2012年09月13日

連夜の活躍!!松井佑介先制打&スーパーキャッチ!!!


横浜スタジアムでのドラゴンズの戦いぶり。
今夜は名古屋市千種区のベースボールバーBUNTで観戦しました!!

しびれる試合でした。
松井佑介連夜の活躍で、ドラゴンズ、横浜で連勝です!!
すばらしいーーーー!!
\( ^O^ )/


2012/9/12
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ9月12日号 連夜の活躍!!松井佑介先制打!!スーパーキャッチ!!

ドラゴンズ
松井佑介の活躍!!
そして!
チーム一丸勝利で連勝!!
どらほー!!
\( ^O^ )/


セ・リーグ 2012/09/12(水)
▼DeNA−中 日 18回戦 (中日12勝5敗1分、横浜、18:00、13288人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中  日 0 0 0 3 1 0 0 2 0 =6
DeNA 0 0 0 0 2 1 0 1 0 =4
【投手】
(中)ソト、田島、ソーサ、岩瀬、山井−小田、谷繁
(D)藤井、小林太、加賀、菊地、大原慎−鶴岡、高城
【責任投手】
(勝)ソト17試合4勝1敗
(S)山井48試合4勝3敗12S
(敗)藤井15試合7勝6敗
【本塁打】
(中)ブランコ22号ソロ(5回、小林太)、堂上剛4号2ラン(8回、菊地)
(D)筒香10号ソロ(6回、ソト)
【戦評】 
中日が競り勝ちこのカードの勝ち越しを決めた。四回に松井佑の二塁打と荒木のバント安打などで3点を先制し、五回にブランコが22号ソロ。八回に代打堂上剛の2ランで突き放した。ソトが4勝目。DeNAは反撃も及ばなかった。

SANSPO.COMより

松井佑介!!

中日・松井佑、連夜の活躍で必死にアピール
11日は八回に代打で勝ち越し打を放った中日の松井佑が、「7番・右翼」で先発出場したこの試合も貴重な働きを見せた。四回の第2打席で無死一、二塁から三塁線を破る先制の適時二塁打を放った。連夜の活躍に「2ボールで、打てのサインが出たので思い切りいった」と喜んだ。
左脚を痛めた平田の離脱が長引き、右翼のポジションは日替わり状態となっている。持ち味の打撃に俊足も武器の3年目は、必死にアピールを続けている。(共同)

ソト!!

中日・ソト、ぎりぎりで踏ん張り4勝目
中日のソトは六回途中で降板、9安打3失点ながら2番手以降の救援陣がリードを守りきり、何とか4勝目を手にした。ひやひやの白星に、左腕は「次はもっといいピッチングができるように準備する」と喜びは控えめだった。
ただ、四死球1と生命線の制球力を保ち、ぎりぎりのところで踏ん張った。チームでは数少ない試合をつくれる左の先発として、結果を残すことが何より。左肩痛で昨季は登板のなかったポストシーズンにも期待がかかる。(共同)

ブランコ!!

ブランコ(4試合ぶりの安打が22号ソロ)
「とにかくミートすることを考えて、集中していた」

荒木雅博!!

nikkansports.comより
【中日】荒木絶妙セフティーバント適時打
守道竜が連勝でDeNA戦の5年連続勝ち越しを決めた。松井佑の適時打などで2点を先制した4回、なお2死二、三塁の好機で、荒木雅博内野手(34)が三塁線へ絶妙のセーフティーバントヒットを転がして3点目を奪った。高木守道監督(71)は「状況に応じて荒木らしさが出たね」と絶賛。荒木は「サードが後ろだったんで。たまにはいいでしょう」と照れた。その後はブランコや堂上剛に1発が飛び出し、大技小技でDeNAを打ち負かした。


ラッキーボーイがやっと登場しました!
松井佑介!!連夜の活躍!!
先制タイムリーツーベースもすばらしかったですが、守備でのスーパーキャッチは本当にしびれました!!
5回裏、DeNAの猛攻で2点を返され、なおも2アウトランナー1塁。
ラミレス選手がライトオーバーの当たりを放ちましたが、松井佑介が追いつきました!!
これが抜けていれば、DeNAに相当の勢いがついたでしょう。
これがあったからこそ、勝利できたといっても過言ではないと思います。
また、相乗効果でしょうか、堂上剛裕にも豪快な一発が出ました。
若手の活躍でドラゴンズが今後の試合で大躍進することを予感させてくれました。

いやあ、今後が何かと楽しみです。
奇跡の逆転優勝、3連覇目指して・・・

必勝!!ドラゴンズ!!



以上、連夜の活躍!!松井佑介先制打&スーパーキャッチ!!!でした!!

今日は中田賢一登板!!
がんばれーー!!
中田賢一!!



  



posted by ずたたん at 03:18| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月12日

よっしゃー!!松井佑介決勝打!!吉見13勝目!!

地元ナゴヤドームで2試合連続完封負けというまさかの展開の後の横浜での戦い。
名古屋でのうっ憤を横浜で晴らせたのか!?

激突!!横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズ!!


晴らせましたーーーー!!\( ^O^ )/
松井佑介が一振りで勝利を呼び込みました!!

2012/9/11
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ9月11日号 よっしゃー!!松井佑介決勝打!!吉見13勝目!!

よっしゃーー!!
松井佑介
同点で迎えた8回裏
代打での決勝打!!
吉見、リーグ最多タイ
13勝目!!
大島も活躍
先制内野安打!!
3安打猛打賞!!
どらほーー!!
\( ^O^ )/


セ・リーグ 2012/09/11(火)
▼DeNA−中 日 17回戦 (中日11勝5敗1分、横浜、18:00、10194人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中  日 0 1 1 0 0 0 0 1 0 =3
DeNA 0 0 0 2 0 0 0 0 0 =2
【投手】
(中)吉見、ソーサ、小林正、山井−小田、谷繁
(D)三浦、藤江、篠原、加賀−高城
【責任投手】
(勝)吉見18試合13勝4敗
(S)山井47試合4勝3敗11S
(敗)藤江41試合3勝3敗
【本塁打】
(中)
(D)筒香9号2ラン(4回、吉見)
【戦評】
中日が接戦を制した。2−2の八回二死一、三塁から代打松井佑が左前に勝ち越し打を放った。先発の吉見は7回8安打2失点にまとめ、自身8連勝で13勝目。DeNAは四回に筒香の2ランで追い付いたが、救援陣が打たれた。

松井佑介!!

SANSPO.COMより
中日・松井佑、代打でしぶとい勝ち越し打
中日は2−2の八回、代打松井佑が適時打を放って勝ち越した。2死一、三塁の場面で先発の吉見に代わり打席に入り、藤江のフォークボールを左前に落として荒木をかえした。「走者が三塁にいて、絶対にヒットにしてやろうと思った」と、低めに食らいついたしぶとい一打だった。
右翼のポジションで、この試合に先発出場した野本や堂上剛らとの定位置争いを続ける松井佑。高木監督は「ようやく打った。あしたは先発だよ」と殊勲打にうれしそうだった。(共同)

谷繁元信!!

谷繁(六回の守備から7試合ぶりにマスク)
「準備はしていた。百(パーセント)じゃないけど、できる範囲でやらなきゃいけない時もある」

吉見一起!!

nikkansports.comより
【中日】吉見「ヒーローは僕じゃない」
中日吉見一起投手(27)がリーグ最多タイの13勝目を挙げた。2点リードの4回に真ん中に入った直球を5番筒香に右翼席へ運ばれる同点2ランを被弾。だが、7回8安打2失点と踏ん張ると、チームが勝ち越し。白星が転がり込んだ。吉見は「今日(のヒーロー)は僕じゃないです。野手の方が打ってくれたので」と笑顔はなかった。


この勝利、続けてほしい!!
がんばれ!ドラゴンズ!!




以上、よっしゃー!!松井佑介決勝打!!吉見13勝目!!でした!!!


  




posted by ずたたん at 03:32| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

Age47山本昌超力投!!〜名古屋竜虎決戦第2・3R、竜まさかの連敗


名古屋竜虎決戦!! 


ナゴヤ竜虎決戦第2R、第3R、まさかの結果でした。
まずは、試合結果から。。。

▼▼▼第2R▼▼▼
セ・リーグ 2012/09/08(土)
▼中 日−阪 神 18回戦 (中日13勝4敗1分、ナゴヤドーム、18:00、26588人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 1 =1
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
【投手】
(神)能見、藤川−藤井彰
(中)山本昌、武藤、ネルソン、雄太−小田、前田
【責任投手】
(勝)能見23試合8勝9敗
(S)藤川46試合2勝2敗22S
(敗)雄太12試合3勝4敗
【本塁打】
(神)
(中)
【戦評】 
阪神が今季ナゴヤドームで初勝利。九回一死一、三塁から藤井彰がスクイズを決めて均衡を破った。能見が8回無失点で8勝目。中日は約2カ月ぶりに先発した山本昌が六回途中無失点と踏ん張ったが、九回の雄太が誤算だった。

スポニチ Sponichi Annex より
山本昌 引退覚悟の復帰登板で6回途中無失点!
プロ29年目の47歳。中日の山本昌は約2カ月ぶりの先発で5回1/3を5安打無失点。先発で役目を果たした左腕は試合後「KOされたらはっきり言うつもりだった」と、ユニホームを脱ぐ覚悟もして臨んだマウンドだったことを明かした。
三者凡退の4回以外は毎回、走者を出しながらも低めを突き、得点を許さなかった。高木監督は「勝ってもおかしくない。次は相手が打てそうな投手の時に出す」と期待を込めたが、本人は「その辺は今後のピッチング次第」と次回登板については慎重だった。

▽中日・権藤投手コーチ(山本昌に)
「若いね。体もよく動いているし、ボールもきている」

山本昌 引退回避「KOされたらハッキリ言うつもりだった」
47歳の中日・山本昌は、ある決意を胸に7月12日の阪神戦(甲子園)以来、2カ月ぶりの先発マウンドに上がった。6回1死から大和に二塁打を浴び、鳥谷に四球を与えたところで降板したが、5回1/3を5安打無失点。打線の援護がなく、今季3勝目を手にすることはできなかったが、先発の役目を果たした左腕は「きょうぶざまな投球だったら、最後になると思ってマウンドに立った。KOされたらハッキリ(引退を)言うつもりだった」と明かした。
最速138キロの直球にスクリュー、緩いカーブで打者を翻ろうした。5回には打球をよけた際、左太腿に左肘を当て違和感を訴えたが続投。「雰囲気に体がなじんでくれば100球くらいまでは行ける」と胸を張った。
高木監督が「次は(打線が)打てそうな投手の時に出したるわ。勝っておかしくない投球」と目尻を下げれば、権藤投手コーチも「いい裏切られ方をした。若い。直球を真ん中に投げて空振り三振を取れる」と絶賛。チーム事情で出場選手登録を抹消されるが、現役続行へ光が見えた73球の力投だった。

▼▼▼第3R▼▼▼
セ・リーグ 2012/09/09(日)
▼中 日−阪 神 20回戦 (中日13勝6敗1分、ナゴヤドーム、14:01、34419人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪 神 1 0 2 0 1 0 0 3 0 =7
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
【投手】
(神)岩本、福原、加藤、榎田、鶴−小宮山
(中)山内、小林正、武藤、雄太、矢地−前田
【責任投手】
(勝)岩本1試合1勝
(敗)山内22試合9勝6敗
【本塁打】
(神)ブラゼル12号ソロ(8回、雄太)
(中)
【戦評】 
阪神の2年目岩本がプロ初登板で先発、6回2安打無失点で初勝利を挙げた。打線は一回にマートンの適時打で先制し、三回に4安打で2点を追加。五、八回にも加点した。中日は先発の山内が五回途中で9安打4失点と崩れた。


2試合連続の完封負け!!
悔しすぎます。
8日の試合は、超ベテランAge47の山本昌投手の復活登板。
打線には絶対援護してほしかったのに。
昌さんは5回1/3を5安打無失点に抑えました。
堂々のピッチングでした!!
今シーズンいいピッチングの方が目立つ昌さん。
しかし、勝ち星には恵まれず、結局1軍でのマウンドの勇姿を見る機会が少なくなっていますが、今回のようなピッチングを見ると、まだまだ、ぜんぜんイケますね!
昌さん、これからも超力投見せてください!!

9日の試合は観戦しましたが。。。。チャンステーマで盛り上がることなく試合終了。
2試合連続のゼロ敗。。。
ドアラデーだったのに。。。(>_<。)
残念極まりないです。
連覇チームの意地を見せてほしかった!!

・・・試合後は栄でドラゴンズファン仲間と大騒ぎ。そこでチャンステーマで盛り上がれたので多少ショックは和らぎましたが。。。(^ ^;)

敗戦観戦後の盛り上がり


ドラゴンズには3連覇をあきらめることなく、最後の最後まで勝利にこだわってほしい!!

がんばれ!!ドラゴンズ!!!
燃えろ!!強竜魂!!




最後に・・・
9月8日の昌さん主役のずたスポお届けです!!

2012/9/8
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ9月8日号 Age47山本昌超力投!!

昌さん、
ずっと、がんばれーー!!
応援しています!!
\( ^O^ )/



以上、
Age47山本昌超力投!!〜名古屋竜虎決戦第2・3R、竜まさかの連敗
でした。

  



posted by ずたたん at 02:28| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月08日

決勝弾は森野だー!!たった3安打で竜連勝!!大野4勝目!!&吉見月間MVP!!

ドラゴンズ1-0という厳しいスコア。
たった3安打。。。。

でも。。。。。 勝利!連勝!!
連夜の完封リレー!!
やったーーーー!!!!!

\( ^O^ )/


2012/9/7
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ9月7日号 決勝弾は森野だー!!たった3安打で竜連勝!!大野4勝目!!

決勝弾は森野だー!!
たった3安打で竜連勝!!
大野4勝目!!
どらほー!!


セ・リーグ 2012/09/07(金)
▼中 日−阪 神 18回戦 (中日13勝4敗1分、ナゴヤドーム、18:00、26588人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
中 日 0 0 0 0 1 0 0 0 X =1
【投手】
(神)スタンリッジ−小宮山
(中)大野、ソーサ、山井−前田、小田
【責任投手】
(勝)大野7試合4勝2敗
(S)山井46試合4勝3敗10S
(敗)スタンリッジ22試合6勝11敗
【本塁打】
(神)
(中)森野5号ソロ(5回、スタンリッジ)
【戦評】 
中日が2試合連続の無失点で競り勝った。先発大野が7回3安打で約1カ月ぶりの4勝目。五回に森野の5号ソロで奪った1点をソーサ、山井の継投で守り切った。阪神は好投のスタンリッジを援護できず、今季ナゴヤドームで8連敗。

SANSPO.COMより
不振の中日・森野、起用に応え先制ソロ
中日の森野が17試合ぶりの5号ソロを放った。五回、無安打投球を続けていたスタンリッジの真ん中の速球を逃さなかった。右越えの先制弾に「甘く来たので思い切り振った。手応えがあった」と声を弾ませた。
6日までの打率は2割3分4厘と不振が続く。5日の広島戦後、高木監督は森野に関して「(織田)信長でいくか、(徳川)家康でいくか」と悩める胸中を表現していた。選んだのは「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康。先発起用を続けた指揮官の我慢に、森野が一振りで応えた。(共同)

中日・大野、7回無失点で1カ月ぶり4勝目
中日の大野が、プロ2年目で本拠地ナゴヤドーム初白星を手にした。「(ファンの)皆さんの前で早く勝ちたかったのでうれしい」とお立ち台で笑みを振りまいた。
2暴投を記録するなど球にばらつきはあったものの、力のある直球を主体に阪神打線を抑え込んだ。113球で自身最長の7回を投げ、3安打無失点。四回のピンチは中堅手の大島のダイビングキャッチに救われ、1カ月ぶりの4勝目を挙げた。左腕は「野手に感謝。これを自信にしていきたい」と話した。(共同)

中日・大島、守備で大きな貢献「ギャンブル」
中日の大島が中堅の守備で無失点勝利に貢献した。四回2死二塁、狩野の右中間への鋭い打球を、俊足を生かして追い、ダイビングキャッチ。抜けていれば先制点を許すピンチをぎりぎりの捕球でしのぐと、球場内が歓声と拍手で沸いた。
決勝本塁打の森野が打のヒーローなら、大島は守りの殊勲者。「ギャンブル。必死にボールに食らい付いた。グラブに入ってくれてよかった」と胸を張った。(共同)


負けられないドラゴンズ!
竜虎決戦でも先勝しました。
この勢い、今日先発の昌さんのためにも続いてほしい!!

山本昌!!

がんばれ!昌さん!!
必勝!!ドラゴンズ!!!!




さて!!8月の月間MVPに我らが吉見投手が選ばれましたーーー!!
ひゅーーー、パチパチ\( ^O^ )/

吉見一起!!

吉見さん、さすがだーー!!


SANSPO.COMより
中日・吉見、2度目の受賞 抜群の安定感
プロ野球セ、パ両リーグは7日、8月の月間最優秀選手(月間MVP)を発表し、セは中日の吉見投手と巨人の阿部捕手、パは日本ハムの吉川投手とロッテのホワイトセル内野手が選ばれた。中日の吉見は昨年9月以来、2度目の受賞。「8、9月の大事な時期にしっかり結果を残せた。キャンプからやってきた調整が間違ってなかった」と、照準を合わせてきた後半戦での活躍に誇らしげだった。
8月は5試合で1完封を含む4勝を挙げ、防御率1・18。38回を投げて22三振を奪い、与四球2と、持ち前の制球力を発揮して抜群の安定感だった。右腕は「コントロールにはこだわってきたのでうれしい。これからも一戦必勝でやっていきたい」と話した。(共同)


吉見さん、残りの試合少ないですが、勝ちまくってください!!
月間MVP、本当におめでとうございます!!

以上、決勝弾は森野だー!!たった3安打で竜連勝!!大野4勝目!!&吉見月間MVP!!でした。


  





 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
観に行ってきましたーーー!!
\( ^O^ )/
踊る最高です!!


踊る大捜査線



  
  
posted by ずたたん at 03:36| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

ついに出た!!今季初の3・2・1やりましたー!!

ドラゴンズ完封リレーで勝利!!

そして・・・・・・・・・・・・・
ついに出ました!!
今季初の・・・小田さんの・・・・・

やりましたーーーーーーーーー!!
\( ^O^ )/



ナゴヤドームで観戦し、生で「やりましたーーー!」ができた方がうらやましい〜!!

それでは!!
ずたスポお届けです!!
今回は2バージョン!!

2012/9/6
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ9月6日号 竜投3連覇をあきらめない完封リレー!!ついに出た!!やりましたー!!

竜投
3連覇をあきらめない
中田・田島・山井の
完封リレー!!!
ブランコ先制2ラン!!
野本、小田の
「やりましたー!!」を導く
2ベース!!


ずたスポ9月6日号 竜投3連覇をあきらめない完封リレー!!


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


小田
貴重なダメ押しタイムリー!!
竜党待望のお立ち台へ!!
でら、うれしいがや〜!!
3・2・1
やりましたー!!


セ・リーグ 2012/09/06(木)
▼中 日−広 島 20回戦 (中日13勝5敗2分、ナゴヤドーム、18:00、26903人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広 島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
中 日 2 0 0 0 0 0 1 0 X =3
【投手】
(広)バリントン、河内、横山、中崎−石原
(中)中田賢、田島、山井−小田
【責任投手】
(勝)中田賢19試合6勝9敗
(S)山井45試合4勝3敗9S
(敗)バリントン25試合6勝12敗
【本塁打】
(広)
(中)ブランコ21号2ラン(1回、バリントン)
【戦評】 
中日が3投手の無失点リレーで快勝した。中田賢が八回途中まで粘って6勝目。その後を田島、山井とつないだ。打線は一回にブランコの21号2ランで先制。七回に小田の中前打で1点を加えた。広島は好機であと1本が出なかった。

ブランコ!!

SANSPO.COMより
中日・ブランコ、弾丸ライナーで9戦5発
中日のブランコがこれぞ「弾丸ライナー」という本塁打を放った。
一回2死二塁で、バリントンの内角速球を豪快に振り抜いた。低く速い打球はぐんぐん伸び、左翼フェンスをぎりぎりで越える先制の21号2ランとなった。「(バットの)芯でとらえたが、弾道が低かったので入ると思わなかった」と自ら驚くほどだった。
左手の骨折から復帰した8月28日から9試合でこれが5本目の一発。2009年の本塁打王が勢いに乗ってきた。(共同)

nikkansports.comより

中田賢一!!

【中日】中田賢「フラフラ」反省6勝目
 中日先発の中田賢一投手(30)が、7回0/3を5安打無失点にまとめて6勝目を挙げた。今季2戦2敗だった広島戦は初勝利だ。「フラフラしてましたけど、最後の1本は打たれないように集中して投げました。降板の仕方がよくないので、まだまだ課題はあります」。8回は先頭への四球からヒットでつながれ、無死一、二塁のピンチを招いての降板を反省。次戦での快投を誓っていた。



【中日】小田初お立ち台でらうれしいがや
中日小田幸平捕手(35)がお立ち台で12年版のお決まりフレーズを披露した。この日、先発マスクをかぶり3投手による無失点リレーを演出。打っても7回無死二、三塁から中前適時打を放ち3点目をたたき出した。今季初めてお立ち台に上がったムードメーカーは「でらうれしいがや。3、2、1、やりました〜!」と、名古屋弁を交えバージョンアップしたフレーズを絶叫。試合後は「ピッチャーが良く投げてくれた。0点に抑えられたことが何より良かった」と上機嫌だった。




小田さんの「やりましたー!!」はナゴヤドームを、いや全国のドラゴンズファンを元気にしてくれます!!
今季初の「やりましたー!!」でドラゴンズ勝利!!
本当に良かった。
これで、なんとか、広島との3連戦は勝ち越しです。
決して調子は良くないドラゴンズですが、もう、どうのこうの言ってられません。
毎日必勝で、3連覇目指して突っ走ってほしいです!!

今日からは名古屋竜虎決戦!!
がんばれ!!
ドラゴンズ!!!



大野雄大!!
がんばれ!!
大野雄大!!!


以上、ついに出た!!今季初の3・2・1やりましたー!!でしたーーー!!!!!

・・・・・さて、追加で昌さんの話題を。

ずたスポ4月30日号 祝!!山本昌歴史的212勝目!!竜3連勝!
※画像は2012/4/30昌さん球団新記録212勝達成のずたスポ

SANSPO.COMより
中日・山本昌、1軍合流「最後になるかも」
2軍で調整していた中日の山本昌が6日、ナゴヤドームで1軍の練習に合流した。8日の阪神戦で先発登板する見通し。47歳の大ベテランは「しっかり準備してきた。最後になるかもしれないので頑張りますよ」と笑顔で意気込みを語った。
山本昌は開幕を1軍で迎えたが、不振で5月末に2軍落ち。7月に復帰したものの、1試合で再び2軍での調整となった。今季はここまで10試合の登板で2勝2敗。(共同)


昌さんが9月8日に先発です!!
最後にならないような快投期待します!!
絶対勝てますよ!!昌さんなら。

以上、追加の昌さん情報でした。

  




ドラゴンズのODAさんがヒーローになった翌日。。。
9月7日金曜日に、このODAさんの活躍が始まります!!

そう!織田裕二さん主演・・・・・・・・・・

 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
ついに本日公開!!
さっそく観に行くつもりです!!
\( ^O^ )/




  
  

高まるーーー!!



posted by ずたたん at 02:29| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月06日

竜、痛い敗北・堂林躍動!!大島意地のタイムリースリーベース!!

あと1点!!
あと1点が遠かった。。。。。

2012/9/5
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様



PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v



セ・リーグ 2012/09/05(水)
▼中 日−広 島 19回戦 (中日12勝5敗2分、ナゴヤドーム、18:00、26827人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広 島 0 0 0 2 0 0 0 0 0 =2
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 1 =1
【投手】
(広)大竹、今村、ミコライオ−石原
(中)ソト、ネルソン−小田
【責任投手】
(勝)大竹21試合11勝3敗
(S)ミコライオ54試合2勝4敗19S
(敗)ソト16試合3勝1敗
【本塁打】
(広)
(中)
【戦評】 
広島が中日戦の連敗を5で止めた。大竹が粘り強く投げ、八回途中まで無失点で自己最多の11勝目を挙げた。打線は四回、堂林の左中間二塁打で2点を奪った。中日は好機を生かせず、九回に大島の三塁打で1点を返すにとどまった。

大島洋平!!

SANSPO.COMより
中日・大島、三塁打で一矢も報われず
中日の大島が長打で一矢報いた。0−2の九回1死一塁から、ミコライオの速球を捉えて左中間を深々と破る三塁打。「真っすぐの速い投手なので、そのタイミングに合わせてしっかり自分のスイングができた」と話した。
5月25日以来の今季7打点目で、チームは零敗を免れた。しかし、次打者の荒木の一ゴロで本塁に突入したものの、捕手のブロックに阻まれて同点のホームを踏めず、無念の表情を見せた。(共同)

ソト(四回の2失点で今季初黒星)
「1イニングでやられた。次に向かって、この日よりいい投球をする準備をしたい」

中日・権藤投手コーチ(四回だけ失点のソトに)
「完璧にきていると、ピンチ慣れしていないので少し慌ててしまう」

ソト!!

nikkansports.comより
【中日】ソト2失点!堂林に「やられた」
中日先発のエンジェルベルト・ソト投手(30)が、7回5安打2失点で降板した。唯一の失点となった4回2死から堂林に浴びた2点二塁打を振り返り、「今日は1イニングでやられた」とくちびるをかんだ。「次に向かってきょうよりいい投球をする準備をしていきたい」。次戦へ懸命に気持ちを切り替えていた。

【広島】堂林先制打 地元で2戦連続打点
広島堂林翔太内野手(21)が先制打を放った。4回2死一、三塁からソトの低めのチェンジアップをすくい上げた。左中間を破る2点適時二塁打となった。「食らいつこうと必死だった。まずは先制できた」。地元名古屋で2試合連続の打点となった。チームは3回まで無安打だっただけに、中日相手に先制できたことでホッとしていた。


豊田市出身・堂林翔太選手3安打2打点の活躍!!そして大竹投手にやられました。
ただ、先発ソト投手、粘投報われず。ネルソン投手も勝利への希望を繋ぐピッチングを見せてくれましたが。。。
最終回、大島選手の意地のタイムリースリーベースが飛び出し、同点。逆転を期待しましたが。。。。
追いつけず、ドラゴンズ、敗北です。

ジャイアンツが阪神に完敗しただけに、残念な敗北です。
しかし、まだまだ、あきらめる訳にはいかない!!!

負けられない戦いは続きます。

必勝!!
ドラゴンズ!!!



今日の先発は
中田賢一!!
中田賢一!!
勝利への好投
期待します!!!



以上、竜、痛い敗北・堂林躍動!!大島意地のタイムリースリーベース!!でした。

  





 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
公開まであと1日!!
楽しみだーー!!
\( ^O^ )/




  
   
posted by ずたたん at 03:43| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

竜、猛打快勝!!エースと4番がやりましたー!!

ドラゴンズ、ナゴヤドームでのカープとの3連戦初戦快勝!!
何はともあれ、ずたスポお届けします!!
やったーー!!どらほーーーーー!!\( ^O^ )/

2012/9/4
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様



PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


エース吉見、
完投で12勝目!!
4番ブランコ、2発!!
ソロHRと
来日初のグランドスラム!!

大島、荒木、井端、小田・・・
イラストないけど野本、堂上兄弟etc・・・
活躍しました〜!!

竜、今季初の
2ケタ得点!!
猛打快勝です!!


セ・リーグ 2012/09/04(火)
▼中 日−広 島 18回戦 (中日12勝4敗2分、ナゴヤドーム、18:00、26630人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広 島 1 1 0 0 0 0 0 0 0 =2
中 日 2 0 1 5 0 0 0 2 X =10
【投手】
(広)野村、江草、中崎、サファテ−石原
(中)吉見−小田
【責任投手】
(勝)吉見17試合12勝4敗
(敗)野村22試合9勝8敗
【本塁打】
(広)堂林12号ソロ(2回、吉見)
(中)ブランコ19号ソロ(1回、野村)、ブランコ20号満塁(4回、江草)
【戦評】 
中日が1分けを挟む連敗を3で止めた。ブランコが5打点の活躍。一回に19号ソロを放ち、4−2の四回は左中間へ満塁本塁打を運んだ。吉見は完投でリーグトップに並ぶ12勝目。広島は先制したが投手陣が踏ん張れず、中日戦5連敗。

SANSPO.COMより
中日・吉見、リーグトップタイ12勝目
中日の吉見は10安打を許しながらも2失点で完投し、リーグトップに並ぶ12勝目を挙げた。
一回に連打から先制点を与え、二回は堂林に本塁打を浴びたが、すぐに気持ちを切り替えた。「(安打を)30本打たれても点を取られなければ負けない」と低めで打ち取ることに集中。内野ゴロで2併殺を奪うなど、三回以降は完全に立ち直り、昨季から続く自身の広島戦の連勝を8とした。
最多勝争いで前田健(広島)と内海(巨人)に追い付いた。右腕は「野手のみんなの援護で勝てた。ここ(最多勝)を目指しているわけじゃない」と満足する様子はなかった。(共同)

nikkansports.comより
【中日】荒木「毎回緊張」200犠打
 中日荒木雅博内野手(34)が通算200犠打を達成した。1回無死二塁から、きっちりバントを成功させて大台に乗せた。3回にも2つ目の犠打を成功。これでリーグトップの30犠打となった。荒木は「毎回、毎回、緊張します。先の塁に進めることは相手にもプレッシャーになる。これからも緊張しながら続けていきたい」と表情を引き締めていた。

【中日】ブランコ特大弾「芯で完璧」
中日トニ・ブランコ内野手(31)が特大の19号ソロを放った。1回2死から広島野村の初球132キロをフルスイング。ライナー気味の打球がバックスクリーンに飛び込んだ。「打ったのはまっすぐ。芯で完璧にとらえたよ」と自画自賛のアーチだった。

【中日】井端が天敵野村から勝ち越し打
中日井端弘和内野手(37)が天敵から勝ち越し打を放った。2−2の3回2死一、二塁。広島野村のシュートを中前へはじき返した。「初めて打てたので良かったです。野村投手には10タコだったので」と振り返った。

【中日】ブランコ来日4年目で初の満塁弾
 中日の4番トニ・ブランコ内野手(31)が、初回に続いて1試合2発となる満塁20号をかっ飛ばした。2点リードの4回2死満塁。江草のツーシームをとらえ、左中間スタンドに運んだ。「チャンスだったのでランナーをかえそうと心がけていたら、しっかりボールをとらえられた。満塁弾は日本で初めて。うれしいです」。5打点で大勝を導き、会心の笑顔だった。


序盤は吉見さんが失点してどうなるかと思いましたが、打線の強烈な援護で吉見さん完投です!!
ブランコ満塁弾含む2発で5打点!!
すばらしーー!!
谷繁さんが右太ももを痛めたため、スタメンで吉見をリードした小田幸平選手も活躍しました!!
できれば、小田さんの「やりましたー!!」今季中に聞きたいなあ〜。

さて!!
負けられないドラゴンズがまずは、猛打で勝ちました!
この勢い、3連覇まで続いて行けーーー!!!

今日も必勝!!
ドラゴンズ!!



ソト!!
ソトさん、がんばれーー!!


以上、竜、猛打快勝!!エースと4番がやりましたー!!でした!!!

  




・・・阪神vs巨人、阪神負けたか。。。( >_< )
良太11号ソロ打ってくれたのにな〜。
新井良太!!

今日こそがんばれ!タイガース!!



posted by ずたたん at 01:51| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

レジェンド竜燕神宮決戦第3R・竜連敗&虎の良太プロ入り初のサヨナラ弾!!

レジェンドユニフォームシリーズ、悲しく終了しました〜。( >_< )


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


セ・リーグ 2012/09/02(日)
▼ヤクルト−中 日 23回戦 (ヤクルト13勝7敗3分、神宮、18:00、13856人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 1X =1
【投手】
(中)山内、小林正、田島−谷繁
(ヤ)村中−川本
【責任投手】
(勝)村中20試合8勝5敗
(敗)田島45試合4勝3敗
【本塁打】
(中)
(ヤ)
【戦評】 
ヤクルトがサヨナラ勝ちし、約2カ月ぶりの3連勝(2分け挟む)。0−0の九回二死一塁で、代打福地が左翼線に適時二塁打した。村中が完封で8勝目。中日は九回に登板した田島が打たれ、ヤクルト戦は1分けを挟んで4連敗。


山内壮馬!!

山内壮馬投手、7回2/3無失点よく投げてくれました。
最後に打たれた田島投手、どんまいです。
1点も取れなかった打線が、きっと!きっと!きっと!これから奮起してくれるでしょう!!
ジャイアンツとの距離離れたって、秋に笑うのはドラゴンズです!!!( >_< )


・・・と、強がりはしましたが、やはり
この神宮での連敗はきついですね。。。。_| ̄|○

・・・・・・・・・・・・・・

こんな時は、元竜戦士の活躍に癒されたいと思います!!
阪神タイガースの4番新井良太がやってくれました!!!

新井良太!!

祝!!
プロ入り初の
サヨナラホームラン!!


セ・リーグ 2012/09/02(日)
▼阪 神−広 島 22回戦 (10勝10敗2分、甲子園、18:00、38693人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 1011
広 島 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =1
阪 神 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2X =3
(延長11回)
【投手】
(広)前田健、横山、河内、今村−石原
(神)歳内、鶴、加藤、榎田−小宮山
【責任投手】
(勝)榎田43試合3勝2敗2S
(敗)今村54試合1勝2敗3S
【本塁打】
(広)
(神)新井良10号2ラン(11回、今村)
【戦評】 阪神が今季5度目のサヨナラ勝ち。1点を追う五回に代打金本の適時打で追い付き、1−1の延長十一回二死一塁から新井良が決勝の10号2ラン。新井良は初のサヨナラ本塁打。広島は今村が2イニング目に制球を乱して救援失敗。

SANSPO.COMより
虎・新井良サヨナラ2ラン「後押しで入った」
阪神は延長十一回に4番・新井良に2ランが飛び出しサヨナラ勝ち。プロ初先発の高卒ルーキー、歳内は5回1失点と好投した。
和田監督の50歳の誕生日に、新井良が大きなプレゼントと贈った。延長十一回、二死一塁で迎えた打席で、右翼席ぎりぎりに飛び込むサヨナラ2ランを放った。四回一死一、三塁の場面で敬遠された以外はここまで3三振。「3三振してたんで、開き直っていった」と会心の一打を振り返ると、「ライトフライだと思ったが、風とファンの後押しで入った」と大興奮。
4番としては「まだまだ。毎日必死に頑張るだけ」と、試合前に優勝可能性が完全に消滅したが、クライマックス・シリーズ(CS)進出を目指し前を向いた。


nikkansports.comより
【阪神】新井良サヨナラ弾に喜び大爆発
阪神は3時間半ルールのため引き分け目前となった延長11回2死二塁。4番の新井良太内野手(29)は、初球のストレートを迷わずフルスイング。打球は右翼後方へ伸び、スタンド最前列で弾んだ。10号2ランで、劇的なサヨナラ勝利。新井良はダイヤモンドを駆けながら、喜びを爆発させ、ホームではナインの手荒い祝福を受けた。片岡打撃コーチは「良太もよく打ちました」とほめた。




このブログでも新井良太選手の話題、ひっそりと何回も触れてますが、今回の劇的なサヨナラ2ランもしびれますね〜。
いやあ、立派です!!
本当に阪神に行ってよかった!!
ホームランももう10本目!!
虎の4番として、どんどんがんばれーーー!!
特に・・・
ジャイアンツ戦で!!!!\( ^O^ )/

以上、レジェンド竜燕神宮決戦第3R・竜連敗&虎の良太プロ入り初のサヨナラ弾!!でした。

  








posted by ずたたん at 01:34| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

レジェンド竜燕神宮決戦第2R!!竜敗北!!!


レジェンド竜燕神宮決戦第2R!!
・・・・・あーーー悔しいです。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


セ・リーグ 2012/09/01(土)
▼ヤクルト−中 日 22回戦 (ヤクルト12勝7敗3分、神宮、18:00、22959人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 1 0 0 0 1 0 0 0 =2
ヤクルト 3 0 0 0 0 0 3 0 X =6
【投手】
(中)岩田、ネルソン、ソーサ、武藤−田中、福田
(ヤ)館山、山本哲、バーネット−川本
【責任投手】
(勝)館山21試合9勝8敗
(敗)岩田17試合5勝5敗
【本塁打】
(中)
(ヤ)ミレッジ20号3ラン(1回、岩田)
【戦評】 
ヤクルトのミレッジが6打点の活躍。一回に先制の20号3ランを左翼席に運び、1点差の七回は二死満塁から走者一掃の二塁打を放った。先発館山は八回途中までを2失点でしのぎ9勝目。中日は3番手のソーサが踏ん張れなかった。


多くのドラゴンズファンが神宮に応援に行っているようでしたが。。。残念!!
8月頭の神宮連勝で、神宮球場での鬼門ムードは吹き飛んだはずなんですがね。
今日こそ、必勝!!
レジェンドユニでの快勝見せてください!!

必勝!!ドラゴンズ!!!



山内壮馬!!

壮馬投手、頼みます!!


以上、レジェンド竜燕神宮決戦第2R!!竜敗北!!!でした。

▼おまけ


ドアラ先生神宮でも大活躍!!癒されますー。(^_^.)


  



posted by ずたたん at 01:44| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月01日

レジェンド竜燕神宮決戦!!熱戦ドロー!!惜しかった!!荒木幻のV弾!!

グレートセントラル・レジェンドユニフォームシリーズ2012再開です!
舞台は神宮球場へ!!
栄光のレジェンドユニフォームで、ドラゴンズとスワローズが再び激突しました!!

ドラゴンズ、絶対勝たなくては試合!!

熱い戦いでしたが・・・(>_<。)


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


なんと引き分け。。。
悔しい引き分けでしたーーー!!
( >_< )





セ・リーグ 2012/08/31(金)
▼ヤクルト−中 日 21回戦 (ヤクルト11勝7敗3分、神宮、18:00、14534人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 2 0 0 1 0 0 0 0 1 =4
ヤクルト 0 3 0 0 0 0 0 0 1 =4
(9回規定により引き分け)
【投手】
(中)大野、田島、ソーサ、山井、岩瀬−谷繁
(ヤ)赤川、山本哲、押本、日高、バーネット−中村
【本塁打】
(中)荒木3号ソロ(9回、バーネット)
(ヤ)
【戦評】 
ヤクルトが2試合連続で九回に追い付き、引き分けた。3−4の九回二死一、三塁で、川端が代わったばかりの岩瀬から右前に同点打を放った。中日は九回に荒木の3号ソロで勝ち越したが、その裏に山井−岩瀬で逃げ切りに失敗した。


荒木さん、3-3の9回表に値千金!勝ち越しソロホームランを
竜党が詰めかけているレフトスタンドへ放りこみました!!
このまま終われば、もちろんV弾!!
歓喜のお立ち台が待っているはずでしたが、9回裏に、スワローズも1点をもぎ取り、決着はドローでした。
荒木さんの勝ち越しHRは...V弾にはなりませんでした。。。
しかし、敗北を阻止した貴重なホームラン。ずたスポで大きく称えたいと思います。
「幻のV弾」と書いてしまいましたが、決して「幻」ではないですね。
3連覇のあかつきには、このホームランも優勝に貢献した立派なV弾のひとつになるでしょう!!
そして、9回裏山井→岩瀬で逃げ切りに失敗しましたが、切り替えて次の戦いに臨んでほしいです。
竜リリーフ陣は、今まで、何度勝利を死守してくれたでしょう。
選手は。。。特に岩瀬さんはどんまいです!!

しかし・・・

監督、コーチは勝利への執念の采配を見せてほしい!!( >_< )

ドラゴンズ、もちろん今日も・・・

必勝です!!


がんばれ!!
岩田慎司!!

岩田慎司!!



以上、レジェンド竜燕神宮決戦!!熱戦ドロー!!惜しかった!!荒木幻のV弾!!でした。


  




posted by ずたたん at 04:03| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

竜、みちのく3タテ旅ならず…(2012/8/30)


東北が舞台の首位攻防GD第3Rの舞台は福島県の郡山!!

当ブログでその試合の結果をUPしていなかったので...
とりあえず、ひっそりと。。。  UPします。。。。( >_< )
3タテしてほしかったなあ。。。。。。


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


▼▼▼第3R・郡山▼▼▼

セ・リーグ 2012/08/30(木)
▼巨 人−中 日 21回戦 (9勝9敗3分、郡山、18:01、13811人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 1 1 1 0 0 0 0 0 =3
巨 人 1 0 0 4 2 2 0 0 X =9
【投手】
(中)中田賢、朝倉、武藤−谷繁、田中
(巨)内海、福田、高木京、山口、西村−阿部、実松
【責任投手】
(勝)福田36試合5勝1敗
(敗)中田賢18試合5勝9敗
【本塁打】
(中)
(巨)阿部20号2ラン(5回、中田賢)
【戦評】 
巨人が中日戦の連敗を4で止めた。1−3の四回に古城の適時打、藤村の逆転3点三塁打など5連打で4点を奪い、五回は阿部が20号2ランで突き放した。2番手の福田が5勝目。中日は序盤にリードしたが、中田賢が四回に崩れた。

松井佑介!!

SANSPO.COMより
中日・松井佑、起用に応え2安打
今季初めて「1番・右翼」で先発出場した中日の松井佑が起用に応え、適時打を含む2安打を放った。
2−1の四回2死二塁で、内海から中前打して3点目を挙げると、九回は2死走者なしから内野安打で出塁した。「打順は気にしていなかった。自分のスイングを心掛けた」と手応えを感じていた。ただ、先頭で入った一、三、七回の打席で凡退。プロ3年目、25歳の右打者は「チームの勝利に貢献できるように頑張りたい」と反省も口にしていた。(共同)


中田投手。。。。いいピッチングをしていたのに。。。残念。
この試合、なんとしても勝たなければいけない1戦だったんですが。。。。。
みちのく3タテ旅ならず!

そりゃあ、ジャイアンツは強い!
強いからこそ首位を独走している訳ですが、この試合は、勝利への執念の采配があれば勝てましたよね・・・。
と、まあ、自分で言うのもなんですが、珍しい愚痴を書かせて頂きました。

ドラゴンズ、残りの試合、全勝体制で臨んでほしい!!
ジャイアンツはまだまだ遠くにいます!!

次は神宮球場でのグレートセントラル・レジェンドユニフォームシリーズ2012です!!

ドラゴンズ、絶対必勝だ!!


以上、竜、みちのく3タテ旅ならず…(2012/8/30)でした。

  



posted by ずたたん at 03:34| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月30日

ブランコ華麗なる復活で2試合連続G倒!!

2試合連続完封負けで崖っぷちに立たされたドラゴンズを救ったのはこの人だった!!

トニ・ブランコ!!
ブランコ!!

ブランコ復帰で
いきなり大活躍です!!
今回はWずたスポでお届けします!!

2012/8/28_29
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様

Wずたスポ8月28日・29日号

ブランコ
華麗なる復活で
2試合連続G倒!!
やったーー!!


ブランコの応援歌を
いっぱい歌いましょう!!
\( ^O^ )/




底知れぬパワー活かし 放て弾丸ホームラン (ブーランコ)
豪快に決めてくれよ ガンガン打て、トニ・ブランコ
ドンドン打て、トニ・ブランコ (Go Go Let's Go ブランコ)



PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v



それでは!
東北が舞台の首位攻防GD決戦第1R、第2Rの結果を振り返ります!!


▼▼▼第1R・秋田▼▼▼

ずたスポ8月28日号 ブランコ華麗なる復活!!竜G倒!!


セ・リーグ 2012/08/28(火)
▼巨 人−中 日 19回戦 (8勝8敗3分、秋田、18:00、13181人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 1 0 4 0 0 0 0 0 0 =5
巨 人 0 0 0 0 1 0 0 0 0 =1
【投手】
(中)吉見、田島、山井−谷繁
(巨)沢村、小野、高木康−阿部
【責任投手】
(勝)吉見16試合11勝4敗
(敗)沢村23試合9勝9敗
【本塁打】
(中)
(巨)
【戦評】 
中日は一回にブランコの適時打で先制。三回には7安打を集め、4点を加えた。吉見は8安打を浴びながら要所を締め、7回1失点で11勝目。故障から復帰のブランコは2安打で2打点を挙げた。巨人は沢村がつかまり、中日戦3連敗。

SANSPO.COMより
竜・ブランコ、4番復帰ですぐさま満額回答
待ちに待った「4番」がチームに勢いをもたらした。中日のブランコがこの日1軍に登録され、「4番・一塁」で7月8日以来の復帰戦。早速先制打を含む2安打2打点で勝利の立役者になり、「今日は代打くらいかと思っていた。チャンスをもらったので生かしたかった」と笑った。
一回から存在感が際だった。2死一塁で、フルカウントからスライダーを強振。打球は高々と上がると、深めに守っていた松本哲の前にポトリ。「あのスイングなら相手も下がるよ」と、高木監督も同情するラッキーな先制打となった。3点差となった三回には、中前適時打を放って追加点。主砲に導かれ、この回は5連打など7安打で4点を挙げ、試合を決めた。
助っ人の適時打で2度とも生還したのは、今季初の2番で2安打した森野。2戦連続完封負けだった重い空気も払拭する采配が決まり、高木監督も「積極的に勝ちにいく打線を組んだ結果が出た」とご満悦だ。逆転優勝のためには首位巨人に3連勝したいが、「(明日も)気楽にいくこと」と指揮官。試合前、選手に言い聞かせた言葉を、試合後も繰り返した。(共同)

中日・吉見、中5日で好投「責任感を持って」
中日の吉見は前回登板した22日の阪神戦から中5日で先発。8安打を浴びながらも7回1失点で11勝目を手にした。鋭く曲がるスライダーを軸に7三振を奪い「負けたら離される一方なので。責任感を持って投げられた」とエースの役割を果たした満足感に浸った。
権藤投手コーチから「初戦を取らないとずるずるいってしまう」と大事な3連戦の頭を任され、その期待に見事に応えた右腕。これで7月15日から自身は負けなしの6連勝。投手陣が苦しい時期に、勝負強さが光っている。(共同)

森野(2番で2安打2得点)
「いつも通りいこうと思った。タイミングは合っていた」

和田(三回に適時打)
「2番打者が楽な状況にしてくれたので、感謝している」

nikkansports.comより
【中日】守道監督「ブランコ復帰大きい」
守道竜が東北決戦となった巨人との首位攻防第1ラウンドで快勝した。2番森野や4番復帰のブランコが機能して3回までに5得点。苦手にしていた巨人先発沢村を打ち崩した。高木守道監督(71)は「2番で送ったりとか考えず、積極的に打っていこうと打線を組んだ。森野もいい打球を飛ばしていたし、ブランコがかえってきたのは大きいね」とご満悦。首位巨人とのゲーム差を6に縮めた。


▼▼▼第2R・盛岡▼▼▼

ずたスポ8月29日号 ブラ砲2発炸裂!!G粉砕!!


セ・リーグ 2012/08/29(水)
▼巨 人−中 日 20回戦 (中日9勝8敗3分、盛岡、18:00、14570人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 1 2 0 0 0 0 1 0 =4
巨 人 0 0 0 0 0 1 1 0 0 =2
【投手】
(中)ソト、ソーサ、小林正、田島、山井−谷繁
(巨)江柄子、福田、田原、高木京−阿部
【責任投手】
(勝)ソト15試合3勝
(S)山井43試合4勝3敗8S
(敗)江柄子6試合1敗
【本塁打】
(中)ブランコ17号2ラン(3回、江柄子)、ブランコ18号ソロ(8回、田原)
(巨)
【戦評】 
中日がブランコの2本塁打で競り勝った。1−0の三回に故障から復帰後初アーチの中越え17号2ラン。3−2の八回には左越えソロで突き放した。六回途中まで1失点のソトが3勝目。巨人は一回無死一、三塁を逃したのが響いた。

スポニチ Sponichi Annex より
ブランコ復活の2発!高木監督ご機嫌「待ちに待った大砲」
みちのく岩手で中日の主砲が完全復活だ!左手甲の骨折から復帰2戦目のブランコが3回に17号2ラン、8回には18号ソロと、2本塁打を放ち、チームを連勝へと導いた。
「チームの勝利に貢献できたことは本当にうれしい。また(1軍に)上がってすぐに活躍できたこともよかったと思う」
約1カ月半ぶりの復帰戦だった前日(28日)も2安打2打点と活躍した頼れる助っ人。1発目は1点リードの3回だった。1死一塁、フルカウントから巨人先発の江柄子が投じた8球目、真ん中やや内寄りに甘く入った139キロのストレートを見逃さなかった。打球はライナーでバックスクリーン左へ飛び込む豪快な2ラン。そして2発目は1点差に迫られた8回1死から田原のシンカーを捉える。高々と上がった打球は逆風をものともせず、左翼席に飛び込んだ。
「きょうは試合前に3本ホームランを打つという目標を立てていた。(岩手は)震災で大変だと思うけど、みなさんの応援があって2本ホームランを打つことができました」とブランコ。最後は「ありがとうございました」と流暢な日本語で締めた。
主砲の2発で緊迫したゲームを制し、高木監督も「何と言ってもブランコの2発。待ちに待った大砲です」とご機嫌。「彼は気持ちがものすごく乗っている。ベンチのみんなを引っ張ってくれている」と“ブランコ効果”を強調した。これで首位巨人とは5ゲーム差。「プレッシャーなんてかからないでしょ、ジャイアンツは」と言いながら、ようやく追撃態勢が整い、指揮官は手応え十分の表情だった。

nikkansports.comより
【中日】1失点ソトは「グッドゲーム」
中日先発のエンジェルベルト・ソト投手(30)は、5回1/3を5安打1失点で交代した。「グッドゲーム。ストライクを取ることを心がけた。6回は問題あったけど、ソーサが助けてくれた。相手がジャイアンツでもどこでも全力で投げるのは同じです」。1点を失った6回は1死満塁で降板したが、ピンチを絶ったソーサに感謝していた。

【中日】堂上剛が先制タイムリー 
中日堂上剛裕外野手(27)が先制タイムリーを放った。0−0の2回無死一塁。巨人先発江柄子のシュートをとらえた中越え二塁打で、一塁から谷繁を迎え入れた。「ちょっと詰まったけど、大事な試合なので先制できてよかったです」。再昇格した前日に続く2試合連続の打点となった。



帰ってきた大砲が4番で役割を果たし、投手陣も盤石のピッチング!!
ドラゴンズが進化しました!!
首位ジャイアンツとのゲーム差はまだ5.0!!
今日の郡山での第3Rも勝って3タテを果たせば、ドラゴンズの3連覇がグッと近づいてくるでしょう!!

必勝!!
ドラゴンズ!!



先発は、
先週のレジェンドシリーズで
見事
竜のエースナンバー「20」の
力を発揮した男
中田賢一!!
中田賢一!!
がんばれーー!!


以上、ブランコ華麗なる復活で2試合連続G倒!!でした!!!


  




posted by ずたたん at 03:18| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月27日

レジェンド竜燕名古屋決戦!!竜連続完封負け…!!

レジェンド竜燕名古屋決戦第3R!!
観戦してまいりました!!

ずたたんナゴドにキターーー!!!


結果は・・・・・・・・

聞かないで〜〜〜。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。

まあ、観戦仲間との楽しい飲み会で、気分はすっかり晴れています!!
次からはジャイアンツ戦。
しっかり切り替えて、全勝してほしいです。

以下、事務的な記録として、試合結果を記載していきます。


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


セ・リーグ 2012/08/26(日)
▼中 日−ヤクルト 20回戦 (ヤクルト11勝7敗2分、ナゴヤドーム、14:00、28861人)
     1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 0 0 0 2 0 0 0 0 0 =2
中  日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
【投手】
(ヤ)村中−川本
(中)山内、ソーサ、小林正、田島、武藤−谷繁
【責任投手】
(勝)村中19試合7勝5敗
(敗)山内20試合9勝5敗
【本塁打】
(ヤ)
(中)
【戦評】 
ヤクルトが5カードぶりの勝ち越し。村中が2安打で今季初完封、7勝目を挙げた。緩急がさえ、六回まで無安打だった。打線は四回にミレッジと川端の適時打で2点を奪った。中日は2試合連続で零敗し、4カードぶりに負け越した。

SANSPO.COMより
竜・山内「四回が全て」2桁勝利またお預け
中日の山内は6回5安打2失点で5敗目を喫した。三回までは完璧に抑えていたが、四回に崩れた。先頭の上田に遊撃内野安打を許し、バントで1死二塁。続くミレッジに詰まりながら力で左前に運ばれ1点を失い、畠山、川端にも連打を浴びて2点目を与えた。
右腕は「四回が全て。自分の中では何も変わっていなかったけど悔しい」と話した。8月5日に9勝目を挙げたが、その後3試合で白星がなく、自身初の2桁勝利はまたお預けとなった。(共同)

中日・権藤投手コーチ(四回の山内に)
「そこそこ、いいところに投げて、ポテンヒットは仕方ない。もし防ごうとしたらボール球を投げるしかない」


次のレジェンドユニフォーム着用は8月31日(金)9月 1日(土)2日(日)、神宮での東京ヤクルトvs中日戦です。レジェンド・リベンジに期待します!!

以上、レジェンド竜燕名古屋決戦!!竜連続完封負け…!!でした。


  



posted by ずたたん at 01:28| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月26日

レジェンド竜燕名古屋決戦!!岩田力投報われず…竜敗北!!

レジェンドユニフォームでの竜燕名古屋決戦第2Rは、スワローズ館山投手のピッチングに竜打線が沈黙。完封で敗北しました。
ドラゴンズ先発岩田投手、すばらしいピッチングをしてくれましたが。。。残念!!


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


2012/8/25
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ8月25日号 岩田力投報われず!!館山竜を完封!!

岩田投手
力投をありがとう!!


セ・リーグ 2012/08/25(土)
▼中 日−ヤクルト 19回戦 (ヤクルト10勝7敗2分、ナゴヤドーム、14:00、35084人)
     1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 0 0 0 1 0 0 0 0 0 =1
中  日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
【投手】
(ヤ)館山−川本
(中)岩田、山井−田中
【責任投手】
(勝)館山20試合8勝8敗
(敗)岩田16試合5勝4敗
【本塁打】
(ヤ)
(中)
【戦評】 
ヤクルトが1分けを挟む連敗を4で止めた。館山が今季初完投を完封で飾り8勝目。低めに集めて6安打に抑え、四回の川端の犠飛による1点を守り切った。中日は岩田が8回を2安打1失点にまとめたものの、打線の援護がなかった。

岩田慎司!!

SANSPO.COMより
中日・岩田、粘投も援護なく4敗目
中日の岩田は8回2安打1失点と好投したが、打線の援護に恵まれずに4敗目を喫した。唯一の失点は四回。先頭のミレッジを四球で出し、畠山の安打で無死一、三塁とされた後、川端に犠飛を許した。右腕は「四球からの失点。毎回意識してもそうなってしまう」と反省した。
二回には抜けたスローカーブを田中の頭部に当てるなど、計4四死球。粘ったものの、いいリズムで攻撃につなげられず「もっとストライクを投げられるようにならないと」と話した。(共同)

スポニチ Sponichi Annex より
高木監督 主砲ブレーキに頭抱える「悩み多き4番だね」
序盤の好機を逸し、完封負けを喫した中日。先発した岩田が8回2安打1失点と好投しただけに、高木監督は「岩田はかわいそうだね」とねぎらった。
それでも4回に許した得点は、先頭を四球で出してのもの。「こうやってやられてしまうのが(岩田の)課題」と注文を付けることも忘れなかった。
指揮官の嘆きの矛先は主砲にも。初回1死一、三塁での併殺打など、4打数無安打に終わった4番・森野に対して「タイミングが合ってないから迷ってる。悩みの多い4番だね」。首位・巨人を追撃する中での痛い敗戦に、言葉も少なかった。


ドラゴンズ、今日の第3Rは絶対必勝です!!
先発の山内壮馬を打線がしっかり援護できるように、僕も現地で応援してきます!!


必勝!!
ドラゴンズ!!


以上、レジェンド竜燕名古屋決戦!!岩田力投報われず…竜敗北!!でした。

  



posted by ずたたん at 03:27| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月25日

レジェンド竜燕名古屋決戦!!背番号20の快投で竜快勝!!

グレートセントラル〜レジェンドユニフォームシリーズ2012〜始まりました!!
中日ドラゴンズはジャイアンツの10連覇を阻止して優勝した1974年のユニフォームを身にまとい、球団初のリーグ制覇を果たした1978年のユニフォームを身にまとった東京ヤクルトスワローズと激突です!!

結果は・・・・・

ドラゴンズ勝利!!


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


久々のずたスポお届け!!( ^O^ )/

2012/8/24
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ8月24日号 快投!!背番号20!!

ドラゴンズ
中田、岩瀬の
完封リレー!!
快勝です!!
どらほー!!!
\( ^O^ )/


セ・リーグ 2012/08/24(金)
▼中 日−ヤクルト 18回戦 (ヤクルト9勝7敗2分、ナゴヤドーム、18:00、27627人)
     1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
中  日 1 0 0 0 1 0 0 0 X =2
【投手】
(ヤ)赤川、押本、日高、松井光−中村、川本
(中)中田賢、岩瀬−谷繁【責任投手】
(勝)中田賢17試合5勝8敗
(S)岩瀬43試合3敗30S
(敗)赤川21試合6勝6敗
【本塁打】
(ヤ)
(中)平田9号ソロ(5回、赤川)
【戦評】 
中日は中田賢が制球よく投げ、8回3安打無失点で5勝目を挙げた。九回は岩瀬が締めて30セーブ目。打線は一回に森野の二ゴロの間に1点を先制、五回に平田の9号ソロで加点した。ヤクルトは零封され、1分けを挟んで4連敗。

グレートセントラル!!レジェンドユニフォームシリーズ2012!! 

SANSPO.COMより
中日は74年のユニホーム セ合同イベント
セ・リーグ合同イベントで、中日は巨人の10連覇を阻んでリーグ優勝した1974年の青と赤が鮮やかなデザイン、ヤクルトは球団初のリーグ制覇を果たした78年のモデルの復刻ユニホームをそれぞれ着用した。
25日の試合前にはOB対決が行われる予定。中日は郭源治氏が投げ、ヤクルトは角富士夫氏が打席に立って往年の名勝負を再現する。(共同)

竜・平田、五回に9号ソロ「瞬間に入ると」
中日の平田が1−0の五回に貴重な9号ソロ本塁打を放った。
先頭で迎えた第2打席で、2ボールから赤川の127キロの沈む変化球を強振。打球は右中間スタンド最前列に飛び込んだ。7月11日以来の一発に「(バットの)真芯だったので打った瞬間に入ると思った」と喜んだ。
1軍に再昇格した15日以降、1−0で競り勝った21日の阪神戦など接戦で貴重な打点をマークし、首位巨人を追うチームを支えている。(共同)

竜・岩瀬、復活の30S「続けたい数字」
九回を無得点に抑えた岩瀬が8年連続の30セーブを達成した。先頭の代打山田を四球で出したが、中軸の川端、畠山らを打たせて取った。記録を伸ばしたベテラン左腕は「50試合(登板)と30セーブは続けていきたいと思う数字」と安堵感に浸った。
プロ14年目の今季は不調に苦しみ、自ら申し出て2日に出場選手登録を外れて2軍で調整し、18日に復帰したばかり。「初めて体も心も底を見てしまった」という。だがマッサージなどで肉体的に回復し、精神面もリフレッシュして戻ってきた。「自信を持ってマウンドに上がっている」と話した。守護神は本来の姿を取り戻したようだ。(共同)

高木監督(8年連続30セーブの岩瀬に)
「これはやっぱりすごい。この記録というのは」

中日・権藤投手コーチ(中田賢に)
「ナイスピッチングしたから二重丸だね」

nikkansports.comより
【中日】中田賢「けっこう苦しい」5勝目
中日中田賢一投手(30)が7月7日DeNA戦以来の今季5勝目を挙げた。巨人のV10を阻んだ74年のユニホームを着てヤクルト打線を8回3安打無失点。丁寧な投球でヤクルトを寄せつけなかった。中田賢は「ちょっと危ないと思いながら投げていた。けっこう苦しい8イニングでした」と苦笑いだった。




中田賢一、すばらしいピッチング!!久々の勝利!!
岩瀬さん、30セーブ!!前人未到と8年連続30セーブ達成!!すごすぎます!!
平田も、いいところでホームランを打ってくれました!!

1974年の復刻ユニフォーム、縁起がいいかも。
この調子で、今日も絶対必勝です!!

W300必勝!!

がんばれ!!
ドラゴンズ!!


以上、レジェンド竜燕名古屋決戦!!背番号20の快投で竜快勝!!でした!!!


  





posted by ずたたん at 03:24| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

竜虎決戦第3R・虎逆転勝ち...そして、グレートセントラル〜レジェンドユニフォームシリーズ2012〜へ!!

倉敷での竜虎決戦第3R!!
ドラゴンズ逆転負け...残念!!
3タテは難しい!!( >_< )z


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


セ・リーグ 2012/08/23(木)
▼阪 神−中 日 17回戦 (中日12勝4敗1分、倉敷、18:01、28045人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 1 0 2 0 0 0 0 0 =3
阪 神 0 0 0 4 0 0 0 2 X =6
【投手】
(中)大野、朝倉、武藤−谷繁
(神)岩田、鄭、加藤、鶴、福原、藤川−小宮山
【責任投手】
(勝)岩田20試合7勝11敗
(S)藤川40試合2勝2敗18S
(敗)大野5試合3勝2敗
【本塁打】
(中)谷繁4号2ラン(4回、岩田)
(神)
【戦評】 
阪神が逆転勝ち。3点を追う四回、鳥谷、新井良の連続適時打など6連続長短打で一挙4点。八回には代打・桧山の2点適時打で貴重な追加点。岩田が六回途中3失点で7勝目。中日は大野が四回に突如崩れ、八回の逸機も響いた。

SANSPO.COMより
竜・平田、大阪桐蔭“伝統”の打撃で先制打
高校野球で春夏連覇した大阪桐蔭高出身の中日・平田が二回、先制の適時二塁打を放った。
相手は高校の先輩、岩田だった。最初のストライクを強振し、右中間を破った。「フルスイングがうち(大阪桐蔭高)の伝統」と話していた平田。その通りの打撃で「本塁打を狙って思い切りいった」と力強く話した。(共同)

谷繁(四回に4号2ラン)
「芯に当たって抜けたかなと思って走ったら、入ってくれた」


華麗に先制したのですが、逆転されました。
大野投手が将来の大投手になるためにいい経験をしたと思うことにします。

何やらジャイアンツにマジックなるものが点灯したそうですが、きっと「消せる」マジックでしょう。
最近消せるボールペンとか流行りですから。。。( ̄▽ ̄;) >


さあ!
今日からセ・リーグ6球団は復刻ユニフォームを着用しての特別な3連戦が始まります!!
イベント名は・・・

グレートセントラル
〜レジェンドユニフォームシリーズ2012〜


グレートセントラル!!レジェンドユニフォームシリーズ2012!! 


グレートセントラル〜レジェンドユニフォームシリーズ2012〜の詳細はコチラ!!

ドラゴンズは1974年、ジャイアンツの10連覇を阻止した年のユニフォームです。
僕が子どもの時のなじみのあるユニフォームですね!!楽しみです!!
対戦相手は東京ヤクルトスワローズ。スワローズは1978年リーグ初優勝、日本一となったユニフォームだそうです。
往年の伝説のユニフォームでの対決!!
ドラゴンズ必勝ですね!!



必勝!!
ドラゴンズ!!


以上、竜虎決戦第3R・虎逆転勝ち...そして、グレートセントラル〜レジェンドユニフォームシリーズ2012〜へ!!でした。

  









posted by ずたたん at 03:31| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月23日

ドラゴンズ連勝!!竜虎決戦第2R!!

竜虎決戦第2R、ドラゴンズ連勝!!
やったーーー!!\( ^O^ )/


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


セ・リーグ 2012/08/22(水)
▼阪 神−中 日 15回戦 (中日11勝3敗1分、京セラドーム大阪、18:01、29812人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 2 0 2 0 0 0 0 0 1 =5
阪 神 0 1 0 1 0 0 0 0 0 =2
【投手】
(中)吉見、田島、岩瀬−谷繁
(神)二神、鄭、榎田、鶴、筒井−藤井彰、今成
【責任投手】
(勝)吉見15試合10勝4敗
(S)岩瀬42試合3敗29S
(敗)二神4試合1敗
【本塁打】
(中)井端2号2ラン(3回、二神)
(神)
【戦評】 
中日が4年連続の阪神戦勝ち越しを決めた。吉見は7回11安打でも2失点で5年連続の2桁勝利。打線は一回に森野と山崎の適時打で2点を先制。三回に井端の2号2ラン、九回にも井端の適時打で加点。阪神は二神の4失点が響いた。

スポニチ Sponichi Annex より

井端弘和!!

井端、効果的な追加点「追加点が取れてよかった」
中日の5番、井端が効果的に追加点をたたき出した。まずは1点差に迫られた直後の3回に2ランを放ち「1点差だったので、追加点が取れてよかった」と声を弾ませた。
さらに2点リードの9回には適時打を放ち、突き放した。3安打3打点と中軸にふさわしい存在感を示した。

nikkansports.comより

森野将彦!!

【中日】森野先制打!武が続いた
中日が1回に2点を先制した。2死二塁から森野将彦内野手(34)がセンターへクリーンヒット。二塁走者を迎え入れて先制。さらに2死一、二塁からベテラン山崎武司内野手(43)が右へ適時打。1点を加えた。森野は「打ったのはフォーク。高めに浮いてきたのでしっかりと打てました」と喜び、山崎も「何を打ったのか分かりません。中身のない打席だったけど、点につながってよかった。ラッキーヒットで結果オーライです」と話した。

吉見一起!!

【中日】吉見5年連続10勝 仙ちゃん以来
 中日先発の吉見一起投手(27)が、5年連続2ケタ勝利をマークした。阪神相手に今季最多タイの11安打を浴びたが要所は踏ん張り、許した得点は2点だけ。「たくさん打たれましたけど、粘り強く投げられたと思います。最低限の仕事です」と喜びは控えめの苦笑いで振り返った。中日投手陣の5年連続2ケタ勝利は73〜77年の星野仙一以来、35年ぶりの快挙。負ければ巨人に優勝マジック点灯した一戦で、またもや守道竜が踏ん張った。

【中日】守道監督苦投吉見は「珍しい」
中日高木守道監督(71)が、エース吉見一起投手(27)のらしくない投球に苦笑いした。「よう打たれたね。あれだけ打たれて2失点だったから、阪神の流れのなさを象徴している。逆転されても全然おかしくない投球だったけど」と相手の不調に助けられたと話した。これで吉見は5年連続2桁勝利を達成。高木監督は「安定感があるし、低めのコントロールもある。今日はらしさがなかったけど、普段なら途中で調整できる。今日はコースは甘いし球は高いし…珍しいんじゃない?」と11安打を浴びたエースの投球に首をひねっていた。


吉見さん、星野仙一氏以来の5年連続2ケタ勝利!!
すばらしい。
打線も効果的に点を取りました。
いい調子、継続しています。

また昨夜のニュースで確認したのですが、荒木さんのファインプレーがドラゴンズを勝利へグッと引き寄せたみたいですね。荒木さんさすがです!!

荒木雅博!!

最後に・・・、岩瀬さん、久々のセーブ!!
純粋にうれしい!!

岩瀬仁紀!!


さあ、竜虎決戦第3R!舞台は倉敷です。

竜虎決戦!!

先発は大野雄大。
大野投手も続いてほしいなあ。

大野雄大!!

がんばれ!
大野雄大!!


以上、ドラゴンズ連勝!!竜虎決戦第2R!!でした。


  




posted by ずたたん at 08:15| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月22日

平田土壇場決勝打!!竜虎決戦第1R!!

昨日の京セラドーム大阪での竜虎決戦第1R、ドラゴンズ勝利!!
何はともあれやったーー!!
どらほーー!!\( ^O^ )/


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


セ・リーグ 2012/08/21(火)
▼阪 神−中 日 15回戦 (中日11勝3敗1分、京セラドーム大阪、18:01、29812人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 1 =1
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
【投手】
(中)ソト、山井−谷繁
(神)久保、藤川−藤井彰
【責任投手】
(勝)ソト14試合2勝
(S)山井40試合4勝3敗7S
(敗)藤川39試合2勝2敗17S
【本塁打】
(中)
(神)
【戦評】 
中日は0−0の九回一死三塁から平田の遊撃強襲の二塁打で均衡を破り、これが決勝点となった。2投手が無失点でつなぎ、8回を4安打のソトが2勝目。阪神は九回、藤川の早めの投入が裏目に出た。直後も拙攻で絶好機を逸した。


nikkansports.comより

平田良介!!

【中日】平田「思い切り」球児打ちV打
中日平田良介外野手(24)が勝負を決めた。0−0同点の9回、1死三塁の好機に、阪神の守護神藤川球児投手(32)の初球ストレートを強振、打球は前進守備の遊撃手のグラブをはじいて外野へ転がる決勝の適時二塁打となった。「ホームランを狙って思い切り振りました。(走者がかえり)すごくうれしかったです」と笑顔を見せた。7月末に2軍落ちし、15日に1軍復帰。16日の巨人戦でもサヨナラ犠飛を放っており、調子は上向きだ。

山崎武司!!

【中日】山崎 勝利呼ぶ球児撃ち&激走
中日山崎武司内野手(43)がバットと足で勝利をたぐり寄せた。9回先頭打席で、守護神藤川の150キロを左中間へクリーンヒット。判断よく一気に二塁を陥れた。「2−1と真っすぐ1本でいけるカウントだったので、強いスイングと言い聞かせていました。(二塁は)ヤバイかなとも思ったけど、セーフと確信できるスライディングができた。いい走塁ができて勝ちに貢献できてよかったです」。この後、平田が決勝タイムリー。巨人のマジック点灯を阻止して笑顔だった。

高木守道監督!!

【中日】守道監督◎「よく打ってよく…」
守道竜が守護神藤川をとらえ、中日が1−0の接戦をモノにした。0−0で迎えた9回。先頭山崎が左中間へヒット。激走して二塁打にした。その後1死三塁から、平田が決勝の内野安打。阪神を振り切った。「山崎の好走塁が大きかった」と問われた高木守道監督(71)は「そりゃそうですよ。よく打ってよく走った」と大絶賛。「ここんところベテランだけだもん。若い力は全然出せていない。ベテランに頑張ってもらうしかないよ」とご機嫌だった。

SANSPO.COMより

和田一浩!!

「後半のキーマン」中日・和田、10戦連続安打
中日の和田が三回に二塁打を放ち、10試合連続安打とした。最近の好調さに「しっかりスイングできている」と言う。その言葉通り、久保の変化球を腰の入った打撃で左翼線に運んだ。
8月は試合前まで打率4割1分4厘。「後半のキーマンは和田」と言った高木監督の期待に応える活躍でもある。(共同)

ソト!!

ソト(8回無失点で2勝目)
「守備に助けられた。谷繁さんと呼吸が合っていい投球ができた」

山井大介!!

山井(九回にピンチ招くも7セーブ目)
「四球と失策が出ると苦しくなる。ああいうミスを防がなくてはいけない」


まずは、敵地での竜虎決戦第1Rをドラゴンズが制しました!!
苦しい勝利でしたが、初戦に勝てたのは大きい!!
土壇場9回表であの藤川球児投手から、ベテラン山崎さん激走ツーベース!!
そして平田のタイムリー!!
活躍してもらいたいけど、なかなか好調が継続ししないこの2人の活躍で勝てたってのもいいですね。
ソトさんもすばらしいピッチングだったようで、今後も楽しみです。

さて!!
竜虎決戦第2Rの舞台は今日も京セラドーム大阪。
先発はエース吉見一起!!

吉見一起!!

吉見さん
がんばれーー!!


負けられないドラゴンズ。
今日も必勝!!
期待します。

以上、平田土壇場決勝打!!竜虎決戦第1R!!でした。


  




posted by ずたたん at 07:48| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月21日

名古屋ドラ×ベイ決戦!!明暗分かれた第2R・第3R!!(2012/8/18・19)

先週末の中日ドラゴンズvs横浜DeNAベイスターズ!!
当ブログでは、金曜日の第1Rの快勝までは紹介しておりました。
第1R、野本逆転打での3連勝の勢いそのままに、ドラゴンズは、第2R、第3Rも勝利できたでしょうか!?

まとめて振り返ります!!

▼▼▼第2R▼▼▼

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


2012/8/18
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ8月18日号 森野初回先制弾!!竜4連勝!!

4連勝!!
やったーーーーー!!


セ・リーグ 2012/08/18(土)
▼中 日−DeNA 15回戦 (中日10勝4敗1分、ナゴヤドーム、14:01、31581人)
     1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 0 0 0 0 0 1 0 0 2 =3
中  日 2 1 0 0 0 0 0 1 X =4
【投手】
(D)国吉、大原慎−高城、鶴岡
(中)岩田、岩瀬、山井−田中、谷繁
【責任投手】
(勝)岩田15試合5勝3敗
(S)山井39試合4勝3敗6S
(敗)国吉12試合2勝8敗
【本塁打】
(D)
(中)森野4号2ラン(1回、国吉)
【戦評】 
中日が4連勝。一回に森野の4号2ランで先制し、二回は先発岩田の適時三塁打で加点。八回にも井端の適時二塁打で1点を加えた。岩田は7回5安打1失点で5勝目。DeNAは国吉が立ち上がりに失点。反撃も一歩及ばず、2連敗。

SANSPO.COMより
中日・森野、先制の4号2ラン
中日の4番、森野が一回に先制の4号2ランを放った。2死三塁から国吉の外角高めの速球に反応し、ライナーで右翼席に運んだ。「真っすぐしか狙ってなかった。甘い球を逃さずに打とうと思っていた」と価値ある一打を振り返った。
統一球が導入された昨季は10本塁打と苦しんだ。今季もまだ4本目で「前よりも振らなくなった。ボールを飛ばそうとは思わなくなった」と言うものの、ここ一番で見せる鋭いスイングは健在だ。(共同)

中日・岩田、稲葉コーチにささげる白星
中日の岩田は7回1失点で5勝目。11日に急逝した稲葉2軍投手コーチにささげる白星を挙げ「ことし結果が出ているのは稲葉コーチのおかげ。下半身の使い方を教わった。本当にお世話になった」としのんだ。
前回登板した11日のDeNA戦は先発で敗戦投手となっていた。「前回は勝てなくて申し訳なかった。何としても勝ちたいという気持ちが一番強かった」と決意を秘めた投球だった。(共同)

nikkansports.comより
【中日】17日ぶり岩瀬!1回0封
17日ぶりに登板した岩瀬仁紀投手(37)が1イニングを3者凡退に抑えた。8回から登板し、先頭の代打下園を一ゴロに仕留めると、続く荒波、内村も難なく打ち取った。復帰戦は本来の抑えではなかったが「与えられたところでしっかりやっていくしかない。手応えというより、とにかく結果を出していくしかない」と話した。



▼▼▼第3R▼▼▼

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


2012/8/19
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ8月19日号 田島どんまい!!壮馬残念!!竜打線延長10回2安打完封負け…

2安打完封負け・・・
田島どんまい!!
壮馬残念!!
連勝STOP!!


セ・リーグ 2012/08/19(日)
▼中 日−DeNA 16回戦 (中日10勝5敗1分、ナゴヤドーム、14:00、30214人)
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
DeNA 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 =2
中  日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
(延長10回)
【投手】
(D)加賀美、山口−高城
(中)山内、田島−谷繁
【責任投手】
(勝)加賀美4試合2勝1敗
(S)山口43試合2敗14S
(敗)田島39試合4勝2敗
【本塁打】
(D)
(中)
【戦評】 
DeNAが接戦を制した。0−0の延長十回二死二塁から内村の右前打で均衡を破り、さらに満塁から森本が押し出し四球を選んだ。先発の加賀美は9回2安打無失点で2勝目。中日は山内を援護できず、連勝が4で止まった。

SANSPO.COMより
中日・田島、黒星にも「切り替えていく」
九回から2番手で登板した中日の田島は、延長十回2死二塁で内村に右前適時打を浴び、さらに2四死球で満塁から森本に押し出し四球を与えて2点目を失い、2敗目を喫した。
12日のプロ初黒星に続き、DeNA戦で負けが付いた。しかし、試合後は「次も試合はあるので、切り替えていくしかない」とさばさばした表情で話した。新人右腕は岩瀬、浅尾といった実績のある救援陣の先輩と同様、黒星を引きずらないことが一番と心得ているようだった。(共同)

nikkansports.comより
【中日】山内8回無失点も10勝お預け
中日先発山内壮馬投手(27)が8回5安打無失点の好投をみせた。味方の援護がなく、0−0で降板し、勝ち負けはつかず。10勝目はお預けとなったが「自分の仕事ができました。とにかくチームに勝ってほしいです」とコメントした。


明暗分かれた、土日の試合でした。

森野さんの華麗なる先制弾、岩田投手、井端さんのタイムリーで得点を重ねての4連勝まではよかったですが、日曜の第3Rは延長10回で力尽き完封負け。。。まあ加賀美投手がすばらしすぎました。
しかし、切り替えて、今日からの竜虎決戦はすべて勝ってほしいです!!
・・・ジャイアンツが負けないだけに。。。( >_< )

がんばれ!
ドラゴンズ!!\( ^O^ )/

竜虎決戦!!

予告先発は
久々の・・・

ソト!!

ソトさん!!
がんばれーーー!!


以上、名古屋ドラ×ベイ決戦!!明暗分かれた第2R・第3R!!(2012/8/18・19)でした。


  



posted by ずたたん at 03:58| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

竜逆転勝利で3連勝!!野本SHINING!!

ドラゴンズ
3連勝ですとーーー!!
やったーーーーーーー!!
\( ^O^ )/



PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


野本が逆転打ーーーー!!
武藤ロングリリーフで3勝目!!
抑えの山井は3者三振締め!!
スゴイーーーー!!


2012/8/17
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ8月17日号 竜逆転勝利!!野本SHINING!!

竜、逆転勝利!!
野本SHINING!!


セ・リーグ 2012/08/17(金)
▼中 日−DeNA 14回戦 (中日9勝4敗1分、ナゴヤドーム、18:00、28176人)
     1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 0 1 1 1 0 0 0 0 0 =3
中  日 1 1 0 0 0 2 0 0 X =4
【投手】
(D)小林太、田中、大原慎−高城
(中)小笠原、武藤、ソーサ、山井−谷繁
【責任投手】
(勝)武藤20試合3勝
(S)山井38試合4勝3敗5S
(敗)小林太26試合1勝3敗
【本塁打】
(D)
(中)
【戦評】 
中日が2−3の六回に逆転した。森野、井端の連続安打と犠打で一死二、三塁とし、野本の左前適時打で2点を挙げた。三回途中から登板した武藤が3勝目。ソーサ、山井とつないでリードを守った。DeNAは小林太が粘れなかった。

野本圭!!

nikkansports.comより
【中日】守道監督「勝たなイカン」3連勝
中日が逆転勝ちで3連勝だ。1点ビハインドの6回1死二、三塁から野本圭外野手(28)が左前に2点適時打を放ち試合を引っ繰り返した。高木守道監督(71)は「投手が早めでもいいから、つないでつないで勝たなイカン。野本がよう打った」と殊勲者の名前を挙げた。

山井大介!!

SANSPO.COMより
中日・山井、3者三振締めで5セーブ
九回から登板した中日の山井が3者三振で試合を締め、5セーブ目を挙げた。150キロ近い速球を軸に荒波、内村を仕留めると、最後の筒香は134キロの変化球で空振り三振に。1番打者から始まる相手打線に、付け入る隙を与えなかった。
「3連戦の初戦で勝てて良かった。結果は気にしていない」と山井は涼しい顔。岩瀬、浅尾が不振で不在の中で、立派に抑えの役割を果たしている。(共同)

中日・権藤投手コーチ(小笠原の交代に)
「あのままいっていたら、負け覚悟だった。ナゴヤドームでぼろぼろの試合をするわけにはいかない」

武藤祐太!!

武藤(3勝目)
「ちゃんと投げればああいう形で抑えられる」




野本選手のヒーローインタビュー気持ちいいです!!
活躍したらもっとも輝く選手だと思います。
これからも期待しています!!
武藤投手も序盤からの登場でよく投げてくれました!!
中継ぎのエース、きっとなれます!!
がんばれーーー!!!\(^O^)/

ちなみに今回のずたスポは制作時間がなかったため。。。。
実は昨年の5月17号のリメイクです。。。。( ̄▽ ̄;) >
ぜひ、比べてみてください。

▼プレイバックずたスポ!!
2011年05月18日:
2011交流戦開幕!竜逆転勝利!!野本SHINING!!(2011/5/17)


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


ベイスターズには申し訳ないですが、ドラゴンズ、3連覇に向けて負ける訳にはいきません!!
今日の先発は・・・・

岩田慎司!!
岩田慎司!!
がんばれーーー!!


以上、竜逆転勝利で3連勝!!野本SHINING!!でした!!!
ん?「逆転勝利で3連勝」?。。。「頭痛が痛い」みたいなタイトルだけど。。。。
気にしない〜( ̄▽ ̄;) >
どらほー♪( ^ ^ )v


  





posted by ずたたん at 01:27| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。