横浜スタジアムでのベイスターズVSドラゴンズはいつも荒れます・・・。
スゴイ試合でした。
息づまる両軍の攻防!!
5時間10分の決戦の結末は??
観戦されたCoplandさま、お疲れ様でした!!
2006/04/04(火) セントラル・リーグ公式戦
▼横 浜−中 日 1回戦
(1分、横浜、18:02、17312人)
中 日 1 0 0 0 1 0 0 5 1 0 0 0=8
横 浜 2 0 0 1 0 0 0 3 2 0 0 0=8
(延長12回規定により引き分け)
●投手
(中)中田、石井、朝倉、岡本、高橋聡、岩瀬、平井−谷繁
(横)門倉、木塚、川村、佐久本、加藤、クルーン−相川
●本塁打
(中)アレックス1号ソロ(5回、門倉)、谷繁1号ソロ(8回、川村)、ウッズ1号満塁(8回、川村)
(横)金城2号2ラン(1回、中田)、多村1号ソロ(8回、岡本)、2号2ラン(9回、岩瀬)、相川1号2ラン(8回、岡本)
先制したものの、すぐに逆転されたドラゴンズ。
しかし、アレックスのチーム初HRの後は、谷繁の同点弾、さらには、待望の4番ウッズの勝ち越し満塁弾が飛び出し、勝利を確実なものにしたかと思いきや・・・
9回裏、守護神岩瀬が打たれました。
開幕から4連投。岩瀬もきつい登板が続いているので、やむを得ないのでしょうか。
多村がスゴ過ぎたのでしょうか。
土壇場で8−8の同点。
HRが7本乱れ飛ぶハマスタ伝統の大乱打戦の後がまたEXCITING GAMEでした!!
試合は延長戦へ!!
ベイスターズは、同点で守護神クルーンを出します!!
川相、英智がヒットを打つものの、150Km台の速球に翻弄されるドラゴンズ打線。
一方、ドラゴンズは平井が登場!!この平井が、再三のピンチを招くものの、バックの堅い守りにも助けられ、踏ん張りました!!
平井・クルーンとも延長の3イニングを投げきり、ゲームセット!!
5時間10分のロングゲームとなった激戦は引分けとなりました。
岩瀬が倒れても、平井がいましたね!!
中田らが打たれたのは痛いですが、投手の層の厚さを改めて実感しました。
ドラゴンズにとっては、悔しい引分けとなりましたが、負けた訳ではありません。次の勝利に生かしてもらいたいです!!
続きを読む
2006年04月05日
2006年04月04日
待ってたぞ!!陽気な鯉好きドミニカン様!!ドミンゴ復活!!!
丸1日遅れですが・・・・
やったーーーーーー!!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
ドラゴンズ開幕3連戦勝ち越しです!!
こんなうれしいことはありません!!
開幕戦は落としたものの2戦連続で1点差勝利!!
鉄壁の守りと、厚い投手陣で逃げ切る「らしい」勝ち方!!
これぞ中日ドラゴンズの勝ち方です!!
それでは、丸1日遅れのずたスポをお届けします!!
2006/04/02(日) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−広 島 3回戦
(中日2勝1敗、ナゴヤドーム、18:02、29862人)
広 島 0 0 0 0 0 1 0 1 0=2
中 日 2 0 0 1 0 0 0 0 X=3
●投手
(広)ダグラス、ロマノ、林−倉
(中)ドミンゴ、岡本、デニー友利、高橋聡、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)ドミンゴ1試合1勝
(S)岩瀬3試合1敗2S
(敗)ダグラス1試合1敗
ヒーローは5回2/3を4安打1失点のドミンゴ!!
今日は体調も良くてすごく良いピッチングができたと思います。練習での感触を試合に生かして勝つことができたのですごくうれしいです。今年は一年を通して調子を維持してチームの勝利に貢献できるようにがんばりますので応援よろしくお願いします!!
ドミンゴ投手!今シーズンはバリバリと陽気にがんばってください!!
期待してますよ♪
続きを読む
やったーーーーーー!!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
ドラゴンズ開幕3連戦勝ち越しです!!
こんなうれしいことはありません!!
開幕戦は落としたものの2戦連続で1点差勝利!!
鉄壁の守りと、厚い投手陣で逃げ切る「らしい」勝ち方!!
これぞ中日ドラゴンズの勝ち方です!!
それでは、丸1日遅れのずたスポをお届けします!!
2006/04/02(日) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−広 島 3回戦
(中日2勝1敗、ナゴヤドーム、18:02、29862人)
広 島 0 0 0 0 0 1 0 1 0=2
中 日 2 0 0 1 0 0 0 0 X=3
●投手
(広)ダグラス、ロマノ、林−倉
(中)ドミンゴ、岡本、デニー友利、高橋聡、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)ドミンゴ1試合1勝
(S)岩瀬3試合1敗2S
(敗)ダグラス1試合1敗
ヒーローは5回2/3を4安打1失点のドミンゴ!!
今日は体調も良くてすごく良いピッチングができたと思います。練習での感触を試合に生かして勝つことができたのですごくうれしいです。今年は一年を通して調子を維持してチームの勝利に貢献できるようにがんばりますので応援よろしくお願いします!!
ドミンゴ投手!今シーズンはバリバリと陽気にがんばってください!!
期待してますよ♪
続きを読む
2006年04月02日
竜2006年初勝利!!アレックスだ!藤井だ!!マルティネスだ!!!
開幕戦は、投手陣が踏ん張ったものの、打線が打てず、敗退・・・
しかし、2戦目は見事な勝利でした!!
2006/04/01(土) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−広 島 2回戦
(1勝1敗、ナゴヤドーム、18:00、33813人)
広 島 2 0 0 0 0 0 0 0 0=2
中 日 0 1 0 2 0 0 0 0 X=3
●投手
(広)大竹、高橋、永川−石原
(中)マルティネス、デニー友利、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)マルティネス1試合1勝
(S)岩瀬2試合1敗1S
(敗)大竹1試合1敗
●本塁打
(広)緒方1号ソロ(1回、マルティネス)
ヒーローは逆転タイムリーのアレックス!!
マルティネスも好投していたし、バックのみんなもよく守ったと思います。今シーズンのたくさんの勝利のうちの一つですが最初の勝利はとてもうれしいです。
(逆転タイムリーについて)昨日はチャンスで打てませんでしたが今日はチームの勝利に貢献できて良かったです。監督やバッティングコーチに助けてもらいながらフォームを変えていますがそれもだんだんと自分のものになって、良いバッティングができると思います。今日はたくさんのファンの方が応援に来てくれてうれしいです。どんどん勝っていきますのでシーズンを通してナゴヤドームに足を運んで下さい。これからも応援よろしくお願いします!!
続きを読む
セ界開幕!!ずたスポ今季1号の主役は井上一樹!!〜ずたたん開幕戦観戦記〜
もう開幕2試合目が終わっております!
ドラゴンズ、勝ちましたね!!
やった〜\(^O^)/
しかし、私ずたたんが開幕戦を観戦し、疲れ果ててしまった都合上、当ブログでは開幕戦の正式な記事をお届けしておりません・・・。
ほとんど、自己満足ですが、まずは開幕戦についての記事をお届けします!!
2006/03/31(金) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−広 島 1回戦
(広島1勝、ナゴヤドーム、18:04、37746人)
広 島 0 0 0 0 0 0 0 0 2=2
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
●投手
(広)黒田、横山、ベイル−倉
(中)川上、岡本、岩瀬、高橋聡−谷繁
●責任投手
(勝)横山1試合1勝
(S)ベイル1試合1S
(敗)岩瀬1試合1敗
試合は負けたけど、ドームについていきなり見れたいのうえくんの鮮やかな2ベース!!感動しました!!
同郷の鎌田圭司選手がいのうえくんの代走に出てきたのもうれしかったです!!
豊橋出身のルーキー藤井選手選手が開幕スタメンを果たしました。
ヒットは出なかったですが、守備で、強肩の片鱗を見ることができました!
開幕戦って独特の雰囲気がありますね。
・・・・さて、以下、生まれて始めての開幕戦観戦記です!!
続きを読む
ドラゴンズ、勝ちましたね!!
やった〜\(^O^)/
しかし、私ずたたんが開幕戦を観戦し、疲れ果ててしまった都合上、当ブログでは開幕戦の正式な記事をお届けしておりません・・・。
ほとんど、自己満足ですが、まずは開幕戦についての記事をお届けします!!
2006/03/31(金) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−広 島 1回戦
(広島1勝、ナゴヤドーム、18:04、37746人)
広 島 0 0 0 0 0 0 0 0 2=2
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
●投手
(広)黒田、横山、ベイル−倉
(中)川上、岡本、岩瀬、高橋聡−谷繁
●責任投手
(勝)横山1試合1勝
(S)ベイル1試合1S
(敗)岩瀬1試合1敗
試合は負けたけど、ドームについていきなり見れたいのうえくんの鮮やかな2ベース!!感動しました!!
同郷の鎌田圭司選手がいのうえくんの代走に出てきたのもうれしかったです!!
豊橋出身のルーキー藤井選手選手が開幕スタメンを果たしました。
ヒットは出なかったですが、守備で、強肩の片鱗を見ることができました!
開幕戦って独特の雰囲気がありますね。
・・・・さて、以下、生まれて始めての開幕戦観戦記です!!
続きを読む
2006年03月31日
開幕!井上一樹が燃えた!!

ついに、2006年セ・リーグ開幕です!
実は、急にチケットが手に入り、仕事が終わってから観に行ってました!
ナゴヤドームに着いたのは7回裏。試合は0‐0の同点。1死走者なし。
ここで、なんと憲伸様の代打にわれらがいのうえ選手会長が登場!

見事、2ベースを放ちました!!
目の前で、いのうえくんの今シーズン初ヒットを見ることができました!!
やったーーー!!!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
−−−−−−−−−−−−−−
で、今は観戦を終えて帰宅中……。
−−−−−−−−−−−−−−
帰宅途中に、食事していたので、家に帰ったのは、深夜1時頃・・・
翌日、起きたのが10時半・・・
とにかく疲れました・・・
開幕戦の詳細なエントリーは、後に上げます・・・m( _ _ )m