2013年05月25日

セ・パ交流戦開幕!!名古屋DF決戦!!竜、大接戦を制して先勝!!(2013/5/14)

セ・パ交流戦開幕です!!
ドラゴンズはナゴヤドームに北海道日本ハムファイターズを迎えての初戦でした!!
結果は・・・
勝利ーーーーーーーーーーーー!!




どらほー!!

セ・パ交流戦開幕!!どらほー!!


セ・パ交流戦 2013/05/14(火)
▼中 日−日本ハム 1回戦 (中日1勝、ナゴヤドーム、18:00、25788人)
     1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本ハム 1 0 1 0 1 0 1 0 0 =4
中  日 1 0 1 0 0 2 1 0 X =5
【投手】
(日)木佐貫、矢貫、宮西、石井、増井−大野
(中)カブレラ、武藤、中田賢、岩瀬−谷繁
【責任投手】
(勝)中田賢10試合2勝1敗
(S)岩瀬14試合10S
(敗)石井15試合2勝1敗
【本塁打】
(日)陽4号ソロ(1回、カブレラ)
(中)
【戦評】 
中日は2−3の六回に代打・山崎の適時三塁打と大島の適時打で逆転。同点とされた七回にクラークの犠飛で勝ち越し、競り勝った。3番手の中田賢が2勝目。岩瀬は10セーブ目。日本ハムは投打がかみ合わず、連敗は8に伸びた。

SANSPO.COMより
1軍復帰の中日・山崎、代打で適時三塁打!
この試合から1軍に復帰した中日の山崎がいきなり結果を出した。2−3の六回2死一塁から代打で登場し、同点に追い付く適時三塁打を放った。プロ27年目の44歳は「うれしいというより、ほっとしている。これでまたチャンスをもらえると思う」と喜ぶよりも、胸をなで下ろした。
チームは借金が膨らみ5位に低迷している。元気なベテランは「若い選手の尻をたたいて、活気あるようにしたい」と意気込んでいた。(共同)

岩瀬(10年連続2桁セーブ)
「どうでもいいよ、それは。一つ一つやってきたから。まだまだやらなきゃいけないところがある」

日本ハム・大谷、攻守で見せ場!15日は欠場予定
日本ハムの大谷は攻守で見せ場をつくった。打席では193センチの大谷より10センチも高いカブレラに対して「近く感じた。ストレートが速くて打てないかと思ったが、たまたま甘く入った」と失投を逃さず2安打。三回の守備では井端のファウルゾーンへの飛球をフェンス間際で好捕した。
16日に2軍戦のマウンドに上がるため、15日の中日戦は欠場する予定。「内容も大事だが、ゼロに抑えることを目指してやりたい」とテーマを掲げた。(共同)


山崎さんの同点3ベースしびれましたーーー!!
大接戦を勝てたのは大きい!!
いい勝ち方でした!!
ドラゴンズ交流戦開幕勝利!!
ヤターーーーーー!!\( ^O^ )/

以上、セ・パ交流戦開幕!!名古屋DF決戦!!竜、大接戦を制して先勝!!(2013/5/14)でした。

  



posted by ずたたん at 02:46| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。