2005年05月02日

ハマスタ大乱打戦!!強竜大逆襲!!

ずたスポGWスペシャル第2弾!!

・・・・・忘れていました。
代々、横浜スタジアムでの中日VS横浜(昔は大洋)って今日みたいな試合展開、多かったですよね…。


2005/5/1
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ5月1日号 ハマスタ第乱打戦!!強竜大逆襲!!

拡大画像

横浜ドラVSベイ決戦!!

ハマスタ大乱打戦!!

強竜大逆襲!!

コースケ猛打賞!!
2戦連続3ラン!!

アレックス2発!!

多村仁2発!!



中田ハラハラ2勝目!!

両軍先発野手全員安打!!


見ている方もハラハラどきどきで疲れましたが…
選手やベンチはもっと疲れたでしょう…。

★横浜ベイスターズVS中日ドラゴンズ★
IN 横浜スタジアム


2005/5/1 第3R

中日 2 0 2 0 6 5 0 0 0=15
横浜 0 0 1 0 1 0 3 4 0=9

●投手
(中)中田、川岸、石井、平井、岩瀬−谷繁、柳沢
(横)加藤、岸本、吉川、川村、ホルツ、木塚−相川

●責任投手
(勝)中田4試合2勝1敗
(敗)加藤5試合1勝2敗

●本塁打
(中)福留4号3ラン(5回、岸本)、アレックス7号ソロ(5回、吉川)、8号3ラン(6回、吉川)
(横)多村6号ソロ(5回、中田)、7号2ラン(7回、石井)

大量リードに守られた、ルーキー中田投手。
しかし、アップアップの投球内容。
勝利投手の権利を得たところで降板。
次こそ、がんばってほしい(>_<。)

中田投手の後、川岸投手は1イニングを無失点に抑えましたが…
その後、サイレントK石井投手、平井投手が7失点…。

楽勝ペースなのに最後には守護神岩瀬投手を出す羽目に…。
やはり、大量リードに弱い投手陣なのでしょうか。

打線は大爆発!!
ピッチャーを除く先発全員安打です!!

特に福留孝介選手が2戦連続の3ランHRを含めて3安打、5打点の大活躍!!
これで、本当に、本当に復活してほしいです!!

アレックス選手は2打席連続HRで4打点、井端選手が3打点…etc。
よく打ちました。

われらがいのうえくんもしっかりタイムリー打ちましたよ!!
いろんな意味で目立ってました!!

とにかく打線は18安打、15得点の猛攻!!昨日の逆転負けのうっぷんをはらしました…

ってベイスターズも18安打、ピッチャーを除く先発野手全員安打…。
多村選手も2発4打点と大活躍…金城選手4安打…。

ハマスタでの試合って、こんな展開が多いのを思い出しましたよ。

もう少し、投手陣には締めてもらいたいですね…。


何はともあれ、ドラゴンズ、ベイスターズにも勝ち越しです!!



ところで・・・・・

2位にはなんとスワローズが6連勝で上がってきましたよ!!

ヤクルトスワローズ!!

古田さんいないのに…。さすがです。

現在ドラゴンズとのゲーム差は3.5…。

火曜日からはナゴヤドームで直接対決です!!

なんとか勝ち越して、交流戦に突入してもらいたい!!

5月5日こどもの日には、ずたたん偵察隊がナゴヤドームに乗り込みます!!

ドラゴンズ、気を引き締めてがんばってほしい〜!!


以上、ハマスタ大乱打戦!!強竜大逆襲!!でした!!



さて、この後、さらにエントリーをアップします!!

ずたたんTIMELY REPORT エントリー3連弾のラストは久々にあの人登場のもうひとつのずたスポです!!
乞うご期待!!


次のアップまでの間、他のプロ野球ブロガーをCHECK!!
posted by ずたたん at 00:22| 🌁| Comment(8) | TrackBack(16) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
奥ヒダツヨシです。
ヤクルトが6連勝で2位になったってことは
3日からは首位攻防戦になりますね。
私は5月3日ヤクルト戦ナゴヤドームへ
観戦に行って来ます。
今シーズン公式戦初観戦なのでとても楽しみです。頑張って応援して来ます♪
Posted by DRAGONS★VICTORY at 2005年05月02日 00:50
ハマスタは昔からこういう展開が多いですね。
近年では、ドラが打てなかったこともあり
こういう試合が少なかったですが、
上位打線が上向きになりつつあり、恐竜打線に
なってきましたね。打ち合いになっても
勝てそうな気がしてきました。
Posted by dai at 2005年05月02日 01:47
トラバありがとうございます♪
なんか急にみんな打ちだしましたね。
そんなに打たんでも・・・って途中まで思ってましたが、
最終的には、15点取っててよかったですね。(^^;
ピッチャー頑張れ!

ヤクルト戦は、最低でも2勝1敗でお願いします。
Posted by ks_bloger at 2005年05月02日 03:28
私は4日に6年ぶりくらいの名古屋ドーム観戦です!
リージョンボブがいたころです(笑)
私が観戦した年は優勝するんですよ〜〜
なんて(大げさすぎ・・・・。)

がんばって応援したいと思います!

ちなみに去年の日本シリーズの第5戦も見に行って大勝利!

勝利の女神ももちろん連れて行きます♪
Posted by さとる at 2005年05月02日 03:36
コメント&TBありがとうございました。
投手陣には少し休んでもらいましょう。
福留を中心に上位打線もかなり休んでたんですから(笑)♪ 
また遊びにいらしてください。
わたしも来ます。
Posted by 本日も野球三昧。 at 2005年05月02日 06:32
モコです〜。福留も5月の声を聞いてエンジン全開ですね!。ウッズも打ち出しましたし、攻撃陣はすごい迫力になってきました。
ナゴヤでのスワローズ戦は首位攻防戦ということになるんですね。まあどこが相手だろうとモグラ叩きみたいに頭をポコポコしてやろうじゃありませんか!(笑)。
Posted by モコ at 2005年05月02日 08:49
古田監督がいない状態で小野がしっかり代役つとめていますね。
ドラゴンズにとって一番嫌な相手です、ヤクルトは。
五十嵐くんも戻ってきたようですし。
手強いですね。
Posted by ノマー at 2005年05月02日 12:08
…BayStarsファンの私にとっては、
試合は(T_T)でしたが、
二発の多村君をずたスポに登場させてくださり
有難うございますm(__)m。

…次は…序盤からわがBayStarsの
マシンガン打線が大爆発しますので…(爆)
BayStarsの選手を
どんどんずたスポに出してください。

P.S.多村君は長打力も売りだけど、
華麗なる守備も売りであります(^^)。
Posted by 浜☆星奈 at 2005年05月02日 17:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

“中日打線爆発横浜に打ち勝つ”5月1日プロ野球試合結果
Excerpt:  ●横浜9−15中日○  4月30日13時横浜スタジアムで横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ6回戦が行われた。中日の先発はルーキー中田賢一、横浜の先発は加藤で始まった。  中日打線が爆発し先発野..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-05-02 00:48

5月1日 D15??9YB (○)
Excerpt: ドラゴンズは1日、横浜との公式戦6回戦を行い、一回、立浪が中前に先制の適時打、こ
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2005-05-02 01:47

5月1日 横浜−中日 試合結果
Excerpt: 今日も、頭からテレビ観戦。 詳細結果です。 先発は、中日が中田、横浜が加藤。 1回表 {{{荒木 今日も初球から打ちセンター前ヒット}}} {{{井端 1−1からのインコースをつまり..
Weblog: K s BLOG
Tracked: 2005-05-02 03:23

勝って後味悪し
Excerpt: 横浜 9 - 15 中日 15-2の超大勝試合が終盤にリリーフが7点取られて、なんとも後味の悪い勝ち方になってしまいました。まあ勝てば良いんですけどね。 打線の主軸が調子を上げてきて死角が..
Weblog: U.S.S. Barcelona Log
Tracked: 2005-05-02 05:52

対横浜3連戦の結果
Excerpt: この横浜3連戦は、特に昨日・今日と、なんとも大味な試合展開だったようですね。 昨日はまさかの逆転負けでしたが、今日は仕事中に、またも携帯で試合経過をチェックしたところ、6回を終わった時点で15対2で..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2005-05-02 06:16

福留復活!2試合連弾!!
Excerpt: 5/1 横浜     観衆19,542人   &lt;font color=blue&gt;中 日|2 0 2|0 6 5|0 0 0|15|&lt;/font&gt; 横 浜|0 0 1|..
Weblog: 本日も野球三昧。
Tracked: 2005-05-02 06:28

5月1勝目!
Excerpt: 今日から5月です。 そして試合は、強竜打線が大爆発!! &nbsp; 1回は2得点、3回にも2得点と序盤に得点を積み重ねていき、 &nbsp; 5回には、 孝介(3ラン)&アレ様の連続ホー..
Weblog: Hi−Bo
Tracked: 2005-05-02 06:30

アシスト王 T・ウッズ
Excerpt: とうとう猛打大爆発のドラゴンズでした。前半は先発中田が綱渡りのピッチングの連続で
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2005-05-02 06:36

なにはともあれ中日5月白星スタート
Excerpt: 昨日の悪い流れを引きずらず今日は打線爆発で 中日が15−9で勝ちました。 懸念されてた不振組の荒木、ウッズ、福留の打撃も 回復気配なのでまずはホッと一息。 ただこのところ、川上、山本昌..
Weblog: 竜鯱まくり差し!!
Tracked: 2005-05-02 07:06

立浪和義選手、日本記録まであと3本!
Excerpt: いよいよカウントダウンが始まりました。 福本さんの持つ日本最多2塁打記録に 立浪選手があと3本と迫りました〜〜〜。 調子も上向いてきましたので、 意外と早くドラゴンズファン及び 野球ファンを喜ばせて..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2005-05-02 07:32

福留3ラン!アレックス2発!!
Excerpt: いやー今年のドラの攻撃力は昨年の2倍!!破壊力バツグン!!投手陣は、おおざっぱにならないでね!交流戦のソフトバンク戦、ロッテ戦が楽しみです!中田悪いなりに押さえちゃたね横浜に勝ち越し!!!中日15―9..
Weblog: DOMINANT150
Tracked: 2005-05-02 09:04

大勝のゲームもムダにしない
Excerpt: きょうは大勝できました!。福留孝介、今度こそ本当にエンジン全開ですね!。きょうはテレビ愛知の中継開始が14時05分だったので、てっきり試合開始14時と勘違いしてましたが、実は13時からやってたんですね..
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2005-05-02 09:13

今日のドラ(5/1):井上一樹、こける!
Excerpt: 12345678910RHE2020650000151800010103409181ドラゴンズ467398521荒木井端立浪T・ウッズ福留アレックス森野谷繁中田PL1B2B3B嶋田真鍋渡田橘高ベイスタ..
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2005-05-02 09:59

大量得点も、疲れる試合
Excerpt: 久本、遠藤 ←(入れ替え)→ 川岸、長峰
Weblog: 愛された助っ人 ケン・モッカ
Tracked: 2005-05-02 12:03

乱打戦:中-横6回戦(D4勝2敗)
Excerpt: 両チーム合わせて36安打の乱打戦を勝利。
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2005-05-02 12:30

彼らが何かをつかんでくれるなら、こんな試合でも価値があるだろう
Excerpt:  内川選手、岸本投手、そして吉川投手が何かつかんでくれるなら。
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2005-05-03 12:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。