
心優しきガッツマン・・・
ドラゴンズを愛し・・・
ドラゴンズファンからも愛されている男・・・
背番号58
大西崇之選手
ドラゴンズを愛し・・・
ドラゴンズファンからも愛されている男・・・
背番号58
大西崇之選手
ショックです・・・。
この愛すべき大西選手がドラゴンズを去ることになりました・・・。
▼中日スポーツHPより
大西、今季限り退団
竜に活力注入し続けた11年
中日の大西崇之外野手(34)が今季限りで退団することが14日、分かった。落合監督のV奪回構想から外れ、すでにトレード要員通告を受けている。本人も現役続行を望んでおり、今後は球団を通じて移籍先を探す。
ファンを愛し、ファンに愛された58番が、涙をこらえて竜を去る。
「野球選手である以上、誰もがこういう瞬間を迎えるんです。それ自体は、仕方ないと思っています」。今季の出場49試合。時に代打で、時に先発で、チームとスタンドに活力を与えてきた。しかし、落合監督による来季のV奪回構想から、大西の名は漏れていた。現場の意向を球団側も承認。阪神の優勝決定後に、トレード要員の通告を受けていた。冷徹か? 非情か? だが、大西は恨み言は一切、口にせず、ただ惜別の言葉だけを残していった。
「ドラゴンズを好きです。今でも好きです。ファンにも感謝したい。ボクみたいな選手に、誰よりも大きく手拍子や拍手をくれて…。本当にありがとうございましたと言いたいです」。ドラゴンズ愛を貫いた11年だった。昨年オフにもトレード話が浮上したが、本人が残留を強く希望。1球に懸け、1打席に心血を注いだ。そんな男が引き裂かれる思いで、チームを去る。
「10人いれば10人の方が、『まだ続けろ』って励ましてくれます。ボクが思うだけで、チャンスを与えてくれる球団がないとできませんけどね」
退団はしても引退はしない。プロゴルファーでもある晴美夫人からは、こう言われたそうだ。「ゴルファーは(資格があるから)一生、プロよ。でも、野球はそうはいかない。それなら『まだやれ』って言ってくれるうちは絶対に続けなきゃ」。新天地は未定。だが、大西の強さ、闘争心、ひたむきさを買う球団はきっと現れるはずだ。さらばと言うにはまだ早い。最後の1滴がかれるまで、野球人・大西はグラウンドに立ち、ほえる。
寂しいです・・・。
しかし、確かに今のドラゴンズではこのすばらしい大西選手の活躍の場はないかもしれません。このトレード要員通告は、大西選手のためを思った球団、もしくは落合監督の処置ではないでしょうか・・・。僕はそう思いたいです。
上記の中日スポーツ渋谷真記者の記事の通り、大西選手ほどの闘争心を持つ選手はそうそういません。本来ならドラゴンズにずっといてほしいに決まっています。他の選手に与える精神的影響も大きいでしょう。ドラゴンズにとっては大きな損失ですが、出場機会がないと言うのは大西選手にとって大きな損失です。
きっと他球団に行けばドラゴンズの時以上の活躍の場があると思います。
大西選手、新天地で大いにがんばってほしい!!
さらば!愛しの大西崇之選手!!
そして、ありがとう!!
そして、ありがとう!!
元ドラゴンズの矢野選手、鳥越選手、種田選手、門倉投手などはトレードによってさらなる飛躍を遂げています。
大西選手、敵に回したら怖いです・・・。
でも・・・今は・・・
あえて叫びます・・・
がんばれ!!大西選手!!!
以上、さらば!愛しの大西崇之選手!!でした。
人気ブログランキングへ!!
にほんブログ村 野球ブログへ!!
いつもお忙しいようで…お疲れ様です。
あぁ…大西君までもがトレード要員ですか…。
大西君といえば、BayStarsファンにとっては
「1998年の(全盛期の)佐々木様から
唯一ホームランを打った選手」として
イヤ〜な存在でありました…(>_<)。
私の知り合いである岐阜県の女性中日ファンは
大西君を特に応援しているので
すごくショックを受けたと思います…(T_T)。
きっと他の中日ファンにとっても
ショックが大きいと思います…。
新天地がどこになるかはわかりませんですが
がんばってほしいものです…。
我がFIGHTERSも岩本さんと芝草さんが…(T_T)。
戦力外情報を目にするたびに辛い季節です…。
P.S.元中日選手で活躍しているといえば…
今年から楽天の山崎武司さんも復活しましたね。
ご無沙汰しています。
いつもながら素敵なコメントありがとうございます。
大西選手、確かに大魔神からホームランを打ちましたね。思い出しました。
他球団できっと、大活躍すると思います。
どこの球団に行っても、応援したいと思います!!
岩本投手、芝草投手もどこかでがんばってほしいですね!!
楽天山崎もまだまだがんばれ!!