2009年12月01日

ポケウォーカーの話

ポケウォーカーが届いてはしゃぐこども


今の時期、プロ野球はシーズンオフ。
話題と言えば、契約更改とかトレードが主ですかね。
わがドラゴンズと言えば、落合監督がファン感謝デーに出なかったとか、マスコミに対して貝になるとか、ネガティブな話題が多いのであんまり触れたくありません。
今に始まったことではない「オレ流」。賛否両論あると思いますがチームが強くなり続けていることを考えれば、僕的にはOKです。
来年、日本一になってくれればいいのさ♪

さて、今回は久々にこどもの話題。

ポケウォーカーって、ご存知ですか?

子供には絶大な人気をほこるDSゲーム「ポケットモンスター」の最新作「ハートゴールド」「ソウルシルバー」に付属する、歩数計兼ミニゲーム機です。

  


まあ、こどもにゲームということで、あまりよろしくないと思われる方もありますが、いまのこどもたちのコミュニケーションツールとしてポケモンやらベイブレードやらが確立してしまってるものですから、うちでは、娘、息子、そして僕もポケモンのゲームを持っております。
僕はもっぱら、歩数計としてのポケウォーカーしか使ってませんが・・・。




続きを読む
posted by ずたたん at 01:10| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月16日

2ndブログ「ずたたん流。」にこどもとの日常ネタ6本をアップしました!!

おんせん・・・


(↑このイラストは今回のエントリーの内容とは関係ありません・・・。)


ずたたんは、このブログとは別に2ndブログ「ずたたん流。」を持っています。

2009年9月追記
※2ndブログ「ずたたん流。」は終了し現在は削除されております!!
 よって、この記事にあるリンクは切れております。
 あしからずご了承ください。



ずたたん流。


何気ない日常ネタ、小ネタを更新しようと始めたのですが・・・
恥ずかしながら・・・なかなか更新しておりません・・・。
書きたいことはあったのですが・・・。
そこで、意を決して、少しさかのぼって、記事を書いてみました!

昨年末の大雪の頃からのずたたんとこどもの日常ネタをどどーーんと6本アップしました!!

NEW 2005/12/18付「ずたたん流ゆきだるまくん」
NEW 2005/12/22付「名古屋は大雪!!」
NEW 2005/12/23付「大雪翌日・・・かまくら造くり」
NEW 2005/12/24付「メリークリスマスo(^o^)o」
NEW 2006/1/8付「ポケモンセンター冬まつり」
NEW 2006/1/14付「いちご狩り♪」

よろしかったら・・・・
ご覧くださいませm( _ _ )m

以上、2ndブログ「ずたたん流。」でこどもとの日常ネタを6本をアップしました!!でした!!
posted by ずたたん at 01:41| 🌁| Comment(1) | TrackBack(1) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月12日

まだアピタにいます

アピタドラゴンズグッズコーナー


お!アピタ恒例のドラゴンズグッズコーナー発見!
立浪さん、福留さん、井端さん、荒木さん、川上さん、岩瀬さん、谷繁さん、あと落合監督の背番号のTシャツとかグッズがありますねー。
井上選手のはないみたい…。


子供がぐずり始めました。
眠くなったみたいです。
もう帰ります…。
posted by ずたたん at 13:01| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いつもここから見てきました

いつもここからイベント風景


今、アピタ木曽川店で、いつもここからのイベントを見たばかりです。

続きを読む
posted by ずたたん at 12:02| ☁| Comment(5) | TrackBack(1) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月11日

テルテルボーズ

テルテルボーズ隊
ドラゴンズくん
立体バージョン完成!

あーした天気にな〜れ♪

明日(6月12日)の名古屋地方の天気
くもり時々雨
降水確率 60%

続きを読む
posted by ずたたん at 21:10| ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月08日

アルゴリズムたいそう

このBLOG・・・
今となっては、ドラゴンズ応援のBLOGとして、日々更新しております。
しかし当初の目的は、ささやかに私ずたたんのこどもネタを綴っていくはずでした。
右のカテゴリにありますもんね・・・。
そこで、今回は久々にこどもネタ・・・・。

うちの2歳児はアルゴリズムたいそうが大好きです。

アルゴリズムたいそう

こんなふうにしゃがむところ(だけ)はばっちりです!


続きを読む
posted by ずたたん at 00:36| 🌁| Comment(18) | TrackBack(2) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月12日

ぼくドラえもん。創刊号をゲット!

ぼくドラえもん。っていう雑誌、今スゴイ売れてます。
その創刊号やっとゲットしました!
付録の四次元ポケットバッグを見てうちの娘が
「やった!これでドラえもんの道具が手に入るね!!」
僕「・・・・・」
娘「じょうだんだよ・・・」
二人「は・はっは!」

ほんとにドラえもんの四次元ポケットがあればと思う親子でした。
ちゃんちゃん(@_@)
040411dorapokebag
posted by ずたたん at 01:44| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年04月09日

まいどプラスのCM

最近テレビで流れている出光のまいどプラスのCMにうちの2歳児が釘付けです。
CMがテレビで流れると指差して「あ!あ!」と教えてくれます。
菅野美穂さん相島一之さんの大行進と顔めっちゃおもしろいですね。こどもといっしょに僕もはまってしまいました・・・(^-^)
posted by ずたたん at 21:52| | Comment(0) | TrackBack(0) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年03月24日

ストライクをうつ!

「ストライクをうつ!」
まさに、バッターが打席に入るときに思うようなことばです。
こんなことばが僕の小学校1年生の娘から飛び出しました。
でも決して野球をするわけではありません。

最近ボーリングに目覚めた娘。
(もちろんガーターなしのキッズボーリングですが・・・)
今度の日曜日に、ボーリングに行くことが決まり、結構今のうちから熱くなっています。
「あたし、今度ぜったいストライクうつからね!」
熱く語ります。
僕は「そっか!がんばれよ!」
そう答えます。

でも心の中のつっこみくんが・・・
「それをゆうならストライクをとる!やーーー」
と叫んでいます・・・

でも「ストライクをうつ!」でも間違いじゃないですよね。
今度の日曜日、娘がどんなスコアを出すか楽しみです!

040324strike
posted by ずたたん at 19:25| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年03月22日

つくしとり

昨日つくしとりに行きました。
行く前に、2歳児の息子に
「つくしとりに行くよ」
と言うと、くつしたを脱ぎだし
「これ?」
と言うのです。
?????
「それは、くつしたとりや!」

おあとがよろしいようでm( _ _ )m

040321tsukushitori
posted by ずたたん at 18:24| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | こどもっておもしろい!(^。^;) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。