この記事へのトラックバック
流れをつかむファインプレー
Excerpt: 今日はNHK衛星放送で日本シリーズを観ていた。実況の石川洋アナウンサー、最近NHKで目立つ不愉快な実況ではなかったが、どうも野球をそれほど観ていないようだ。中島選手の大きな構えも初めて見るようだし、..
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2004-10-18 00:19
苦労したね
Excerpt: この試合にもう1点苦言を。インタビュアーは「こういう試合をやっていれば野球は滅びませんよね」などと落合監督に話を向けていたが、それは逆だ。今日の試合はテンポが悪く、長すぎる。こんな試合をやっていたら..
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2004-10-18 00:20
日本シリーズ第2戦
Excerpt: 日本シリーズの第2戦
途中経過は6−3で西武。
山本(昌)がKO、西武の先発は松坂だから
こりゃ今日も・・・・と思ったら
Weblog: 日々雑感
Tracked: 2004-10-18 00:38
「なごやには帰ってこないかもしれないですけど」
Excerpt: 勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
現金だな俺、
もう昌降板あたりで不貞寝
んでちらっとみたら大西が内野安打で出塁
荒木のいい当たりで(結果アウトだったが)ちょっと眼が覚め
井端のヒットでニヤニ..
Weblog: ふなやすさんの退廃した生活
Tracked: 2004-10-18 00:41
あの蝶ネクタイ男が流れを変えた!
Excerpt: やりました! 昨夜のリベンジです なんと言っても勝利の立役者は スーパーファイン
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2004-10-18 00:42
日本シリーズ第2戦
Excerpt: 今日は西武は松坂投手、中日は山本昌投手の先発でした。今日も先取点は西武。フェルナンデスのホームランで1回にいきなり2点。一旦中日が逆転するも、またまた西武が逆転し、その上さらに和田選手(今回はシリーズ..
Weblog: ♪ ともともの独り言 ♪
Tracked: 2004-10-18 00:54
日本シリーズ第2戦
Excerpt: 勝ってよかったよ。
Weblog: On The Road
Tracked: 2004-10-18 01:23
日本シリーズ第2戦、11−6で中日ドラゴンズの快勝
Excerpt: 松阪に打ち勝つって、中日凄いな。 さすが、セリーグの優勝チームって感じですな。 これで1勝1敗。 西武ドームでの戦いが西武にとって有利となるかどうかって感じっすね。 どっちが勝つにしても、いい試合を見..
Weblog: blog! blog! blog!
Tracked: 2004-10-18 01:25
日本シリーズ第2戦
Excerpt: 日本シリーズでナゴヤドーム初勝利を飾った我がドラゴンズ!見事な逆転劇で11-6で勝利し、1勝1敗のタイに持ち込みました。いやあ3-6になったときは敗戦も覚悟しましたが、今年のチームは本当に諦めないで..
Weblog: スポーツメンタルトレーナーの小噺
Tracked: 2004-10-18 01:33
行けー!入れー! 立浪同点弾!! 井上ダイヴ!!
Excerpt: 井上一樹スーパーダイブ!!
Weblog: 愛された助っ人 ケン・モッカ
Tracked: 2004-10-18 02:38
オレ竜逆転勝ち!本当のヒーローはあの方ですよ!
Excerpt: (C)ずたたん様 1勝1敗のタイに! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 西武 2 0 0 0 3 0 1 0 0 6 中日 0 0 3 0 0 0 5 3 X 11 勝:バルデス ..
Weblog: 2004オレ竜日本一への道、来年こそ阪神優勝!巨人最下位!
Tracked: 2004-10-18 03:55
とりあえず、5戦目のチケットがムダにならなくなった
Excerpt: 競馬やギャンブルとは一切関係ないドラゴンズネタ。
中日逆転勝ちで1勝1敗(中日スポーツ)
落合監督、松坂KOに満足(日刊スポーツ)
立浪、主導権握った同点弾(日刊スポーツ)
スコアテーブル..
Weblog: 打ちつづけるハズレ券散りつづける
Tracked: 2004-10-18 06:04
感動の逆転劇
Excerpt: 日本シリーズ第2戦。めちゃ感動しました!! 3点差で相手ピッチャーは松坂くん
Weblog: あめのちくもりところによりかいせい
Tracked: 2004-10-18 07:16
第二戦シーソーゲームを制したのは・・・
Excerpt: 今日は39歳山本昌と24歳『愛ちゃん』こと松坂大輔の先発。
1回表フェルナンデスのツーランで西武が先取点を挙げる。
3回裏に中日が逆転して3対2に。
5回表に西武逆転に成功して5対3になる。..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2004-10-18 07:54
2004年日本シリーズ第2戦:これこそ竜の攻撃!HR1本で11得点!!
Excerpt: 第1戦では接戦をものにしたライオンズ、逆に川上を援護できずに敗れたドラゴンズ。
かたや、エース松坂を擁して突き放しにかかりますが、その松坂には勝負どころで出る脆さという影がちらつくのが気になるとこ..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2004-10-18 08:19
日本シリーズ・第2戦:Dragons 11−6 Lions
Excerpt: 経過
試合前に考えていたのは投手戦だったのですが、ドラゴンズが棚ごとひっくり返すような大逆転劇を演じて第2戦をものにしました。いったい何なんだこれは。
山本昌は立ち上がりフェルナンデス..
Weblog: 芝スポ@南3丁目
Tracked: 2004-10-18 08:43
【野球】松坂が…あぁ(>_<)
Excerpt: スポニチアネックス
仕事終わって、会社出たときに、リアルタイム速報で確認したときは6−3。
「ん〜松坂の調子が悪そうだけど、アテネやプレーオフでの戦いからすると、大丈夫。」と、思って、半額の牛角で..
Weblog: 足立区民のスポーツBlog
Tracked: 2004-10-18 08:59
日本シリーズ第二戦は、中日が底力をみせてタイに
Excerpt: 日本シリーズ第二戦は大方の予想通り、松坂vs山本昌でした。西武打線は山本昌を攻
Weblog: 鯛が酢・おミルク
Tracked: 2004-10-18 09:38
ドラゴンズ大逆転!松坂粉砕!!
Excerpt: 立浪、松坂粉砕 こん身の力こめスタンドへ!待ってたぞ 2004日本シリーズ第2
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2004-10-18 11:04
ドームは一つに 願い乗せた立浪の一振り!
Excerpt: 勝ちました! 勝ちましたよ!! 昨日ドームへ行ってきました 声をからして応援してせいで今、声が出ません でもいいんです こちらの画像はずたたん TIMELY REPORTさんからおかりしました
Weblog: 落ちないナックル
Tracked: 2004-10-18 13:05
中日11−6西武
Excerpt:
123456789計
西 武2000301006
中 日...
Weblog: BASEBLOG
Tracked: 2004-10-18 14:11
感動の逆転劇
Excerpt: 日本シリーズ第2戦。めちゃ感動しました!! 3点差で相手ピッチャーは松坂くん
Weblog: あめのちくもりところによりかいせい
Tracked: 2004-10-18 14:18
日本シリーズ観戦記!すごい試合見てきた!
Excerpt: 日本シリーズ第二戦@ナゴヤDを観戦してきました!
席はレフト側5階席の前側通路下。
レフト側だったけど相当騒げる場所だったので騒ぎまくってきました!!
なにしろ皆様ご存知の通り、ものすごい試合で..
Weblog: しょぼいけどGO邸(裏庭)へようこそ☆
Tracked: 2004-10-18 14:41
勝敗を分けた1プレー【日本シリーズ第2戦】
Excerpt: 昨日の試合、松坂を完全攻略した中日打線 息を吹き返した竜に再びシリーズの流れは動いた 立浪のHR、井上の超ファインプレー 勝敗のポイントにその2つを上げる人も多いだろう しかし、昨日の試合1つの大事な..
Weblog: 旅は人生の道標
Tracked: 2004-10-18 16:14
日本シリーズ第2戦!中日大逆転!1勝1敗
Excerpt: 山本昌と松坂の先発から、 投手戦になるん
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2004-10-18 20:44
日本シリーズ第一戦にみる試合の流れ
Excerpt: 今日の日本シリーズ第一戦、結果は2−0で西武ライオンズが初戦を制したが審判の誤審により49分近い中断がありました。
すぐに得点に結びつくわけでもないひとつのプレーと考えればそこまでこだわる場面ではない..
Weblog: リサイクルベンチャー社長日記
Tracked: 2004-10-18 21:12
中日大逆転劇
Excerpt: 日本シリーズ第2戦は、物凄い試合となり中日が勝ちました。ドラファンには最高の試合
Weblog: IT資格ゲッター★お得情報
Tracked: 2004-10-18 21:13
日本シリーズ:全体!!
Excerpt: 昨日は、まさかまさかの展開になりましたね。
まず、昌投手・・・残念。
でも、もっとビックリしたのは松坂投手がノックアウト・・・
まさかまさか。
エースで、星を落とした両チーム、この後の展開はどうなる..
Weblog: のっぽの日記☆
Tracked: 2004-10-18 21:58
日本シリーズ第二戦:今年の特徴の集中打!
Excerpt: 123456789RHE西 武2000301006111中 日00300053X11140 985376241PL1B2B3BLLRL佐赤和中野松山友中杉藤田田島田坂本寄村永465832791S●●..
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2004-10-18 23:30
2004年日本シリーズ第2戦:BIG WAVE!
Excerpt:
Illustrated by.ずたたんさん
16日からいよいよ日本シリーズが...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2004-10-19 09:06
日本シリーズ第一戦にみる試合の流れ
Excerpt: 今日の日本シリーズ第一戦、結果は2−0で西武ライオンズが初戦を制したが審判の誤審により49分近い中断がありました。
すぐに得点に結びつくわけでもないひとつのプレーと考えればそこまでこだわる場面ではない..
Weblog: リサイクルベンチャー社長日記
Tracked: 2004-10-19 10:53
2004年プロ野球日本シリーズ第2戦結果
Excerpt: ▼中日−西武 第2戦【17日の試合】 (1勝1敗、ナゴヤドーム、18:23、 37969人) 西 武200 030 100=6 中 日003 000 53X=11 <投手> (西)松坂、星野、..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2004-10-19 19:27
もちろん、いのうえくんもね。
憲伸も昌さんも次はやってくれるでしょう。
できれば、火曜も打ってね。
しかし素晴らしいブログですねー。感動しちゃいました。
あと、今日の中日も素晴らしかったですね。
私は今日ボロボロだった投手のファンですが、
今後はお手柔らかにお願いしたいなと(笑)
あ、もう出番はないかもしれませんが!
火曜日の第3戦、球場に行く予定です。
いい試合が見れるといいなーと思ってます!
素晴らしいページですね☆
感動しました!
イラストも素晴らしい!!
井上選手のファインプレーが勝敗をわけましたね。
この勢いで50年ぶりの日本一を!!!!
この1勝はみんなの力で松坂投手を攻略したから価値がありますよね。
日本一が見たい!!
TBありがとうございます。
『いのうえ一休さん』可愛いですね〜。
時々お邪魔させて頂いては、いつも楽しませて貰っています。
昨日の一番のヒーローは、やはり井上さんじゃないでしょうか?
江川さんもあの超美技で流れが変わったと言っていました。
明日からの試合がまた面白くなりそうです。
TB&コメント&リンク…ありがとうございます〜。ずたたんさんのイラストすっごくかわいいです♪ファンになっちゃいました〜。
井上選手の守備は本当に美しかったです。まだまだ日本シリーズ盛り上がりそうで楽しみ♪
これからもよろしくお願い致します。
記事はこちらにTBさせていただいていますので、ご一読いただければ嬉しいです。
さて、かずきくんファインプレーともう1つ私が注目しているのが、英智選手の汚名返上打です。
第1戦の失敗を引きずったままなら、やはり逆シリーズ男まっしぐらだったでしょうし、守備の柱がいなくなるとドラゴンズも厳しかったと思います。
それが、再チャンスに奮起して結果を出して、チームにできかかった穴がこれで塞がれたわけですから、これは大きいと思いますよ。
特にいのうえくんのスーパーダイブ!
いわゆる「マイナススリーランキャッチ!」
実に素晴らしかったです。
あれで流れがこちらへ来たと言っても
差し支えはないでしょう。
ラッキーボーイ!いのうえくん
西ドでも頑張ってほしいです!
完全に「あ、日本シリーズ終わった」と思ったね。
突然スミマセン、20日の西武ドームS席中日側のチケットが2枚×2余ってます。
友達と打ち合わせを間違えてたくさん買っちゃいました。
誰か買ってくれませんか〜?正規の値段でいいです。
井上選手のダイビングは最高でした!!! この調子で所沢でも活躍してくれそうです。期待していますよ、井上君。
昨日の試合はいのうえくんさまさまでしたね!!
西武ドームでも頑張ってくださいね!
たくさんのコメント、TB、野球人気ブログランキングへのリンクのクリックありがとうございます!!
予想以上の反響にびっくりです。それぞれの方にコメントをお返しすることができませんが、本当に感謝します。
日本シリーズ第3戦がいよいよ始まりますが、ドラゴンズファン、ライオンズファン、すべてのプロ野球ファンで盛り上がりましょう!!