2004年09月29日

竜優勝へのずたスポ!!M1!!

2004/9/25
ずたたんスポーツ
関東竜党燃える!!
歓喜の日は間もなく!!


ずたスポ 9月28日号 竜M1川上憲伸でV王手!!

拡大画像

神宮竜燕直接対決!!


竜M1
川上憲伸でV王手!!


【2004/9/28 ヤクルト×中日 4×2でドラゴンズ勝利!!】

中  日 0 0 0 0 0 2 2 0 0=4
ヤクルト 0 0 0 0 1 1 0 0 0=2

●投手
(D)川上、岡本、岩瀬−谷繁
(YS)石川、坂元−古田

●投手結果
(勝)川上26試合16勝7敗
(S)岩瀬59試合2勝3敗22S
(敗)石川25試合10勝11敗

●HR
(D)井端6号2ラン(6回石川)、森2号2ラン(7回石川)
(YS)稲葉17号ソロ(5回川上)

川上16勝目!!
井端豪快2ラン!!
森章剛勝ち越し2ラン!!



That's HERO interview
中日ドラゴンズオフィシャルHPより)

ヒーローは、勝ち越し2ラン!またもや森章剛だあ!!

『(7回2ランHRについて)結果を考えずに思い切っていきました。守備に就いたときのファンの声援がうれしかったですね。とにかくボールにしがみついてチームに貢献できるように心がけています。ファームにいたときも気持ちを切らずに絶対に上にあがれるんだと自分に言い聞かせていました。野球が好きでこれまでやってきた、その結果を出すことができて本当にうれしいです。あと一勝あるので気を引き締めてがんばります。ありがとうございました!』

●6回井端選手HR
『ストレート、ノースリーで打てのサインだったので思い切り振りました。手ごたえ完璧、打った瞬間いったと思いました。』

●先発川上憲伸様
『マジックが出た以上、こういう試合は雰囲気のいい試合をしなければいけないので、最初から気合いを入れていきました。それなりにゲームは作れたと思うので良しとします。あとはチームが勝ってくれれば最高ですね。』

いよいよ、9月29日、5年前と同様、神宮で山本昌様の先発でドラゴンズ優勝が決まるかも!!
あーーー、わくわくする!!!!


【9月28日プロ野球結果】

読 2-4 広
ヤ 2-4 中
神 4-3 横


注目

Kotani Film

B.B.B. ベースボールブロガーズ
「いけいけFURUTA! 〜フルタはタフだ」


いけいけFURUTA! 〜フルタはタフだ

PVは大人の事情でモザイクが・・・
それでも面白いのだ!!


熱いベースボールブロガーをチェック!!


【編集後記】

いよいよです!
いよいよドラゴンズ優勝が目前です!
興奮してきました!!
がんばれ!落合監督!!
燃えよ!ドラゴンズ!!

以上ずたスポでした!!
posted by ずたたん at 02:30| ☔| Comment(7) | TrackBack(16) | 2004竜優勝へのずたスポ!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
目前です、目の前での胴上げが(涙)。
あーやばいやばい。
しかもあの時と同じように山本(昌)が。

でも、ちょっとばかり踏ん張らせて頂きますよ。
Posted by およよ at 2004年09月29日 02:34
いよいよですね!
その瞬間たぶん私は世界のやまちゃん(※)で大騒ぎしていることでしょう

(※)世界のやまちゃん
http://www.yamachan.co.jp/
Posted by 切磋琢磨 at 2004年09月29日 02:48
こんばんは。M1ですよ!!
私の大好きな川上憲伸に勝ち星がついたのがかなり嬉しいです☆
明日が楽しみになってきましたけど、
私の職場は優勝セールをやるそうなので、
休日返上で仕事をさせられそうです…(涙)

うちの母の状況は…
仕事から帰ってきたらいつもは起きてる母が
既に寝ていましたので、お伝えできません(笑)

できればナゴヤドームで胴上げしてほしいと思う、
よっちゃんでした♪

P.S.
私が利用しているblogサイトがリニューアルして、
アドレスも少し変わりましたので、
ヒマな時にサクッと変更宜しくお願い致します。
Posted by よっちゃん at 2004年09月29日 04:00
一年間、気合で引っ張ってくれた昌さんで優勝したいですね。
Posted by あまるな! at 2004年09月29日 08:27
神宮で昌さん・・99年を思い出します。
あとは頼んだ、昌さん!
Posted by ノマー at 2004年09月29日 09:48
いよいよ来ましたね!
天気が心配ですが、あと一つ!
神宮でオレ竜監督の胴上げです!
Posted by Toshikichi at 2004年09月29日 10:22
やはり、マジック1で試合を待つ状態が
野球ファンとしては最高の状態ではないか、と言う気がします。
Posted by Copland at 2004年09月30日 14:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

聖地神宮にてM1が・・・【9月28日】
Excerpt: M3が点灯している中日、思い起こされるのは 忘れもしない99年の目の前で見た胴上げ。 あの屈辱はもう浴びたくない! あの日あの時、川崎ー山本(昌)の先発 神宮は中日ファンで埋まった。。。 負けられな..
Weblog: Rookie’s BAR
Tracked: 2004-09-29 02:32

M1...思い出す5年前
Excerpt: 長かったようで短くも感じられるセ・ペナントレースも遂に王手! 雨天中止が最大の敵
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2004-09-29 02:40

「日記」マジック1
Excerpt: 中秋の名月。 薄雲に隠れがちでしたが、ときおり顔を見せる金色の満月を神宮球場レフトスタンドから見上げることができました。 というわけで久々の野球ネタ。というよりドラゴンズネタ。 試合開始..
Weblog: 打ちつづけるハズレ券散りつづける
Tracked: 2004-09-29 02:46

ついにM1・・・胴上げは見たくない
Excerpt: 今日からヤクルト×中日の神宮3連戦。M3となればもう1試合も落とすわけにはいかな
Weblog: Let's Spinmove!! - blog style
Tracked: 2004-09-29 08:22

憲伸好投16勝目、ショーゴー2発目、マジックは1
Excerpt: いよいよマジックは1。明日は昌さんで決めたいですね!
Weblog: あまるな!
Tracked: 2004-09-29 08:24

今日のドラ(9/28):あっとひっとつっ!
Excerpt: 76勝52敗3分 .594 首位 8.0差 最近10試合:●●●●●●●●●●マジック:{/baseball/}123456789R中 日0000022004ヤクルト00001100024658237..
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2004-09-29 08:35

第186話・谷繁の人差し指
Excerpt: 喉が痛む。 この痛みが、あの興奮を思い出させてくれる。 神宮のボールパークはドラゴンズファンで埋まった。 試合が終了すると、ベンチ横に向かう。 少しでも近くで、選手たちを見るために。 試合は中日の理..
Weblog: 所沢生活
Tracked: 2004-09-29 09:06

落合監督ガッツポーズ!!マジック1だ
Excerpt: マジック1。敵は天気。
Weblog: 愛された助っ人 ケン・モッカ
Tracked: 2004-09-29 09:33

落合監督ガッツポーズ!中日、マジック「1」!
Excerpt: 落合中日M1「ペナントの目鼻は付いた」 ヤクルト 2-4 中日 ○川上 S岩瀬
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2004-09-29 11:45

中4−2ヤでM1だ!
Excerpt:  今日はただのドラゴンズファン。行ってきました神宮球場。川上が、岡本が、岩瀬が力投。取られても取り返す! 井端と森のホームランで勝利。  なんと落合監督が引き上げるときにお客さんに向かって腕を突き上..
Weblog: マジメにぼやいてみよう。
Tracked: 2004-09-29 12:53

遂にM1!!
Excerpt: 遂に来ましたマジック1!! いよいよ本当に優勝です!! 四月から「トップかドベか」といいつつも落合監督を信じてみてきましたが、遂に優勝が近づいてまいりました! 内容もいい!川上が好投!川上二塁打のあと..
Weblog: ふなやすさんの退廃した生活
Tracked: 2004-09-29 14:03

遂にM1!!
Excerpt: 遂に来ましたマジック1!! いよいよ本当に優勝です!! 四月から「トップかドベか」といいつつも落合監督を信じてみてきましたが、遂に優勝が近づいてまいりました! 内容もいい!川上が好投!川上二塁打のあと..
Weblog: ふなやすさんの退廃した生活
Tracked: 2004-09-29 14:03

ヤクルト2−4中日
Excerpt: 123456789計 中  日0000022004 ヤクルト...
Weblog: BASEBLOG
Tracked: 2004-09-29 21:44

細腕の鉄腕・59試合目
Excerpt:  ヤクルト−中日戦は、石川投手vs川上投手。7回に森章剛選手のHRで、好投・石川投手から中日が勝ち越し。  59試合登板で防御率1.64とがんばっている岡本投手をはさみ、8回途中から岩瀬投手登板..
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2004-09-30 02:00

対ヤクルト24回戦
Excerpt: 明日は、中止になってくれ!
Weblog: On The Road
Tracked: 2004-09-30 15:00

中日ドラゴンズ優勝!!
Excerpt: プロ野球セリーグの優勝は中日ドラゴンズに決まりました。今年は130試合行なわないんですよね。確か、、、。ちなみに僕は、小さいころから野球はバッティングセンターぐらいなもので、今でも興味はあまりありませ..
Weblog: マニアックテレクラ
Tracked: 2004-10-02 03:16
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。