2006年08月21日

負け戦でも何かを残す!!これが井上一樹のPRIDE!!★M33★

高校野球決勝駒大苫小牧(南北海道)VS早実(西東京)の試合はすばらしかった!!延長15回の死闘に決着つかず、引き分け再試合とは。
明日の決勝再試合…どちらのチームにもがんばってもらいたい!!

この熱き高校球児に影響されたかどうかは分かりませんが、今日の試合、我らが井上一樹選手会長が燃えました!!

9回2死からの完封阻止弾!! しびれましたね!!



ドラゴンズのG戦11連勝で迎えた東京ドームでのG×D決戦第3R!!

ジャイアンツ先発内海投手の好投に、ドラゴンズ打線が沈黙しました。
そして、ミスも出ました。粘投の佐藤充を援護できませんでした。

ジャイアンツ、4月30日以来のドラゴンズ戦勝利!
ジャイアンツの意地、見せてもらいました。

そんな負け試合の中、気を吐いたのが井上一樹選手です!!

ドラゴンズの安打6本のうち3本は井上一樹です!!

内海からは2本。
リリーフの高橋尚からは5号HR!!
そのHRは完封負け目前の9回表2アウトから放ったもので、非常に価値のある1本でした。

今回の試合は落合監督自身、「一生悔いの残る試合」となりましたが、井上一樹選手のPRIDEが、チームに喝を入れてくれたような気がします。

今回のずたスポは、気迫の井上一樹選手です!!






続きを読む
ラベル:井上一樹
posted by ずたたん at 01:25| 🌁| Comment(2) | TrackBack(5) | 2006 EXCITING GAMES!! 竜セ界制覇へ!!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月20日

対G11連勝はゼロ封!!★M33★

8月19日はこの2人のバースデー♪

8月19日…立浪・ウッズのバースデー!!


nikkansports.comより

立浪、ウッズが37歳バースデー
 中日の立浪とウッズがともに37歳の誕生日を迎えた。東京ドームでの試合前の練習中には、スタンドから「タイロン、立浪さ〜ん、おめでとう」などと祝福の声が相次いだ。ウッズは「ドウモアリガトウ」と日本語で対応するなど上機嫌。立浪も「(祝福は)ありがたいですね。頑張らないといけない」と話していた。


いのうえ選手会長、東京ドームで立浪・ウッズデーを企画かっただろうな…。

2人とも僕と同じ37歳…。
末永くがんばってください!!同世代の励みです!!

さて。。。。

東京ドームでのG×D決戦第2Rはどうなったでしょう!

ジャイアンツは意地を見せたのでしょうか!!



2006/8/19
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様


ずたスポ8月19日号 対G11連勝!!今日はゼロ封!!

拡大画像

いのうえ選手会長の先制打!!
森野の貴重な追加点になる快心のHR!!

山本昌様8回を無失点の大好投!!

いろいろな選手の活躍の中光ったのは…


小田幸平!!

Gをゼロ封に導く好リード!!
4回の
いのうえ選手会長先制打の
後の2点目は
小田のバット!!


古巣にリベンジだ!!







続きを読む
posted by ずたたん at 00:31| 🌁| Comment(6) | TrackBack(17) | 2006 EXCITING GAMES!! 竜セ界制覇へ!!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月19日

熱いセ界!強竜、対G10連勝!!★M34★

なんか、順調に、マジックが減っております。
ドラゴンズは安定した強さを見せ付けているところがスゴイ。
当たり前のように見えているとつひとつのドラゴンズのプレーはすべてキャンプからの練習の賜物。

どんなことでも、「当たり前」のことを実践するのって、やはりすごい事です。
今日のドラゴンズの試合を見て、改めて思いました。

「当たり前」ができて、プラスアルファの「好調さ」がそなわった今のドラゴンズには、どのチームもかなわない!
そう実感しました。

東京ドームでのG×D決戦第1Rはドラゴンズ先勝!!
これで、ジャイアンツに対して10連勝…。

強かった頃のジャイアンツに対しての10連勝なら喜べますが、今のジャイアンツ相手なら・・・当然でしょう。
エース上原投手、小久保選手復活もドラゴンズの勢いを止めることはできませんでした。


一方、マジックの対象チームである2位阪神タイガースは、神宮で虎党を本格的に意気消沈させる敗北を喫し、連敗しております。

前回のずたスポではM37でしたが、今回のずたスポでは3つも減ってM34!!

Vロードのゴールは意外に早いかもしれません…。



2006/8/18
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様


ずたスポ8月18日号 対G10連勝!!

拡大画像

スーパーサイヤ人

憲伸14勝目!!


谷繁連弾!!


そして…

福留

5打数4安打3タイムリーで3打点!!

今の孝介は誰も抑えられない!!


強竜快勝!!

対G10連勝!!




↑ ↑
今回のずたスポイラスト…
気にいっていただけたなら
人気ブログランキング
クリックしていただけると
うれしいです!!
m( _ _ )m




続きを読む
posted by ずたたん at 01:19| 🌁| Comment(7) | TrackBack(23) | 2006 EXCITING GAMES!! 竜セ界制覇へ!!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月16日

ドラゴンズの逆襲!!★M37★

広島には何かとやり込められているドラゴンズ。
昨日も、あと1点・・・追いつけませんでした。

そんな時、奮い立ったのが、「未来のエース」朝倉健太!!

今日も見事にエース振りを発揮してくれました!!

強竜打線も序盤から爆発!!

強敵広島カープに圧勝!!


逆襲を果たしました!!


2006/8/16
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様


ずたスポ8月16日号 ドラゴンズの逆襲!!

拡大画像


いのうえ選手会長

1001試合出場

おめでとう!!(笑)


3打数2安打1タイムリー!!
夏本番男が強竜を
日本一に導きます!!





→よかったら
人気ブログランキング
クリックお願いします!!




続きを読む
posted by ずたたん at 23:40| 🌁| Comment(2) | TrackBack(6) | 2006 EXCITING GAMES!! 竜セ界制覇へ!!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

祝!!いのうえ選手会長1000試合出場!!!★M38★

nikkansports.comより
井上が1000試合出場
 中日井上一樹外野手(35)が15日の広島13回戦(広島)に「7番右翼」で先発出場。史上411人目の通算1000試合出場を達成した。「1000試合出場は過去400人以上の選手がやっているみたいですけど、ピッチャーから野手に転向したりいろいろなことがあったから、うれしいですね」。89年ドラフト2位で投手として入団、93年途中から打者に転向した末の区切り到達だけに、感慨深げだった。



くくく・・・・・(ToT)

すばらしい・・・

もう、言葉が出ません・・・・。


いのうえ選手会長・・・・

通算1000試合出場

おめでとうございます!!




2006/8/15
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様




カーソルを
画像の上に
持っていってね!!


ずたスポ8月15日号 いのうえ選手会長ずたスポ集結!!
拡大画像その1(いのうえ選手会長ずたスポ集結!!)

ずたスポ8月15日号 偉大なるいのうえ選手会長 祝!!苦節17年…通算1000試合出場!!
拡大画像その2(祝!!苦節17年…通算1000試合出場!!)


いのうえ選手会長!!

これからも、末ながーーーーく

がんばってください!!



→よかったら
人気ブログランキング
クリックお願いします!!


続きを読む
posted by ずたたん at 00:26| 🌁| Comment(4) | TrackBack(13) | 2006 EXCITING GAMES!! 竜セ界制覇へ!!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月14日

竜セ界制覇に加速!アレックス驚異のタイムリー4本で6打点!!虎大撃破!!!★M38★


8月12日、わがドラゴンズにセ・リーグ優勝マジックが40点灯したことにより、新たなカテゴリにて、ドラゴンズ優勝への記事をアップしていきたいと思います!!

新カテゴリ
2006 EXCITING GAMES!! 竜セ界制覇へ!!!
のスタートです!!




ナゴヤドーム竜虎決戦第3Rは・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ドラゴンズまたもや圧勝!!

虎を大撃破!!



もうすっかり慣れました…。
虎を3タテでございます…。
意地を出しているのは金本選手だけに見えてしまいます…。
苦しい投手陣ではありますが、もう少し、チーム全体の意地を見せてほしい、タイガース…。



2006/8/13
ずたたんスポーツ

セ界天王山!!
ナゴヤドーム
竜虎決戦!!


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様


ずたスポ8月13日号 驚異のアレックス!!

拡大画像


驚異のアレックス!!

4つのタイムリーで

6打点!!


森野は3安打3打点!!
佐藤充は9勝目!!



M38!!








続きを読む
posted by ずたたん at 01:32| 🌁| Comment(3) | TrackBack(4) | 2006 EXCITING GAMES!! 竜セ界制覇へ!!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。