セ・リーグ大乱打戦!
大量失点の後の猛攻!!
ハマスタ大花火大会の結末は
金城龍彦サヨナラ弾!!

拡大画像はコチラ!
ハマスタはすんごい試合・・・。
【2004/7/25 横浜×読売 11×9でベイスターズ劇的サヨナラ勝利!!】
読売 0 0 0 1 4 0 2 1 0 1 0 =9
横浜 6 1 1 0 0 0 0 0 0 1 2X=11
3回裏終了時点で8×0でベイスターズ一方的リード。
桑田が誤算。
しかし!史上最強打線の猛攻ですごい展開に・・・。
何やってんだ・・・ベイスターズ・・・。
▼本日のハマスタ花火大会の打ち上げメニュー
(YB)種田7号3ラン(1回裏・桑田)
(YB)相川6号2ラン(1回裏・桑田)
(YB)金城9号ソロ(2回裏・桑田)
(G)矢野1号ソロ(5回表・マレン)
(G)ローズ32号3ラン(5回表・マレン)
(G)清水13号ソロ(7回表・斎藤)
(G)ローズ33号ソロ(7回表・斎藤)
(G)阿部26号同点ソロ(8回表・山田)
(G)小久保32号勝ち越しソロ(10回表・川村)
(YB)村田11号同点ソロ(10回裏・久保)
(YB)金城10号サヨナラ2ラン(11回裏・久保)
延長10回表小久保のHRで決まったかと思ったけどその裏2アウトからの村田の同点HRは大きかった!
このHRでベイに勝利の神様が戻ってきました!!
延長11回裏に金城龍彦、1アウトランナー2塁から見事なサヨナラ弾!
よくぞやってくれました!!
やはり「龍」は強し!!
【2004/7/25 中日×広島 10×6でカープ勝利!】
広島 4 0 0 2 1 0 0 0 3=10
中日 0 0 0 1 1 0 0 1 3= 6
4回表終了時点で6×0でカープ一方的リード。
野口が誤算。
ドラゴンズも徐々に得点をするが9回のバルデス3失点が痛かった・・・。
ベイスターズがジャイアンツになんとか勝ってくれてゲーム差は4.5のまま!
【2004/7/25 阪神×ヤクルト 9×6でスワローズ連勝!】
ヤクルト 0 0 5 1 0 2 1 0 0=9
阪神 0 0 0 0 0 0 4 2 0=6
7回表終了時点で9×0でスワローズ一方的リード。
福原が誤算。
タイガース7回・8回猛攻も及ばず。
タイガース、ついに4位スワローズと0.5ゲーム差・・・。
パ・リーグは・・・
【2004/7/25 ダイエー×ロッテ 0×0で延長12回引き分け!】
ロ ッ テ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
ダイエー 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
セとはまったく正反対の大投手戦!
ダイエー・プロ初登板の神内とロッテ・ベテラン小宮山すばらしいピッチング。
中継ぎ陣も無失点に抑える!ロッテ終盤惜しかった・・・。
【2004/7/25 日本ハム×オリックス 8×5でファイターズ勝利!】
【2004/7/25 西武×近鉄 13×4でライオンズ勝利!】
お知らせ
当ブログ「ずたたん TIMELY REPORT」が
▼総長のblog(仮名) Ver.00.02β ▼ 湘南(爆)テニス族
で紹介されました!
林@湘(爆) 総長さま Thanks!!
以上ずたスポでした!!
横浜スタジアムにいたんです。
すごかったぁ〜。今日のヒーローは
絶対、村田。同点ホームランが出たときは
涙が出たよ。
こんな試合があるから
球場へ行くんだ。
最高に感動した!
点取られすぎたけど、おもしれぇ試合だった。
こんな試合を観戦なんてうらやましいです。
ゆきをさんのエントリー見て、僕のアップしたエントリーに間違いがあったのを見つけて修正しました。
ほんとありがとうございます。
今後ともスタジアム応援がんばってくださいね!
しかし、同点の場面では佐々木は使えない契約なんでしょうか?
ともかく、勝ってくれて助かりました。
まったくです!
負けたら、ずたスポどうしようかと思ってました。
10回裏の村田様様でしたよ・・・。
佐々木は最後の最後の1イニングだけなんでしょうね。
こうして考えるとドラゴンズの日替わりストッパーってある意味いいのかな?
やはり・・・。
それだけ完璧な抑えですからね。佐々木投手は。
情報ありがとうございました。
それも!「花火大会」な艶やかなclipに!!!(●^o^●)/
改めて!「ずたたんさん」に尊敬と羨望です!!(まじで!)
p.s.
私のテニスblogをうかつにもclickされてガッカリされた皆様…
本当に!ずびばぜん(ノ∀`)でも!ガッカリが減るように頑張る♪