2004年10月23日

鬼迫!!川上憲伸!!竜王手!!!

超上決戦第5R

超上決戦第5R



鬼迫!!

川上憲伸!!


ずたスポ 10月22日号 鬼迫!!川上憲伸!!

拡大画像

竜王手!!

日本一まで

あと1勝!!


【2004/10/22 日本シリーズ第5戦
西武×中日 6×1でドラゴンズ勝利!!】

中日 0 0 1 2 0 0 0 0 3 =6
西武 0 0 0 0 0 1 0 0 0 =1

●投手
(D)川上、岩瀬−谷繁
(L)西口、長田、小野寺−細川、野田

●投手結果
(勝)川上2試合1勝1敗
(敗)西口1試合1敗

●HR
(D)立浪2号2ラン(9回小野寺)、アレックス2号ソロ(9回小野寺)


今日の先発は、川上憲伸!!
ものすごいピッチングでした。
「沢村賞」投手川上は6回1死まで完全試合!!
バッターを討ち取るたびに躍動する姿は、なんとも言えない感動がありました。

打撃陣も効率よく西武西口を攻め3回表には、荒木の猛走3ベースの後、井端の内野ゴロで生荒木生還!先制です。荒木じゃないとこんな点の取り方はできません!
本当に荒木はすばらしい!!

4回表には、アレックス、リナレス連続四球の後、好調谷繁は、なんと送りバント!
落合竜らしく次の1点を確実に狙います。
ここで登場は・・・・・・・・・・
本日は7番ライトでスタメンの
われらがラッキーボーイ・いのうえかずきくん!!
見事期待に応えて、2点タイムリー!!
昨日に続いて、貴重な追加点の立役者になりました!!

川上憲伸は6回裏1死で、細川に初安打を許した後、ピンチを背負うが、鉄壁のドラゴンズ守備陣井上→荒木→谷繁ブロックの華麗なる活躍で、この回1失点で抑えました。

9回表には立浪2ラン、アレックスソロが出て、獅子の息の根を止めました!

9回裏は岩瀬がきっちり無失点で抑えてゲームセット!!

ドラゴンズ勝利です!!


中日ドラゴンズオフィシャルHPより>

勝利監督インタビュー!!
落合監督だーーーーー!!


『(日本一へあと一勝)いい形で名古屋に帰る事ができるのでそこで決めたいと思います。今日は川上のピッチングも良かったが、何よりこのお客さんの声援ですよ。選手の後押しをしてくれるのは。ファンの皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございます!
(ドラゴンズらしい試合でしたね)バッテリーが西武の打線を研究した成果が出てきたと思います。それに応えて投げられるピッチャーの力はたいしたものだと思います。川上も初戦にいいピッチングをしながら負けてるだけに意地があったでしょう。そういった意味では9回の3点は川上の魂がみんなに乗り移って取ったんですよ。あの回の2本のホームランは岩瀬にも勇気を与えてくれたでしょうし、ここでホームランがほしい、というところで打ってくれた立浪とアレックスはやはりすばらしいですね。
(ファンのみなさんに一言)みなさんの熱い声援をバックに50年ぶりの日本一を勝ち取りたいと思いますので応援よろしくお願いします!』

気迫、いや「鬼迫」のピッチング!!
川上憲伸様!!!


『(今日のピッチングを振り返って)できすぎです。昨日、山井がいいピッチングをしたので僕もその力を借りてがんばりました。点差が少なかったので一発を警戒していました。内外野の連携プレーにも助けられましたね。(クリーンナップを完璧に抑えました)西武打線のクリーンナップを抑えることでこちらにチャンスがあると思っていたので必死になって投げました。あと一勝あるのでまた投げる機会があればがんばりたいと思います。
(ファンのみなさんに一言)ナゴヤドームで日本一になりたいと思います。応援よろしくお願いします!』


ついに!ついに!
1954年以来50年ぶりの日本一まであと1勝となりました!!


日本シリーズでの、ドラゴンズ王手も生まれてはじめて見たような気がします。
とにかく大興奮です!!

落合監督の胴上げはナゴヤドーム!!

きっと日曜日に決まるでしょう!!


歓喜の日本一はもうすぐ!!


いのうえくんを広めるため、また、ドラゴンズを徹底応援するため、日本シリーズ期間中だけ、野球人気ブログランキングでの上位を本気で狙います!!

下のいのうえくん画像をクリックよろしくです!!

いのうえくんとドラゴンズとずたスポをよろしくお願いします!!」





以上ずたスポでした!!


※このエントリーの画像はフリーです!!ずたスポ紙面の画像もご自由にお使い下さい!!
posted by ずたたん at 02:18| ☀| Comment(6) | TrackBack(22) | 2004竜日本一へのずたスポ!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わーい!
王手だ王手だ、やりますね、ドラゴンズ!

テドは外出につき、試合が見れなくて、
後で知ったんですよ。

川上さまはやはり、お強いんですね。

ずたたんさん、ナゴドで胴上げ!50年ぶり!
100%いけるとテドは思います。
Posted by テド at 2004年10月23日 02:30
どうやら、野球の神様はいのうえくんの味方をしてくれているようですね。
こうなったら、是非決勝HRでシリーズMVPを!
Posted by Copland at 2004年10月23日 02:31
シリーズMVPとなると、立浪選手、谷繁選手の方が一歩リードかな?
でも、ここまでのがんばりを認めて、せめて優秀選手くらいには!
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2004年10月23日 03:53
いのうえくん&ずたスポを広めるため、ワンクリック協力させていただきました〜。
Posted by みっきーおーく@打っ散り at 2004年10月23日 06:44
50年ぶりの日本一まであと1勝!
勝ち取るためには、
いのうえくんのラッキーパワーが必要です!
明日も打って下さい!
Posted by Toshikichi at 2004年10月23日 10:20
ずたたんさん、憲伸ばりに気合入ってますね。
明日松阪から決勝ホームランを打てばMVPはいのうえくんで決まりでしょう。
Posted by kazu555 at 2004年10月23日 12:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

日本シリーズ第5戦
Excerpt: どうやら、私の日本シリーズは昨日で終わった模様。
Weblog: On The Road
Tracked: 2004-10-23 02:32

オレ流が王手!日本シリーズ第5戦。
Excerpt: 「中日、川上の好投で50年ぶりの日本一へ王手」 (スポーツナビ中日ドラゴンズ応援速報) ひゃー今日は中日ファンにとってはほんとに嬉しい試合になりましたね。敵地での連勝で落合監督率いる中日が王手!先発..
Weblog: みろりの今日の出来事
Tracked: 2004-10-23 03:10

オレ竜王手!いのうえかずきくんも大活躍!
Excerpt: 日本シリーズ第5戦(中日3勝2敗)   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中日 0 0 1 2 0 0 0 0 3 6 西武 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 勝:川上 負:西口 ..
Weblog: 2004オレ竜日本一への道、来年こそ阪神優勝!巨人最下位!
Tracked: 2004-10-23 04:13

[日本シリーズ第5戦=中日6-1西武]
Excerpt: ドラゴンズ50年ぶり日本一へついに王手!! 沢村賞投手・川上憲伸ここにあり6回一
Weblog: つげちゃんのNEW気ま日記
Tracked: 2004-10-23 04:16

「日記」このハゲの文字は川上に向けたもの? それとも和田?
Excerpt: 知らない人といっぱいハイタッチをして、西武球場から帰ってきました。 試合終了後のレフトスタンドには「ドラM1」書かれたのぼり(?)が掲げられたのですが、その裏側には「ハゲ」という文字が(写真をク..
Weblog: 打ちつづけるハズレ券散りつづける
Tracked: 2004-10-23 06:45

いのうえかずき秋祭りは2日目突入!
Excerpt: 1−0で迎えた4回、四球のアレックス・リナレスを谷繁がきっちり送って1死2・3塁。 みんな、役割を分かってるねえ。 舞台が整って主役登場。 たった一振りでイチコロですよ。ライト前2点タイムリー! 沢..
Weblog: 真・つつみの夢日記〜大阪死闘編〜
Tracked: 2004-10-23 06:57

日本シリーズ第5戦 ついに中日王手!
Excerpt: 勢いだけの文章ですいません。次戦からは観戦記ちゃんと書きます★
Weblog: しょぼいけどGO邸(裏庭)へようこそ☆
Tracked: 2004-10-23 07:06

日本シリーズ第五戦:勢いそのままに。
Excerpt: 123456789RHE中 日001200003660西 武000001000161 46583297DH1PL1B2B3BLLRL荒井立谷井大森川杉山橘東栄木端浪繁上西野上永本高村98537DH6..
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2004-10-23 07:24

ドラゴンズらしい展開で王手
Excerpt:  日本シリーズ第5戦。  憲伸の素晴らしいピッチングと荒木くんの好走塁と井上さん
Weblog: あめのちくもりところによりかいせい
Tracked: 2004-10-23 07:28

日本シリーズ第5戦
Excerpt: 西武 1-6 中日 1987年。西武-巨人日本シリーズ。   第6戦でのプレーを覚えているだろうか。クロマティの緩慢な返球で1塁走者の辻が一気にホームに生還し、西武優勝を決定付けたあの試合を。    ..
Weblog: わたくしのぼやき3日記inブログ
Tracked: 2004-10-23 07:46

この熱い声援をバックに五十年ぶりの日本一を!!&一場問題
Excerpt: いやあ、ついに王手です。 五十年ぶりに日本シリーズ制覇が近づいて参りました。 ちなみに日本シリーズ三勝目も五十年ぶりとか、 落合マジックか星野の呪いから解放されたのか 大変すばらしいことです。 今日..
Weblog: ふなやすさんの退廃した生活
Tracked: 2004-10-23 07:59

中日王手!川上憲伸力投!舞台はナゴヤへ
Excerpt: 本シリーズ、初めて中日連勝し、勝ち越した
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2004-10-23 08:18

中日ドラゴンズ王手!
Excerpt: 良いねー♪ (・∀・)来たーッ!!▼ずたたん TIMELY REPORT: 鬼迫!!川上憲伸!!竜王手!!! ▼2004オレ竜日本一への道、来年こそ阪神優勝!巨人最下位!: オレ竜王手!いのうえかずき..
Weblog: ▼総長のblog(仮名) Ver.00.02β ▼ 湘南(爆)テニス族
Tracked: 2004-10-23 08:54

敬遠は強打者の証し
Excerpt: 今夜も活躍!いのうえくん 4回の2点タイムリーヒットもさることながら 8回2死2
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2004-10-23 09:38

圧巻憲伸 先んじて王手(日本シリーズ第5戦)
Excerpt: ●日本シリーズ第5戦 中日3勝2敗 西武ドーム 2004/10/22 18:20 TEAM 1 2 3 ..
Weblog: 和敬静寂
Tracked: 2004-10-23 10:46

憲伸熱投で王手! 日本シリーズ 中日Vs西武 第5戦  
Excerpt: 「いい形で名古屋に戻れるので、何とか50年ぶりの日本一を勝ち取りたい。」
Weblog: あまるな!
Tracked: 2004-10-23 10:49

ドラゴンズついに王手!ナゴヤで決めるぞ!
Excerpt: 憲伸男だ!!エースだ気合だ魂の127球 2004日本シリーズ第5戦 西武 1-6
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2004-10-23 11:25

日本シリーズのあり方にモノ申す
Excerpt: 日本シリーズ第4戦の視聴率が13%と、95年に全日程ナイターになって以降の最低記録を更新したらしい。  私は、日本シリーズがナイターになったことに反対している。平日は譲るとして、土日は、デイゲームにし..
Weblog: 投資、経済、日常、人生
Tracked: 2004-10-23 12:07

西武ドームで地鳴りが起きた!
Excerpt: 王手!ってなわけで行って来たぞ所沢、西武ドーム!連れの都合でぎりぎりに入場したため後ろの方で立ち見していたが、最高に燃えた!電車の中でもドラファンばっかり目立っていたが、球場もドラファンの方が多いので..
Weblog: SATORU-WAVE
Tracked: 2004-10-23 12:39

2004年日本シリーズ第5戦結果
Excerpt: ▼西武−中日 第5戦【22日の試合】 (中日3勝2敗、西武ドーム、18:20、 31526人) 中  日001 200 003=6 西  武000 001 000=1 <投手> (中)川上、岩瀬..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2004-10-23 20:13

いよいよ来たかな、中日野球
Excerpt: 荒木選手の積極的な走塁は観ていて気持ちいい
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2004-10-24 00:24

来年こそは日本一を…‐オレはファン失格?
Excerpt: 更新が長引いたのは、色々反省すべき点が山積みだったから。 ドミンゴの大乱調と守乱での失点で、つい物にあたってしまったよ…。 怒りが引いた途端、「何やってんだ、俺」と猛烈な自己嫌悪。 こんなこ..
Weblog: 加納綾一郎のドラLOG!
Tracked: 2004-10-27 01:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。