2013年05月30日

ドラゴンズvsマリーンズ!!…残念無念連敗2Days…(2013/5/28~5/29)

中日ドラゴンズvs千葉ロッテマリーンズ!!


残念な2日間となりました。。。
マリーンズが強いのか、ドラゴンズが........
これ以上は言いますまい...( >_< )
結果だけどーぞ。(>_<。)/

セ・パ交流戦 2013/05/28(火)
▼中 日−ロッテ 1回戦 (ロッテ1勝、ナゴヤドーム、18:01、24225人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
ロッテ 0 0 0 0 0 3 0 0 0 =3
中 日 0 2 0 0 0 0 0 0 0 =2

【投手】
(ロ)西野、藤岡、中郷、服部、松永、益田−江村
(中)カブレラ、田島、岡田、武藤、小林−谷繁
【責任投手】
(勝)藤岡7試合3勝3敗
(S)益田26試合1勝2敗15S
(敗)田島25試合1勝6敗
【本塁打】
(ロ)
(中)
【戦評】 
ロッテが3連勝で今季初の貯金10とした。0−2の六回、清田の適時打と鈴木の2点三塁打で逆転に成功。2番手の藤岡ら6投手による継投は危なげなかった。中日は2番手の田島が誤算。打線は三回以降、1安打とふるわなかった。

SANSPO.COMより
中日・井端、技あり適時二塁打!復調なるか
中日の井端が得意の「右打ち」で先制点をもたらした。二回1死二塁から外角低めに腕を伸ばして食らい付き、右中間へ流し打つ適時二塁打。「3ボールからの甘い球を見逃した。だからいっそう、先制ができてよかった」と胸をなで下ろした。
試合前まで打率2割。開幕から2カ月たっても調子が上がってこないが、技ありの一打が復調のきっかけとなるか。(共同)

=============

セ・パ交流戦 2013/05/29(水)
▼中 日−ロッテ 2回戦 (ロッテ2勝、ナゴヤドーム、18:00、24263人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
ロッテ 1 0 0 1 0 0 1 0 0 =3
中 日 1 0 0 0 0 0 0 0 0 =1

【投手】
(ロ)阿部、藤岡、ロサ、松永、益田−江村
(中)山井、鈴木、岡田、田島、中田賢−谷繁
【責任投手】
(勝)阿部3試合2勝
(S)益田27試合1勝2敗16S
(敗)山井8試合2敗
【本塁打】
(ロ)角中2号ソロ(1回、山井)、清田2号ソロ(4回、山井)
(中)
【戦評】 
ロッテが4連勝。一回に角中の2号ソロで先制し、四回には清田が勝ち越しの2号ソロを放った。阿部が5回1失点で2勝目、益田が16セーブ目。中日は今季初先発の山井が5回2失点で2敗目を喫し、打線も二回以降は沈黙した。

SANSPO.COMより
中日・山井、今季初先発も黒星「最低の仕事」
中日の山井は今季初先発のマウンドで5回4安打2失点とまずまずの内容だったが、2敗目となった。一回に角中に先制のソロを許し、四回は清田に勝ち越しのソロを浴び「先発として最低限、最低の仕事」と反省の言葉を並べた。
開幕から調子が上がらず、2度の2軍落ちを経験。今季初白星とはいかなかったが、先発駒不足に悩むチームにとっては収穫となる登板だった。(共同)

ルナ(一回に適時打)
「ランナーをかえしたいと思っていて、うまく打てた」


仕切り直し!
仕切り直しです!!
31日からは札幌・宮城での北決戦!!
ぜーーったい、勝利です!!!!

燃えよーーーー!!
強竜魂!!!!




以上、ドラゴンズvsマリーンズ!!…残念無念連敗2Days…(2013/5/28~5/29)でした。

  



posted by ずたたん at 00:18| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。