2005年06月24日

竜虎決戦…そして!広島野村選手2000本安打達成!!

昨夜(6月22日)の竜虎決戦は竜党にとっては悪夢のような試合でした・・・。
延長12回裏2死からの、まさかの鳥谷選手のサヨナラ2ラン・・・。
ショックでしたね・・・せっかくいのうえくんが先制打、川上憲伸様のバースディ登板だったのに・・・(ToT)
★阪神タイガースVS中日ドラゴンズ★IN大阪ドーム
2005/6/22 第2R
中日 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =2
阪神 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2X =4
●投手
(中)川上、岩瀬、高橋聡、川岸、平井−谷繁
(神)安藤、橋本、ウィリアムス、藤川、久保田、江草−矢野
●責任投手
(勝)江草28試合3勝1敗
(敗)平井22試合2勝2敗1S
●本塁打
(神)鳥谷2号ソロ(4回、川上)、3号2ラン(12回、平井)
鳥谷、恐るべし・・・。

一夜明けて、虎に3タテをくらうことだけは阻止したいわがドラゴンズ。
虎キラー山本昌様先発の23日の天王山決戦・・・さてどうなった??

2005/6/23
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様

ずたスポ6月23日号 竜勝利!!

いのうえくんだ!!
昌だ!!
荒木だ!!
鳥谷ショックを吹き飛ばした!!

竜勝利!!


★阪神タイガースVS中日ドラゴンズ★IN大阪ドーム
2005/6/23 第3R
中日 0 0 0 0 0 6 0 0 3=9
阪神 1 1 0 0 0 0 0 0 1=3
●投手
(中)山本昌、落合、高橋聡、岡本、平井−谷繁
(神)福原、橋本、桟原、吉野−矢野
●責任投手
(勝)山本昌11試合5勝3敗
(敗)福原13試合3勝9敗
なんとか勝ちました!!
0―2で迎えた6回表、いのうえくんの二塁打と押し出し死球で同点。そして一死満塁から荒木選手のの2点タイムリーで勝ち越し、この回6点でひっくり返しました。
先制点を取られながら5回まで踏ん張った山本昌様が勝ち投手です!!
やはり昌様なら、勝てる!!そう思えた一戦でした・・・。

ヒーローは荒木雅博!!
(勝ち越し2点タイムリーについて)ランナーを還せない状況が続いていたので何とか食らいついて打とうと思いました。フォークにたまたまバットが当たった感じです。取られるかと思いましたがうまく抜けてくれました。今日はチーム全体が絶対に負けない気持ちで試合に臨みました。打つ方も守る方も積極的なプレーをしたいですね。


虎とのゲーム差は3!まだまだいけるぞ!がんばれドラゴンズ!!





さて・・・

今回のずたスポの主役は、実はこの人です。
スゴイ偉業を成し遂げたこの人です。
上の画像でしっかりと「C」マークが見えていますが・・・

2005/6/23
ずたたんスポーツ


ずたスポ6月23日号 野村謙二郎2000本安打達成!!

拡大画像

歓喜!!

野村謙二郎

史上33人目

2000本安打達成!!



まったく似ていない野村選手でごめんなさいm( _ _ )m
でも敬意をこめて描きました。

★広島東洋カープVSヤクルトスワローズ★IN広島市民球場
2005/6/23 第3R
ヤクルト 1 0 0 0 0 0 0 0 1=2
広  島 0 1 2 2 0 0 0 0 X=5
●投手
(ヤ)川島、山部、佐藤賢、河端、ゴンザレス−古田
(広)大竹、ベイル−石原
●責任投手
(勝)大竹13試合5勝5敗
(敗)川島10試合5勝5敗
●本塁打
(ヤ)宮出5号ソロ(9回、ベイル)
(広)ラロッカ12号ソロ(2回、川島)、新井16号ソロ(4回、川島)

あと1本となっていた野村選手の2000本安打。4回に出ました。
4月24日に2000本安打を達成したヤクルト古田選手から花束が贈られましたね。
地元ファンが集まる広島市民球場で達成できてよかったですね。
史上33人目の2000本安打、本当にすばらしいです!!

野村謙二郎選手おめでとうございます!!
ますますがんばってください!!

・・・ドラゴンズ戦以外で・・・m( _ _ )m

サンスポ.comより
広島・野村、史上33人目の通算2000本安打達成!
プロ野球広島の野村謙二郎内野手(38)が23日、広島市民球場で行われたヤクルト8回戦で、史上33人目の通算2000安打を達成した。
 偉業達成まで1安打に迫っていた野村選手は四回、川島亮投手から左前打を放ち、一塁のベース上で、4月に2000安打を達成しているヤクルトの古田敦也捕手から祝福の花束が贈られた。
 野村選手は1989年5月4日のヤクルト戦で初安打を記録し、17年目で達成。昭和生まれで2000安打、200勝が入会条件の名球会入りを果たした。


◆広島・野村謙二郎選手の話
 ホッとしている。やっとここまでたどり着いた。どういうヒットでもいいから決めたかった。野球はいいことの方が少ないが、頑張っていればいい日が来ると痛感した。


◆広島・山本監督の話 自分の事のようにうれしい。リーチを掛けてすぐというのは重圧があったと思うが、出てよかった。(記録)達成は勝ち試合で、とベンチみんなが感じていた。
◆広島・黒田投手の話 すごいと言うしかない。そんな人とプレーできていることを誇りに思う。野村さんは本当に熱いというか、言葉以上に1球にかける気持ちが出ている。そういうプレースタイルは勉強になったし、僕もずっとそうありたいと思う。
◆広島・前田外野手の話 けがに対しての恐怖は、僕も野村さんも同じだと思う。けがをしてから常にその恐怖と戦いながらのシーズンを送ってこられたと思う。その中で達成した大記録に、敬意を表したい。まだまだたくさんのことを勉強させてほしい。
◆阪神・金本外野手の話 (広島時代は)出始めのころからあの人のそばでやってきた。ジムも一緒。守りにしても打つ技術にしても衰えていない。故障さえなければまだまだやれると思う。
◆ヤクルト・古田捕手(ソウル五輪でチームメート)の話 全日本で一緒にプレーし、打てて、守れて、走れるすごい選手で衝撃を受けた。これからもアグレッシブさを忘れないで、広島のために、プロ野球のために活躍してほしい。


野球観が凝縮された左前打−野村の2000安打
 1880試合の長い道のりの末、野村が高い頂点に到達した。プロ野球33人目、大卒選手としては7人目の2000安打達成。「やっとここまでたどり着けた」と祝福の輪の中、込みあげる喜びをかみしめ声援に応えた。
 1打席目は二ゴロに凡退。「足が震えた。緊張なく試合に臨んだんだけど」。偉業達成を前に重圧に包まれていた。
 球史に名を刻む一打は、4−1の四回の第2打席に生まれる。直前に新井が中越え本塁打し「楽になった」と力を抜いて打席へ。カウント2−1から川島の真ん中高め135キロを強振。「どういうヒットでもいいから決めたかった。落ちろ落ちろと思いながら走った」。願いを乗せた白球が左翼手の前で弾むと、球場が大歓声に包まれた。
 野村の身上は全力プレー。キャンプでは先端に重心があるバットを試したが「全力でバットを振り切る自分のスタイルに合わない」と10年以上使ってきた元のタイプに戻した。記念の安打もフルスイングから放たれた。
 そして「何より勝てたことがうれしい」と勝利を喜ぶ。今季は「記録のためでなく、勝利のためにプレーしたい」が口癖だった。野村の野球観が凝縮された一打だった。
 「地元で、満員のお客さんの前で打ちたい」との願いが通じ、スタンドはカープカラーの真っ赤に染まった。歓声に応える野村の顔が、一層誇らしげに輝いた。







交流戦、竜虎決戦で負け越したドラゴンズ。
次は、偉業を達成した、野村選手のいる広島戦。
お祝いムードを壊すようで、申し訳ないですが、ドラゴンズには何とか勝ち越してもらいたい・・・。

もう一度書きます・・・。
野村選手本当におめでとうございます!!!!
でも、がんばれドラゴンズ!!



★6月22日(水)プロ野球結果
18:00 横 浜 8-0 読 売 横 浜
18:00 阪 神 4x-2 中 日 大阪ドーム
18:20 広 島 10-2 ヤクルト 広 島
18:00 西 武 9-6 オリックス インボイス西武
18:00 楽 天 4-5 ソフトバンク フルキャスト宮城
18:15 ロッテ 5-9 日本ハム 千 葉

★6月23日(木)プロ野球結果
18:00 横 浜 2-14 読 売 横 浜
18:00 阪 神 3-9 中 日 大阪ドーム
18:20 広 島 5-2 ヤクルト 広 島
18:00 西 武 5-6 オリックス インボイス西武


以上、竜虎決戦…そして!広島野村選手2000本安打達成!! でした!!


人気ブログランキングへ!!

にほんブログ村 野球ブログへ!!
posted by ずたたん at 02:22| 🌁| Comment(7) | TrackBack(28) | 2005年激闘!!プロ野球!!夏の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお!野村選手かっこいい!
似てますよ!
本当におめでとうございます!
嬉しいですね。いぶし銀のベテラン選手の大記録って言うのは!

次は山本昌の200勝だあああ!!
Posted by モカ(肉球を太陽に) at 2005年06月24日 02:26
おはようございます。
昨日は気持ちのいい試合でよかったですね。
と言うか おいおい ストライク入るんか?って
感じでしたがw
まあ勝つときはそんなもんだと言うことで・・。

今日から広島戦!また気持ちも新たに頑張っていただきましょう♪
最後になりましたが 野村選手 おめでとうございまーす。
ズームインで巨人ファンだったと打ち明けちゃうあたり
ちょと笑えましたわw
Posted by そふぃあ at 2005年06月24日 07:20
いのうえくんの一打が
6回のビッグイニングを生んだと思います。
まぁ、四球がいっぱいで
勝手に崩れたのもありますが、
あの一打が大きかったです。

野村選手、お見事でしたね。
マスコミももう少し前々から大きく
取り上げてほしかったですよ。
Posted by Toshikichi at 2005年06月24日 09:14
偉業を試合しなかった?


Posted by BlogPetの「USADRAGON」 at 2005年06月24日 11:27
中日も勝ったし、野村の2000本
快く祝えました〜
写真との融合、素晴らしいですズタスポ!
野村さん、今度は現役最多安打の
立浪がお伺いしますよ〜
Posted by 夢野球作 at 2005年06月24日 13:43
昌さん、よく踏ん張ってくれました。
やはりベテランの積み重ねを感じさせれるピッチング。
ベテランと言えば、ノムケンもおめでとう。
ケガがなければ、もっと達成も早かったんでしょうが。
昌さんもケガには気を付けて。
Posted by Copland at 2005年06月24日 18:31
 ご無沙汰しております。
 この日の山本昌投手、よくぞまぁ踏ん張りましたね。苦しかっただけに、価値ある一勝だったと思います。
 ところで、最近またlivedoorがときどきループを起こします。TBを複数送ってしまいましたので、お手数ですが、削除をお願いいたしますm(_ _)m
Posted by Honeywar at 2005年06月28日 01:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

勝ちました。
Excerpt: とりあえず先に、広島野村選手、2000本安打おめでとうございます。素晴らしい選手が素晴らしい記録を打ち立てる事は素直に嬉しいですね!野村選手がいるから広島カープ。広島カープだから野村選手がいる。という..
Weblog: 肉球を太陽に
Tracked: 2005-06-24 02:27

福原自滅
Excerpt: 阪神vs中日 第9回戦先発 福原(阪神)、山本昌(中日)阪神 3−9 中日 あぁ、福原だめぽ。この一言に尽きる試合だなぁ。打たれてないのに、なんで四死球で満塁とかになるかなぁ。しかも2回も。福原投手も..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-06-24 04:30

広島東洋カープ 野村選手の2,000本安打
Excerpt: 昨夜就寝前に、広島東洋カープの野村選手が、 日本プロ野球史上33人目の、 2,000本安打を達成した、というスポーツニュースをみた。 ご本人が出演されており、ボクが見たときには..
Weblog: 資格取得とその後の人生について考えるブログ
Tracked: 2005-06-24 05:44

せっかく先制したのに福原がorz
Excerpt: <6月23日大阪ドーム:阪神4勝5敗> 中000 006 003=9 神110 000 001=3 [投手] (中日)山本昌−落合−高橋聡−岡本−平井 (阪神)福原−橋本−桟原−吉野 [勝]山本昌5勝..
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2005-06-24 05:54

【C試合短信】対スワローズ8回戦(6/23)・野村謙二郎選手2000本安打達成記念号
Excerpt:  何がよかったといって、記録のかかる試合に昨日の倍以上の観客が詰め掛けたことでしょう。本拠地広島で見事記録達成、多くの人々からの祝福を受けた野村選手、本当におめでとうございます! ○ 6月23日(木..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2005-06-24 06:55

勝ったエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
Excerpt: みなさん こんばんは〜。 今日は今までの鬱憤を吹き飛ばすような快勝!?ですよ。 って言うか10安打 11四死球ってのもどうかしらねw ずいぶん阪神投手陣に助けてもらっちゃいましたね。 助けてもらった..
Weblog: 悪妻賢母の一日
Tracked: 2005-06-24 07:19

アップセット:中-神9回戦(D5勝4敗)
Excerpt: 逆転勝ち。
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2005-06-24 07:48

おめでとう、野村選手!
Excerpt: 23日対広島戦・・・ 帰宅してスカパーをつけると既に7回裏、岩ちゃんのエラーの場面。 5−1。 この時既に偉業は達成された後でした。 えーんっ、負けちゃったよーん。 -----------------..
Weblog: Rookie’s BAR
Tracked: 2005-06-24 07:59

竜Vs虎 やっと勝って1つ返す
Excerpt: 勝ちゲームなのですが、ちょいと気分悪い。 テレビの解説の福本さんが、しきりに 「勝ちゲームを落とした、もったいない」を連発。 5回で8個も四死球を出す投手で、どこが勝ちゲームかって。 何年野球見てるん..
Weblog: あまるな!
Tracked: 2005-06-24 08:04

よかった・・・(T◇T)
Excerpt: ホントによかったです??、終わってみれば大勝ですねぇ(^^) 相手投手に助けられた部分も大いにアリですが。 昨日おとといと、先制したのに結局やられちゃってたから、阪神の先制に 何やらいい予感..
Weblog: NO.1  NO.5
Tracked: 2005-06-24 08:33

勝って兜の緒を締めよ ??四球連発で得られた勝利
Excerpt: おおっ念力が効き過ぎましたタイガースに圧勝です!対阪神 第9戦(6/23、大阪ド
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2005-06-24 08:42

四死球のオンパレード
Excerpt: 今日は勝ちました。相手のミスに前半はつけ込めなかったが、後半は、二つの押し出しなどで一気6点。最終回も川相のタイムリーで3点追加で勝利を掴みました。この勢いで首位奪取だー
Weblog: 我等竜党 別館
Tracked: 2005-06-24 08:51

6回打者一巡で逆転!阪神に雪辱!
Excerpt: リーグ戦再開後、ドラゴンズは2連敗。 首位阪神と4ゲーム差となってしまいました。 さすがに3タテは許されません。 先発としてマウンドに上がるのは、山本昌。 ご存じ虎キラーが連敗を止められるのでしょうか..
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2005-06-24 10:09

T3??9D(6.23)
Excerpt: 福原のお独り相撲で3タテ阻止。勝ったということ以外に見所の少ない試合ですが山本昌に白星を付けられた
Weblog: Dragons Mega Hit 2005
Tracked: 2005-06-24 10:22

野村謙二郎2000本安打達成!
Excerpt: 祝!野村謙二郎2000本安打達成!!
Weblog: のおの雑談記
Tracked: 2005-06-24 11:12

打てない人、打てる人
Excerpt:   昨日の試合、11四死球10安打で1併殺10残塁     9点あげたわりには打ち砕いた印象に欠けていたネ        阪神も10安打10残塁で似たようなものだけれど        打ててない..
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2005-06-24 12:11

6月23日 D9??3T (○)
Excerpt: ドラゴンズは23日、阪神タイガース9回戦を行い、五回まであと一本が出ずにゼロ行進
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2005-06-24 12:47

6/23 阪神戦 勝利 3タテ阻止!
Excerpt: サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。(勝っても、負けても 応援しています。)6/23 阪神タイガーズ戦 大阪ドーム 18:00〜 先..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue
Tracked: 2005-06-24 13:22

「反ナベツネ運動が世界中で勃発!」
Excerpt: 早々に復帰宣言のナベツネに対し プロ野球ファンの怒りが爆発! その怒りは世界へ飛び火しとどまる所を知らない! このままでは第三次世界大戦にもなりかねない。 まずはこちら 「読亮新聞社へ押..
Weblog: 【ドグラマグランド】狂人オリジナル漫画ブログ
Tracked: 2005-06-24 13:31

[広島8回戦]野村選手、2000本安打達成。
Excerpt: 広島の野村選手が2000本安打を達成しましたよ。 史上33人目、今季は古田につい
Weblog: つげちゃんのNEW気ま日記
Tracked: 2005-06-24 14:37

そろそろ福原も鳴尾浜?
Excerpt: 注目の龍虎決戦第3戦。 日替わりーヒーローの登場で、ドンタコスを3タテと行きたいところですが、今日の先発は苦手の山本昌。 対するタイガース先発はなかなか勝ち星に恵まれない福原。 確かに打線の..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店  ぼちぼち復活中!
Tracked: 2005-06-24 14:52

対阪神9回戦
Excerpt: 祝・野村謙二郎2000本。記事にはないけれど。
Weblog: On The Road
Tracked: 2005-06-24 18:36

“中日逆転勝利 阪神の3タテを阻止”6月23日試合結果
Excerpt: 今夜も広島に勝って連勝だぁーっ!!
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-06-24 20:42

【カープ】野村選手2,000本安打おめでとう!
Excerpt: 6月23日 広島−ヤクルト 8回戦 C5−2Ys (広島市民球場) 私はファイターズファンであると同時に、にわかカープファンである。しばしば、「カープとは友好関係にある」と言い放ち、ファイターズほど..
Weblog: ぼんのすけのこっそり日記
Tracked: 2005-06-24 21:26

なんとか踏ん張った!5勝目おめでとう
Excerpt: 笑顔はなかったけど、踏ん張ったのは立派。それでこその、チームの勝利ですよ。
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2005-06-28 00:54

なんとか踏ん張った!5勝目おめでとう
Excerpt: 笑顔はなかったけど、踏ん張ったのは立派。それでこその、チームの勝利ですよ。
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2005-06-28 00:55

なんとか踏ん張った!5勝目おめでとう
Excerpt: 笑顔はなかったけど、踏ん張ったのは立派。それでこその、チームの勝利ですよ。
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2005-06-28 00:55

おめでとう!2000本
Excerpt: 希望した球団で、苦しいときも乗り越えて、よくがんばりました。
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2005-06-28 00:56
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。