ゴールデンウィークが終わってしまいました・・・。
いつものことですが明日、仕事に行くのが億劫になりそうです・・・。
今日は名古屋地方は1日中雨。ドラゴンズ戦はないかなと勝手に思っていたんですが、広島は、雨降ってなかったんですね。
昨日は、朝倉健太、先発での復活勝利を遂げ、今日は2軍から戻ってきたドミンゴの復活勝利を期待していたのですが・・・。
残念な結果でした。
続きを読む
2006年05月08日
2006年05月05日
広島竜鯉戦!こどもの日だから・・・鯉勝利!!
今日は5月5日こどもの日。
全国の家では、こいのぼりが、もっとも元気に泳いでいる日でしょう。
そう。「鯉」が1年でいちばん輝かなくてはいけない日。
それが5月5日の「こどもの日」。
いくら、竜が追いこしても、今日ばかりは、追い抜かれる運命だったんですね。
2006/05/05(金) セントラル・リーグ公式戦
▼広 島−中 日 6回戦
(3勝3敗、広島、13:30、30151人)
中 日 0 1 2 0 2 0 0 0 0=5
広 島 4 0 0 0 0 0 2 3 X=9
●投手
(中)山本昌、高橋聡、デニー友利、小林−谷繁
(広)ダグラス、林、広池、横山、ベイル−倉
●責任投手
(勝)広池9試合1勝
(敗)高橋聡8試合1敗
●本塁打
(中)ウッズ6号ソロ(2回、ダグラス)
普段、ドラゴンズがやっていることを、カープにやられてしまいました・・・。
広島カープ、見事な逆転劇でした!!
ドラゴンズもがんばりました。
ドラゴンズは、初回、山本昌様が失点した4点を逆転。
4番ウッズは、4打数4安打で大活躍!!昨年の5月5日は退場になっただけに1年超しのこどもたちに対する汚名挽回!!
昌様も立ち直り、初回以外は無失点に抑えました。
コースケのスーパー捕殺もありました。
どう見ても、ドラゴンズの勝ちパターンだったんですが・・・
7回・8回の竜中継ぎ陣が炎上。
カープの勝利に対する執念が勝りました。
こどもの日だから・・・
いや、違う。カープは強い。
今日はいい試合でした。
そして・・・広島鯉軍団の強さが見えた1戦でした。
カープはこれから怖いぞ・・・。
続きを読む
全国の家では、こいのぼりが、もっとも元気に泳いでいる日でしょう。
そう。「鯉」が1年でいちばん輝かなくてはいけない日。
それが5月5日の「こどもの日」。
いくら、竜が追いこしても、今日ばかりは、追い抜かれる運命だったんですね。
2006/05/05(金) セントラル・リーグ公式戦
▼広 島−中 日 6回戦
(3勝3敗、広島、13:30、30151人)
中 日 0 1 2 0 2 0 0 0 0=5
広 島 4 0 0 0 0 0 2 3 X=9
●投手
(中)山本昌、高橋聡、デニー友利、小林−谷繁
(広)ダグラス、林、広池、横山、ベイル−倉
●責任投手
(勝)広池9試合1勝
(敗)高橋聡8試合1敗
●本塁打
(中)ウッズ6号ソロ(2回、ダグラス)
普段、ドラゴンズがやっていることを、カープにやられてしまいました・・・。
広島カープ、見事な逆転劇でした!!
ドラゴンズもがんばりました。
ドラゴンズは、初回、山本昌様が失点した4点を逆転。
4番ウッズは、4打数4安打で大活躍!!昨年の5月5日は退場になっただけに1年超しのこどもたちに対する汚名挽回!!
昌様も立ち直り、初回以外は無失点に抑えました。
コースケのスーパー捕殺もありました。
どう見ても、ドラゴンズの勝ちパターンだったんですが・・・
7回・8回の竜中継ぎ陣が炎上。
カープの勝利に対する執念が勝りました。
こどもの日だから・・・
いや、違う。カープは強い。
今日はいい試合でした。
そして・・・広島鯉軍団の強さが見えた1戦でした。
カープはこれから怖いぞ・・・。
続きを読む
英智、連日の殊勲打!!ドラ3連勝!!阪神も勝った!!!
いやあ・・・
やってくれました!!
英智!!
同点で2死満塁の場面が2試合連続で、巡って来るのもすごいことですが、そこで、同じようにセンター前へ勝ち越し2点タイムリーを打ってしまうのはもっとスゴイ!!
2006/05/04(木) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−横 浜 5回戦
(中日4勝1分、ナゴヤドーム、14:00、37741人)
横 浜 0 0 0 0 0 1 0 0 0=1
中 日 0 0 0 0 0 3 0 0 X=3
●投手
(横)高宮、山北、木塚−相川
(中)マルティネス、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)マルティネス6試合2勝3敗
(S)岩瀬13試合1敗10S
(敗)高宮7試合1勝2敗
●本塁打
(横)吉村5号ソロ(6回、マルティネス)
連日のお立ち台はもちろん!!
(勝ち越しタイムリーについて)今日は打席に入るときにベンチを見ずに自信を持って入りました。自分のスタイルでストレートを打ちにいったことが良い結果につながったと思います。前の打席の失敗を繰り返さないように心がけました。今日もまた大勢のお客さんの前でプレーができて気持ち良いです。2度あることは3度あるということで、またこのお立ち台に登れるようにがんばります!!
続きを読む
やってくれました!!
英智!!
同点で2死満塁の場面が2試合連続で、巡って来るのもすごいことですが、そこで、同じようにセンター前へ勝ち越し2点タイムリーを打ってしまうのはもっとスゴイ!!
2006/05/04(木) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−横 浜 5回戦
(中日4勝1分、ナゴヤドーム、14:00、37741人)
横 浜 0 0 0 0 0 1 0 0 0=1
中 日 0 0 0 0 0 3 0 0 X=3
●投手
(横)高宮、山北、木塚−相川
(中)マルティネス、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)マルティネス6試合2勝3敗
(S)岩瀬13試合1敗10S
(敗)高宮7試合1勝2敗
●本塁打
(横)吉村5号ソロ(6回、マルティネス)
連日のお立ち台はもちろん!!
英智!!


(勝ち越しタイムリーについて)今日は打席に入るときにベンチを見ずに自信を持って入りました。自分のスタイルでストレートを打ちにいったことが良い結果につながったと思います。前の打席の失敗を繰り返さないように心がけました。今日もまた大勢のお客さんの前でプレーができて気持ち良いです。2度あることは3度あるということで、またこのお立ち台に登れるようにがんばります!!
続きを読む
2006年05月04日
ドラベイ大接戦!!英智殊勲打!!
追いついては引き離し、また追いつかれるという大接戦のドラベイ戦。
同点で迎えた8回裏・・・。
ドラゴンズは井端、福留のヒットなどで1死満塁のチャンス!!
ここでピンチヒッター!!
登場したのは・・・

われらが、いのうえ選手会長!!
ついに・・・ついに・・・お立ち台が見えました!!
なんでもいい!!3塁ランナーをホームに帰せばヒーローです!!
2−3のフルカウントまで粘った、いのうえ選手会長!!
「お立ち台!」「お立ち台!!」「お立ち台!!!」
・・・・・・・・・・・・・
ベイスターズピッチャー川村の勝負の投球は内角高目へのストレート!!
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・いのうえ選手会長のバットが空を切りました・・・。
( >_< )
残念・・・・またもや、お立ち台はいのうえ選手会長の下にはやってきませんでした・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おっと!!おもわずここで記事を終了させそうでした!!
あぶない、あぶない。
まだ、同点。ランナーはしっかり3人おります。
2死満塁で登場したのは英智!!
2−3のフルカウント。
川村が投げたのは、外角低目のフォーク!!
英智、バットに当てました!!
打球は、センター前へ抜けました!!
ランナーが2人生還!!
ドラゴンズ、勝ち越しです!!
2006/05/03(水) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−横 浜 4回戦
(中日3勝1分、ナゴヤドーム、15:00、37740人)
横 浜 0 1 0 0 0 1 0 2 0=4
中 日 0 1 0 0 3 0 0 2 X=6
●投手
(横)門倉、加藤、川村−相川
(中)佐藤充、小林、デニー友利、高橋聡、鈴木、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)平井12試合2勝
(S)岩瀬12試合1敗9S
(敗)川村10試合2敗
●本塁打
(横)内川2号ソロ(2回、佐藤充)、吉村4号ソロ(6回、佐藤充)
(中)福留9号3ラン(5回、門倉)
ドラゴンズ先発はファームで絶好調だった、佐藤充投手。
5回は投げ切り、勝ち投手の権利は得ましたが、平井さんが打たれてしまい、同点になったことで、初勝利とはいきませんでした。
しかし、先発でやっていける気配は充分にあり!!
次こそ、初勝利をゲットしてください!!
また、一時は貴重な勝ち越しとなる9号3ランを放った福留選手!!さすがでした!!アライバコンビにもヒットが出ております。
投手陣に疲れが出ています。打撃陣がしっかりと、打ってもらって、投手陣を少しでも楽にしてあげてほしいです。
それにしても・・・・
ヒーローになりそこねた、いのうえ選手会長・・・
本当に残念でした…。今度こそ!おいしいところを持っていってほしいです。
続きを読む
同点で迎えた8回裏・・・。
ドラゴンズは井端、福留のヒットなどで1死満塁のチャンス!!
ここでピンチヒッター!!
登場したのは・・・

われらが、いのうえ選手会長!!
ついに・・・ついに・・・お立ち台が見えました!!
なんでもいい!!3塁ランナーをホームに帰せばヒーローです!!
2−3のフルカウントまで粘った、いのうえ選手会長!!
「お立ち台!」「お立ち台!!」「お立ち台!!!」
・・・・・・・・・・・・・
ベイスターズピッチャー川村の勝負の投球は内角高目へのストレート!!
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・いのうえ選手会長のバットが空を切りました・・・。
( >_< )
残念・・・・またもや、お立ち台はいのうえ選手会長の下にはやってきませんでした・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おっと!!おもわずここで記事を終了させそうでした!!
あぶない、あぶない。
まだ、同点。ランナーはしっかり3人おります。
2死満塁で登場したのは英智!!
2−3のフルカウント。
川村が投げたのは、外角低目のフォーク!!
英智、バットに当てました!!
打球は、センター前へ抜けました!!
ランナーが2人生還!!
ドラゴンズ、勝ち越しです!!
2006/05/03(水) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−横 浜 4回戦
(中日3勝1分、ナゴヤドーム、15:00、37740人)
横 浜 0 1 0 0 0 1 0 2 0=4
中 日 0 1 0 0 3 0 0 2 X=6
●投手
(横)門倉、加藤、川村−相川
(中)佐藤充、小林、デニー友利、高橋聡、鈴木、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)平井12試合2勝
(S)岩瀬12試合1敗9S
(敗)川村10試合2敗
●本塁打
(横)内川2号ソロ(2回、佐藤充)、吉村4号ソロ(6回、佐藤充)
(中)福留9号3ラン(5回、門倉)
ドラゴンズ先発はファームで絶好調だった、佐藤充投手。
5回は投げ切り、勝ち投手の権利は得ましたが、平井さんが打たれてしまい、同点になったことで、初勝利とはいきませんでした。
しかし、先発でやっていける気配は充分にあり!!
次こそ、初勝利をゲットしてください!!
また、一時は貴重な勝ち越しとなる9号3ランを放った福留選手!!さすがでした!!アライバコンビにもヒットが出ております。
投手陣に疲れが出ています。打撃陣がしっかりと、打ってもらって、投手陣を少しでも楽にしてあげてほしいです。
それにしても・・・・
ヒーローになりそこねた、いのうえ選手会長・・・
本当に残念でした…。今度こそ!おいしいところを持っていってほしいです。
がんばれ!!
いのうえ選手会長と
ドラゴンズ!!
いのうえ選手会長と
ドラゴンズ!!
続きを読む
2006年05月03日
ドラベイエース対決!!憲伸完封!!
試合時間2時間8分。
白熱の投手戦らしい展開だったようです。
ナゴヤドームでのドラゴンズVSベイスターズ!!
両軍エース対決・・・川上憲伸VS三浦大輔!!
この2人だけで、投げきっています!!
その結末は・・・・・・・・・・・
2006/05/02(火) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−横 浜 3回戦
(中日2勝1分、ナゴヤドーム、18:00、27343人)
横 浜 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
中 日 0 0 0 1 0 0 0 3 X=4
●投手
(横)三浦−相川
(中)川上−谷繁
●責任投手
(勝)川上6試合4勝
(敗)三浦6試合1勝3敗
●本塁打
(中)ウッズ5号ソロ(4回、三浦)
4番が打って、エースが完封!!
さらに不振だったアライバコンビこと荒木選手・井端選手に貴重なタイムリーも出て、ドラゴンズファンにとってはたまらない展開でした!!
続きを読む
白熱の投手戦らしい展開だったようです。
ナゴヤドームでのドラゴンズVSベイスターズ!!
両軍エース対決・・・川上憲伸VS三浦大輔!!
この2人だけで、投げきっています!!
その結末は・・・・・・・・・・・
2006/05/02(火) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−横 浜 3回戦
(中日2勝1分、ナゴヤドーム、18:00、27343人)
横 浜 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
中 日 0 0 0 1 0 0 0 3 X=4
●投手
(横)三浦−相川
(中)川上−谷繁
●責任投手
(勝)川上6試合4勝
(敗)三浦6試合1勝3敗
●本塁打
(中)ウッズ5号ソロ(4回、三浦)
4番が打って、エースが完封!!
さらに不振だったアライバコンビこと荒木選手・井端選手に貴重なタイムリーも出て、ドラゴンズファンにとってはたまらない展開でした!!
続きを読む
2006年04月30日
東京ドームドラジャイ決戦!!ドラ負け越し・・・

ドラ、負け越し・・・
東京ドームでのセ・リーグ首位攻防ドラゴンズVSジャイアンツの3連戦!!
ドラゴンズ必勝!!だったはずですが・・・。
1勝2敗で負け越しました・・・。
1勝はすばらしい勝ち方だったのですが、2敗は最悪の負け方。
二岡選手、3HR内2打席連続満塁HRで1試合で10打点。敵ながらあっぱれですが・・・・ドラゴンズ投手陣に喝!!です( T o T )
続きを読む
2006年04月28日
ドラ・ジャイ負けた!!3ゲーム差で突入!!東京ドーム首位攻防戦!!!
いのうえ選手会長6番ライトでスタメン!!

ノーヒット・1四球・・・。
チームは敗北。まあ、こんな日もあります・・・。
どんまい!!

ノーヒット・1四球・・・。
チームは敗北。まあ、こんな日もあります・・・。
どんまい!!

2006/04/27(木) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−ヤクルト 4回戦
(2勝2敗、ナゴヤドーム、18:00、26907人)
ヤクルト 4 0 2 1 0 0 0 1 0=8
中 日 0 0 0 0 0 0 1 0 1=2
●投手
(ヤ)ガトームソン、木田、五十嵐−米野
(中)石井、ガルバ、石川−谷繁
●責任投手
(勝)ガトームソン4試合1勝2敗
(敗)石井5試合1勝1敗
続きを読む
2006年04月27日
井上一樹選手会長提案「福留デー」のヒーローは福留!!
▼中日ドラゴンズオフィシャルHPより
「福留デー」
このたび、ファンサービス(ファンエンタテインメント)の一環として井上一樹選手会長の提案による『福留デー』を来たる4月26日(水)に実施いたします。
【企画概要】
1.開催日 4月26日(水) 中日 vs 東京ヤクルト戦 18:00〜
2.名 称 福留デー
3.企 画 当日、先着1万人に福留孝介のポストカードを各ゲートで配布。4月26日当日観戦される「福留」(フクドメ・フクトメ)さん、「孝介」(コウスケ)さん、4/26誕生日、4/25・27(4/26の前後日)、鹿児島県出身の方は以上の証明が出来る何かを当日直接本人がお持ちいただきますと1ヶ月後の中日VS西武(5月24日)の試合のペアチケット引換券と福留選手サイン入りポストカード(1枚)の引換券を差しあげるプレゼント企画。尚、フクドメさん、コウスケさんは漢字が異なっても対象となります。また、鹿児島県出身は人目見て分かる書類が、その他も確実に証明できるものならば可です。
4.引換え 開門後、1ゲート横内特設引換え所にて「引換券」を発行します。
必ず本人と分かる証明書をお持ちください。
5.告 知 当日は試合前、
ライブビジョンにてバースデー表示やプレゼント対象者告知
6.問合せ 中日ドラゴンズ営業部(ファンサービス係) 052-261-8814 球団HPへ
※井上選手会長の提唱により毎月1回の割合で「誕生日」やその他の記念日などで選手をクローズアップする企画。
5月は5月12日(金)井端選手の誕生日です。詳細は後日発表します。
7.その他 試合前に先日達成しました150号本塁打の表彰式を執り行ないます。
ナゴヤドームで応援しよう!!
井上一樹選手会長兼営業部長が提案した福留選手29歳の誕生日である4月26日の「福留デー」。
ドラゴンズが見事な逆転勝利を収めました!!
そのゲームのヒーローは・・・・なんと!!
2006/04/26(水) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−ヤクルト 3回戦
(中日2勝1敗、ナゴヤドーム、18:01、28274人)
ヤクルト 1 0 1 0 1 0 0 0 0=3
中 日 0 0 0 0 0 3 1 0 X=4
●投手
(ヤ)石川、吉川−米野
(中)川上、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)川上5試合3勝
(S)岩瀬10試合1敗7S
(敗)石川5試合3勝2敗
福留孝介ヒーローインタビュー!!
今日はここに立ちたいと思っていたので本当に立つことができて良かったです。(同点のきっかけとなった二塁打について)2アウトだったので3人で終わるより一人でも多くランナーに出たほうが良いと思って打席に立ちました。今良い感じで打てていると思います。(勝ち越しタイムリーについて)ベースに当たってラッキーのひとことですが、それまでにチャンスを作ってくれたチームメイトに感謝です。今日はたまたま誕生日なので運が良かったと思います。これからも運を使い切らないようにがんばります。このまま良い勢いで東京に行きたいので、まずは明日勝てるようにがんばります。今日はたくさんのご声援ありがとうございました!!
福留選手!!誕生日&お立ち台、おめでとう!!
続きを読む
「福留デー」


【企画概要】
1.開催日 4月26日(水) 中日 vs 東京ヤクルト戦 18:00〜
2.名 称 福留デー
3.企 画 当日、先着1万人に福留孝介のポストカードを各ゲートで配布。4月26日当日観戦される「福留」(フクドメ・フクトメ)さん、「孝介」(コウスケ)さん、4/26誕生日、4/25・27(4/26の前後日)、鹿児島県出身の方は以上の証明が出来る何かを当日直接本人がお持ちいただきますと1ヶ月後の中日VS西武(5月24日)の試合のペアチケット引換券と福留選手サイン入りポストカード(1枚)の引換券を差しあげるプレゼント企画。尚、フクドメさん、コウスケさんは漢字が異なっても対象となります。また、鹿児島県出身は人目見て分かる書類が、その他も確実に証明できるものならば可です。
4.引換え 開門後、1ゲート横内特設引換え所にて「引換券」を発行します。
必ず本人と分かる証明書をお持ちください。
5.告 知 当日は試合前、
ライブビジョンにてバースデー表示やプレゼント対象者告知
6.問合せ 中日ドラゴンズ営業部(ファンサービス係) 052-261-8814 球団HPへ
※井上選手会長の提唱により毎月1回の割合で「誕生日」やその他の記念日などで選手をクローズアップする企画。
5月は5月12日(金)井端選手の誕生日です。詳細は後日発表します。
7.その他 試合前に先日達成しました150号本塁打の表彰式を執り行ないます。
ナゴヤドームで応援しよう!!
井上一樹選手会長兼営業部長が提案した福留選手29歳の誕生日である4月26日の「福留デー」。
ドラゴンズが見事な逆転勝利を収めました!!
そのゲームのヒーローは・・・・なんと!!
福留孝介!!
2006/4/26
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》

拡大画像
あっぱれ!!
コースケ!!
そして!!
ナイスな企画ありがとう!!
いのうえ選手会長!!
2006/4/26
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》

拡大画像
あっぱれ!!
コースケ!!
そして!!
ナイスな企画ありがとう!!
いのうえ選手会長!!
2006/04/26(水) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−ヤクルト 3回戦
(中日2勝1敗、ナゴヤドーム、18:01、28274人)
ヤクルト 1 0 1 0 1 0 0 0 0=3
中 日 0 0 0 0 0 3 1 0 X=4
●投手
(ヤ)石川、吉川−米野
(中)川上、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)川上5試合3勝
(S)岩瀬10試合1敗7S
(敗)石川5試合3勝2敗
福留孝介ヒーローインタビュー!!
今日はここに立ちたいと思っていたので本当に立つことができて良かったです。(同点のきっかけとなった二塁打について)2アウトだったので3人で終わるより一人でも多くランナーに出たほうが良いと思って打席に立ちました。今良い感じで打てていると思います。(勝ち越しタイムリーについて)ベースに当たってラッキーのひとことですが、それまでにチャンスを作ってくれたチームメイトに感謝です。今日はたまたま誕生日なので運が良かったと思います。これからも運を使い切らないようにがんばります。このまま良い勢いで東京に行きたいので、まずは明日勝てるようにがんばります。今日はたくさんのご声援ありがとうございました!!
福留選手!!誕生日&お立ち台、おめでとう!!
続きを読む
2006年04月26日
ずたたん観戦!!竜燕決戦フォト特集・・・って言っても8回からですけど・・・(^ ^;)
ナゴヤドームへ行って来ました!!
ドラゴンズ快勝です!!
今回はずたたんフォト特集!!
2006/04/25(火) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−ヤクルト 2回戦
(1勝1敗、ナゴヤドーム、18:00、27651人)
ヤクルト 1 1 0 0 0 0 0 0 0=2
中 日 1 0 4 0 2 0 0 0 X=7
●投手
(ヤ)石井一、松井、高津−米野
(中)中田、平井、小林、デニー友利−谷繁
●責任投手
(勝)中田4試合2勝
(敗)石井一4試合1勝3敗
●本塁打
(ヤ)岩村3号ソロ(1回、中田)、米野1号ソロ(2回、中田)
(中)福留7号ソロ(1回、石井一)、ウッズ4号2ラン(3回、石井一)
投打のヒーロー登場!!
まずは、7イニングを2失点!!
3回から7回はパーフェクトピッチングの中田投手!!

最初に自分の失投で2点を失いましたがすぐチームに点を取ってもらったので後半は気合を入れて低めにしっかりと投げました。これからも最少失点に抑えることを目標にがんばります!!
そして!!3安打3打点、締めくくりはライナーキャッチ!!
初スタメンで超大活躍の渡邉選手!!

これまであまり活躍できていなかったので今日はスタメンのチャンスを絶対に生かしたいと思っていました。打席に集中できたことが良い結果につながったと思います。ストライクは積極的に打っていくつもりで打席に立ちました。これからも一戦一戦大事な試合が続きますがもっとナゴヤドームに足を運んでもらって選手に叱咤激励をお願いします。今年は絶対に優勝します!!
おーーっと!!優勝宣言出た!!
二人のヒーローに大拍手!!
続きを読む
ドラゴンズ快勝です!!
今回はずたたんフォト特集!!
ヒーローはこの二人!!


2006/04/25(火) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−ヤクルト 2回戦
(1勝1敗、ナゴヤドーム、18:00、27651人)
ヤクルト 1 1 0 0 0 0 0 0 0=2
中 日 1 0 4 0 2 0 0 0 X=7
●投手
(ヤ)石井一、松井、高津−米野
(中)中田、平井、小林、デニー友利−谷繁
●責任投手
(勝)中田4試合2勝
(敗)石井一4試合1勝3敗
●本塁打
(ヤ)岩村3号ソロ(1回、中田)、米野1号ソロ(2回、中田)
(中)福留7号ソロ(1回、石井一)、ウッズ4号2ラン(3回、石井一)
投打のヒーロー登場!!
まずは、7イニングを2失点!!
3回から7回はパーフェクトピッチングの中田投手!!

最初に自分の失投で2点を失いましたがすぐチームに点を取ってもらったので後半は気合を入れて低めにしっかりと投げました。これからも最少失点に抑えることを目標にがんばります!!
そして!!3安打3打点、締めくくりはライナーキャッチ!!
初スタメンで超大活躍の渡邉選手!!

これまであまり活躍できていなかったので今日はスタメンのチャンスを絶対に生かしたいと思っていました。打席に集中できたことが良い結果につながったと思います。ストライクは積極的に打っていくつもりで打席に立ちました。これからも一戦一戦大事な試合が続きますがもっとナゴヤドームに足を運んでもらって選手に叱咤激励をお願いします。今年は絶対に優勝します!!
おーーっと!!優勝宣言出た!!
二人のヒーローに大拍手!!
続きを読む
2006年04月23日
鉄壁竜、米子で大敗・・・【4/24追記】いのうえ選手会長、完全試合を防ぐ3試合連続安打!!カッコいい!!
超ロングゲームの翌日。
山本昌・佐々岡のベテラン投手対決の米子決戦第2Rはドラゴンズ大敗・・・。
まあ、こんな日もあります。
次はナゴヤドームでの試合になりますので、仕切り直してもらいましょう。

2006/04/23(日) セントラル・リーグ公式戦
▼広 島−中 日 5回戦
(中日3勝2敗、米子、13:30、9571人)
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
広 島 0 1 1 0 0 0 5 6 X=13
●投手
(中)山本昌、デニー友利、小林、岡本−谷繁、小田
(広)佐々岡、永川、林−石原
●責任投手
(勝)佐々岡3試合2勝1敗
(敗)山本昌3試合1勝1敗
●本塁打
(広)栗原2号ソロ(2回、山本昌)、嶋3号ソロ(3回、山本昌)、4号満塁(8回、岡本)
【4/24追記】
追記するほどうれしいことが、この悲惨な試合の中にありました!!
われらがいのうえ選手会長が3試合連続スタメン!!
6回には佐々岡投手のパーフェクトピッチングの均衡を破るヒットを放ちましたーーーーー\(^O^)/

ひゅぅ!!\(^O^)/ぱちぱち\(^O^)/
このヒットがなかったら完全試合をくらっていたかもしれません!!

【以上、4/24追記終わり!】
続きを読む
山本昌・佐々岡のベテラン投手対決の米子決戦第2Rはドラゴンズ大敗・・・。
まあ、こんな日もあります。
次はナゴヤドームでの試合になりますので、仕切り直してもらいましょう。

2006/04/23(日) セントラル・リーグ公式戦
▼広 島−中 日 5回戦
(中日3勝2敗、米子、13:30、9571人)
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
広 島 0 1 1 0 0 0 5 6 X=13
●投手
(中)山本昌、デニー友利、小林、岡本−谷繁、小田
(広)佐々岡、永川、林−石原
●責任投手
(勝)佐々岡3試合2勝1敗
(敗)山本昌3試合1勝1敗
●本塁打
(広)栗原2号ソロ(2回、山本昌)、嶋3号ソロ(3回、山本昌)、4号満塁(8回、岡本)
【4/24追記】
追記するほどうれしいことが、この悲惨な試合の中にありました!!
われらがいのうえ選手会長が3試合連続スタメン!!
6回には佐々岡投手のパーフェクトピッチングの均衡を破るヒットを放ちましたーーーーー\(^O^)/

ひゅぅ!!\(^O^)/ぱちぱち\(^O^)/
このヒットがなかったら完全試合をくらっていたかもしれません!!
さっすが!!いのうえ選手会長!!

いのうえ選手会長の活躍が続くことを願います!!
25日はぜひともお立ち台に!!
25日はぜひともお立ち台に!!
いや・・・25日のナゴドのお立ち台は
いのうえ選手会長を
待っています!!
いのうえ選手会長を
待っています!!
がんばれーーーーーー!!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
【以上、4/24追記終わり!】
続きを読む
5時間34分の総力戦IN米子!!竜勝利!!
長い試合でしたね・・・。
よくある言葉ですが、デーゲームがナイターになりそうでした・・・。
でも!ドラゴンズ勝ちました!!
やったね( ^ ^ )v
2006/04/22(土) セントラル・リーグ公式戦
▼広 島−中 日 4回戦
(中日3勝1敗、米子、13:30、9387人)
中 日 0 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 3=7
広 島 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1=5
(延長12回)
●投手
(中)マルティネス、石井、岡本、ガルバ、平井、小林、朝倉、岩瀬−谷繁
(広)黒田、高橋、林、ベイル、横山、永川、ロマノ、広池−倉
●責任投手
(勝)朝倉3試合1勝
(S)岩瀬9試合1敗6S
(敗)ロマノ5試合1敗
●本塁打
(中)福留6号ソロ(3回、黒田)
(広)新井2号ソロ(12回、岩瀬)
続きを読む
よくある言葉ですが、デーゲームがナイターになりそうでした・・・。
でも!ドラゴンズ勝ちました!!
やったね( ^ ^ )v
2006/4/22
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》

拡大画像
いのうえ選手会長
今日もスタメン!!
得点に結びつく
2本の安打!!
さっすが!!
竜3連勝だい!!
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》

拡大画像
いのうえ選手会長
今日もスタメン!!
得点に結びつく
2本の安打!!
さっすが!!
竜3連勝だい!!
2006/04/22(土) セントラル・リーグ公式戦
▼広 島−中 日 4回戦
(中日3勝1敗、米子、13:30、9387人)
中 日 0 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 3=7
広 島 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1=5
(延長12回)
●投手
(中)マルティネス、石井、岡本、ガルバ、平井、小林、朝倉、岩瀬−谷繁
(広)黒田、高橋、林、ベイル、横山、永川、ロマノ、広池−倉
●責任投手
(勝)朝倉3試合1勝
(S)岩瀬9試合1敗6S
(敗)ロマノ5試合1敗
●本塁打
(中)福留6号ソロ(3回、黒田)
(広)新井2号ソロ(12回、岩瀬)
続きを読む
2006年04月22日
阪神がんばれーーー!!〜竜党より愛をこめて〜
ドラゴンズ、2日連続で試合がありません。
いつも4月ってこんなんでしたっけ??
ところで、いとしき猛虎軍・阪神タイガースが東京ドームで、現在ぶっちぎりのセ・リーグ首位の読売軍と対決!!
今シーズン初対決だったんですね〜。
がんばってほしかったんですが・・・・
2006/04/21(金) セントラル・リーグ公式戦
▼読 売−阪 神 1回戦
(読売1勝、東京ドーム、18:00、43483人)
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 =2
読 売 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2X=3
(延長十一回)
●投手】
(神)井川、藤川、久保田−矢野
(読)上原、林、福田−阿部
●責任投手
(勝)福田9試合3勝
(敗)久保田9試合2敗3S
●本塁打
(読)イ・スンヨプ5号2ラン(11回、久保田)
あれれ・・・・・
頼りにしていたのに・・・
いいところまでいっていたのに・・・
阪神またもや延長サヨナラ負け・・・。
スンちゃん、すごいね。今さらながらに読売さんだけには行ってほしくなかったと思いまする・・・。
わがドラゴンズのせいとは言え、昨年のセ・リーグの覇者阪神タイガースが4連敗。元気がなさすぎです!!
ましてや、読売戦でこの負け方は、虎党だけでなく
竜党にも大きなダメージを与えております!!
そこで、阪神にエールを送るべく昨年、涙をこらえながら描いた阪神優勝のずたスポを再掲載!!
強かったあのころを思い出してもらいましょう!!
さらに、ロールオーバー効果で、いとしき猛虎軍・阪神タイガースを徹底応援です!!

ラッキーボーイもかけつけてくれました。
きっと次は大勝でしょう!!
以上、阪神がんばれーーー!!〜竜党より愛をこめて〜でした!!
Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログへ!!
人気ブログランキングへ!!
にほんブログ村 野球ブログへ!!
いつも4月ってこんなんでしたっけ??
ところで、いとしき猛虎軍・阪神タイガースが東京ドームで、現在ぶっちぎりのセ・リーグ首位の読売軍と対決!!
今シーズン初対決だったんですね〜。
がんばってほしかったんですが・・・・
2006/04/21(金) セントラル・リーグ公式戦
▼読 売−阪 神 1回戦
(読売1勝、東京ドーム、18:00、43483人)
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 =2
読 売 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2X=3
(延長十一回)
●投手】
(神)井川、藤川、久保田−矢野
(読)上原、林、福田−阿部
●責任投手
(勝)福田9試合3勝
(敗)久保田9試合2敗3S
●本塁打
(読)イ・スンヨプ5号2ラン(11回、久保田)
あれれ・・・・・
頼りにしていたのに・・・
いいところまでいっていたのに・・・
阪神またもや延長サヨナラ負け・・・。
スンちゃん、すごいね。今さらながらに読売さんだけには行ってほしくなかったと思いまする・・・。
わがドラゴンズのせいとは言え、昨年のセ・リーグの覇者阪神タイガースが4連敗。元気がなさすぎです!!
ましてや、読売戦でこの負け方は、虎党だけでなく
竜党にも大きなダメージを与えております!!
そこで、阪神にエールを送るべく昨年、涙をこらえながら描いた阪神優勝のずたスポを再掲載!!
強かったあのころを思い出してもらいましょう!!
さらに、ロールオーバー効果で、いとしき猛虎軍・阪神タイガースを徹底応援です!!

カーソルを
画像の上に
持っていってね!!
画像の上に
持っていってね!!
阪神がんばれーーー!!
ラッキーボーイもかけつけてくれました。
きっと次は大勝でしょう!!
以上、阪神がんばれーーー!!〜竜党より愛をこめて〜でした!!
Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログへ!!
人気ブログランキングへ!!
にほんブログ村 野球ブログへ!!
2006年04月20日
ナゴヤ竜虎決戦に真打登場!!そう!!いのうえくんだーーー!!そんでもって、竜サヨナラ勝ち!!!
ひとりごとは言ってみるもんですね〜\(^O^)/
待ってましたよ!!
いのうえくんの今季初スタメン!!
元気はつらつ2安打だい!!
ヒーローではないけれど、今日のずたスポはいのうえくんが主役♪
調子がいいと報道されながら、ここまで、スタメンに名を連ねることがなかった、竜の選手会長兼営業部長井上一樹選手が、7番ライトで登場!!
第1打席は併殺打だったものの、その後は2打席連続でヒットを放ち、得点にも絡みました!!
守備固めの際、英智と交代しましたが、スタメンでマルチ安打を放てた、いのうえくんに感激です!!
試合の方は延長11回、ウッズのサヨナラタイムリーが出て、ドラゴンズ勝利!!
川上憲伸様も9回を気迫で力投!!勝利投手になれなかったのは残念!!
次の憲伸様登板の時は、いのうえくんがバンバン打って、憲伸様に楽に投げさせてあげてほしい!!
2006/04/19(水) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−阪 神 4回戦
(中日4勝、ナゴヤドーム、18:01、26783人)
阪 神 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 =3
中 日 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1X=4
(延長11回)
●投手
(神)オクスプリング、金沢、藤川、久保田−矢野、浅井
(中)川上、岩瀬、平井−谷繁
●責任投手
(勝)平井7試合1勝
(敗)久保田8試合1敗3S
●本塁打
(神)浜中8号ソロ(6回、川上)
続きを読む
待ってましたよ!!
いのうえくんの今季初スタメン!!
元気はつらつ2安打だい!!
ヒーローではないけれど、今日のずたスポはいのうえくんが主役♪
2006/4/19
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》
真打登場!!

拡大画像
いのうえくんが1面の
スポーツ紙は
おそらく
ずたスポだけ!!
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》
真打登場!!

拡大画像
いのうえくんが1面の
スポーツ紙は
おそらく
ずたスポだけ!!
調子がいいと報道されながら、ここまで、スタメンに名を連ねることがなかった、竜の選手会長兼営業部長井上一樹選手が、7番ライトで登場!!
第1打席は併殺打だったものの、その後は2打席連続でヒットを放ち、得点にも絡みました!!
守備固めの際、英智と交代しましたが、スタメンでマルチ安打を放てた、いのうえくんに感激です!!
試合の方は延長11回、ウッズのサヨナラタイムリーが出て、ドラゴンズ勝利!!
川上憲伸様も9回を気迫で力投!!勝利投手になれなかったのは残念!!
次の憲伸様登板の時は、いのうえくんがバンバン打って、憲伸様に楽に投げさせてあげてほしい!!
2006/04/19(水) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−阪 神 4回戦
(中日4勝、ナゴヤドーム、18:01、26783人)
阪 神 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 =3
中 日 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1X=4
(延長11回)
●投手
(神)オクスプリング、金沢、藤川、久保田−矢野、浅井
(中)川上、岩瀬、平井−谷繁
●責任投手
(勝)平井7試合1勝
(敗)久保田8試合1敗3S
●本塁打
(神)浜中8号ソロ(6回、川上)
続きを読む
2006年04月18日
ナゴヤ竜虎決戦!!中田8回を完封!!下柳に投げ勝った!!!
竜の背番号20!!
中田賢一
今季初勝利!!
中田賢一
今季初勝利!!
2006/04/18(火) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−阪 神 3回戦
(中日3勝、ナゴヤドーム、18:00、28683人)
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
中 日 1 0 0 0 0 2 0 0 X=3
●投手
(神)下柳、金沢、相木−矢野
(中)中田、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)中田3試合1勝
(S)岩瀬7試合1敗5S
(敗)下柳3試合1勝1敗
●本塁打
(中)ウッズ3号2ラン(6回、下柳)
ヒーローはもちろん中田投手!!
(今シーズン初勝利)早く一勝したかったのでうれしいです。調子もよくなってきたので最初から飛ばしていくつもりでした。今日は思った所に投げることができたと思います。これからも自分の納得できるピッチングをめざしてがんばります!!
いやな負け方をした松山竜燕決戦の後だけに、今日の中田くんの好投、ドラゴンズ完封リレーでの勝利はうれしいです!!
打線もなんとか点をしぼりとってくれました!!
福留、ウッズよくやった!!
アレックスも2安打で好調を持続。英智2安打、川相さんにも安打が出ました!お!荒木も2ベース打った!!
そして、守護神「鉄腕」岩瀬さん!!よく抑えてくれました!!
竜虎決戦は、竜の3連勝です!!
続きを読む
2006年04月16日
ドラゴンズ、アウェー不敗神話崩壊・・・松山で竜、 燕に敗れる!!
4月は雨がよく降ります・・・。
甲子園で火がついた強竜打線が湿ってしまったのでしょうか・・・・
・・・・・・・
いや!愛媛県出身のスワローズ藤井秀悟投手に花を持たせてあげたのです!!
ドラゴンズってやさしいチームだな〜♪
2006/04/16(日) セントラル・リーグ公式戦
▼ヤクルト−中 日 1回戦
(ヤクルト1勝、松山、14:01、16581人)
中 日 0 1 0 0 0 0 0 0 0=1
ヤクルト 0 0 2 0 0 0 0 0 X=2
●投手
(中)マルティネス、平井、小林−谷繁
(ヤ)藤井、木田、五十嵐、石井弘−古田
●責任投手
(勝)藤井3試合1勝1敗
(S)石井弘2試合2S
(敗)マルティネス3試合1勝2敗
ドラゴンズは今までアウェーでは負けなしだったんですが、ついに敗北してしまいました。ちょっと残念…。
あと、ドラゴンズ先発マルティネス投手は、好投していたのに、打線の援護に恵まれないですね・・・。先週のジャイアンツ戦もそうでした。
今回は、藤井投手に花を持たせてあげるということがあったからしょうがないですが、次こそ、マルティネス投手には、楽に勝たせてあげてほしいです。
マルちゃん、どんまいだぜ!!
続きを読む
甲子園で火がついた強竜打線が湿ってしまったのでしょうか・・・・
・・・・・・・
いや!愛媛県出身のスワローズ藤井秀悟投手に花を持たせてあげたのです!!
ドラゴンズってやさしいチームだな〜♪
2006/04/16(日) セントラル・リーグ公式戦
▼ヤクルト−中 日 1回戦
(ヤクルト1勝、松山、14:01、16581人)
中 日 0 1 0 0 0 0 0 0 0=1
ヤクルト 0 0 2 0 0 0 0 0 X=2
●投手
(中)マルティネス、平井、小林−谷繁
(ヤ)藤井、木田、五十嵐、石井弘−古田
●責任投手
(勝)藤井3試合1勝1敗
(S)石井弘2試合2S
(敗)マルティネス3試合1勝2敗
ドラゴンズは今までアウェーでは負けなしだったんですが、ついに敗北してしまいました。ちょっと残念…。
あと、ドラゴンズ先発マルティネス投手は、好投していたのに、打線の援護に恵まれないですね・・・。先週のジャイアンツ戦もそうでした。
今回は、藤井投手に花を持たせてあげるということがあったからしょうがないですが、次こそ、マルティネス投手には、楽に勝たせてあげてほしいです。
マルちゃん、どんまいだぜ!!
続きを読む
2006年04月14日
逆転の竜!!逆転されてもまた逆転!!虎に連勝!!!
今シーズン最初の甲子園の竜虎決戦第2R!!
昨夜覚醒した逆転の竜がまたやってくれました!!
2006/04/13(木) セントラル・リーグ公式戦
▼阪 神−中 日 2回戦
(中日2勝、甲子園、18:00、43307人)
中 日 0 0 0 3 0 2 0 1 3=9
阪 神 0 0 0 5 0 0 0 0 0=5
●投手
(中)川上、岡本、平井−谷繁
(神)オクスプリング、杉山、金沢、能見、相木−矢野
●責任投手
(勝)川上3試合2勝
(敗)能見6試合3敗
●本塁打
(中)福留4号2ラン(4回、オクスプリング)、5号2ラン(6回、杉山)、アレックス4号ソロ(4回、オクスプリング)
ヒーローは勝ち越し2ベースの谷繁だーーー!!
(勝ち越し2塁打について)相手投手の持ち球を考えてストレートに的を絞っていたら運良く甘いコースに来ました。まだ開幕して間もないので順位は気にせずに一戦一戦全力で戦うだけです。これからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました!!
甲子園で2夜連続で竜の逆転劇が起こりました!!
上田の痛恨のタイムリーエラーで逆転されても、結局、逆転しちゃいました!!
上田さんは救われましたね・・・。
よかった、よかった。
竜打線はすばらしいですね。
特に粘りの井端、HR連発を続けるコースケ・アレックスが光ります。
川上憲伸様もよく投げました!!
そして!!決勝打の谷繁さん。今まで、活躍が少なかっただけに、今後が楽しみです!!
続きを読む
昨夜覚醒した逆転の竜がまたやってくれました!!
2006/04/13(木) セントラル・リーグ公式戦
▼阪 神−中 日 2回戦
(中日2勝、甲子園、18:00、43307人)
中 日 0 0 0 3 0 2 0 1 3=9
阪 神 0 0 0 5 0 0 0 0 0=5
●投手
(中)川上、岡本、平井−谷繁
(神)オクスプリング、杉山、金沢、能見、相木−矢野
●責任投手
(勝)川上3試合2勝
(敗)能見6試合3敗
●本塁打
(中)福留4号2ラン(4回、オクスプリング)、5号2ラン(6回、杉山)、アレックス4号ソロ(4回、オクスプリング)
ヒーローは勝ち越し2ベースの谷繁だーーー!!
(勝ち越し2塁打について)相手投手の持ち球を考えてストレートに的を絞っていたら運良く甘いコースに来ました。まだ開幕して間もないので順位は気にせずに一戦一戦全力で戦うだけです。これからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました!!
甲子園で2夜連続で竜の逆転劇が起こりました!!
上田の痛恨のタイムリーエラーで逆転されても、結局、逆転しちゃいました!!
上田さんは救われましたね・・・。
よかった、よかった。
竜打線はすばらしいですね。
特に粘りの井端、HR連発を続けるコースケ・アレックスが光ります。
川上憲伸様もよく投げました!!
そして!!決勝打の谷繁さん。今まで、活躍が少なかっただけに、今後が楽しみです!!
続きを読む
2006年04月13日
竜の覚醒・・・甲子園竜虎決戦で大逆転勝利!!
今シーズン初の竜虎決戦!!
虎キラー昌様がKOされて、序盤で5−0。
ドラゴンズの勝利はほとんど絶望と思われましたが・・・・
やったぜ!!大逆転!!
竜打覚醒!!竜投進化!!
アレックス、石井投手がすばらしい活躍を見せてくれました!!
2006/04/12(水) セントラル・リーグ公式戦
▼阪 神−中 日 1回戦
(中日1勝、甲子園、18:00、46090人)
中 日 0 0 0 0 0 4 1 1 1=7
阪 神 1 1 3 0 0 0 0 0 0=5
●投手
(中)山本昌、中田、石井、岩瀬−谷繁
(神)下柳、藤川、能見、相木−矢野
●責任投手
(勝)石井3試合1勝
(S)岩瀬6試合1敗4S
(敗)能見5試合2敗
●本塁打
(中)アレックス2号3ラン(6回、下柳)、3号ソロ(8回、能見)、福留3号ソロ(9回、相木)
(神)シーツ3号ソロ(1回、山本昌)
大英雄《スーパーヒーロー》アレックス!!
(2本のHRおめでとうございます)どうもありがとう。1本目はゲームの流れを変えるのに、よい効き目があったと思いますし、2本目もよい働きをしたと思います。(フォームについて)キャンプの終わりに少し変えたところがあったけれども、それがよい結果となっていると思います。石井投手もよいピッチングをしたし、大変よいゲームをしたと思います。
これからもよい試合を続けて行きたいと思います。明日も自分のベストをつくします!!
続きを読む
虎キラー昌様がKOされて、序盤で5−0。
ドラゴンズの勝利はほとんど絶望と思われましたが・・・・
やったぜ!!大逆転!!
竜打覚醒!!竜投進化!!
アレックス、石井投手がすばらしい活躍を見せてくれました!!
2006/4/12
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》

拡大画像
快心の甲子園大逆転劇!!
アレックス!!
石井裕也!!
よくやった!!
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》

拡大画像
快心の甲子園大逆転劇!!
アレックス!!
石井裕也!!
よくやった!!
2006/04/12(水) セントラル・リーグ公式戦
▼阪 神−中 日 1回戦
(中日1勝、甲子園、18:00、46090人)
中 日 0 0 0 0 0 4 1 1 1=7
阪 神 1 1 3 0 0 0 0 0 0=5
●投手
(中)山本昌、中田、石井、岩瀬−谷繁
(神)下柳、藤川、能見、相木−矢野
●責任投手
(勝)石井3試合1勝
(S)岩瀬6試合1敗4S
(敗)能見5試合2敗
●本塁打
(中)アレックス2号3ラン(6回、下柳)、3号ソロ(8回、能見)、福留3号ソロ(9回、相木)
(神)シーツ3号ソロ(1回、山本昌)
大英雄《スーパーヒーロー》アレックス!!
(2本のHRおめでとうございます)どうもありがとう。1本目はゲームの流れを変えるのに、よい効き目があったと思いますし、2本目もよい働きをしたと思います。(フォームについて)キャンプの終わりに少し変えたところがあったけれども、それがよい結果となっていると思います。石井投手もよいピッチングをしたし、大変よいゲームをしたと思います。
これからもよい試合を続けて行きたいと思います。明日も自分のベストをつくします!!
続きを読む
2006年04月10日
ドラゴンズ連敗・・・気を取り直して、4月8日ずたたん観戦記!!WBC優勝トロフィーに感激!!
ドラゴンズ、読売に連敗してしまいました・・・。
残念です。
しかし、まだまだ、ペナントレースは始まったばかり!!
悪いところは早めに出た方がいいです。
読売戦負け越しは、次の勝利に活かしてもらいましょう!!
------------------
さて!昨日4月8日の土曜日のデーゲーム中日×読売を観戦して来ました!!
今回は諸事情により、ずたたんチルドレンは参加せず・・・。
(諸事情:出かける直前に4才児がぐずりました・・・)
結局、仕事仲間4人とわいわいがやがやと観戦。
こどもに気をかけず、観戦するのは・・・気が楽ですね(苦笑)
------------------
と言う訳で、今回は、写真が主体の観戦記!!
まずはずたスポからどうぞ!!
試合は、ドラゴンズが負けてしまったので、今回のずたスポはWBCの優勝トロフィーをメインしてみました・・・m( _ _ )m
観戦記へと続く・・・
残念です。
しかし、まだまだ、ペナントレースは始まったばかり!!
悪いところは早めに出た方がいいです。
読売戦負け越しは、次の勝利に活かしてもらいましょう!!
------------------
さて!昨日4月8日の土曜日のデーゲーム中日×読売を観戦して来ました!!
今回は諸事情により、ずたたんチルドレンは参加せず・・・。
(諸事情:出かける直前に4才児がぐずりました・・・)
結局、仕事仲間4人とわいわいがやがやと観戦。
こどもに気をかけず、観戦するのは・・・気が楽ですね(苦笑)
------------------
と言う訳で、今回は、写真が主体の観戦記!!
まずはずたスポからどうぞ!!
WBC優勝トロフィーを
見てきました!!
あの時の感動が
よみがえります!!
見てきました!!
あの時の感動が
よみがえります!!
試合は、ドラゴンズが負けてしまったので、今回のずたスポはWBCの優勝トロフィーをメインしてみました・・・m( _ _ )m
観戦記へと続く・・・
2006年04月08日
見事!!立浪サヨナラ満塁ダーーーーーン!!竜4連勝で首位だ!!
衝撃の結末!!
こんなEXCITING GAMEがナゴヤドームで繰り広げられたなんて・・・!!
見たかったな〜(ToT)
とにかく、立浪選手が劇的なサヨナラ満塁弾で、大記録に並びました!!

2006/04/07(金) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−巨 人 1回戦
(中日1勝、ナゴヤドーム、18:00、29217人)
巨 人 0 1 0 0 0 0 0 0 0 =1
中 日 0 0 0 0 0 0 1 0 4X=5
●投手
(巨)上原−阿部
(中)川上−谷繁
●責任投手
(勝)川上2試合1勝
(敗)上原2試合1勝1敗
●本塁打
(中)福留1号ソロ(7回、上原)、立浪1号満塁(9回、上原)
ヒーローはもちろん!!サヨナラ満塁HRの立浪選手!!
(サヨナラ満塁ホームランについて)あの場面はインコースのストレートをフォークが来たら空振りでもいいから思い切って行ったのが良い結果につながりました。今年一番の当たりですがホームランはうれしい誤算でした。憲伸が良かったので何とか勝たせてやりたいと思っていました。何よりも今日の勝利がうれしいです。今日もたくさんの方に来ていただいてありがとうございます。今年一年良いゲームをしていきますのでまたナゴヤドームに足を運んでください。今日はありがとうございました!!
そして!!超エース対決を制し、完投勝利の川上憲伸投手!!
先制点を取られてしまいましたがその1点だけに抑えていれば打線が逆転してくれると信じて投げていました。最後の場面も必ず打ってくれると信じていました。今日の試合は相手のピッチャーもエースなので意識して投げていました。結果的に1点で抑えることができて満足しています。最後にこういう形で今シーズンの初勝利を決めることができて本当に幸せ一杯です。一生思い出に残る試合になります。これからも今日のようなすばらしい試合を見せていきたいと思いますので応援よろしくお願いします!ありがとうございました!!
続きを読む
こんなEXCITING GAMEがナゴヤドームで繰り広げられたなんて・・・!!
見たかったな〜(ToT)
とにかく、立浪選手が劇的なサヨナラ満塁弾で、大記録に並びました!!
セ界の超エース対決!!
川上VS上原!!
これぞ熱投!!
川上VS上原!!
これぞ熱投!!
====================
2013/5/1追記
リメイク版!!
オールドずたスポ
2006/4/7 見事!!立浪サヨナラ満塁ダーン!!
リメイク版!!
オールドずたスポ
2006/4/7 見事!!立浪サヨナラ満塁ダーン!!

====================
2006/04/07(金) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−巨 人 1回戦
(中日1勝、ナゴヤドーム、18:00、29217人)
巨 人 0 1 0 0 0 0 0 0 0 =1
中 日 0 0 0 0 0 0 1 0 4X=5
●投手
(巨)上原−阿部
(中)川上−谷繁
●責任投手
(勝)川上2試合1勝
(敗)上原2試合1勝1敗
●本塁打
(中)福留1号ソロ(7回、上原)、立浪1号満塁(9回、上原)
ヒーローはもちろん!!サヨナラ満塁HRの立浪選手!!
(サヨナラ満塁ホームランについて)あの場面はインコースのストレートをフォークが来たら空振りでもいいから思い切って行ったのが良い結果につながりました。今年一番の当たりですがホームランはうれしい誤算でした。憲伸が良かったので何とか勝たせてやりたいと思っていました。何よりも今日の勝利がうれしいです。今日もたくさんの方に来ていただいてありがとうございます。今年一年良いゲームをしていきますのでまたナゴヤドームに足を運んでください。今日はありがとうございました!!
そして!!超エース対決を制し、完投勝利の川上憲伸投手!!
先制点を取られてしまいましたがその1点だけに抑えていれば打線が逆転してくれると信じて投げていました。最後の場面も必ず打ってくれると信じていました。今日の試合は相手のピッチャーもエースなので意識して投げていました。結果的に1点で抑えることができて満足しています。最後にこういう形で今シーズンの初勝利を決めることができて本当に幸せ一杯です。一生思い出に残る試合になります。これからも今日のようなすばらしい試合を見せていきたいと思いますので応援よろしくお願いします!ありがとうございました!!
続きを読む
山本昌勝つ!!ベテランの味!!通算181勝目!!
7日のナゴヤドーム、すごかったですね〜。
興奮がまだ冷めません!
しかし、まずは、6日のずたスポをアップします!!
昌様勝利!!やったね( ^ ^ )v
2006/04/06(木) セントラル・リーグ公式戦
▼横 浜−中 日 2回戦
(中日1勝1分、横浜、18:00、11029人)
中 日 0 0 1 1 0 1 0 0 0=3
横 浜 0 0 1 0 1 0 0 0 0=2
●投手
(中)山本昌、デニー友利、高橋聡、平井、岩瀬−小田
(横)ベバリン、高宮、加藤−相川
●責任投手
(勝)山本昌1試合1勝
(S)岩瀬5試合1敗3S
(敗)高宮1試合1敗
ヒーローは昌様!!シーズン最初の試合は緊張するので勝つことができて本当に良かったと思います。苦しい試合だったのでホッとしています。また今年も始まったなという感じです。最後はドキドキの展開でしたが後のピッチャーに任せました。横浜の中軸は振れているので警戒していましたがうまく投げることができました。(200勝まであと19勝)まだ先の話ですが一つ一つがんばっていきたいと思います!!
続きを読む
興奮がまだ冷めません!
しかし、まずは、6日のずたスポをアップします!!
昌様勝利!!やったね( ^ ^ )v
2006/04/06(木) セントラル・リーグ公式戦
▼横 浜−中 日 2回戦
(中日1勝1分、横浜、18:00、11029人)
中 日 0 0 1 1 0 1 0 0 0=3
横 浜 0 0 1 0 1 0 0 0 0=2
●投手
(中)山本昌、デニー友利、高橋聡、平井、岩瀬−小田
(横)ベバリン、高宮、加藤−相川
●責任投手
(勝)山本昌1試合1勝
(S)岩瀬5試合1敗3S
(敗)高宮1試合1敗
ヒーローは昌様!!シーズン最初の試合は緊張するので勝つことができて本当に良かったと思います。苦しい試合だったのでホッとしています。また今年も始まったなという感じです。最後はドキドキの展開でしたが後のピッチャーに任せました。横浜の中軸は振れているので警戒していましたがうまく投げることができました。(200勝まであと19勝)まだ先の話ですが一つ一つがんばっていきたいと思います!!
続きを読む