2004年10月12日

西武ライオンズ優勝!!

パ・リーグプレーオフ第2ステージ最終戦

勝った方がパ・リーグ制覇!!

先発は西武松坂大輔VSダイエー新垣渚!!

獅子か?鷹か?



2004/10/11
ずたたんスポーツ




延長10回の総力戦の末・・・・・・・・・


西武ライオンズ

優勝!!


ずたスポ 10月11日号 西武優勝!!

拡大画像


王者ダイエー健闘虚しく・・・



【2004/10/11 ダイエー×西武
 4×3でライオンズ勝利!パ・リーグ制覇!!】

西  武 0 0 0 0 0 3 0 0 0 1=4
ダイエー 0 0 0 1 0 0 0 1 1 0=3

●投手
(L)松坂、長田、星野、小野寺、豊田、石井貴−野田
(H)新垣、三瀬−城島

●投手結果
(勝)豊田3試合1勝1S
(S)石井貴2試合1敗1S
(敗)三瀬3試合1敗1S

●HR
(H)城島3号ソロ(4回松坂)、井口3号ソロ(8回小野寺)

城島のHRで先制の王者ダイエー。これで勢いがつくかと思いきや、試合はもつれます。
西武が6回に一挙3点を取り逆転。
ところが、ダイエーも井口のHRで1点差に追いつき、9回裏、ラッキーボーイ鳥越(←元竜戦士ですよ!!)の2ベースをモノにして同点に追いつきます!!
しかし!!プレーオフをここまで勝ち進んできた獅子は強かった。
延長10回表1点を勝ち越し、これを守りました。

西武ライオンズ2年ぶりのパ・リーグ優勝です!!!



熱いプレーオフ・・・。
シーズン1位の福岡ダイエーホークスが、日本シリーズ進出を逃しました。
短期決戦はは怖い。しかし、勝った方が優勝という状況ができるプレーオフには大興奮でした!
僕はパではマリーンズファンですが、本当にダイエーナインはすばらしかった。来年こそ王者奪回を目指して欲しいと思えるほど、熱い感動をもらいました。
そして、西武ライオンズ。
これだけの勝負を勝ち進んできた、このチームは脅威です。

しかし!これで、ドラゴンズの相手が決まりました!!


打倒!西武!!


日本シリーズは今週末土曜日10月16日にナゴヤドームにて開幕!

奇しくも落合監督VS伊東監督という新人監督同士の対決となりました。
もちろん勝つのは中日ドラゴンズです!!

50年ぶりの日本一

いただきます!!





ドラゴンズ今シーズン最終戦

【2004/10/11 横浜×中日 10×2でドラゴンズ勝利!!】

中日 1 7 0 1 0 0 0 0 1=10
横浜 0 0 0 0 0 0 2 0 0=2

●投手
(D)小笠原、バルデス、落合、岡本、平井−谷繁、柳沢
(YB)マレン、吉川、土居、秦、若田部−鶴岡

●投手結果
(勝)小笠原22試合2勝2敗
(敗)マレン28試合7勝10敗

●HR
(YB)村田14号ソロ(7回落合)

ドラゴンズ快勝で終わりました!!

2004年

中日ドラゴンズ

79勝56敗3分

セ・リーグ優勝


いのうえくん、いつまでゴーグルかけてビール持ってるの?「もちろん日本一までさ!」



以上ずたスポでした!!



Kotani Film

B.B.B. ベースボールブロガーズ
「いけいけFURUTA! 〜フルタはタフだ」

絶賛公開中!!

熱いプロ野球ブロガーはコチラ!!
posted by ずたたん at 00:50| ☀| Comment(5) | TrackBack(21) | 2004竜日本一へのずたスポ!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
山井投手の真似をしたいのうえさんかなと思ったら、
ビールかけ用ゴーグルでした。
Posted by あまるな! at 2004年10月12日 01:45
投手が変わるたびに、
ドミンゴ様がいつ出てくるか?と楽しみにしていたのですが
結局、登板しませんでした。チョット残念。

あと、いのうえくん、NICE JOB!

Posted by Copland at 2004年10月12日 03:15
盛り上がって来ましたねーッ♪ p(^-^)q
Posted by 総長 林@湘(爆) at 2004年10月12日 15:20
グスン。負けてしまいました。ホークス。
でも、ゴーグルいのうえくんに癒されました〜(´〜`)
でも・・・グスン。ドラゴンズとライオンズ、どちらも応援するので、頑張ってくださいねー♪
Posted by のっぽ at 2004年10月12日 16:30
ちょっと遅れましたがTB&コメントありがとうございました。
プレーオフ、制度は疑問ありですが試合自体は素晴らしかったです。
中日の相手はどっちなんだろうと思いながら高見の見物してました。
中日ファンにとっては今が一番幸せな時期なのかもしれませんね。
Posted by kazu555 at 2004年10月12日 23:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

シーズン最終戦はお得意様に○
Excerpt: 中日ドラゴンズが今シーズンの最終戦になる横浜戦を完勝で飾った。 【中日】10−2【横浜】 ○小笠原(2勝2敗)、バルデス、落合、岡本、平井 ●マレン(7勝10敗)、吉川、土居、秦、若田部 【本..
Weblog: あまるな!
Tracked: 2004-10-12 01:43

西武かあ...話題変わって乗車マナーアップ川柳
Excerpt: 日本シリーズ、相手は西武か...とても残念です ダイエー関係者はもっと悲しんでい
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2004-10-12 01:56

対横浜最終戦
Excerpt: ちょっと寂しいけど、まだありますから。
Weblog: On The Road
Tracked: 2004-10-12 03:16

井川ふらふら完投!プレーオフはどっちが勝った?
Excerpt: ヤクルト−阪神26回戦(13勝13敗) 神310 210 000=7 ヤ000 101 010=3 [投手] (阪神) 井川 (ヤクルト) 藤井−坂元−石井−田中 [勝ち投手] 井川14勝11敗0S ..
Weblog: 2004オレ竜日本一への道、来年こそ阪神優勝!巨人最下位!
Tracked: 2004-10-12 05:05

さあいくぞ、今度こそ日本一!
Excerpt:     敵は所沢にあり     思い起こせば89年の優勝、あの年からはっきりと中日ファンになっての優勝で、当時の西武に完敗したのが今でも思い出される。中日の先発は小野。秋田出身で西武から移籍して18..
Weblog: わたくしのぼやき3日記inブログ
Tracked: 2004-10-12 06:49

これぞプレーオフ!最後の勝者はライオンズ!!
Excerpt:  様々な意見のある今年のプレーオフ制度。私自身の意見については後で述べさせていただきますが、昨日の試合自体は間違いなく素晴らしいものでした。両軍選手並びにファンの方々には心から拍手を送りたいと思います..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2004-10-12 08:35

ダイエー散る。そして、小久保のエール
Excerpt: 3冠王の鷹・松中が泣く…短期決戦の怖さを象徴 SANSPO.COM  最高の舞台
Weblog: 〜ふぐ屋、風と共に去らぬ〜
Tracked: 2004-10-12 10:12

諸悪の根源はテレビ局!?
Excerpt: ホークスにとっては、踏んだり蹴ったりのシーズンとなってしまった。 レギューラーシーズンでは苦労してトップに立ちながら、新制度導入の あおりでリーグ優勝を逃し、親会社のダイエーも、銀行との対決姿勢を 鮮..
Weblog: 頭がスッキリするコラム
Tracked: 2004-10-12 10:30

今日のドラ(10/11):シーズン最終戦。
Excerpt: 79勝56敗3分 .585 首位 7.5差 最近10試合:●●●●●●●●●●123456789R中 日17010000110ヤクルト0000002002465837921荒井立渡谷木端浪邉繁勝:小笠..
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2004-10-12 10:54

プレーオフ第五戦:ドラの相手が決定!
Excerpt: 優勝決定試合。ふと思った。10.8と設定は一緒じゃん。 シーズン最終戦。勝ったほうが優勝。(まあ引き分けだとダイエーが優勝というのは違うけどね) プレーオフはこういう試合を作りやすくしている。 長い長..
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2004-10-12 10:54

松坂!西武ライオンズ優勝!!
Excerpt: 松坂大輔… 平成10年の甲子園!ノーヒットノーランで春夏連覇♪… 道のりは逆転に次!大逆転を重ね「神がかり」的な狂運もあって… 地元・横浜だったのでずっと信者でいるよ♪w ▼甲子園「名投手」「名選手」..
Weblog: ▼総長のblog(仮名) Ver.00.02β ▼ 湘南(爆)テニス族
Tracked: 2004-10-12 15:15

中日、79勝56敗3分、そしてシリーズへ!
Excerpt: 竜の相手決まった 西武パ・リーグ優勝 日本一決戦16日ナゴヤで開幕 横浜 2-1
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2004-10-12 22:56

中日の相手が決まった!接戦制した西武優勝!
Excerpt: パリーグのプレーオフは、 すごく見応えの
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2004-10-12 23:13

興行的には大成功だが・・・ 〜プレーオフ制度〜
Excerpt: パ・リーグはライオンズの優勝という形で幕を下ろした。何はともあれ、ライオンズの選手達とそのファンに祝福の意を表したい。 両チーム2勝2敗で迎えた第5戦は、松坂投手と新垣投手というエース同士の投げ合い..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2004-10-13 02:27

「逆王手」の結末(ライブドアのループで昨日更新できなかった記事)
Excerpt:  昨日の記事に、「日々の勉強@将棋」というblogからトラックバックをいただいた。もともと将棋に「逆王手」という用語があり、野球などでマスコミやファンが使う用法とは、本来意味が異なる、と。 ..
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2004-10-13 19:56

ダイエー3−4西武
Excerpt: 123456789計 西  武00000300014 ダイエ...
Weblog: BASEBLOG
Tracked: 2004-10-13 22:46

昨日の楽天1点リード
Excerpt: ●10/13(水)場外戦、楽天VSライブドア=2:1(途中経過) 楽天・三木谷社
Weblog: 我茶日(わさび)
Tracked: 2004-10-14 02:10

昨日の楽天1点リード
Excerpt: ●10/13(水)場外戦、楽天VSライブドア=2:1(途中経過) 楽天・三木谷社
Weblog: 我茶日(わさび)
Tracked: 2004-10-14 02:22

昨日の楽天1点リード
Excerpt: ●10/13(水)場外戦、楽天VSライブドア=2:1(途中経過) 楽天・三木谷社
Weblog: 我茶日(わさび)
Tracked: 2004-10-14 02:23

優勝記念DVD 感動の軌跡2004
Excerpt: 買いましたよ、しかも定価で 通販なら安く買えたけど受け取りが面倒なので仕方ないッ
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2004-10-14 23:19

西武ライオンズ優勝&プレーオフ成功!…そして日本シリーズへ
Excerpt: 今日から日本シリーズ開幕! 中日ドラゴンズ対西武ライオンズ。ナゴヤドームでス...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2004-10-16 03:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。