2004年10月19日

沢村賞!!

沢村賞は、戦前の日本プロ野球黎明期の大投手沢村栄治さんの栄誉をたたえて、雑誌「熱球」が企画したもので、1947年に私的表彰を始めたことから端を発しています。
選考対象はその年における先発完投型の投手で、選考基準は15勝以上、奪三振150以上、完投試合10以上、防御率2.50以下、投球回数200イニング以上、登板回数25以上、勝率6割以上の7項目。これら各項目をどれだけ満たしているかが「沢村賞選考委員会」で審議され、12球団の中から毎年原則1名が選出されています。

その栄誉ある沢村賞。
今年の受賞者は・・・・・・

われらが、川上憲伸投手です!!

今シーズンの川上憲伸投手は、27試合に登板して17勝7敗、防御率3・32。投球回数192回1/3、5完投(2完封)、176奪三振、勝率7割8厘の大活躍。

最も感動したのは、忘れもしない5月15日の中日×横浜戦!!
(当ブログのエントリーはコチラ!!
決勝点を自らの2ランでたたき出した上での完封勝利!!
あの感動は今でも忘れられません。
まさに、沢村賞にふさわしい活躍でした!!

中日からは1994年の山本昌様以来、10年ぶりの選出とのこと。
中日ファンにとっては、とてもうれしい限りです。

川上憲伸様

川上憲伸様、

沢村賞受賞

おめでとうございます!!


日本シリーズでの登板はまだあるかな?
第1戦では好投したものの敗戦投手になってしまいましたが、次はきっと大丈夫でしょう!!
がんばれ!!川上憲伸様!!

日本一に向けて

がんばれ!!

ドラゴンズ!!
posted by ずたたん at 00:52| ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | 2004竜日本一へのずたスポ!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
憲伸投手、沢村賞受賞です!
今年、優勝はしたものの個人タイトルが
少なかったので、とてもうれしいです。
憲伸投手には、もう一頑張りしてもらい、
シリーズをものにして
さらに喜んでもらいたいです。
Posted by Toshikichi at 2004年10月19日 13:16
ずたたんさん、おめでとうございます!!
今朝のニュースでこれを知り、おぉ、すごい!と思っておりました。
あのひたむきさがいいですよね!!
Posted by maximiliana at 2004年10月19日 13:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

川上憲伸、沢村賞初受賞!
Excerpt: 沢村賞は川上が初受賞 中日からは10年ぶり選出 川上憲伸投手に新たな勲章が加わり
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2004-10-19 13:40

沢村賞と3戦目の展望
Excerpt: おめでと〜ございます。
Weblog: On The Road
Tracked: 2004-10-19 15:56
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。