のプロ野球結果はコチラ!!
posted by ずたたん at 03:52| 🌁| Comment(4) | TrackBack(12) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月02日

裏ずたスポ!!スター井上一樹ここにあり!!

ずたスポGWスペシャル第3弾!!

ずたたんTIMELY REPORT エントリー3連弾のラストは

ずたスポのシンデレラボーイ!!

ずたスポのラッキーボーイ!!

ずたスポの真の主役が登場です!!



2005/5/1
裏ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


裏ずたスポ5月1日号 スター井上一樹ここにあり!!

拡大画像


スター井上一樹

ここにあり!!



スポーツニュースでは語られない真実!!
5月1日の横浜ドラVSベイ決戦でわれらがいのうえくんが目立った場面があったのです!!

続きを読む
posted by ずたたん at 01:21| 🌁| Comment(18) | TrackBack(13) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハマスタ大乱打戦!!強竜大逆襲!!

ずたスポGWスペシャル第2弾!!

・・・・・忘れていました。
代々、横浜スタジアムでの中日VS横浜(昔は大洋)って今日みたいな試合展開、多かったですよね…。


2005/5/1
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ5月1日号 ハマスタ第乱打戦!!強竜大逆襲!!

拡大画像

横浜ドラVSベイ決戦!!

ハマスタ大乱打戦!!

強竜大逆襲!!

コースケ猛打賞!!
2戦連続3ラン!!

アレックス2発!!

多村仁2発!!



中田ハラハラ2勝目!!

両軍先発野手全員安打!!


見ている方もハラハラどきどきで疲れましたが…
選手やベンチはもっと疲れたでしょう…。

続きを読む
posted by ずたたん at 00:22| 🌁| Comment(8) | TrackBack(16) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月01日

怒涛の快進撃!!千葉ロッテマリーンズ10連勝!!

今夜のずたたんTIMELY REPORTのエントリーは3連弾で行きます!!

ずたスポGWスペシャル!!


第1弾は連勝が止まらない千葉ロッテマリーンズについてです!!

まずは本日のプロ野球の結果から!!

★5月1日プロ野球結果
横浜9−15中日
広島4−7読売
ヤクルト5−1阪神
ソフトバンク3−15ロッテ
楽天2−3西武
日本ハム5−1オリックス

いろいろな試合がありましたね!!

その中で注目したいのが…

パ・リーグの首位攻防戦です!!

★福岡ソフトバンクホークスVS千葉ロッテマリーンズ★
IN 福岡Yahoo!JAPANドーム


2005/5/1 第3R

ロ ッ テ  0 2 3 0 0 4 2 1 3=15
ソフトバンク 0 2 0 0 0 1 0 0 0= 3

●投手
(ロ)渡辺俊、高木−橋本
(ソ)馬原、神内、竹岡、フェリシアーノ、岡本、星野、三瀬−城島、的場

●責任投手
(勝)渡辺俊6試合5勝
(敗)馬原6試合2勝4敗

●本塁打
(ロ)フランコ5号2ラン(3回、馬原)、ベニー5号3ラン(6回、フェリシアーノ)、6号3ラン(9回、三瀬)
(ソ)松中10号ソロ(2回、渡辺俊)、11号ソロ(6回、渡辺俊)

マリーンズ10連勝!!


マリーンズ10連勝!!


なんと、王者ホークスを3タテです!!これでゲーム差は3.5!!
22勝7敗、貯金15!!マリーンズが強すぎる!!

この強さのまま、交流戦突入か!?
セ・リーグちーむとの対戦楽しみです!!

もちろん、我がドラゴンズとの対戦がいちばん楽しみ!!

僕が観戦するのは6月12日!!
できれば現在5勝でリーグトップ、スーパーサブマリン渡辺俊介投手が見たい!!

以上、怒涛の快進撃!!千葉ロッテマリーンズ10連勝!!でした!!

千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイトも見てみよう!!


次のエントリーは、横浜ドラVSベイ決戦!!第3Rです!!

次のアップまでの間、他のプロ野球ブロガーをCHECK!!
posted by ずたたん at 23:37| 🌁| Comment(2) | TrackBack(11) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベイスターズ大逆襲!!ドラに逆転勝ち!!〜マリーンズ9連勝!!交流戦が楽しみ♪

横浜ベイスターズ恐るべし!!

2005/4/30

横浜ドラVSベイ決戦!!


ベイの逆襲!!


ベイの逆襲!!


★横浜ベイスターズVS中日ドラゴンズ★
IN 横浜スタジアム


2005/4/30 第2R

中日 3 0 0 0 0 0 1 0 0=4
横浜 0 0 0 0 0 0 4 4 X=8

●投手
(中)山井、岡本、久本−谷繁
(横)斎藤、土肥、木塚、クルーン−相川

●責任投手
(勝)木塚9試合2勝1敗
(敗)岡本12試合2勝1敗

●本塁打
(中)福留3号3ラン(1回、斎藤)
(横)佐伯2号ソロ(7回、山井)、種田2号2ラン(7回、山井)

今までのドラゴンズの勝ち方のような、ベイスターズの終盤の怒涛の攻撃!!
ドラゴンズ完敗です!!

続きを読む
posted by ずたたん at 01:45| 🌁| Comment(13) | TrackBack(15) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月30日

強竜独走態勢!!ベイも粉砕!!〜清原500号!マリーンズ8連勝!楽天連敗ストップ!もりだくさんずたスポ!!〜

★4月29日(金・みどりの日)プロ野球結果
横浜4−9中日
広島4−12読売
ヤクルト2−1阪神
ソフトバンク5−6ロッテ
楽天6−4西武
日本ハム2−6オリックス

ゴールデンウイーク突入!!
プロ野球が熱いです!!
みどりの日である29日もセ・パ6試合が熱い戦いを繰り広げました!!





2005/4/29
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月29日号 強竜独走態勢!!ベイも粉砕!!

拡大画像

横浜ドラVSベイ決戦!!

強竜独走態勢!!ベイも粉砕!!

川上憲伸3勝目!!
エース対決制す!!


井端大活躍!!
先制弾&猛打賞


アレクス豪快3ラン!!

ウッズ3戦連続!!
8号2ラン!!



史上8人目
清原500号本塁打達成!!


マリーンズ8連勝!!
パ・リーグ首位攻防!!ホークスに勝利!!


楽天連敗ストップ!!
西武松坂攻略!!16日ぶりの勝利!!





・・・・・こんな具合にずたスポも盛りだくさん。
今回はけっこう制作に時間がかかりました…。


続きを読む
posted by ずたたん at 03:35| 🌁| Comment(10) | TrackBack(24) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月29日

大興奮!!竜大逆転!!T・ウッズ逆転3ラン!!(虎勝利の幻のずたスポあり…)

ずたたんドキュメント 4/27〜4/28

…4月27日(水)…

★阪神タイガースVS中日ドラゴンズ★
IN 甲子園球場

2005/4/27 第2R

中日 0 1 1 0 0 0 1 0 0=3
阪神 0 0 0 3 2 0 1 0 X=6

●投手
(中)朝倉、久本、石井、遠藤−谷繁
(神)筒井和、橋本、江草、藤川、ウィリアムス、久保田−矢野

●責任投手
(勝)橋本11試合1勝
(S)久保田10試合1勝1敗4S
(敗)朝倉4試合1勝1敗

●本塁打
(中)ウッズ6号ソロ(2回、筒井和)
(神)矢野4号2ラン(5回、朝倉)

ドラゴンズ、敗北…。タイガースとまた1ゲーム差…(>_<。)
ずたたんは、ずたスポをアップする気力もなく、職場から帰宅後、即寝!!zzz

…4月28日(木)…

月末とあって、何かと忙しいずたたん。
夜、まもなく仕事が終わろうとする時、やっとケータイで阪神VS中日戦の経過チェック…。
な・な・なんと…8−1で中日が負けている…。
落合英二打たれたか??
即、i-modeを終了させる。
もう、今日はケータイでの試合経過のチェックはやめやめ!
仕事仕事!

そして、仕事が終わり、同僚と帰宅の電車に乗る…。
同僚と別れてから、一人になった電車の中で、今夜のずたスポをどうするか検討…。
とりあえず、首位攻防の甲子園での竜虎決戦。アップしない訳にも行かないな〜。
しゃーない、こんな感じでとっととアップして寝ようと考える…。
そうこう考え事をしていると、降りる駅に到着。その駅からは、マウンテンバイクで家へと向かう…。
あ〜あ、今日もドラゴンズ、負けか…。つまんねーな…。

午後10時半頃、家に到着。家族はすでに就寝。
ずたたんは、ラフな格好に着替えると、おもむろにテレビをつける。

報道ステーションがちょうど画面に映りだす。すると古田さんが出ているのに驚く!!
昨日、けがをしたはずなのに元気に2000本安打達成を振り返っていたみたい…。さすが…。サービス旺盛です。
あらためまして…古田さん、2000本安打達成おめでとうございます!!

その後、スポーツのコーナー。今日はプロ野球の試合は、阪神VS中日戦のみとのこと。
あ〜あ、どんな風に終わったのかな…。

ん?

あれ?

あらら…!!





勝ってる…




ドラゴンズ劇的な逆転勝利に、頭の整理がしばらくつかないずたたん…



だんだん、落ち着き始め…


ずたスポ制作を決意!!



もちろん…

さっき考えたずたスポ没!!



現在に至る…





さあ、ドラゴンズ大逆転のずたスポをご覧ください!!




2005/4/28
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月28日号 T・ウッズ逆転3ラン!!

拡大画像

首位攻防!!竜虎決戦!!

T・ウッズ逆転3ラン!!

竜大逆転勝利で首位がっちり!!

最大点差をひっくり返した!!

虎、ミスミス勝利を逃す…




ヒーローはもちろんT・ウッズ選手ぅぅぅうう!!
(逆転3ランについて)最近は苦しいバッティングが続いていたので何とか当てようと思って打席に立ちました。我々ドラゴンズは試合を最後まで決してあきらめないチームです。今日のような展開の試合に勝つことができて良かったと思います。これからも良い成績が残せるようにがんばりますので球場に応援しに来てください!


続きを読む
posted by ずたたん at 03:16| 🌁| Comment(9) | TrackBack(13) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月27日

首位攻防!!甲子園竜虎決戦始まる!!

甲子園での竜虎決戦です!!
正真正銘の首位攻防戦!!
その結果は?

2005/4/26
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月26日号 竜先勝!!森野爆発!!

拡大画像

竜先勝!!


森野爆発!!



ドラゴンズ先発は虎キラー山本昌様!!
しかし、決して楽な展開ではありませんでした。
阪神先発福原投手と投げ合い、6回までは0−0。お互いチャンスはあるもののモノにできず重苦しい試合展開。その均衡を破ったのが、森野将彦です!!
先制3号ソロHRをバックスクリーンにぶち込みました!!


続きを読む
posted by ずたたん at 02:52| 🌁| Comment(9) | TrackBack(27) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月25日

エキサイティングずたスポ!!激闘の延長戦!!燃えた1・2番!!

歯がゆい展開の試合ではありましたが、要所要所にすばらしいプレーがありました。
ナゴヤドームG×D決戦第3Rは延長戦!!
勝ったのは、ドラゴンズ!!!

2005/4/24
ずたたんスポーツ

荒木・井端が大活躍!!
エキサイティングバージョン!!


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月24日号 激闘の果て…竜サヨナラ勝利!!

拡大画像

ドラゴンズ今季初の3タテ!!

激闘の果て…

竜サヨナラ勝利!!



燃えた1・2番がヒーローだ!!

井端弘和選手!!
3タテがなかったので、今日は是非とも勝ちたいと思いました。こういう接戦は勝つと自身になりますので、明日からも連勝していきたいと思います。後ろにつなごうとは思っていたんですが、荒木が走ってくれて感謝しています。
1、2番でドンドン塁に出ていきたいと思います。遅くまで声援ありがとうございます。これからも応援よろしくお願い致します!!

荒木雅博選手!!
もっともっと打てるように頑張ります!井端さんに打点がつくように、気合い入れて走りました。
(ファンの皆さん)遅くまで本当にありがとうございました。まだ先は長いですが、一歩一歩着実に頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!!


続きを読む
posted by ずたたん at 00:24| 🌁| Comment(14) | TrackBack(23) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月24日

緊急増刊ずたスポ!!古田敦也2000本安打達成!!

本日4月24日(日)松山坊っちゃんスタジアムで行われたデーゲームヤクルトVS広島戦で、古田敦也捕手が2000本安打を達成しました!!
昨年は、球界再編の危機に奔走してくれた戦う選手会長古田敦也選手。
この2000本安打という偉業達成は純粋にうれしいです!!
本当におめでとうございます!!
これからもがんばってください!!

・・・・という訳でずたスポ緊急増刊号発刊です!!


2005/4/24
ずたたんスポーツ
緊急増刊号


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月24日緊急増刊号 古田敦也2000本安打達成!!

拡大画像

歓喜!!

古田敦也

史上32人目

2000本安打達成!!




古田敦也選手インタビュー!!
長くやってきた積み重ねなんで、みなさんに自分のことのように喜んでいただいて、ぼくもすごくうれしい気分になりました。
本当に最近負けがこんでたもんで、毎日勝ちたいなと思ってやっていた。記録よりもゲームに勝てたのが本当にうれしい。
この松山という、野球熱の非常に高い土地でできたというのは、うれしく思いますし、今日決められてよかったです!!




続きを読む
posted by ずたたん at 19:36| 🌁| Comment(17) | TrackBack(39) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウルトラずたスポ!!山井今季初勝利Gにリベンジ!!

2005/4/23
ずたたんスポーツ

山井変身!!ウルトラバージョン!!


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月23日号 ウルトラヤマイ登場!!G撃退!!

拡大画像


ウルトラヤマイ登場!!

G撃退!!




ヒーローはこの二人!!

7回2/3を1失点!!自ら貴重なタイムリーも放った山井投手!!
この前の東京ドームで負けているので、やり返そうという気持ちで開幕から2試合、立ち上がりが悪かったので、意識を強く持っていきました。今日は納得のいくピッチングができたと思います。
打席では、どうしてもヒットが打ちたかったですけど、ホントに打てるとは思わなかった
自分のピッチングをすることで、おのずと結果もついてくると思っています。一試合一試合を大切に自分の仕事をしていきたいと思います!!

先制タイムリーを含めて3安打2打点!!絶好調のアレックス選手!!
(今日も2本のタイムリーで状態が良さそうですね)いいスイングをいつも心がけていますが、とにかくランナーを帰そうという意識がありました。この良い状態を続けていきたいと思います。
自分の記録もさることながら、チームが勝つことができるのが何よりも大切だと思います。


ドラゴンズ、ウルトラヤマイとアレックスでGに快勝です!!

続きを読む
posted by ずたたん at 00:04| 🌁| Comment(13) | TrackBack(19) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月23日

ダイナミックずたスポ!!川上憲伸大復活!!清原斬り!!

2005/4/22
ずたたんスポーツ


川上、清原アップのダイナミックバージョン!!

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月22日号 川上憲伸大復活!!

拡大画像


川上憲伸大復活!!

清原斬り!!



大復活!エース川上憲伸!!
清原さんに一発が出ますと、ジャイアンツがのってしまいすので、とにかく打たさないようにと投げました。ファンの皆さんにドキドキさせてしまいまして、申し訳なかったと思います。先回のことがあるので、今日は何とかリベンジしたいなとそう言う気持ちで頑張りました。
(清原選手の記録について)できることなら僕の時には打って欲しくないなと(笑)思って投げました。
この一勝を大切にして、連勝できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。



川上憲伸様、しびれたぜ!!
ドラゴンズ大きな大きな1勝!!

続きを読む
posted by ずたたん at 11:34| 🌁| Comment(3) | TrackBack(11) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月22日

記録がかかった選手が多いセの試合…竜は鯉を怒らせて大敗…

★4月21日(木)プロ野球結果(中日戦以外)
読売2−11阪神
ヤクルト3−2横浜

21日はセ・リーグだけの試合開催。
ニュースや新聞を見ると記録がかかった選手が多かったようです。

スワローズ古田選手2000本安打まであと2本!!
21日は無安打…。チームは大魔神からサヨナラ勝ち。フルタ選手も大喜び!
今週中には達成するでしょう!がんばれ!!古田選手!!



ジャイアンツ清原選手500本塁打まであと1本!!
21日は無安打。東京ドームで決めたかっただろうに…。
ん?今日から、名古屋??ナゴヤドームで決められてしまうかな?川上憲伸様が登板するかもしれない、ナゴヤD×G決戦。なんとか抑えてもらいたいです。

・・・・・と、大記録まであと少しという大物が多い中、タイガース赤星選手200盗塁達成!!
さすがですね!!
赤星選手、おめでとうございます!!


さて、広島で行われた、中日戦はどうなった?

広島竜鯉決戦第3R

広島竜鯉決戦 第3R!!


竜鯉決戦はどうなった?
posted by ずたたん at 10:19| 🌁| Comment(2) | TrackBack(3) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月21日

竜セ界10勝一番乗り!!単独首位!!決めたのはAge35立浪和義!!

今日は東海地方はずっと雨が降っていたので、広島での試合もどうせ中止だろうなーなんて思っていたのですが…
仕事から帰って、テレビをつけると、ニュースでしっかり試合の模様をやっていました…。
と言うわけで、急遽ずたスポ発行です!!


2005/4/19
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月20日号 決めたのはAge35立浪和義!!

拡大画像


竜連勝!!

セ界10勝一番乗り!!


決めたのは

Age35

立浪和義!!



ヒーローは9回に勝ち越し2ベースを放った立浪和義!!
(決勝タイムリーについて)もう(ヒットを)2本打っていてタイミングが取れていたので絶対にランナーを返してやろうという強い気持ちで打席に立ちました。
(最後はピンチでしたが)岩瀬なら大丈夫だと思って見ていました。
こういう接戦をものにするドラゴンズの野球が他のチームの脅威になっていくようにがんばりたいです。開幕から自分自身モヤモヤした部分がありましたが今日の試合で吹っ切れました。これで自分もチームも乗っていきたいです。これからも良い場面で打てるようにがんばります!!


僕と同じ年の立浪選手、頼もしいです!!
吹っ切れた、この後は優勝に向けてエンジン全開でがんばってほしいです!!


ところで…

虎がオレンジうさぎさんのエースとキヨハラ入道にコテンパンにされてしまいました…。
これで…ドラゴンズ、セ・リーグ単独首位に躍り出ました!!
紙面に「単独首位」って入れるの忘れたけど…

やった〜o(^o^)o

続きを読む
posted by ずたたん at 03:04| 🌁| Comment(13) | TrackBack(16) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月20日

激闘!!広島竜鯉決戦第1R!!石井裕也2勝目!!!

★広島東洋カープVS中日ドラゴンズ★
IN 広島市民球場


2005/4/19 第1R

中日 0 2 0 1 0 2 0 2 1=8
広島 2 0 0 0 0 1 2 0 0=5

●投手
(中)朝倉、石井、岡本、岩瀬−谷繁
(広)高橋、永川、広池、梅津、佐竹、ロマノ−倉、木村一

●責任投手
(勝)石井3試合2勝
(S)岩瀬6試合5S
(敗)広池8試合1敗

●本塁打
(中)福留2号ソロ(4回、高橋)、アレックス3号2ラン(6回、高橋)

7回に先発朝倉健太力尽きるも、その後を石井裕也が抑えました!
そして、8回表にドラゴンズ勝ち越し!!
石井が2試合連続で勝ち投手です!!

さあ!ずたスポの紙面は!?



2005/4/19
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月19日号 石井またもや快投!!2勝目!!

拡大画像

石井またもや快投!!

2勝目!!


続きを読む
posted by ずたたん at 01:45| 🌁| Comment(7) | TrackBack(16) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月18日

ナゴヤ竜虎決戦第3R!石井裕也プロ入り初勝利&悩める福留の逆転V打!!竜も首位だ!!!

立浪選手がレフトスタメンで驚いた4月17日(日)のナゴヤドーム竜虎決戦第3R!!
ウッズが骨折していることが判明し、ますます余裕がない我が中日ドラゴンズ。
今日は勝って、首位の虎にしがみついていきたいところ!
骨折のウッズは出場を続け、サードに森野を配置。今ある最高の戦力で望む落合監督の采配は当たるのか??
まさに注目の試合!!

★中日ドラゴンズVS阪神タイガース★
IN ナゴヤドーム


2005/4/17 第3R

竜の先発は大ベテラン山本昌様!!虎キラーにすべてを託します!!
一方虎の先発はルーキー能見篤史投手!!大ベテランとルーキーの激突!!

どうなったのかな?





さあ!本日のずたスポです!!

2005/4/17
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月17日号 石井裕也プロ入り初勝利!!

拡大画像


サイレントK石井裕也

プロ入り初勝利!!


悩める強打者福留

逆転V打!!

竜首位に並ぶ!!



石井裕也!!
今日は自分のピッチングができて良かったです。常に攻める気持ちを忘れずにがんばりました。これからも応援よろしくお願いします!!

福留孝介!!
これだけ打てない中でもファンの方々が応援してくれるので最後の場面は何とかしようと打席に立ちました。今日打てなかったらスタメン落ちも覚悟して試合に臨みました。やるべきことはまだまだたくさんあるので、今日だけでなくこれからもがんばっていきたいと思います!!



石井投手おめでとう!!
中田投手に継いでルーキーが白星!!
良い流れです!!
よっしゃー!!
首位攻防竜虎決戦は2勝1敗だ!!

ずたスポの続きを読む
posted by ずたたん at 00:31| 🌁| Comment(17) | TrackBack(28) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月17日

ナゴヤ竜虎決戦!!ちくしょー!!竜延長で敗れる!!〜4月12日から16日までのずたスポ!!〜

ずたスポを楽しみにしている皆様、こんにちは!!
やや、ご無沙汰していますがちゃんと、ドラゴンズの動向、皆様のブログはケータイでチェックしていましたよ!!
初公開!!これがずたたんのケータイ!!
ちなみに僕のケータイはFOMA900i。買ってからもう1年以上経ちます。気に入っているので、後1〜2年は使いたいですね!
ストラップは、立浪選手の背番号3のプレート付のドラゴンズストラップ。いいでしょ♪
あとひとつは以前映画「踊る大捜査線2」の前売り券をローソンで購入した時の特典のストラップ。こっちはもうボロボロ。
待ち受け画面は恥ずかしながら、自分のイラスト…ベースボールテルくんずです!!すいません…けっこうこのイラストは自分でも気に入っております(^ ^;)
このケータイで、日々、野球ランキングのサイトを通じて皆様のブログを閲覧しております。
(パケ代がけっこう重むのがつらいですが…。)

・・・・・・・・そんなことはさておき、今回のずたスポは4月12日(火)13日(水)の中日×広島2連戦、そして、15日(金)から始まったナゴヤドームでの中日×阪神戦に触れていきたいと思います。



2005/4/12−−−16
ずたたんスポーツ


まずは、いちばん新しい試合。

★中日ドラゴンズVS阪神タイガース★
IN ナゴヤドーム


2005/4/16 第2R

阪神 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1=2
中日 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0=1
(延長10回)

●投手
(神)安藤、藤川、ウィリアムス、久保田−矢野
(中)山井、岡本、高橋聡−谷繁

●責任投手
(勝)久保田5試合1勝1敗1S
(敗)高橋聡7試合1勝1敗

タイガース勝利!!

前の日の今シーズン初の竜虎決戦は我がドラゴンズの勝利でした。この時点で、阪神タイガースはナゴヤドーム12連敗。ナゴヤドームの呪いか、ブログ戦争の呪いか?
ブログ戦争とは!?→猛虎軍カネシゲタカシ将軍のブログで詳しくチェック!!
そして、16日の試合も延長戦にもつれ込み、タイガースナゴヤドームでの13連敗目はサヨナラ負けか〜と思いきや・・・・見事、タイガースは10回表に勝ち越し、そのままゲームセット…。

うおおおおーー!!ドラゴンズ、負けてしまった!!本当に、本当に久しぶりに、ナゴドでドラゴンズ敗北です!!

どうも、猛虎軍将軍代理のテドさまと、ドラゴンズお膝元愛知県在住の猛虎軍参謀よっちゃんさまが仲良く観戦したとのこと!!
うむむ〜勝利の女神伝説は本当だったのでしょうか!!

とにかく、久々のナゴヤドームでのタイガース勝利、またタイガース単独首位奪回に敬意を示したずたスポの紙面はコチラです・・・・・・・・・・・





※猛虎軍の皆様、「首位奪回」は正しくは「単独首位奪回」でした。
アップしてから気づきました(^。^;)
大変失礼しました…m( _ _ )m

ずたスポの続きを読む
posted by ずたたん at 02:41| 🌁| Comment(16) | TrackBack(18) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月11日

ずたスポ東京ドームG×D決戦!!

4月8日から10日までは因縁の対決
ジャイアンツVSドラゴンズ!!
敵地東京ドームに我がドラゴンズが乗り込みました!!

今回もずたスポは3戦分合併号!!


2005/4/8・9・10
ずたたんスポーツ


ずたスポ4月8・9・10日合併号 東京ドームG×D決戦!!

拡大画像

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ドラゴンズ1勝2敗…


続きを読む
posted by ずたたん at 03:17| 🌁| Comment(15) | TrackBack(19) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。