2005年05月06日

ずたたん偵察隊、ウッズの暴走もずたたん息子(3才)の暴走も止められず…しかし!!竜4連勝で20勝!!

5月5日、晴天のこどもの日。
行ってきました、ナゴヤドーム!!
ずたたん偵察隊、今シーズン、公式戦ではナゴヤドーム初偵察です!!

ずたたん偵察隊とは?
説明しよう!
ずたたん偵察隊とは、僕ずたたんと、紅一点ずたたん娘(小3…今たまごっちに夢中)、そして、若いながらもバイタリティあふれる(言い換えるとわんぱくとも言う…)ずたたん息子(3才…最近わんぱく度アップ!目を離せない…)の3名で結成された、ナゴヤドーム偵察部隊である。
ずたたん偵察隊の任務は・・・
ドラゴンズが不調な時は、その不調を打破すべく声援を送る!
ドラゴンズが好調な時は、その好調を維持すべく、声援を送る!
ずたたん妻が子育てに疲れた時に、ずたたんがこどもを連れ出すことで妻に自由な時間を過ごしてもらう!
ずたたん娘とずたたん息子をドラゴンズファンへ導く英才教育!!
・・・そのあかつきに、ドラゴンズを勝利に導く!!・・・・


今のところ、結成以来、昨年は7月1回8月1回計2回(この時は、ずたたん偵察隊と名のっておらず)の偵察、今年はオープン戦1回の偵察を行っておりますが、ドラゴンズは必ず勝っております!!

さて今回の任務は無事遂行できたでしょうか?



2005/5/5
ずたたんスポーツ


ナゴヤドーム竜燕決戦!!

ずたたん偵察隊ナゴドへ!!

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ5月5日号 ずたたん偵察隊ナゴドへ!!


いろいろありました…





★中日ドラゴンズVSヤクルトスワローズ★
IN ナゴヤドーム


2005/5/5 第3R

いざナゴドへ!!


15:00プレイボールのこの試合。
ずたたん一家は12:30頃にそろって外出。通りがかりのマクドナルドで昼食をとります。
そこでこどもたちはドラえもんのハッピーセットに大喜び!
ずたたん息子(3才)のテンションもいきなり最高潮です。

この時、ずでに彼の暴走は始まっていました…。

昼食をとった後は、地下鉄の駅に。
いざ、ナゴヤドームへ!!
ずたたん妻は途中、友達の家に行くため偵察隊メンバーとは別れます。
ずたたんは別れ際に叫びました!

「ゆっくりしてきてね〜o(^o^)o」

お母さん子のずたたん息子は、お母さんがいなくなったことに戸惑い、少し暴れましたが、最近覚えた「あっちむいてほい」に付き合ったことで、なんとか落ち着きを取り戻します。
ずたたん娘は、たまごっちに熱中…。

そして!ナゴヤドーム前矢田駅に到着!!

すごい人でした…。

着いたのが試合直前ということで、ゲートの前に長い列。荷物チェックもしっかりやっていました。偵察隊は、子供連れということもあり、荷物チェックはすんなりパス。水筒のお茶とお菓子類はぜんぜんOKでした。
ナゴヤドームに入ると、いそいで席へ!
ライト側の外野上の5階パノラマB席です。

着きました。なかなかいい席です。

パノラマB席からの眺望


これがパノラマB席の眺望。ライトの守備が少し見れないのが難点ですが、グラウンド全体はしっかり見渡せます。それに、盛り上がりもすごくよかったですよ。
おとな1500円こども500円の価格なら充分です!!

席に着いたのが14:55。

こどもたちは
「のどかわいた〜」
「お菓子〜」
・・・相変わらず父親をこき使います。

そうこうしているうちに、試合開始!!

ドラゴンズ先発は、今シーズンまだ勝ち星のない落合英二投手。
スワローズ先発は、敵ながら僕も一目置いている藤井秀悟投手。
奇しくも、3月27日に偵察に行ったオープン戦と同じ両先発投手でした。

昨日に続きハトもナゴヤドームを飛び回っており、こどもたちは、とりあえず喜んでおります…。

落合英二投手は4回までパーフェクトピッチング!!三者凡退が続きます。
完全試合を目指すんじゃないかと思えるくらいのすばらしいピッチングでした。

一方藤井投手も、四球は出すものの、ドラゴンズにヒットを許さず、スコアはHのところまでもゼロ行進。

今までの試合とまったくちがって、点が入らない展開。

4回裏に2死から森野選手がなんとか初ヒット。これが2ベースで谷繁選手が敬遠。
しかし、落合英二投手がヒットを打ち、満塁とします。ここで、大いにナゴヤドームは盛り上がりますが…荒木選手凡退…。

さて、盛り上がる場面がいつもと比べて少ないせいか、こどもたちがちょっとつまらなそうな感じ…。

ずたたん娘はたまごっちを出し始め、
ずたたん息子が…「帰る!」と暴れだす始末。

このまま帰るわけには行かない!!僕は少し焦ります。

そこで、ガチャガチャやりに行こう!!とこどもたちを2回のガチャガチャコーナーに連れ出します。試合の偵察が少し中断ますが、仕方ありません。

(…ちなみに、ガチャガチャの中にまれに、グッズ引換券が入っていて、福留選手のノースリーブのメッシュウエアやノートや旗がもらえました。ナゴドではガチャガチャには必ずチャレンジしよう!一回200円です…)

5階パノラマ席から2階ガチャガチャコーナーまで遠くて、かなり試合が見れませんでした。

席に戻ると、グラウンドが騒然としています。

なんと、5回裏に、タイロン・ウッズ選手が藤井投手の投球に怒り、殴っちゃった…とのこと!!

うわー、こどもの日になんてことを…(>_<。)

見たかった…いや、見てなくてよかった〜・・・・・・。

ウッズご乱心の後…


ウッズご乱心後の風景です。
マウンド上に両軍集まっています。
乱闘寸前…


あわてて、ラジオで状況を聞いてみると、きわどい球を投げられて暴走したとのこと。
確かに、最近、よく怒っては、気持ちをぐっとおさえてましたね、ウッズさん。
ついに、今日爆発してしまいましたね…。しかし、当てられてもいないのに殴るとは…。

もちろん退場…。しばらく出れないかもしれませんね…。

殴られた、藤井投手は起き上がってこず、担架まで出てきてましたが、しばらくして復活。投球を再開しました。敵ながらあっぱれ!!
…ていうか、今回はウッズが悪いと思います。スワローズファンのみなさん、ごめんなさい。
ずたたん偵察隊がいながらウッズの暴走を止められませんでした…。

さて、とりあえず、試合も再開され、こどもたちもナゴヤドームも落ち着きました。
あらためて、偵察も再開です!!

落合投手も藤井投手もすばらしいピッチングが続きます。
7回表が終わって両投手とも打たれた安打は2本のみ。

ずたたん息子は7回裏のラッキーセブンタイムから、今度はふざけ始め、うろうろしたり、応援用のミニバットを振り回します。こちらも暴走寸前…。嫌な予感。

さて、7回裏。1死から落合英二投手が、キャッチャー前にボールを転がし、激走!!セーフ!!これがヒットになります。本日2安打目。結果的に両軍で唯一のマルチ安打を放ったのは落合英二です!!
結局、荒木の打席の途中でベンチが動きます。好投の落合英二に代走沢井選手!勝負に出ます。荒木はサードゴロに倒れますが、ランナー沢井は2塁へ!!

井端選手登場!!ナゴヤドーム久々に大盛り上がり!!ずたたん息子も暴走気味に大盛り上がり!!

そして!!井端選手打ちました!!ライト方向に打球が飛びます!!

ユウイチ選手捕ったーーー…いや!落とした!落とした!!

沢井帰って、ドラゴンズ先制です!!やっと1点取りました!!

パノラマ席ドラゴンズファンも総立ちです!!

ずたたん娘は、パノラマ席のいちばん前まで行って、喜んでグラウンドを見ています。
それを追っかけてずたたん息子もパノラマ席最前列のお姉ちゃんにしがみつき、よじ登っています!!

こらーーーー!!あぶない!!

僕はずたたん息子を一喝!!

怒り出したずたたん息子!

「もう帰る、眠い!!」
とぐずりだす始末…。

抱いても暴れて手に負えません…。

ドラゴンズ7回裏の攻撃が結局井端選手のタイムリーの1点のみで終わったところで帰ることにしました。

しかし、気まぐれなずたたん息子。
ナゴヤドームを出たところで、「やっぱり戻る!帰らん!」とまったく逆のことを言い出し、暴れだします。この暴走息子め…。ナゴドは再入場できんのだーーー!!

結局お姉ちゃんであるずたたん娘がうまくなだめてくれました。
僕はずたたん息子の暴走すら止めることができず…残念…。

ずたたん息子はなんとか落ち着き、帰宅の途に…。

帰宅へ


ドラゴンズの勝利を信じて…。



帰りの電車は空いていました。早く帰るメリットですね…。
でも…次は絶対最後まで見るぞ〜!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気になる試合結果は…?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
中  日 0 0 0 0 0 0 1 0 X=1

●投手
(ヤ)藤井、吉川−小野
(中)落合、岡本、岩瀬−谷繁

●責任投手
(勝)落合4試合1勝
(S)岩瀬13試合1勝9S
(敗)藤井5試合1勝2敗

ドラゴンズ完封リレーで勝利してました!!
4連勝!!セ界20勝一番乗り!!


・・・・・ウッズはいただけませんが…。

家に帰り、こどもたちに
「楽しかった?」
と聞くと二人とも「うん、また行きたい!!」と言ってくれました!!

とりあえず、よかったーー!!ずたたん偵察隊、任務、無事終了です!!
偵察試合(ずたたん観戦試合)は勝つ!!不敗神話継続中!!

本日のヒーローは!!
落合英二投手

僕も二児のパパなのでこどもの日にこういうピッチングができてうれしく思います。4月はなかなか勝てなくて自分の存在意義を探していましたが、今日勝ってやっとチームの一員になれた気がします。うちの守りは鉄壁なのでコントロールに気をつけて打たせて取るピッチングを
心がけました。またドームに来て応援よろしくお願いします!!


このヒーローインタビュー聞きたかった…。
落合さん、ずばらしいピッチングをありがとう!!次もがんばってください!!

そしてもう一人のヒーロー!!井端弘和選手!!
(タイムリーヒットについて)ストライクはすべて振るつもりでした。落合さんに勝星を付けたいと思って打席に立ちました。まだ前半戦ですがこれからもどんどん貯金を増やして優勝目指してがんばりたいと思いますので応援よろしくお願いします!


井端さんもありがとう!!おかげで親子で興奮することができました!!


今回の試合は、今までとはうって変わって、大投手戦。
昨年のドラゴンズのような勝ち方ですね。派手さはないですが、ワンチャンスを守り、そして勝つ!というある意味「ドラゴンズらしい」姿が見られ、逆に安心できた試合展開でした。

明日からは、交流戦が始まります。
いい形で、臨めそうですね!!

たぶん、ウッズ選手はしばらくいなくなるかもしれませんが…
渡邉選手に、そして、いのうえくんに穴埋めしてもらいましょう!!

がんばれ!ドラゴンズ!!





★5月5日(木・こどもの日)プロ野球結果
中日1−0ヤクルト
読売2−3横浜
阪神9−3広島
・・・・これで阪神2位浮上!!やるな(  ̄ー ̄ )!!
ロッテ1−7楽天
西武10−1日本ハム
オリックス0−6ソフトバンク
・・・・
千葉ロッテマリーンズ敗北!!

マリーンズ連勝STOP!!


まあ、連勝はいつかは終わります。
それが12も続いたのは、本当にすごいこと。
マリーンズのこれからが楽しみです。
楽天は、マリーンズの連勝を止めたことをきっかけに、明日からのセ・パ最下位対決となる対読売戦にも勝利してもらいたいですね!!


以上、ずたたん偵察隊、ウッズの暴走もずたたん息子(3才)の暴走も止められず…しかし!!竜4連勝で20勝!!でした!!






posted by ずたたん at 01:22| 🌁| Comment(15) | TrackBack(29) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
偵察ご苦労様です。

タイロンが暴走してしまいましたね。
最近、ナーバスになっていたので完全に切れて
しまって止める事が出来ませんでしたね。
数試合外れると思うので、全員野球で切り抜けて
ほしいですね。
Posted by dai at 2005年05月06日 02:41
親子連れの観戦、お疲れ様です。

ウッズの場面、見てなかったそうですが…。
お子様のためにも、見てなくて正解だったと思いますよ。(^^;;;
けど、あれはいけません。
近めには行ったけど、当てたわけでもないんですから。それで、いきなりグーで殴られたんじゃひとたまりもありません。
せっかくの投手戦のいい雰囲気が台無しになってしまいました。

ほんと、今年の藤井はツキがないというか何と言うか…。(苦笑)
Posted by つげちゃん at 2005年05月06日 03:07
子連れの偵察おつかれさまでした。
ウッズの暴力行為は見てなくてよかったですね。
あれは、子供のためにもよくない。

Tigersはとりあえず2位ですが、交流戦中に差を少しでも縮めて、交流戦明けの大阪ドーム対決に臨みたいものです。

Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2005年05月06日 05:25
子供の日になにやってんだ!
野球少年に見せられない。
渡邉で十分戦えるので、しばらく休んでていいよ!
Posted by 本日も野球三昧。 at 2005年05月06日 07:13
偵察、お疲れ様でした。
昨日の試合ではつまらないでしょうね。
あ〜いう展開のときには、何かパフォーマンスが
必要ですね。
エンターテイナー井上選手の出番ですね!
Posted by ドラゴンズブルー at 2005年05月06日 07:19
今回もずたたんさん親子に免じて
勝利をプレゼントしました。。。
親子観戦はまだまだおちび連れではホント
キツイ(&見れませんよねぇ)ですよね。
そんなずたたんパパさん、観戦お疲れ様でした。
&勝利おめでとうございますー!!

もう3タテされてしまったぁああ 涙
Posted by およよ at 2005年05月06日 08:51
偵察お疲れ様でした。
ああいう緊迫した試合だとお子さんには辛いかもしれませんね。
グタグタの打撃戦でもダレるか・・・
むずかしい(苦笑)
Posted by MegaDra at 2005年05月06日 08:52
偵察お疲れ様でした
それにしてもナイスタイミングで
ガチャガチャ・コーナーへ行かれましたね
太い腕した外国人選手からの右フック
将来ドラゴンズのエースとなるご子息様がご覧になっていたらトラウマとなっていたに違いありません
Posted by 切磋琢磨 at 2005年05月06日 09:09
偵察お疲れ様でした。
いろいろあったんですね(笑
グラウンドでもいろいろあったんですよね。
ウッズ選手の激高シーンは
見ていなくて正解でしたね。
こどもの日にあれはいけませんでした。


Posted by Toshikichi at 2005年05月06日 09:31
モコです〜。2人のお子さんをドラゴンズファンにしっかり英才教育なさっているようですね(^^)。
教育上好ましくないところは席を立たれていたようで(^^;。
勝ってよかったですが、乱打戦やホームラン乱発の試合の方がお子さんは見てて楽しかったかもですね。
Posted by モコ at 2005年05月06日 11:26
今回も実に楽しい観戦、ではなく偵察ご苦労さまです。
たまごっち懐かしいですね。
今はサイズが小さくなって再発売されたんですよね。
ってドラに全く関係ありませんが・・。
殴っちゃダメよ殴っちゃ。。。
Posted by ノマー at 2005年05月06日 11:27
偵察隊隊長兼パパ兼編集長!?のずたたんさん
任務遂行 お疲れ様でした。
隊員のご機嫌を伺いつつの観戦は大変でしたね〜。
でもちびっこ達も楽しめたようで何よりです。

試合内容はあんまり子供向けの展開では
無かったですが投手戦も見ごたえありましたもんね。
ドラもワンチャンスをきっちりものにしましたし!

今日は中止ぽいですが明日からの交流戦も
はりきって欲しいものです。
一樹も出番増えるといいですね^^
Posted by そふぃあ at 2005年05月06日 13:26
奥ヒダツヨシです。
観戦お疲れ様でした。
7回までしか見られなくて残念でしたね。
息子さんは今がやんちゃ盛りなんでしょうね。
観戦した試合が勝利でなによりでした。
交流試合も頑張ってもらいましょう!
Posted by DRAGONS★VICTORY at 2005年05月06日 20:22
ずたたんさーん、至近距離にいながら偵察隊の存在に気付けませんでした〜。
さすが秘密部隊(笑)

上の息子はウッズのあのシーンを目の当たりにして「珍プレー好プレーに出るヤツだー」と言っておりました。
ああいう番組でも、乱闘の取り扱い方を間違わないようにしてもらいたいと思ってしまいました〜(>_<)
Posted by syunkake at 2005年05月06日 21:58
きのうUSADRAGONが、USADRAGONでわんに声援したいです。
Posted by BlogPetの「USADRAGON」 at 2005年05月08日 10:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

その土と芝にいっぱい陽光を抱きしめて
Excerpt: 今日は子供の日です。子供でも見られるように全部デーゲームです
Weblog: 野良猫の皮を被ったライオン
Tracked: 2005-05-06 01:35

[中日6回戦]首位と4位には…(以下略)
Excerpt: あー、もう。どうせ負けるんだったら、ウッズに暴行された時に、「こんなことされちゃ
Weblog: つげちゃんのNEW気ま日記
Tracked: 2005-05-06 02:37

5月5日 D1??0S (○)
Excerpt: ドラゴンズは5日、ヤクルトとの公式戦6回戦を行い、先発した落合は制球がさえていた
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2005-05-06 02:42

ドラゴンズ4連勝だけど…
Excerpt: 中日ドラゴンズ、接戦を制して4連勝…なんですけど、今日はタイロン・ウッズ選手がヤクルトの藤井投手に暴行処分で退場になってしまい、なんだか後味の悪い試合になってしまいました。TAKE1はその暴行シーンを..
Weblog: TAKE1
Tracked: 2005-05-06 05:07

2児のパパ落合英二投手、今季初勝利!!
Excerpt: 落合投手の好投で4連勝!! いろいろな思いを込めた先発だったと 思います。 落合投手の気持ちのこもったボールに 観ていて感動しました。
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2005-05-06 06:01

落合英二、今季初勝利!
Excerpt: 5/5 ナゴヤドーム     観衆33000   ヤクルト|0 0 0|0 0 0|0 0 0|0|  &lt;font color=blue&gt;中  日|0 0 0|0 0 0|1..
Weblog: 本日も野球三昧。
Tracked: 2005-05-06 07:10

落合英初勝利:中-ヤ6回戦(D5勝1敗)
Excerpt: 落合が今季初勝利。
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2005-05-06 08:02

3タテされたんヤッ!
Excerpt: 6連勝を引っさげて、敵地名古屋ドームへ。。。 (GW帰省、、敵前逃亡?の為更新が遅れました) しかし3タテくらいましたよ。 もう3・4日の敗戦は書きたくないのでパス(T_T)。 先日神宮で阪神を3タ..
Weblog: Rookie’s BAR
Tracked: 2005-05-06 08:17

こどもの日
Excerpt: 今日は、こどもの日です。 &nbsp; ナゴヤドームには、沢山の子供が見に行ったでしょう○ &nbsp; 試合の方は、 &nbsp; 先発落合投手は7回を投げ2安打無失点とナイスピッチング..
Weblog: Hi−Bo
Tracked: 2005-05-06 08:25

D1??0S(5.5)
Excerpt: 落合英二が粘って投手戦を制し3タテタイロン・ウッズが藤井に殴りかかって退場という後味の悪い試合でし
Weblog: Dragons Mega Hit 2005
Tracked: 2005-05-06 08:53

ホッシャは今 5/5(木)
Excerpt: ヤクルトの松元ユウイチ昨日はナゴドで目立っていましたね??御存知、ユウイチはブラ
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2005-05-06 09:05

中日ウッズの右フックはあまりきかなかった。プロ野球暴行事件
Excerpt: 中日ウッズ暴行、右フックで藤井ダウン 落合監督はウッズをやや弁護しているが、やっ
Weblog: クラシック映画館 兼 ミステリ小劇場
Tracked: 2005-05-06 10:33

怒りはバットにぶつけよう
Excerpt: きょうもまた勝っちゃいましたね!。強い!強すぎる!。これで明日からいよいよ始まる交流戦に向けても弾みになりました!。ただちょっと残念なことが起きてしまいました(^^;。 きょうは落合英二が先発マ..
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2005-05-06 11:21

制球抜群 英二さん
Excerpt: 殴っちゃダメよ
Weblog: 愛された助っ人 ケン・モッカ
Tracked: 2005-05-06 11:21

☆プロ野球マンガ11「不謹慎!」
Excerpt: 絶不調の巨人に相次いでアクシデント・・・ 敵ながらここまでくると可哀想な気も・・・ そこで今回はお見舞い申し上げます〜 作品No.11「不謹慎!」 ..
Weblog: ドグラマグランド
Tracked: 2005-05-06 11:28

4連勝で20勝目 残念なウッズの退場
Excerpt: 連休最後の子供の日、長崎県地方は午後から雨の予報でしたので、テレビで野球観戦。 今日は6試合全てがデーゲームでチャンネルを切り替えると15時開始のナゴヤドーム以外の全ての試合が中継されていました。 ナ..
Weblog: あまるな!
Tracked: 2005-05-06 12:37

勝つには勝ったけど・・・
Excerpt: ウッズよコブシじゃなくてバットで相手をK.Oしてくれよ。 これじゃ落合のナイスピッチングも子供たちの記憶に残らないよ(;つД`)
Weblog: 悪妻賢母の一日
Tracked: 2005-05-06 13:27

ウッズ退場
Excerpt: 井端タイムリーの一点だけと言う寂しい打撃陣でしたが、落合・岡本・岩瀬の完璧なリレーで一点差を守りきりました。勝ったのはいいけど、ウッズが退場になると言うハプニングが起こりました。多分五日間ぐらいの退場..
Weblog: 我等竜党 別館
Tracked: 2005-05-06 13:34

野球に暴力は要らない
Excerpt: 「球場に 悲鳴の上がる 子どもの日」  中日のタイロン・ウッズ選手が、5日のヤクルト戦で、内角球を投げたヤクルト・藤井秀悟投手の顔を右手で殴り、暴力行為で退場となりました。こどもの日に来ていた少..
Weblog: スポーツ俳句(スポーク)
Tracked: 2005-05-06 13:38

野球は投手。
Excerpt:  それにしても野球はやはり投手で決まるということをまざまざと見せつけられているのが今年の序盤戦だ。いくら強力な打線があっても序盤からポンポンと先に得点されては打つ方も士気が上がらない。今年の読売がいい..
Weblog: マジメにぼやいてみよう。
Tracked: 2005-05-06 14:58

“ウッズ藤井を殴り退場 中日4連勝20勝到達”5月5日プロ野球試合結果
Excerpt:  ○中日1−0ヤクルト●  5月5日15時ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対ヤクルトスワローズ6回戦が行われた。中日の先発は落合英二、ヤクルトの先発は藤井秀悟で始まった。  両先発投手が好投して0..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-05-06 20:18

後味悪いよ
Excerpt: GWはアチコチ動き回って疲れたので今日は一日中家でゴロゴロしていた。そして15時
Weblog: Job & Joy ブログ
Tracked: 2005-05-06 20:49

一転、投手戦
Excerpt: またまた行ってきました。ナゴヤドーム。 中日・ヤクルト6回戦。 今日の席は、いつもの如く、パノラマB。 5階席の一番上でしたよー^^; おお、天井が近い(笑) あ、どうでもいい話なんで..
Weblog: NO.1  NO.5
Tracked: 2005-05-06 22:00

中日、僅差でも強い。それはともかく、T.ウッズ選手も落合監督も最低だ。
Excerpt: 中日は強い。僅差でも強い。しかし、そのチームに、こんな最低の選手と監督がいることが、残念でならない。
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2005-05-07 02:41

プロ野球交流戦6日開幕
Excerpt: プロ野球交流戦6日開幕 巻き返し狙う巨人、楽天 (共同通信) - goo ニュース 阪神ファンですが、巨人vs楽天は興味あります。ただ巨人の低迷は戦力云々では ないと思うので、贔屓目に見ても戦力が不..
Weblog: さそり座のさそり座は
Tracked: 2005-05-07 03:28

新聞の読み方は難しい。
Excerpt:  「不倫は文化だ」は石田純一の名文句として人々に記憶されている。しかし実のところ彼はそんなことを一度たりとも言っていない。芸能人ゴルフコンペについて回った報道陣から女優・長谷川理恵との不義理について問..
Weblog: マジメにぼやいてみよう。
Tracked: 2005-05-07 14:19

ウッズのバカーっ!
Excerpt: ヤクルト藤井選手を殴って出場停止処分です。この時期に何をカッカしているのですか!ストレスたまってたとはいえ、おかしいよ。一ヶ月くらい出場停止にすればよかったのに。そのころには骨折も治るしさ。落合監督の..
Weblog: 肉球を太陽に
Tracked: 2005-05-07 20:27

ウッズ、藤井投手殴打:誠意を感じられない落合監督と中日球団の対応
Excerpt:  5月5日の中日−ヤクルト戦でT.ウッズ選手が藤井投手を殴打した事件の余波が収まりません。ウッズに対する処分は6日に下っていますが、ヤクルト側が今後連盟へ提訴する可能性を示唆している他、事件直後の落合..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2005-05-09 21:58

第128話 交流戦開始
Excerpt: 交流戦の話の前に、ヤクルトファンの皆様・藤井投手・若松監督・ヤクルトの選手の皆さん、誠に申し訳ありませんでした。私が誤っても、何もありませんが、最低の行為だったと思います。 出場停止期間は10日間。..
Weblog: サッカー小僧の野球日記
Tracked: 2005-05-12 15:36
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。