竜、菊池雄星に完敗です。。。

セ・パ交流戦 2013/06/12(水)
▼西 武−中 日 3回戦 (西武2勝1敗、西武ドーム、18:01、15993人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
西 武 0 0 0 1 0 5 0 4 X =10
【投手】
(中)ブラッドリー、鈴木、武藤−松井雅、小田
(西)菊池−炭谷
【責任投手】
(勝)菊池11試合7勝2敗
(敗)ブラッドリー11試合2勝2敗
【本塁打】
(中)
(西)栗山4号ソロ(6回、ブラッドリー)、浅村10号ソロ(6回、ブラッドリー)、スピリー2号3ラン(6回、ブラッドリー)
【戦評】
西武の菊池が1安打完封で7勝目を挙げた。チームの連敗は5でストップ。打線は三回にスクイズで先制すると、六回に3本塁打で5点を追加し、八回にも4点を奪って突き放した。中日は投手陣が崩れ、打線もいいところがなかった。
▼SANSPO.COMより
西武・雄星、惜しい!ノーヒッター逃した
西武・菊池がノーヒットノーランを逃した。六回二死に谷繁へ四球を与えた以外はスキを与えない力投を続けた左腕は、九回一死で大島に中前打を許し快挙を逃したが、それでも後続を打ち取り7勝目を飾った。
一回の立ち上がりを三者凡退でスタートした菊池が波に乗った。伸びのある直球とキレのあるスライダーを低めに集め、五回まで完全試合ペースの力投を展開。六回二死から谷繁に四球を与え大記録は逃したが、動揺は微塵も見せない。後続を打ち取ると七、八回も三者凡退に封印。だが九回一死に大島の中前打を許して快挙を逃すと、マウンド上でひざをついてガックリ。それでも後続を打ちとって7勝目をあげると、ナインの手荒な祝福に苦笑いを浮かべた。
試合後のお立ち台に上がった菊池は開口一番「悔しいです」と苦笑い。「野球を始めて、初めてマウンドにいくのが怖かった。1球1球悔いの残らないように投げろと監督にいわれたんで、間をおいてしっかり投げました」と熱投を振り返った。
とにかく!!菊池雄星に拍手!!\( ^O^ )/パチパチパチ!!☆
以上、あわやノーノー…竜、1安打完敗!!(2013/6/12)でした。