2007年04月02日

無敵の予感…竜開幕3連勝!!

この強さは何なんでしょう…。
昨日の開幕2戦目は井端出塁→荒木の先制打、朝倉健太の投打の活躍、代打立浪の連夜のタイムリーなどなどで快勝!

今日は、苦労しながらも中田が燕打線を抑え込み、初回先制・後半に森野と福留のダメ押しHR2発の理想的な点の入り方でまたまた快勝!

気がつけば開幕3連勝です!!

まったく負ける気配がしません!!

4番タイロン・ウッズが3戦無安打というのにこの強さ…

もはや無敵です。これでウッズが打ち出したらどうなる?
今シーズンは最初から最後まで、ドラゴンズの首位で終わる予感…。

ところで!
今日は井端さん偉業達成です!!


ずたスポ4月1日号 井端Great!!

拡大画像

祝!!

1000本安打達成!!



井端選手

Great!!



おめでとうございます!!


SANSPO.COMより

2007/04/01(日) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−ヤクルト 3回戦
(中日3勝、ナゴヤドーム、18:02、35973人)
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 1 0=1
中  日 3 0 0 0 0 1 1 0 X=5

【投手】
(ヤ)藤井、花田、館山、佐藤−福川
(中)中田、S・ラミレス、小林、岡本、高橋、岩瀬−谷繁

【責任投手】
(勝)中田1試合1勝
(敗)藤井1試合1敗

【本塁打】
(ヤ)青木1号ソロ(8回、小林)
(中)森野1号ソロ(6回、花田)、福留1号ソロ(7回、館山)

【戦評】
 中日が3年ぶりの開幕3連勝。一回に井端の二塁打を足掛かりに福留の中前適時打などで3点を先行。その後も森野と福留の本塁打で加点した。先発の中田は6回を4安打無失点。ヤクルトは9年ぶりの開幕3連敗を喫した。

鮮やか速攻、中日に流れ−自信みなぎる開幕3連勝
 たった7球。中日が先取点に要した球数だ。電光石火の攻撃から一気に3点を奪った一回。上位打線の3人が持ち味を発揮して早々に流れをつかんだ。
 「1、2番がポンポンと出てくれて楽にいけた」。先制打の3番福留が打席の心境を振り返る。昨年の初球打率が3割8分7厘の先頭井端が藤井の初球をたたいて二塁打し、小技のうまい荒木は三塁線へ絶妙なバント安打。無死一、三塁となって、昨季の首位打者がしっかり得点につなげた。
 3戦連続で一回に1番青木が出塁しながら、先制機を逃したヤクルトとは対照的だった。「当分(勢いを)止めるつもりはない」と福留が言えば、落合監督も「過去3年、4月は底と言ってたが今年はまるっきり違う」。3年ぶりの開幕3連勝は自信と確信に満ちていた。

★両親の前で井端が記念の安打
 井端が一回にいきなり初球を二塁打して通算1000安打をマーク。鋭い打球で左中間を襲い「1、2、3で振った。練習でもない当たりで、そっちのほうがびっくりした」と話した。
 観戦に訪れた両親の前で記録を達成し「今まで野球をさせてくれたことに感謝を込めて親孝行ができた」と感慨深げ。プロ10年目の31歳は「1500、2000本と記録を伸ばしていきたい」とさらなる活躍を誓った。

★先発・中田は無失点も反省
 先発の中田は五回二死満塁などのピンチをしのぎ4安打7奪三振で6回を抑え「よく粘れたと思う」と振り返った。力のある真っすぐで押す一方で、104球と制球には苦しんだ。「もう少し球数を少なくして、長い回をいけたら良かった」と反省を口にした。
 3月1日に父、治英さんを亡くした悲しみを乗り越えての白星。「きょうで1カ月になる。勝ててよかった」と話すと、後は言葉にならなかった。


中日ドラゴンズオフィシャルHPより

「(1000本安打について)ありがとうございます。昨日2打席凡打したので今日は出るんじゃないかと思って最初から積極的に行きました。練習でもないような当たりだったので1000本よりもそっちの方がびっくりしています。この3連戦応援に来てくれている両親の前で打てて良かったです。その後、孝介が返してくれてチームが勝ったことの方うれしいですね。」(談:井端選手)
「(勝利の味は)最高ですね。チームも2連勝していたので自分も続くようにがんばって投げました。ランナーを出しても粘り強く投げてピンチを乗り切ったと思います。これからもがんばります。ありがとうございました!」(談:中田投手)
「井端さんが1000本目を打ったので何とかホームに返したいと思って、1、2番の勢いで打たせてもらいました。(この勢いはどこまで)当分止めるつもりはありません。これからもがんばります!」(談:福留選手)

■選手談話
(6回森野選手HR)フォーク、真芯でとらえられた。完璧なバッティングができました。
(先発中田投手)よく粘れたなと思います。球数が多かったので、もう少し少なくして長い回をいけたらよかったと思います。
(7回福留選手HR)ストレート、いい感じで打てました。



▽昨日3/31の試合
SANSPO.COMより

2007/03/31(土) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−ヤクルト 2回戦
(中日2勝、ナゴヤドーム、18:02、37738人)
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
中  日 0 0 0 2 2 0 2 0 X=6

【投手】
(ヤ)グライシンガー、遠藤、伊藤、高井−福川、米野
(中)朝倉、岡本、小林、デニー、グラセスキ−谷繁

【責任投手】
(勝)朝倉1試合1勝
(敗)グライシンガー1試合1敗

【戦評】
 投打のかみ合った中日が2連勝。朝倉が7回2安打と好投し、4人の救援陣も無失点でつないだ。打線は四回に荒木、李炳圭の適時打で2点を先取し、その後も朝倉の2点二塁打などで加点した。3安打のヤクルトは三塁も踏めず。



怒涛の開幕3連勝は、一番井端の勢いのおかげのように思えます。
この勢いそのままで、強竜は東京ドームへ!

2勝1敗で、これまた好調のジャイアンツをしっかりと粉砕してもらいたいと思います。


がんばれ!!

ドラゴンズ!!

東京でも頼んます!!

井端さん!!



以上、無敵の予感…竜開幕3連勝!!でした!!



posted by ずたたん at 01:14| 🌁| Comment(11) | TrackBack(1) | 2007Wonderful!!BASEBALL!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当に凄いですねぇ、今年のドラゴンズは。

まさかスワローズ相手に3タテしてしまうとは…。

でも、まさにここからじゃないでしょうか。
スワローズは研究するのがはやいですからね…。

追伸

スワローズテルくんが隠れてしまいしたね(^_^;)
Posted by ようのすけ at 2007年04月02日 06:17
おっしゃるとおり、負ける気がしませんね。
勢いではなく、本物の強さという感じが
しますから。明日からも連勝をどんどん
伸ばしていけそうですね!
Posted by ドライチ at 2007年04月02日 08:51
ようのすけさま
スワローズはとっても苦手意識ありますよね。
でも、この3連戦は、まったくもってドラの圧勝。
古田監督の逆襲…見たくないけど期待します。
ドラゴンズが独走すると、野球人気がすたれてしまいそうで…。
スワローズテルくんは出番なし状態…いたしかたありません。

ドライチさま
連勝の予感ありますよね。
1999年の開幕連勝を止めたのは確かジャイアンツ。今年は、どうでしょうか。
Posted by ずたたん at 2007年04月03日 00:15
きょうはUSADRAGONが福留で偉業も達成されたみたい…
Posted by BlogPetのUSADRAGON at 2007年04月03日 10:56
ずたたんさん お久しぶりです。
中日の勝利おめでとうございます。

新年度に合わせて
ブログを移転いたしましたので
ご暇なときに変更お願いします。

ゆっくんの雑談出張所
http://yukunsnet-blog.seesaa.net/

旧ブログ(ゆっくんの雑記帳)は
今月をもちまして
閉鎖させていただきます

この秋、ホークスとドラゴンズが
日本一を争う試合を見たいものです。
※どっちもリーグ1位で勝ち上がっての実現が
一番いいですねw
Posted by ゆっくん at 2007年04月05日 00:44
たのしいはなし?
Posted by BlogPetのUSADRAGON at 2007年04月10日 11:00
竜のたのしいはなし?
Posted by BlogPetのUSADRAGON at 2007年04月17日 10:59
竜ってすきかもー
Posted by BlogPetのUSADRAGON at 2007年04月24日 10:59
USADRAGONは最後とか先制するはずだった。
ところできょうUSADRAGONが連勝したかった。
Posted by BlogPetのUSADRAGON at 2007年05月01日 15:35
USADRAGONが代打立浪は苦労する?
Posted by BlogPetのUSADRAGON at 2007年05月08日 11:07
USADRAGONが代打立浪は苦労するんだよね?
Posted by BlogPetのUSADRAGON at 2007年05月15日 10:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【4/1】中日−ヤクルト【3戦目】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}ヤクルト (18時2分、ナゴヤドーム、35973人) ヤ ク 000 000 010|1 中 日 300 001 10×|5 勝:中田1試合1勝 敗:藤井1試合1敗 {/..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-04-02 03:05