2013年06月16日

セ・パ交流戦終了!!(2013/6/16)


マリーンズvsドラゴンズ!!a>



セ・パ交流戦 2013/06/16(日)
▼ロッテ−中 日 4回戦 (ロッテ3勝1敗、QVCマリン、13:00、22242人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 2 0 3 0 0 0 0 0 0=5
ロッテ 0 3 0 0 0 0 5 1 0=9
【投手】
(中)山本昌、武藤、鈴木、小林、福谷、中田賢、田島−小田、松井雅、谷繁
(ロ)大嶺、藤岡、松永、ロサ、益田−江村、川本
【責任投手】
(勝)藤岡13試合4勝4敗
(敗)福谷4試合1敗
【本塁打】
(中)
(ロ)
【戦評】 
ロッテは2点を追う七回に今江の2点二塁打で追い付き、代打大松の2点適時打などで、この回5点を奪って逆転した。2番手の藤岡が三回途中から七回まで無失点の好救援で4勝目。中日は七回に福谷、中田賢が打たれた。

ルナ!!

SANSPO.COMより
存在感キラリ!中日・ルナ、交流戦打率・344
中日のルナは交流戦に入っても存在感は抜群だった。この試合も一回に大嶺の緩い変化球にしっかりためをつくり、鋭いスイングではじき返して2点二塁打とした。
「初めてだろうが関係なく、投手が投げた球を打つだけ」と開幕から高い適応力を示している。頼りになる4番打者はパ・リーグの投手相手にも打率3割4分4厘を残し、交流戦を終えた。(共同)

山本昌(二回途中3失点)
「何もないです」

森野(三回の適時打で5試合ぶりの打点)
「走者がいて追い込まれていたので、何とかヒットゾーンに飛んでくれと願っていた」

中日D1福谷、4戦目で初失点初黒星
5−3で迎えた七回にD1位・福谷(慶大)が今江に2点二塁打を浴び同点とされ、後を受けた中田賢も適時打を浴びた。4試合目でプロ初失点、初黒星を喫した新人右腕は「いつもと変わらなかった」と言葉少な。10勝13敗1分けと3年ぶりの負け越しで交流戦を終えた。21日からは首位巨人を相手にリーグ戦が再開するが、ゲーム差は12・5。厳しい戦いが待っている。


うーーむ。
交流戦ラストゲーム、中盤までは激アツな展開。
しかし、逆転負け。。。残念。

ドラゴンズ、交流戦は10位。
幸先のよいスタートを切ったにもかかわらずこの結果。残念でした。
セ・リーグではかろうじて4位です。
首位ジャイアンツまで12.5ゲームと厳しい状況ですが、優勝あきらめず、戦ってほしいです!!
リーグ戦再開は6月21日!!いきなり東京ドームでのジャイアンツ戦です。
しっかり、休養してしっかり仕切り直して欲しい!!
がんばれ!ドラゴンズ!!

以上、セ・パ交流戦終了!!(2013/6/16)でした。

  



posted by ずたたん at 22:51| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。