
【2004/7/20 中日×読売 9×7でジャイアンツ勝利!】
読売 0 2 0 0 3 3 1 0 0=9
中日 1 0 1 0 3 0 0 0 2=7
ドラゴンズ、よく粘りました・・・。
ナゴヤ天王山竜兎決戦第2R
ドラゴンズ先発はなんと!長峰昌司投手。
●長峰昌司投手・・・背番号68 左投げ左打ち
>生年月日 1984年8月8日(19歳)
>身長1m92 体重86kg
>出身 茨城・水戸商
>2002年ドラフト5巡目
>7月17日の阪神戦でプロ入り初登板。一方的な負け試合とはいえ、三者連続三振でデビューを飾る。
ジャイアンツはナゴヤドームを得意とする林昌範投手。
プロ入り初登板の長峰はよく投げました。
小久保、ローズに豪快にスタンドに運ばれましたが、試合は作っていました。5回5失点です。
打撃陣は、初回にアレックスのタイムリーで先制。1点を追う3回裏にはミスター2ベース立浪のタイムリー2ベースで同点に!
3点差がついた5回裏には、連打で林をKOした上でリナレスのタイムリーなどで3点を奪い同点。離されても追いつくという粘りの攻撃を見せていました。
痛かったのは、6回表。中継ぎで防御率1点台で好調だった岡本が二岡から痛い痛い3ランHR・・・。
7回表には久本から高橋由伸がタイムリーを放ち、さらに1点追加。この時点で9×5とジャイアンツ4点リード。
6回、7回と中村隼人に、8回はシコースキーに抑えられましたが9回、「どこに行くかはボールに聞いてくれ!」で有名な岡島を攻めます。1死満塁になったところで岡島KO!抑えの久保をひきづり出します。リナレス倒れて、2死満塁。今日はスタメン出場の英智が打ちました!ライトに2点タイムリー!!
あと2点!!なおもランナー1・2塁!!代打渡邉!
しかし・・・ショートゴロ・・・・・。
惜しかった、よく粘った、でも負けは負けです。
残念。ゲーム差は2.5・・・。
ただ、先発がプロ入り初先発の長峰。ある程度負けてもいい試合だったかもしれません。長峰は良く投げたと思います。よく粘って、ジャイアンツ投手陣を苦しめました。明日につながる敗戦だったと思います。
(いのうえくんは代打で、惜しい当たりあったけど凡退・・・。)
明日は見に行くぞーーーー!!
いのうえくんを近くで見たいがため、あえて外野よりの3塁側内野スタンドで観戦だい!
G党の中でドラといのうえくんを応援するぞ〜!!
出ないかもしれないけど・・・。
【その他のプロ野球】
ヤ 4-3 広
ヤクルト岩村逆転2ランHRで連勝!!黒田は気の毒・・・。
横 5-0 神
阪神3連勝の勢いはどこへ?
日 7-5 西
乱打戦は日本ハムが制した!
近 3-9 ロ
近鉄岩隈ついに攻略されました!開幕からの連勝は12でストップ。長嶋ジャパン壮行試合で調子が狂ったのでしょうか?渡辺秀介投手完投で8勝目!!ロッテ快勝です!!
ダ 5-3 オ
新垣3連続完投勝利!2位西武と1.5差!!
ドラゴンズ、明日は必勝!!
ナゴヤドームの3塁側がどんな雰囲気かわからないのですが、
兎ファンに負けずに、力一杯応援してきてください。
ホームだと、いのうえくんはアレックスとキャッチボールするのかな?
明日の応援頑張ってください!
いのうえくんの動きがんばってチェックします。
あと、絶対勝ってもらいますね!
あまるな!様
はい!がんばって応援してきます。
子守りしながら・・・。
「生いのうえ」が見られるのがうらやましいです。
スタメンは微妙(英智選手かも)ですが、
3塁側からいのうえくんに
ヤジじゃなくて、熱い声援を浴びせて下さい!
いい結果、期待しています。