2005年04月29日

大興奮!!竜大逆転!!T・ウッズ逆転3ラン!!(虎勝利の幻のずたスポあり…)

ずたたんドキュメント 4/27〜4/28

…4月27日(水)…

★阪神タイガースVS中日ドラゴンズ★
IN 甲子園球場

2005/4/27 第2R

中日 0 1 1 0 0 0 1 0 0=3
阪神 0 0 0 3 2 0 1 0 X=6

●投手
(中)朝倉、久本、石井、遠藤−谷繁
(神)筒井和、橋本、江草、藤川、ウィリアムス、久保田−矢野

●責任投手
(勝)橋本11試合1勝
(S)久保田10試合1勝1敗4S
(敗)朝倉4試合1勝1敗

●本塁打
(中)ウッズ6号ソロ(2回、筒井和)
(神)矢野4号2ラン(5回、朝倉)

ドラゴンズ、敗北…。タイガースとまた1ゲーム差…(>_<。)
ずたたんは、ずたスポをアップする気力もなく、職場から帰宅後、即寝!!zzz

…4月28日(木)…

月末とあって、何かと忙しいずたたん。
夜、まもなく仕事が終わろうとする時、やっとケータイで阪神VS中日戦の経過チェック…。
な・な・なんと…8−1で中日が負けている…。
落合英二打たれたか??
即、i-modeを終了させる。
もう、今日はケータイでの試合経過のチェックはやめやめ!
仕事仕事!

そして、仕事が終わり、同僚と帰宅の電車に乗る…。
同僚と別れてから、一人になった電車の中で、今夜のずたスポをどうするか検討…。
とりあえず、首位攻防の甲子園での竜虎決戦。アップしない訳にも行かないな〜。
しゃーない、こんな感じでとっととアップして寝ようと考える…。
そうこう考え事をしていると、降りる駅に到着。その駅からは、マウンテンバイクで家へと向かう…。
あ〜あ、今日もドラゴンズ、負けか…。つまんねーな…。

午後10時半頃、家に到着。家族はすでに就寝。
ずたたんは、ラフな格好に着替えると、おもむろにテレビをつける。

報道ステーションがちょうど画面に映りだす。すると古田さんが出ているのに驚く!!
昨日、けがをしたはずなのに元気に2000本安打達成を振り返っていたみたい…。さすが…。サービス旺盛です。
あらためまして…古田さん、2000本安打達成おめでとうございます!!

その後、スポーツのコーナー。今日はプロ野球の試合は、阪神VS中日戦のみとのこと。
あ〜あ、どんな風に終わったのかな…。

ん?

あれ?

あらら…!!





勝ってる…




ドラゴンズ劇的な逆転勝利に、頭の整理がしばらくつかないずたたん…



だんだん、落ち着き始め…


ずたスポ制作を決意!!



もちろん…

さっき考えたずたスポ没!!



現在に至る…





さあ、ドラゴンズ大逆転のずたスポをご覧ください!!




2005/4/28
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)


ずたスポ4月28日号 T・ウッズ逆転3ラン!!

拡大画像

首位攻防!!竜虎決戦!!

T・ウッズ逆転3ラン!!

竜大逆転勝利で首位がっちり!!

最大点差をひっくり返した!!

虎、ミスミス勝利を逃す…




ヒーローはもちろんT・ウッズ選手ぅぅぅうう!!
(逆転3ランについて)最近は苦しいバッティングが続いていたので何とか当てようと思って打席に立ちました。我々ドラゴンズは試合を最後まで決してあきらめないチームです。今日のような展開の試合に勝つことができて良かったと思います。これからも良い成績が残せるようにがんばりますので球場に応援しに来てください!


★阪神タイガースVS中日ドラゴンズ★
IN 甲子園球場

2005/4/28 第3R


中日 0 0 0 0 1 0 4 4 0=9
阪神 0 0 3 3 1 1 0 0 0=8

●投手
(中)落合、久本、平井、岡本、岩瀬−谷繁
(神)井川、橋本、ウィリアムス、久保田、江草−矢野

●責任投手
(勝)平井11試合2勝1敗1S
(S)岩瀬11試合1勝8S
(敗)久保田11試合1勝2敗4S

●本塁打
(中)ウッズ7号3ラン(8回、久保田)

敗色濃厚だった、この試合。
(・・・僕は、試合経過を確認するのを放棄したのに・・・)
見事な大逆転勝利です!!

さすがウッズ選手!!

横浜時代の昨年も、虎にイターーーイ一発を浴びせたウッズ。
今回も虎にとってきつい、きつい一発になりました。

さらに立浪選手も4安打で大活躍とのこと!クリーンナップが機能しだしましたね!

(あとは福留コースケくんか…(>_<。))

もう今となっては大興奮状態です!!
目がさえています!!

よくよくニュースなどを見てみると、どうも、タイガースにミスが多発したようですね。
そこにつけこんだドラゴンズ。さすがです!

大逆転後は平井投手、岡本投手がきっちり無失点で切り抜けます。
しかし、9回表は、ドラゴンズ2死満塁で追加点の大チャンスがあったのに、これを逃し嫌なムードになります。

その裏、岩瀬投手があやうく一打サヨナラの場面あり。なんと、2死2・3塁の大ピンチ…。
しかし!最後は代打(最近好調な)町田選手を三振でし止めなんとかゲームセット。

最後の最後までもつれにもつれたこの首位攻防竜虎決戦第3R。
ドラゴンズ勝利。この勝利は非常に大きい!!

これで、ドラゴンズはタイガースに2ゲーム差をつけての首位!!

タイガースとは、これからも、熱い首位攻防決戦ができるといいな!!


以上、大興奮!!竜大逆転!!T・ウッズ逆転3ラン!!(虎勝利の幻のずたスポあり…)でした!!

さあ!ベースボールブロガーCHECK!!

m( _ _ )m
ずたたんは寝ます…また皆さんのブログは明日の夜チェックさせていただきますね!
TBお待ちしています!!
posted by ずたたん at 03:16| 🌁| Comment(9) | TrackBack(13) | 2005年プロ野球開幕!!春の陣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おやすみなさい。そしておはようございます。

ミスはタイガースだけじゃなかったんですよ。
なんというか、双方悪い部分が露出しまくった試合でした。
実際負けムード漂ってましたし。

逆転しても試合終了まで気の抜けない恐ろしい試合でした。
Posted by モカ at 2005年04月29日 04:14
おはようございます。
今日の横浜戦は緊急非常警備の中で
試合をすることになるようです!?
どうも恐竜打線大爆発との予告電話が
あったようなので・・・
さあ〜GW、独走態勢に入りましょうか。
Posted by ギンタロウ at 2005年04月29日 07:58
いつもお世話になってます
忙しい中での製作お疲れ様でしたm(__)m

最近勘が良く働く成果
昨日は負ける気がしませんでした。
5回表にウッズが犠牲フライを打った瞬間、

今日は勝てるな?
って勝手に思って
ずっとラジオを聴いてました。

そしたら見事に逆転!

今年は本当にすごい勝ち方を見せてくれます。

前半アレだけミスをしたドラゴンズ
後半信じられないほどミスを連発をしたタイガース

昨日の甲子園はグランドレベルの人間にしかわからない守りにくさがあったのかもしれませんね☆

それではまた来ます☆
Posted by さとる at 2005年04月29日 09:00
こんにちは。
どうやら、私の昨日の行動パターンは途中までほぼずたたんさんと同じだったようです。

報道ステーションで古田をみて・・・・

その後が・・・・

なじぇ?
どぼじて?

q(T▽Tq)(pT▽T)p
Posted by fuzy at 2005年04月29日 09:48
ファンでさえ諦めてたのに
まさかの逆転勝利、ほんとスゴかったです。
平井投手が7回ウラをきっちり
3人で切ったのが大きかったです。
それしても、ウッズ選手。
ナイススリーランでした。
Posted by Toshikichi at 2005年04月29日 10:54
>敗色濃厚だった、この試合。
>(・・・僕は、試合経過を確認するのを放棄したのに・・・)

いや〜、お気持ち察します。(^_^;)
私も、7点差になった時点でひとっ風呂あびに
行きましたから。
風呂上りにどえりゃ〜びっくり!
すごいですねぇ〜。

今年のドラゴンズは「決してあきらめない」が
キーワードかもしれませんね。

でも、今日はぜひ憲伸の完投が見たいなぁ。
頑張れ、ドラゴンズ!!
Posted by Frantz von Marinedolf at 2005年04月29日 11:59
こんにちは〜〜〜〜!!
さすがに昨日はあきらめモードでしたよね。
公式サイトの石黒広報もそうだったみたいですしw
でもでもゲームセットの声を聞くまでわかんないもんですね。
数少ない甲子園のレフドラさん達も
大喜びだったことでしょうね。

さあ 今日からベイ・ヤクルトと飲み込んで
気持ちよく交流戦に向かって欲しいですね♪
Posted by そふぃあ at 2005年04月29日 12:17
私は家でMBSの動画を見ていたのですが、
すっかりあきれて、カレーを作り始めました(笑
遠藤投手の登板だけを楽しみにしていたんですが…。
Posted by Copland at 2005年04月29日 13:13
またまた、たくさんのコメントやTBありがとうございます。野球って最後までわからないですね。見ているほうこそあきらめないで応援しなくちゃいけませんね…。
そして、29日のプロ野球もいろいろありました。ずたスポはどうしようかまだ迷い中。
アップは遅くなります…m( _ _ )m
Posted by ずたたん at 2005年04月29日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

大量得点で勝っていても・・・
Excerpt:  満塁のチャンスをことごとくものにできずとも、6回までに8−1で勝っていた。あぁ、それなのに、それなのに・・・。 阪神 8(8回表終了)9 中日 どういうこっちゃねん!井川投手よ! ほんま堪忍してくれ..
Weblog: とりあえずいっとけ++
Tracked: 2005-04-29 03:54

大逆転。
Excerpt: 今日は試合途中ですでに諦め、ダメだなあ。波乗れないなあ。やっぱり井川だなあ…審判病院送りしたからだ。福留のばてなことを書いてましたが全部消しました。ぎゃ・く・てんしてしまいました。ひゃっほーーーー。8..
Weblog: 肉球を太陽に
Tracked: 2005-04-29 04:17

T8??9D(4.28)
Excerpt: 7点差を大逆転!!タイロン・ウッズの奇跡の逆転3ラン!最後岩瀬がヒヤヒヤさせましたが逃げ切り!どう
Weblog: Dragons Mega Hit 2005
Tracked: 2005-04-29 05:04

ドラマチック・ドラゴンズ
Excerpt: この結末を予感させる出来事は、初回の主審交代だったかも知れません。とにかく思わぬ
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2005-04-29 07:54

◆4月28日対中日(●8-9)
Excerpt: 阪神甲子園球場 対中日 6回戦 中|000 010 440|9 神|003 311 000|8 勝:平井2勝1敗1S S:岩瀬1勝0敗8S 敗:久保田1勝2敗4S HR:ウッズ ス..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-04-29 11:47

ウッズ、ミラクル3ラン、脅威の逆転勝利!
Excerpt: 1勝1敗で迎えた首位攻防第3ラウンド。 一時は7点差となって、完全な負け試合かと 思いましたが、信じられない粘りで逆転! ドラゴンズにとって、実に大きな一勝となりました。
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2005-04-29 11:51

ウッズ大好きだーーー(・∀・)スースキスースキスー
Excerpt: 今日の試合は一言では言い表せないですね。 まさにミラクルドラゴンズ♪ もう誰にも止められない!!
Weblog: 悪妻賢母の一日
Tracked: 2005-04-29 12:17

対阪神6回戦
Excerpt: 落合監督なら、同点まで替えないと思う。
Weblog: On The Road
Tracked: 2005-04-29 13:18

第125話 もうすぐ交流戦
Excerpt: 中日逆転勝利!!《日刊の記事》 いやいや、初めて?ウッズに感謝。この3連戦は1勝2敗でも良いかなと、勝手に思ってたので、この勝利は大きい。 で、もうすぐ(5月6日から)交流戦が始まります。中日..
Weblog: サッカー小僧の野球日記
Tracked: 2005-04-29 13:22

“中日大逆転勝利!ウッズ豪快逆転3ランで阪神撃破!”
Excerpt:  ●阪神8−9中日○  4月28日18時甲子園球場で阪神タイガース対中日ドラゴンズ6回戦が行われた。中日の先発は落合英二、阪神の先発は井川で始まった。  中日は先発落合が阪神打線に打ち込まれ、..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-04-29 19:19

まじでー!!!!
Excerpt: 今日、アタクシは甲子園に当日券を当てにして行くつもりでした。 連休前の首位攻防戦に券を持たず行く方がバカなんです。売り切れでした。 阪神梅田駅に貼られた「プロ野球のチケットは売り切れました」(だっ..
Weblog: ネコカン。
Tracked: 2005-04-30 00:10

4月28日 D9??8T (○)
Excerpt: ドラゴンズは28日、阪神との公式戦6回戦を行い、六回を終わって1―8と7点ビハイ
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2005-04-30 02:43

今日のドラ(4/28):夢・・・・・・か?
Excerpt: 一二三四五六七八九D荒木井端立浪福留森野谷繁落合467398521843759261T赤星藤本シ|ツ金本今岡桧山矢野鳥谷井川一二三四五六七八九十計HED00010044009120T003311000..
Weblog: MassDa中日記
Tracked: 2005-04-30 08:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。