2004年08月26日

中村武志くんとノグチくんのプロ野球ずったかたんたん♪

さて!突然始まりました新コーナー
中村武志くんとノグチくんの
プロ野球ずったかたんたん♪


中村武志くんとノグチくんのプロ野球ずったかたんたん♪


1999年ドラゴンズ優勝の黄金バッテリーのこの2人に8月25日のプロ野球結果を紹介してもらいます!

中村武志くんいち武「こんちはー、ドラゴンズファンの皆さんご無沙汰しています!イラストはぜんぜん似てないけど・・・実は、横浜ベイスターズ中村武志でーす!」
ノ「どーも・・・女子マラソン金メダルの野口みずきさんと同じ苗字の中日ドラゴンズ野口茂樹でーす!新聞すべての一面を飾った野口選手がうらやましい・・・」
武「お前の場合は『背信』『強制送還』『乱調』とかで、よう新聞に出てたなぁ。」
ノ「ほっといてください!!」

武「それにしても、あのころはよかったな〜ノグチ・・・。」
ノ「いきなり、なに言ってるんですか・・・。」
武「つい5年前は俺たちでドラゴンズを優勝させたようなもんだよなー。」
ノ「はい!中村さんのおかげです!!」
武「そうそう、そのセリフ、何回聞いたことか・・・。なつかし〜。」
ノ「ちょっと、今回は僕らが明るく、プロ野球の結果を伝えるというコーナーなんですから、過去の栄光を懐かしがるのは楽屋でしましょ!」ノグチくんいち
武「お!ノグチ、たくましくなったなぁ・・・(しみじみ)。オレがいなくてももう大丈夫だな!」
ノ「はい・・・、でも今悩んでるんですよ。チームは好調なのに、いまいち僕だけ乗り遅れていて・・・。」
武「オレなんか、せっかく相川がアテネに行ってくれて、オレのでばーーーん♪と思ったらけがしちゃって・・・。がっくし・・・。」
ノ「お互い、つらいですね・・・・・って、やっぱり話が暗いし、思いっきり後ろ向きですよ・・・!」
武「そうだな、ここらで気分を切り替えてがんばるか!
よし!野口!久々にオレのリードについて来い!!」
ノ「はい!中村さん!!」

武「さあ、まずは横浜戦から行こう!!」中村武志くんに
ノ「へ?注目の読売×中日戦からじゃないんですか・・・」

武「あほーーー!オレのリードだって言っただろ!まずはわがベイスターズ戦からじゃー!!」
ノ「あ、はい。分かりました!」

【2004/8/25 阪神×横浜 8×2でタイガース勝利!!】
ノ「あのー、横浜負けてますけど・・・。井川投手10勝目・阪神4連勝だそうです・・・。」
武「しまった・・・チェックしとらんかった・・・。ずっとアテネの野球見てて・・・。相川も途中からマスクかぶっとったからなー・・・。
次の試合行こう!!広島戦じゃ!!」
ノ「はい・・・」

【2004/8/25 広島×ヤクルト 6×0でスワローズ勝利!!】
武「あれあれ・・・。カープ大拙攻で零封ですか・・・。中日に強い頃のカープはどこいったんだろな〜。」
ノ「ヤクルト岩村選手が36号HR3ランを打ったそうですよ。今年はすごいですね。」ノグチくんに
武「うちの多村も負けてへんで〜!多村にHR王狙え!ってもっとはっぱかけたろ!」
ノ「読売のローズはもっと打ってますけど・・・。」
武「じゃ、お待ちかねの読売×中日戦行こう!」

東京ドームG×D決戦 第2R
【2004/8/25 読売×中日 5×4でジャイアンツ勝利!】
中日 1 1 0 1 1 0 0 0 0=4
読売 1 0 3 1 0 0 0 0 X=5
●投手
(D)山本昌、久本、山井、落合、バルデス、長峰−谷繁
(G)林、三沢、中村、シコースキー、木佐貫−小田
●投手結果
(勝)三沢11試合3勝
(S)木佐貫26試合7勝7敗3S
(敗)山本昌21試合10勝4敗
●HR
(D)アレックス20号ソロ(5回林)
(G)仁志22号ソロ(1回山本昌)、23号ソロ(4回山井)

ノ「昌さん負けちゃったな・・・。」
武「仁志が大活躍のようだな。ゲーム差は4.5。まだ余裕だな。」
ノ「くっそー、僕がもっとがんばれば、投手陣が楽になるのに〜。昌さんもあの年でこれだけやってるのに・・・。」
武「そう思うなら、がんばれよ、野口(肩をぽんぽん)。MVPの意地を見せてやれ!」中村武志くんに
ノ「中村さん・・・(目がうるうる)。はい!がんばります!!」
武「おう!お前が出てきたら、俺も復帰して、お前からHR打ってやるからな!」
ノ「へ・・・・・・・・(ToT)」
武「さ!パ・リーグ行こう!!」

札幌3位攻防決戦 第2R
【2004/8/25 日本ハム×ロッテ 9×3でファイターズ勝利!!】
ロ ッ テ 1 0 4 0 0 1 0 0 0=6
日本ハム 1 0 0 1 0 1 0 0 0=3
●投手
(M)小宮山、高木、山崎、藪田−里崎
(F)吉崎、立石、武田、清水、井場−高橋信
●投手結果
(勝)小宮山16試合3勝3敗
(S)藪田56試合3勝2敗2S
(敗)吉崎4試合2敗
●HR
(F)オバンドー6号ソロ(4回小宮山)

ノ「小宮山さん5回2/3を3失点で3勝目だそうです!」
武「ここぞというところで、やはりベテランが頼りだな。」ノグチくんいち
ノ「マリーンズまたもや3位です。プレーオフ出場争いは盛り上がってますね!」

【2004/8/25 西武×近鉄 6×4でバファローズ勝利!!】
武「西武はなかなか首位になれんなー。」
ノ「もうちょっとだったんですけどね。」
武「近鉄の大西選手、いい活躍してるな。」
ノ「うちの大西さんもがんばってますよ。」
武「そうか、大西ブームだな!」
ノ「・・・・はあ。そうですね・・・」

【2004/8/25 ダイエー×オリックス 2×1でホークス勝利!!】
武「ダイエー逆転勝ちか。」
ノ「ルーキー三瀬が22セーブ目!すごいなあ。」
武「そう言えば、1999年のV戦士、山崎武司はどうした??」
ノ「なかなか出させてもらえないみたいです・・・。」
中村武志くんに武「そうか、オレといい、お前といい、あと関川といい、井上といい、V戦士は苦労してるなぁ。」
ノ「そうですね・・・」
武「いかんいかん!話が暗くなった!!最初で前向きだったお前が暗くなってどうする!!」
ノ「あ、そうでした!すいません!中村さん!!」


武「とにかく、ドラゴンズは今年は優勝するんだから、お前も心機一転、リーグ優勝・日本一に貢献しろよ!」
ノ「・・・・はい!がんばります!!中村さんもがんばってください!!!」ノグチくんに
武「オレか?オレは、山崎とラジコンでもやるか・・・。昌さん忙しいだろうから・・・。佐々木も誘おう!」
ノ「へ???」

武「いやあ、久々にお前と組めてよかったよ!」
ノ「僕もです!中村さん!!」
武「野口、とにかくがんばれよ!優勝まであとちょっとだ!オレもまだまだがんばるからな!!」
ノ「はい!」
武「あと・・・・谷繁によろしく言っといてくれ。竜をたのむと・・・・。」
ノ「・・・・はい・・・・。」

武「このコーナーのタイトル『プロ野球ずったかたんたん♪』のように明るくはなれんかったけどオフにはまた飲もうな!」
ノ「はい!」
武「最後は明るく締めよう!」

二人「以上、『プロ野球ずったかたんたん♪』でした〜!プロ野球ばんざーーーい!!」
中村武志くんに ノグチくんに

・・・・・おわり・・・・・

(このエントリーはプロ野球の試合結果以外はフィクションです。)

がんばれ!中村武志さん!ノグチくん!!


【8月25日プロ野球結果・・・おさらい】

神 8-2 横
広 0-6 ヤ
読 5-4 中
日 3-6 ロ
西 4-6 近
ダ 2-1 オ

アテネ五輪は日本銅メダル獲得!ずたスポでチェック!!
posted by ずたたん at 03:08| ☁| Comment(5) | TrackBack(4) | 2004竜優勝へのずたスポ!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
また力作が始まったようですね。
シリーズ化されるのですか?
Posted by あまるな! at 2004年08月26日 12:48
こんにちは。BLOGをつくりました。お暇なときに一度遊びに来てください。
野口選手は、気になる選手の一人です。中スポのバックナンバーのスーツ姿に惹かれたからです。中日優勝には、確実に必要な選手だと思いますので、早く戻ってきてほしいですね。
Posted by のっぽ at 2004年08月26日 16:20
あまるな!様
今回は、竜敗戦のショックでずたスポを制作する気力がなかったため、気分転換でやってみました。
あと、ノグチくんの復活を願った企画でもあります。
気が向いたら、またやりますよ。
すいか新聞ともども、よろしくお願いします。

のっぽさま
BLOGぜひ拝見します!
更新がんばってください!
ノグチくんへのエールもぜひともよろしくお願いします!!
Posted by ずたたん at 2004年08月26日 23:45
初めまして。

中村武志の契約更改から一転して放出がほぼ確定した時、私は偶然名古屋近傍を車で移動中でした。たしかCBCラジオで速報が流れて自分の耳を疑ったのを、この記事を拝読して思い出しました。

一時期は中村武志と同居していた(?(笑))と聞いたことがある今中が一軍登板をほとんどできなくなってから、個人的にはどんどんドラゴンズとプロ野球から興味を失っていった気がします。あの柔らかい投球フォームから無理なく力まず放たれるように見えた速球も、実は彼の体に相当な負担をかけていたのですね。

昨今の日本プロ野球のゴタゴタにはいい加減うんざりしますが、ずたたんさんの記事をいつも楽しみに拝見しています。(それから、野球のことは全然書いていないのにBlogPeopleに登録していただいて、申し訳なく思っています)。今後ともお仕事に差し障りのない範囲でご活躍を。
Posted by moondial at 2004年08月27日 03:22
moondial様
こちらこそはじめまして。
ドラゴンズを中心としたプロ野球ブログではありますが、どうぞ、これからもよろしくお願いします。
中村武志選手移籍は僕もショックでした。
ただ、勝負の世界。割り切れない気持ちを抑えて、谷繁選手入団を素直に喜んだ記憶があります。
横浜に行ってからは、正捕手と言うわけには行かないようですが、ひそかに応援していました。
年齢はいってますが、まだまだがんばって欲しいです!
Posted by ずたたん at 2004年08月28日 01:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

井川完投で10勝目!五輪日本野球「銅」メダル!
Excerpt: 横000 020 000=2 神000 311 12X=8 [投手] (横浜) 吉見−土居−秦 (阪神) 井川 [勝ち投手] 井川10勝9敗0S [負け投手] 吉見6勝5敗0S -----------..
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2004-08-26 05:21

山本昌KO、逃げ切られて敗れる。
Excerpt: 巨人、3回に逆転 巨人 5-4 中日 ●山本昌 共に1点しか入らなかった昨夜と
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2004-08-26 09:56

粛々と・・
Excerpt: 本日も首位 オレ竜いぢめにいそしんでおります(苦笑) 自力Vが復活したり消滅したりとワケ判らんままで進行していますが Never Never Never Surrender(一度使ってみたかった ..
Weblog: Just Another Life
Tracked: 2004-08-26 23:25

粛々と・・
Excerpt: 本日も首位 オレ竜いぢめにいそしんでおります(苦笑) 自力Vが復活したり消滅したりとワケ判らんままで進行していますが Never Never Never Surrender(一度使ってみたかった ..
Weblog: Just Another Life
Tracked: 2004-08-26 23:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。