この記事へのトラックバック
2004年プロ野球日本シリーズ第7戦結果
Excerpt: ▼中日−西武 第7戦【25日の試合】 (西武4勝3敗、ナゴヤドーム、18:22、 38050人) 西 武005 001 100=7 中 日000 000 002=2 <投手> (西)石井貴、長..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2004-10-26 02:29
2004年日本シリーズ第7戦:おめでとうライオンズ!泣くなドラゴンズ!【告知あり】
Excerpt: 両リーグの覇者が誇りと意地をぶつけあい、もつれにもつれた日本シリーズも、ついに決着の時が来ました。最終戦も点差こそついたとはいえ、9回裏までどうなるか分からない、まさに白熱した試合でした。プロ野球に..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2004-10-26 02:54
西武、12年ぶり日本一!<日本シリーズ2004・第7戦>
Excerpt:
<画像:ずたたん TIMELY REPORT様。1年間お疲れ様でした!>
プロ野球日本シリーズ第7戦は25日、ナゴヤドームで行われ、パ・リーグのレギュラーシーズンで2位だった西武が中日を..
Weblog: 孤空の彼方へ
Tracked: 2004-10-26 03:44
日本一は【日本シリーズ第7戦】
Excerpt: 日本シリーズ第7戦の結果はいかに?
Weblog: 日々雑感
Tracked: 2004-10-26 05:06
セクハラ元オーナー代行の件でもの申す:プロ野球組織審査の件2
Excerpt: ダイエーホークスの元オーナー代行が、25日に強制わいせつ容疑で逮捕された。同氏は、再生請負人として赤字事業をであった福岡ダイエー事業を1年で黒字化させた豪腕の持ち主。その経営手腕は高く評価されている..
Weblog: 投資、経済、日常、人生
Tracked: 2004-10-26 07:03
日本シリーズ最終戦…宿題
Excerpt: Illustrated by.ずたたんさん 日本シリーズ最終戦。 50年振りの...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2004-10-26 07:26
日本一は来年にお預け・・・・(日本シリーズ第7戦)
Excerpt: ●日本シリーズ第7戦
中日3勝4敗 ナゴヤドーム 2004/10/25 18:20
TEAM
1
2
3
..
Weblog: 和敬静寂
Tracked: 2004-10-26 07:31
祝!ライオンズ日本一、いのうえかずきくんは敢闘選手賞
Excerpt: (ブログ名:元に戻しました) ずたたんさんのオリジナルを修正 <日本シリーズ第7戦> 10月25日 18時22分開始 西武 4勝3敗 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西武 0 0 5..
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2004-10-26 07:32
日本シリーズ!!敗退
Excerpt: 燃え尽きました。
試合についていちいち欠く気力はありません。
最後はやや一方的な試合となり最終的には日本一を逃しましたが、しかし全体としてシリーズ自体は高いレベルのないようだった。
正直過去二回のシリ..
Weblog: ふなやすさんの退廃した生活
Tracked: 2004-10-26 07:50
素直になれなくて
Excerpt: 残念ながら
ドラゴンズは日本一を逃しました。
戦いが終わればノーサイド
本来ならライオンズの選手やファンに祝福と拍手を送るのだが
コテンパンにやられたり
あきらかに実力差があったなら
素直に「おめ..
Weblog: jump in the box
Tracked: 2004-10-26 08:40
【野球】西武日本一♪♪
Excerpt: まだまだ仕事中ですが、ウェブ観戦してました☆
西武が見事に日本一になりました。日ハムとのプレーオフから数えること15戦の末に掴んだ日本一…。
シリーズ中に発覚したインサイダー疑惑もなんのその。
..
Weblog: 足立区民のスポーツBlog
Tracked: 2004-10-26 08:55
中日2−7西武
Excerpt:
123456789計
西 武0050011007
中 日...
Weblog: BASEBLOG
Tracked: 2004-10-26 09:07
西武12年ぶりの優勝おめでとー♪
Excerpt: 就任1年目同士の監督対決、
西部ライオンズの伊東監督に軍配あがったね。
12年ぶりと50年ぶりの優勝となると、
やっぱり50年ぶりの方の中日ドラゴンズを応援してたけれど、
でもやっぱりやっ..
Weblog: パンダログ
Tracked: 2004-10-26 10:09
[日本シリーズ第7戦=西武7-2中日]
Excerpt: (7試合ともタイトル画像はずたたんさまより。) MVP石井貴・2試合13回ドラ
Weblog: つげちゃんのNEW気ま日記
Tracked: 2004-10-26 10:23
野球ありがとうの歌をアップしました。
Excerpt: 悔しさもむなしさも乗り越えて、近所迷惑も顧みぬ絶唱の一発録音。
ライオンズもドラゴンズも野球をありがとう。
Weblog: マジメにぼやいてみよう。
Tracked: 2004-10-26 11:26
【西武優勝】祝・プレーオフドリームから日本一
Excerpt: 西武12年ぶりの日本一
(参考:スポニチ)
いやー、これはお見事でした!!!
今日の「With livedoor!」は何位かな??Check!?(人気blogランキング)
Weblog: With livedoor!(…と愉快な猛虎達)
Tracked: 2004-10-26 12:09
池袋西武デパート
Excerpt: 西武ライオンズ優勝記念セールの準備をしているようです。今日から3日間!
Weblog: いはらblog
Tracked: 2004-10-26 12:10
西武7−2 de 日本一!
Excerpt: 恐るべし!! 勝負強さ!! (☆_★)/ 中日!イジで9回裏で2点! どどーーん! (☆_★)/ ▼西武が5−0でリード 日本シリーズ第7戦 と!? 3回表をupしてる間に… 6回表西武!追加で6−..
Weblog: ▼総長のblog(仮名) Ver.00.02β ▼ 湘南(爆)テニス族
Tracked: 2004-10-26 12:11
落合竜、準日本一!
Excerpt: 日本シリーズ最終戦、惜しくも敗れてしまいました。
中日は継投が後手になってしまい、3回二死から悪夢の5失点。西武は先発・石井貴が貫禄のピッチング。2試合13回を被安打5、無失点とは、恐れ入りました。..
Weblog: 禁煙日記だった。
Tracked: 2004-10-26 13:11
【日本シリーズ】西武が日本一!MVP石井貴☆
Excerpt: 西武:005 001 100=7
中日:000 000 002=2
[バッテリー]
西武:石井貴,長田,松坂,豊田 − 細川
中日:ドミンゴ,山井,岡本,平井,高橋聡,岩瀬 − 谷繁
..
Weblog: BIRD CHERRY
Tracked: 2004-10-26 13:25
悲しき幕切れ、オレ竜の夢破れる...。
Excerpt: まだ伸びる もっと強くなる!! 落合監督 悲願の日本一再挑戦 2004日本シリー
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2004-10-26 13:49
日本シリーズ第7戦 祝!西武ライオンズ日本一
Excerpt: 最後のアウトを取るシーン、見た?
カブレラが『トヨダ!!オレがトルヨ!!!』って言ったかどうかは分かりませんが、あきらかなピッチャーフライを横取りしようとしてましたね♪
大熱戦の試合ばかりだっ..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2004-10-26 14:14
西武12年ぶり日本一!MOP(Most Oreryu Player)は誰の手に?
Excerpt:
↑は中日をこよなく愛するずたたんさん@ずたたん TIMELY REPORTのイラストです。
プロ野球日本シリーズは第7戦までもつれこみ、西武ライオンズが12年ぶり9度目の日本一に輝きました。
西武..
Weblog: よもよもダイアリィ
Tracked: 2004-10-26 15:03
日本シリーズ、燃え尽きました……。
Excerpt: 昨日行われた日本シリーズ第7戦。
とても気合を入れて、「日」「本」「一」っていうボードも持って、応援、行ってきたんですけど。
結局負けてしまいました。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
あ..
Weblog: 海の向こうで。 ??Travel Stories
Tracked: 2004-10-26 18:06
日本シリーズ第7戦
Excerpt: 皆さん。1年間お疲れさまでした。
来年も頑張りましょう。
Weblog: On The Road
Tracked: 2004-10-26 18:10
日本シリーズ最終戦、西武完勝で日本一!
Excerpt: シリーズ前の予想では中日の4勝3敗との予想でしたが、昨日終わった時点の予想ではやっぱり西武有利でしたかねえ。ともあれプレーオフを含め、短期決戦を全て制した西武が日本一に輝きました。やはり短期決戦の戦..
Weblog: スポーツメンタルトレーナーの小噺
Tracked: 2004-10-26 19:27
西武ライオンズ!日本一!
Excerpt: 日本シリーズを制したのは、 ナント!西武
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2004-10-26 20:45
日本シリーズ第7戦
Excerpt: 中日 2-7 西武(西武4勝3敗で優勝) 競る間もなく完敗 昨日に限って残業…日シリ見たのはわずか10分… スポーツニュースなどを見て思ったが、 やはり力の差はあった。特に打撃は。 残念だが認めよ..
Weblog: わたくしのぼやき3日記inブログ
Tracked: 2004-10-26 21:22
西武日本一!!!
Excerpt: 日本シリーズ第7戦は、2??7で西武が勝ち、西武ライオンズが12年ぶり9度目の日本
Weblog: IT資格ゲッター★お得情報
Tracked: 2004-10-26 23:19
ありがとう落合竜!!来年こそは日本一!
Excerpt: ショックのあまり、呆然とグランドを眺めていたら、涙があふれてきた。
宙に舞う伊藤監督に、拍手を送るも力が入らない。
西武ドームで2勝をあげて、王手をかけて臨んだ日本シリーズ第6戦・第7戦。
とも..
Weblog: しょぼいけどGO邸(裏庭)へようこそ☆
Tracked: 2004-10-27 12:17
ありがとう落合竜!!来年こそは日本一!
Excerpt: ショックのあまり、呆然とグランドを眺めていたら、涙があふれてきた。
宙に舞う伊藤監督に、拍手を送るも力が入らない。
西武ドームで2勝をあげて、王手をかけて臨んだ日本シリーズ第6戦・第7戦。
とも..
Weblog: しょぼいけどGO邸(裏庭)へようこそ☆
Tracked: 2004-10-27 12:19
夢をありがとうドラゴンズ!
Excerpt: ドラナインお疲れ様! 9回裏の追い上げも及ばず...でした 井上くんの蝶ネクタイ
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2004-10-28 12:52
2004日本シリーズ
Excerpt: 日本シリーズの観戦記をまとめて下記で公開しました。今後も多少中身をいじる可能性はありますが、保存用の小ブログってことでよろしく!
きみは、竜の涙を見たか?
Weblog: Return of the まにあな日記
Tracked: 2004-10-28 23:44
2004日本シリーズ
Excerpt: 日本シリーズの観戦記をまとめて下記で公開しました。今後も多少中身をいじる可能性はありますが、保存用の小ブログってことでよろしく!
きみは、竜の涙を見たか?
Weblog: Return of the まにあな日記
Tracked: 2004-10-28 23:45
準優勝ってそうですね。
よく考えれば日本で2番目です。
来年はどのチームが争うこともまだ未決定という混乱のプロ野球界ですが
その頂点に立ちましょう。
竜戦士
落合監督
コーチ
スタッフ
ファンの皆様
そしてすべての野球ファンのみなさま、
お疲れ様でした。
井上選手の画像、お借りしました。
日本一を逃したのは残念でした。
でも3勝したことは誇りに思っていいと思います。
日本シリーズを楽しませてもらいました。
中日に感謝です。
こたにさんの唄を聴いてからきました。
唄でちょっとじ〜んとしてます。
去年の日本シリーズを思い出しました。
残念でしたね。
しかし、どれをとっても、いい試合でした。
特に、いのうえくんの大活躍がいっぱい見れましたね。
いいですね〜かずきくん。
ほんとに、シーズン中はスポーツ紙、お疲れさま。
大変だったと思います。
来季も、竜対虎で、なんかしましょうね。
よろしくね。では。
本当に残念で悔しくて仕方ないんですけども
来年こそ51年ぶりの日本一を勝ち取って欲しいものです。
今季、最大の収穫は
ドラゴンズのセリーグ制覇と
ずたたんさんに出会えた事です(笑)
選手の皆さん、ファンのみなさん、ずたたんさん
お疲れ様でした。
同時に来季に向けてのスタートです!
先日は私のブログに書き込みありがとうございました。
日本一を逃した瞬間はさすがにがっくりでしたが、
ドラゴンズが最後の最後まで野球を楽しませてくれて、
今は感謝の気持ちでいっぱいです。
日本一は来年、是非とも勝ち取っていただきましょう。
ブログを通してずたたんさんとも出会えて嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします!
これからも井上くんを応援し続けましょう
そして私は宇野コーチも応援し続けます
先ほどの投稿でURL誤入力してしまいました
このコメントのURLが正解です
応援ご苦労様でした。
それにしても井上君の意地には泣けました。
名古屋の西友はセールやってますか?(^^;)
V2に向けて、オフの大改革にも注目ですね。
とても残念で悔しいですが、
前を向いて進んで行くしかないでしょう。
宿題は、もらいました。
夢の続きはまた来年ということで。
ずたたんさんも今シーズン誠にお疲れ様でした。
ほんとは、ドラゴンズバージョン用意して待ってたのに、惜しい限りです。
日本一はまたの機会に、ただし来年はタイガースが。
1年間ご苦労様でした。
この時期まで野球を楽しめたことは嬉しい限りです。
今日からまた新しいシーズンに向けて
頑張っていきましょう。
ドラファンの皆さん、お疲れさまでした。
やっと落ち着きを取り戻した次第です。
今シーズンは、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
引き続きお世話になりますので、宜しくお願いします。
このような形で一緒に応援するって本当に楽しいですね。
早速岩隈クンの行き先が気になりだした私です。
ドラゴンズに来ないかなあ!
ドラゴンズ、ライオンズのすばらしい戦いで、2004年のシーズンが憂愁の美を飾って本当に良かったと思います。
それぞれの皆様のブログにコメントをと思っていますが、なかなか、時間が取れません。
本当に申し訳ありません。
ずたスポはシーズンオフも気分次第発刊で続きますので、どうぞよろしくお願いします。
その中で広告として、ぜひ皆様のブログを紹介させてください!!
その時には、事前に了解をとることなく紹介するかもしれませんのでお許しを・・・。
今年は合併問題に始まり、ストライキ、さらにシリーズ中にオーナー辞任と水差されまくりの一年でしたね。
来年はスッキリした形で日本一になりましょう。
特に、日本シリーズでは力と気持ちのこもったイラストを何度も使わせていただき、本当に感謝しております。
その感謝の気持ちを込めまして、僭越ながら先日参加していただいた日本シリーズ予想大会の特別賞を贈らせていただきます。
ですので、よろしければ私のブログにお越しいただき、賞状をお収めいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
ドラゴンズ一歩及びませんでしたが全力を出し切った結果ですから悔いはないと思います。
今シーズンはずたスポのナイスなイラストと愛情いっぱいの記事を堪能させていただきました。
来季はワレラガ前田智徳がずたスポの第一面を飾ってくれることを楽しみにしています。