ずたたんスポーツ
ナゴヤ天王山 DG決戦 第2R

拡大画像はコチラ!!
山本昌華麗なる誕生日勝利!!9勝目!!
アレックス・井上祝砲!!
工藤公康200勝達成ならず!!
【2004/8/11 中日×読売 5×1でドラゴンズ連勝!!】
読売 0 0 0 0 1 0 0 0 0=1
中日 2 0 0 0 2 1 0 0 X=5
先発は39歳の誕生日登板の山本昌と200勝に王手をかけている工藤公康の超ベテラン対決!!
軍配は、われらが山本昌様に上がりました!!
今日は1番荒木、2番井端で5安打!見事なチャンスメイクで工藤投手を翻弄。
英智の脅威の返球もあり、読売を威嚇するという、まさに貫禄勝ちの試合でした。
初回にはアレックスの16号2ランで先制。
5回表に昌様が、読売の伏兵堀田にソロHRを打たれるも、その裏井端のタイムリー2ベースが出て、すぐに読売を引き離します。
工藤降板後の6回にはわれらがいのうえくんが代打で登場!ライトスタンドに完璧な当たり!10号ソロHRでさらに追加点が入ります。
8・9回は高橋聡・岡本・平井に継投。ちょっと冷や冷やな場面が続出しましたが、読売打線があと1本つながらず、ゲームセット。
またもやドラゴンズ勝利です!!
これでゲーム差はついに5.0!!
山本昌投手、7回を1失点。華麗に誕生日勝利!!9勝目です!!本当におめでとうございます!!
工藤投手は200勝達成ならず!!でも、そのうち達成間違いなし。その時にはぜひ、「おめでとうございます」と言いたいです!
That's HERO interview
(中日ドラゴンズオフィシャルHPより)
もちろんお立ち台は、山本昌様ぁぁぁぁぁぁ!!!
『勝つことができて本当に良かったです。昨日、憲伸がすばらしいピッチングをしたのでそのムードを壊さないように強い気持ちでマウンドに向かいました。立ち上がりは重い感じであまり良くなかったのですが、味方も投げやすい点の取り方をしてくれたので途中から良くなってきてピンチも何とかしのげました。次に投げるときも勝てるようにがんばりたいと思います。まだまだ先は長いですがこれからも応援よろしくお願いします!』
●5回タイムリーの井端選手談話
『ストレート、とにかくランナーを進めようと思いました。』
●6回代打HRの井上選手談話
『ストレートだと思う。ちょっと先っぽだったけど、入ってくれてよかったです。』
いのうえくん、出場のチャンスは少ないですが結果が出ていますね!
明日もがんばれ!いのうえかずきくん!!
北の大地の虎☆決戦!
衝撃の結末!!
【2004/8/11 横浜×阪神 8×7でベイスターズ劇勝!!】
阪神 3 0 0 0 0 0 1 0 0 3 =7
横浜 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4X=8
なんという試合でしょう・・・。
同点の延長10回表、阪神は代打八木の左翼線二塁打などで3点を勝ち越して勝利を決定付けたはずなのに・・・・
その裏、阪神マイヤーズを3連打で無死満塁と攻め、ウッズがサヨナラ満塁本塁打を放ちました!!
おそるべし、ウッズ・・・。
タイガースファンには悲劇の夜となってしまいました・・・。
追記
虎党の皆様のブログがなんか変です・・・。
悲劇どころじゃなかったみたい・・・(>_<。)
マンガウルフ様、テド様、shu様、つつみ様、FUZY様しっかりしてください・・・。
ブログのタイトルが・・・変わってます・・・悲しすぎます・・・。
(>_<。)マンガウルフの野球と漫画☆夢日記→マンガウルフの「泣いてもいいかい?」
(>_<。)テド★えにっき→バカ★マイヤ〜ズ おかだのばか
(>_<。)旅は人生の道標→阪神の馬鹿
(>_<。)真・つつみの夢日記〜大阪死闘編〜→真・つつみの悪夢日記〜札幌バッティングセンター編〜
(>_<。)辛口ストレスカレー本店→辛口ストレスカレー本店「タイガース、今年は終わった」
他にもいらっしゃるんでしょうか・・・。
あ、まんぼう様のところのスコアがすごいことに・・・(>_<。)
虎バはさせていただきますがコメントはやめときますね・・・。
ご愁傷様でした・・・。
速報!!
さらに衝撃!!
nikkansports.comより
横浜佐々木、球団に引退の意向伝える

絶対ダメです!!佐々木投手!!!
工藤投手、山本昌投手のように長くやってほしい!!
【8月11日プロ野球結果】
ヤ 4-2 広
横 8-7 神
中 5-1 巨
ロ 7-2 近
オ 7-4 日
ダ 0-7 西
ロッテが3連勝で3位日本ハムに1.5ゲーム差!
(これは、ひょっとしたらひょっとするぞ・・・マリーンズプレーオフ進出・・・日本シリーズドラゴンズVSマリーンズ・・・←これ、ずたたんの願望です。)
さらに福岡でのパ・リーグ天王山第3Rで西武またもや勝利!
ダイエーを3タテでゲーム差はついに1.5!
パ・リーグのペナントの行方はまったく分かりません!!
熱いぜ!パシフィック・リーグ!!
【編集後記】
今回のイラストは、山本昌・アレックス・井上・工藤・ウッズです。
また、このエントリーアップ直前に知った、佐々木投手の引退の意向のニュース。ショックです・・・。
繰り返しになっちゃいますが、長くやってもらいたいです。
以上ずたスポでした!!
なります。
平井さんも復調したようですし、落合投手と野口投手
が調子を取り戻せば、90勝とか。
これで一気に3タテいけるかも?
今夜も華麗なる記事、お願いします。
PS横浜VS阪神戦もすごかったですが、
佐々木投手の去就が気になります。
このまま終わってはいけないと思いますけどね。
とはいえ、岩瀬様を五輪で欠いて、後ろが苦しいのが現在唯一といえば唯一の弱点でしょうか。
そういえば我が阪神の「五輪期間限定」のクローザー様はかつて貴軍も獲得を検討したほどの逸材だとか。
打倒読売のもと、呉越同舟、社会人野球の補強選手よろしく我が軍のクローザー様をレンタル移籍・・・できないものかなあ・・・
今日は、久しぶりにゆっくりと、皆様のコメントやブログを拝見しております。一喜一憂、いろいろありますね。
あまるな!様
確かに、万全とはいえないこの状況で、この強さ。冷静になってみると、すごいですね。ただ、まだまだ油断はできません。優勝のその日まで、気を引き締めて応援しましょう。
Toshikichi様
華麗なるシリーズがドミンゴでもできるでしょうか(笑)でも期待したいと思います。
札幌の方は、歴史的な悲劇のようです・・・。
佐々木投手は、やってほしいのは山々ですが、冷静になって考えてみると、もう引退間違いないような気もします。引き際って、ある意味美学ですからね・・・。せめて、記録だけは塗り替えてほしいですね。
つつみ様
たいへん、ありがたいお申し出ですが・・・
バカ★マイヤ〜ズでしょ・・・・(>_<。)
そうだ!バルデスくんをお貸しするってのはどうですか(^。^;)
とにかく・・・昨夜は本当にご愁傷様でした・・・。
私はこれからオリンピックを見るのに専念できそうです(涙)
がんばれニッポン!
>虎党の皆様のブログがなんか変です・・・。
えらいヘコみようですよね…心中をお察しします。
私は救援失敗に関しては去年から慣れっこですから…
もし同じことがあってもヘコむもなにも…
>横浜佐々木投手の引退の意向
3連続救援失敗で引退するなんて、巨人の河原なんてとっくに…うぷっ(口をふさぐ仕草)
これ以上コメントは差し控えさせていただきます(苦笑)
それにしてもホントにそうだったら正直ショックですね。
彼なりの男の美学があるんでしょうが…。
できれば清原がケガから復帰するまでは残っててほしいです。
でもいいんです!昌様が勝利!!80歳対決を見事制す!!井上選手も代打ホームラン!!すごいです!!
それにしても、ピッチャーが足りません。杉内投手、帰って来て下さい・・・。ハ、ハハ・・・(>△<)
ホントにビューティフルでした。
最近、出番が少ないですが、しっかりモチベーションをキープして
いるようで、本当に安心しました。
今日はたぶんスタメンでしょうから、良いところでしっかり打ってね。
サイドバーのお薦め本までご指摘頂きありがとうございました。
明日から通常営業に戻ります
オリンピック楽しみですね。日本の健闘、特に野球とサッカーが楽しみです。
佐々木投手、なんとか即引退は避けれそうですね。
清原との対決、また見たいです。
のっぽ様
あの強い鷹でも3タテ食らうんですねー。
あ!一時期派手にロッテに負けてましたっけ。
杉内・・・自爆傷は癒えたでしょうか・・・。
とにかく、ホークスの健闘祈ります\( ^O^ )/
Copland様
いのうえくんスタメンではダメでした。
かなり、はりきりすぎの感があります。
もっと力を抜いて欲しい・・・。
shu様
>サイドバーのお薦め本までご指摘頂きありがとうございました。
・・・・いえいえ、ああいうのは大好きです。
また小ネタ楽しみにしています(^-^)
また、明日から(もう今日かな?)の通常営業期待してます!