ナゴヤドーム!!


昨日はライトスタンド、今回は1塁側内野。
実況ブースが近くにあり、とても見やすく、なかなか、ワクワクする席でした。
始球式はスギちゃん登場!!

試合開始前から、僕の気分もナゴヤドームも盛り上がります!!
先発は、ドラゴンズ大野雄大!広島はマエケン!!
昨日のような胸アツな試合展開を期待していたのですが。。。。( >_< )
セ・リーグ 2013/04/13(土)
▼中 日−広 島 2回戦 (広島2勝、ナゴヤドーム、14:00、24731人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
広 島 2 0 0 0 1 0 1 2 0 =6
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 1 =1
【投手】
(広)前田健、横山、河内−石原
(中)大野、武藤、井上−田中、小田
【責任投手】
(勝)前田健3試合2勝
(敗)大野3試合3敗
【本塁打】
(広)広瀬2号ソロ(5回、大野)
(中)
【戦評】
広島は投打がかみ合って快勝した。先発の前田健が8回無失点の好投で2勝目。打線は一回に3連打が出て2点を先制すると、その後も広瀬の本塁打や前田健の三塁打などで効果的に加点した。中日は1点を返すのが精いっぱいだった。
▼SANSPO.COMより
中日・ルナが孤軍奮闘、マエケンから2安打

中日のルナが孤軍奮闘を続けている。この日も3安打1打点の活躍を見せ「走者をかえしたいという強い気持ちで打席に入れている」と充実した様子だった。
広島のエース前田健については「いい投手と聞いていたので、自分の目で見て反応しようと思った」とあえてビデオを見ずに試合に臨んだ。ベンチや次打者席で観察して好結果につなげ「実際にすごかったけど打ててうれしい」と笑った。
九回には右中間へ適時二塁打を打ち、得点圏打率は5割に。「チャンスに強いのが自分の持ち味」と頼もしかった。(共同)
高木監督(3連敗の大野に)
「いまの投手陣を見ると(先発枠から)外せない」
荒木(途中交代させられ)
「結果が出ていないので仕方ない」
立ち上がりの2失点を悔やむ中日・大野

中日の先発、大野は立ち上がりが安定しなかった。一回にいきなり2点を失い「打者が待っている球を投げてしまった」とうつむいた。
先頭打者に四球を与えると、その後は甘く入った直球を狙い打たれ、3番の広瀬から3連打を浴びた。近藤投手コーチの助言を受けてスライダーを多投し始めた二回以降は、緩急が生まれて投球の幅が広がっただけに「初回から気付いていたら、いい流れでいけたのに」と悔やんだ。
これで開幕から3戦3敗とベンチの期待に応えられていない。飛躍が求められる24歳左腕に今中投手コーチは「投げさせてもらっている以上は態度で示さんと」と奮起を促した。(共同)
がっかりな試合展開。。。( >_< )
いくらマエケンとは言え、ここまで策もなく打てないのか!っと悔しくなりました。
チーム4安打のうち3安打がルナ選手。
打撃がルナしか機能していなくては、勝てません。。。
投手陣も疲れが目立っています。
武藤投手また失点してしまいましたが、良くがんばってくれていると思います。
これからも期待しています。
ルーキー井上公志投手が1イニングを無失点!
これは明るい材料。岡田投手に続いてブレイクしてほしい!!
ナゴヤドームでの竜鯉決戦第3R先発は山内壮馬投手!!
奮起しなくてはいけないのは打線ですが。。。。
本拠地ナゴヤドームでの3連敗は絶対阻止してもらいたい!!

必勝あるのみ!!
以上、ルナだけ。。。。2013/4/13観戦!!竜鯉決戦第2Rでした。
