読売2−11阪神
ヤクルト3−2横浜
21日はセ・リーグだけの試合開催。
ニュースや新聞を見ると記録がかかった選手が多かったようです。
スワローズ古田選手…2000本安打まであと2本!!
21日は無安打…。チームは大魔神からサヨナラ勝ち。フルタ選手も大喜び!
今週中には達成するでしょう!がんばれ!!古田選手!!
ジャイアンツ清原選手…500本塁打まであと1本!!
21日は無安打。東京ドームで決めたかっただろうに…。
ん?今日から、名古屋??ナゴヤドームで決められてしまうかな?川上憲伸様が登板するかもしれない、ナゴヤD×G決戦。なんとか抑えてもらいたいです。
・・・・・と、大記録まであと少しという大物が多い中、タイガース赤星選手が200盗塁を達成!!
さすがですね!!
赤星選手、おめでとうございます!!
さて、広島で行われた、中日戦はどうなった?

広島竜鯉決戦 第3R!!
★広島東洋カープVS中日ドラゴンズ★
IN 広島市民球場
2005/4/21 第3R
中日 0 1 0 0 1 0 1 0 0=3
広島 0 2 1 3 0 4 0 3 X=13
●投手
(中)小笠原、金剛、鈴木、高橋聡−谷繁、柳沢
(広)黒田、ベイル−倉
●責任投手
(勝)黒田4試合2勝1敗
(敗)小笠原2試合2敗
●本塁打
(中)アレックス4号ソロ(2回、黒田)、5号ソロ(7回、黒田)、谷繁4号ソロ(5回、黒田)
(広)新井5号2ラン(2回、小笠原)、6号2ラン(6回、金剛)、倉1号2ラン(4回、小笠原)
なんかホームランばかり…。
ホームラン数は変わらないのにドラゴンズ大敗です…。
死球もあったみたいで、鯉を怒らせたかな…。
広島決戦は2勝1敗でした。
タイガースが勝っているので、また同率首位です。
今日からナゴヤで、低迷しているジャイアンツ相手の3連戦。
東京では負け越しているだけに、今回は勝ち越してほしい!!
首位は死守してもらいたいです!!
がんばれ!!ドラゴンズ!!
以上、記録がかかった選手が多いセの試合…竜は鯉を怒らせて大敗…でした!!
プロ野球ブロガーはいつも熱い!!こちらでCHECK!!