2004年08月17日

黒木残念【マリーンズ延長で力尽きる・・・】

ジョニー黒木復活への道険しく・・・7失点
マリーンズ延長10回5時間の激戦の末、敗北


ジョニー黒木復活への道険しく・・・


【2004/8/16 西武×ロッテ 11×10でライオンズ劇勝!!】

ロ ッ テ 0 2 0 0 5 1 0 2 0 0 =10
西  武 0 1 1 2 3 0 0 0 3 1X=11

●投手
(M)黒木、神田、高木、山崎、藤田、藪田−橋本
(L)岡本、帆足、長田、大沼、星野、豊田−細川、田原

●投手結果
(勝)豊田23試合4勝8S
(敗)藪田52試合3勝2敗1S

●HR
(M)西岡4号ソロ(5回岡本)、ベニー30号3ラン(5回岡本)
(L)細川11号ソロ(4回黒木)、柴田1号ソロ(4回黒木)、カブレラ16号2ラン(5回黒木)、フェルナンデス26号ソロ(5回黒木)、27号ソロ(9回藪田)

1061日ぶりの復活勝利を飾った6月2日以来の登板のジョニー黒木投手。
打線が、なんとか点を取ってくれていましたが、投球に精彩なく、5回途中7失点目で降板。

マリーンズも粘りを見せて9回表で10×7とリード。
しかし、この回から登板の薮田が2死からなんと同点に追いつかれます。

結末は延長10回裏。無死満塁からフェルナンデスのサヨナラ打でゲームセット。

マリーンズ敗北・・・。3位ファイターズとのゲーム差は2.0。

黒木投手、がんばってほしい!
マリーンズ、がんばってほしい!
posted by ずたたん at 00:28| ☁| Comment(4) | TrackBack(2) | 2004竜優勝へのずたスポ!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして、「マリンブルーの風」の薫友と申します。TBとコメントありがとうございました。
西武には先日の7点差逆転勝ちのリベンジをされてしまいました。ですが、昨年残り30試合21勝8敗1分の帳尻パワーが炸裂するのはこれからです。今日は小宮山がきっちり抑えてくれるはず。(奇跡が起きれば)プレーオフでお会いしましょう。
Posted by 薫友 at 2004年08月17日 07:21
ジョニー頑張って欲しい・・・
皆そうねがってる
Posted by bufiter at 2004年08月17日 21:23
薫友様
17日もすごい試合でしたが勝ちましたね。
奇跡は起きそうです。楽しみです!

bufiter様
まったく持って同感・・・。
黒木投手ってそういう選手なんですよね。
がんばって欲しいです。
Posted by ずたたん at 2004年08月18日 01:46
ずたたん様
すみません。プレーオフじゃなくて日本シリーズでしたね。今まで縁がなかったので名前が出てきませんでした。失礼しました。
Posted by 薫友 at 2004年08月18日 08:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

勝てると思うな。思えば負けよ。
Excerpt: M10-11×L 延長10回裏サヨナラ負け アホだ。アホな試合だ。 帰宅中携帯で確認したときは2−4だったのに帰宅して文化放送をつけたら7−7。西岡のソロとベニーの3ランで勝ち越した直後、..
Weblog: マリンブルーの風
Tracked: 2004-08-17 07:01

西武11−10ロッテ
Excerpt: 12345678910計 ロ ッ テ020051020010 西  武0112300031X11 勝利投手豊田4勝0敗8S 敗戦投手薮田3勝2敗1S 本塁打4回裏 細川 ソロ 11号 4回裏 柴田 ..
Weblog: BASEBLOG
Tracked: 2004-08-17 16:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。