現地からどらほーーー!!
\( ^O^ )/


\( ^O^ )/


それでは!!めちゃくちゃうれしいので、久々に連夜のずたスポUPです!!
森野さん、山井さんやったーーー!!o(≧▽≦)o
2013/6/6
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 小谷隆様》

ナゴヤドーム歓喜!!
森野逆転2ラン!!
ウルトラヤマイ
投打に大活躍!!
竜連勝!!
どらほー!!
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 小谷隆様》

ナゴヤドーム歓喜!!
森野逆転2ラン!!
ウルトラヤマイ
投打に大活躍!!
竜連勝!!
どらほー!!
何気にセ・リーグ3位です...
借金9だけど...( ̄▽ ̄;) >
セ・パ交流戦 2013/06/06(木)
▼中 日−オリックス 4回戦 (2勝2敗、ナゴヤドーム、18:01、24834人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
オリックス 0 0 0 0 0 0 1 0 0 =1
中 日 0 0 0 0 0 0 2 0 X =2
【投手】
(オ)井川、比嘉、佐藤達−伊藤
(中)山井、中田賢、小林、岩瀬−松井雅
【責任投手】
(勝)山井9試合1勝2敗
(S)岩瀬20試合1勝14S
(敗)比嘉20試合1勝2敗
【本塁打】
(オ)
(中)森野5号2ラン(7回、比嘉)
【戦評】
中日が逆転勝ちで2連勝。0−1の七回、森野が逆転の5号2ランを右翼席へ運んだ。山井が7回1失点で今季初勝利。岩瀬は14セーブ目。オリックスは七回、代打・高橋信の適時打で先制したが、2番手の比嘉が誤算だった。
▼SANSPO.COMより
中日・山井、四死球なしの今季初白星!
中日の山井は七回に先制を許した。しかし直後の攻撃で森野の逆転2ランが飛び出し、7回9安打1失点で今季初白星を手にした。「全球種でカウントが取れたので、自分のペースで投げられた」と四死球なしの投球を振り返った。
中日の先発投手が白星を挙げたのは5月15日の山本昌以来。この日、カブレラが肋骨骨折で離脱した先発陣にとって、頼もしい力投だった。(共同)
高木監督(借金9ながら3位に浮上)
「いよいよAクラスやな」
中日・今中投手コーチ(山井に)
「真っすぐで空振りを奪っているし、本来のボール。(中継ぎより)先発の方がゆとりを持って投げている」
▼nikkansports.comより
【中日】マルチな山井「打ってやろうと」
中日山井大介投手(35)が今季初勝利をつかんだ。7回1失点の好投だった。打っても2安打と投打にわたって活躍した。
「バッティングは嫌いじゃないんで。井川君に打たれたので、僕も打ってやろうと思いました」。安打数は山井2、相手先発の井川慶投手(33)は1。投げて打ってチームに貢献した。
【中日】森野5号2ラン「完璧」山井援護
中日森野将彦内野手(34)が逆転の5号2ランを放ち、勝利に貢献した。1点を追う7回無死、一塁に代打でヒットを放ったクラークを置いた場面。オリックス2番手比嘉のスライダーを完璧にとらえ、右翼席にはじき返した。
「山井がいいピッチングをしているのに、ここまで援護できなかった。最高の結果で点が取れてよかったです。完璧です」。値千金、13試合ぶりの1発に興奮を隠せなかった。
▼ドラゴンズオフィシャルブログより
「涙が出そう」同級生が投打のヒーロー
ナゴヤドームライトスタンドで、ドラゴンズの勝利の歓喜を大好きな仲間たちと体感できました!!
楽しかったーー!!
これで、今シーズンの観戦成績は10勝7敗!!
おおおーー、最近はどんどん勝っています。
こりゃ、ますます観戦に行きたくなるな〜。( ̄▽ ̄;) >
ドラゴンズ大好きです!!
優勝あきらめてませんよー。ドラゴンズ、がんばれー!!\( ^O^ )/
以上、森野逆転2ラン!!ウルトラヤマイ投打に大活躍!!竜連勝!!でした!!!!!!