2013年03月03日

その瞬間、侍ジャパンがひとつになった!!井端逆転導く同点打!!日本WBC初戦勝利!!

ついに!2013 第3回ワールド・ベースボール・クラシック が開幕しました!!!
侍ジャパンの初戦はブラジル戦!!
先制され、逆転してはまた逆転されるという、いきなりの激アツな展開でした。
しかし、さすが国際試合本番。
追う立場の日本としては、苦しい苦しいムード。。。。。。
重苦しい空気がテレビの向こうから、おもっきり伝わって来ましたが・・・・
その重苦しい空気を打ち破ったのは・・・・・・
我がドラゴンズの
井端弘和選手でした!!!!

それでは!!今年初めてのずたスポお届けです!!

2013/3/2
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ3月2日号 WBC開幕!!井端逆転導く同点打!!日本勝利!!その瞬間、侍ジャパンがひとつになった!!

日本勝利!!
井端
逆転導く同点打!!
その瞬間、
侍ジャパンが
ひとつになった!!



ワールドベースボールクラシック 2013/03/02(土)
▼ブラジル−日 本 1回戦 (日本1勝、ヤフオクドーム、19:10、28181人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
日  本 0 0 1 1 0 0 0 3 0 =5
ブラジル 1 0 0 1 1 0 0 0 X =3
【投手】
(日本)田中、杉内、摂津、能見、牧田−相川、阿部
(ブラジル)フェルナンデス、ゴウベア、仲尾次、コンドウ、ノリス−フランサ
【責任投手】
(勝)摂津1試合1勝
(S)牧田1試合1S
(敗)仲尾次1試合1敗
【本塁打】
(日本)
(ブラジル)
【戦評】 
相手にペースを握られていた日本が、終盤の集中打で逆転に成功した。2−3の八回に内川の左前打と犠打で一死二塁とし、代打井端の右前打で同点。さらに一死満塁と攻め、代打阿部の二ゴロの間に勝ち越した。松田も中前適時打で続き、5点目を奪った。
投手陣は田中、杉内、摂津が1点ずつを失ったが、八、九回は能見、牧田が無失点でつないだ。

日本勝利!!井端同点打!!


nikkansports.comより
8回代打井端が同点打/WBC
<WBC:日本5−3ブラジル>◇2日◇1次ラウンドA組◇ヤフオクドーム
代打井端弘和内野手(37)が、値千金の同点打を放った。2−3の8回1死二塁、5番稲葉の代打で登場。
1ボールからの2球目を右前へと打ち返した。二塁走者内川が本塁に滑り込んだのを見届けると、ベンチに向かってこん身のガッツポーズを見せた。

SANSPO.COMより
侍J白星発進! ブラジルに逆転勝ち/WBC
WBC1次ラウンドA組(2日、ブラジル3−5日本、ヤフオクドーム)第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の本大会が開幕し、3連覇を目指す日本は逆転勝ちで白星スタートを飾った。1点を追う八回に代打・井端の右前打で3−3の同点とし、代打・阿部の二ゴロの間に1点を勝ち越し。続く松田の中前打で5−3とした。九回は5番手・牧田が抑えて逃げ切った。
先発田中がいきなりつまずいた。初回、1番・オルランドの二塁内野安打に鳥谷の一塁悪送球が絡んで二進を許すと、2番・ブリンの右飛で三塁へタッチアップ。続く3番・レジナットに初球を左前に運ばれ、1点を先制された。
1点を追う日本は三回、先頭の坂本がブラジル先発フェルナンデス(ヤクルト)の4球目を中前に弾き返し、チーム初の安打で出塁。角中が投前バントで送り、内川の死球で一死一、二塁とすると、4番・糸井の右前打で二走・坂本が生還し、1−1に追いついた。
四回には四球の相川に松田が左前打で続いて一死一、三塁とし、坂本の左犠飛で相川が勝ち越しのホームを踏んだ。だがその裏、2番手・杉内がこの回先頭のレジナットに左二塁打を打たれ、一死後から5番・佐藤の中前打で2−2に追いつかれた。
五回には3番手・摂津が三前バント安打と盗塁で二死二塁とされ、レジナットに左中間を破る適時二塁打を打たれて逆転を許した。
迎えた八回、日本は内川が3番手・仲尾次から左前打で出塁すると糸井の投前犠打で二進し、稲葉の代打・井端の右前打で3点目の同点ホームを踏んだ。さらに長野の遊撃内野安打と鳥谷の四球で一死満塁とし、相川の代打で阿部が登場。初球をたたくと痛烈な打球は二塁手を強襲し、一走・鳥谷を二塁封殺する間に三走・井端が勝ち越しのホームイン。二死三塁から松田が中前適時打で続き、長野が生還して5−3とした。
その後は4番手で登板の能見と5番手・牧田が相手打線を無得点に抑え、2点差を守り切って白星発進した。先発田中は先制点を許すなど2回を投げて4安打1失点。2番手・杉内は2回2安打2奪三振1失点。逆転を許した摂津は3回を2安打1失点4奪三振で勝ち投手となった。日本は3日に中国と第2戦を行う。
先発田中は先制点を許すなど2回を投げて4安打1失点。2番手・杉内は2回2安打2奪三振1失点。逆転を許した摂津は3回を2安打1失点4奪三振で勝ち投手となった。日本は3日に中国と第2戦を行う。

日本代表・山本監督
「苦しかった。これが国際試合の厳しさかね。本当によく逆転した。井端はしっかり自分の打撃を持っていて右打ちのうまさ。(代打阿部は)あの場面は慎之助しかなかった。大変苦しい戦いをしたが、まず1勝できたことが明日につながる」

ブラジル代表・ラーキン監督
「日本が一枚上だった。そのことが勝負を分けた。日本に勝つことは難しいと分かっていた。負けはしたが、自信を持つことができたし、誇りに思う。選手は緊張をみんなで分け合った。予選でパナマに勝ったときとよく似た状態だった」


井端さんの同点打の瞬間、日本中が湧きました!!
(この瞬間、個人的には第1回WBCの準決勝韓国戦での福留選手代打2ランを思い出しました!!)

この一打で、侍ジャパンはひとつになりました!!
侍ジャパンに井端あり!初戦から見せつけてくれましたね!!
この一打、3連覇への大きな大きな力となることでしょう!!

井端さん、ありがとう!!
今日の中国戦も華麗なる活躍、期待してます。

井端弘和!!侍!!

がんばれ!!
侍ジャパン!!



以上
その瞬間、侍ジャパンがひとつになった!!井端逆転導く同点打!!日本WBC初戦勝利!!
でしたーーーー!!\( ^O^ )/



<ちょっと追記>
ドラゴンズの、ナゴヤドームでのオープン戦も始まりました。
3/2は広島に1-0で完封負け。。。残念でした
しかし、今回の井端さんの活躍でドラゴンズの選手も大発奮するんじゃないでしょうか!!
ドラゴンズもV奪還に向けてがんばれーー!!\( ^O^ )/


  



posted by ずたたん at 00:53| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 2013プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

3/2 J1&WBC開幕〜マリノスも侍ジャパンも難産の末に白星つかむ
Excerpt: 【最初にお断り】 管理人自身は、マリノスと対戦したチームの方のサポーターですが、コンテンツの都合上タイトルではマリノスを主語にしてます。 昨日から2013年のJリーグ(J1)開幕。まずは、8試合の結..
Weblog: ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
Tracked: 2013-03-03 10:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。