やや、ご無沙汰していますがちゃんと、ドラゴンズの動向、皆様のブログはケータイでチェックしていましたよ!!

ちなみに僕のケータイはFOMA900i。買ってからもう1年以上経ちます。気に入っているので、後1〜2年は使いたいですね!
ストラップは、立浪選手の背番号3のプレート付のドラゴンズストラップ。いいでしょ♪
あとひとつは以前映画「踊る大捜査線2」の前売り券をローソンで購入した時の特典のストラップ。こっちはもうボロボロ。
待ち受け画面は恥ずかしながら、自分のイラスト…ベースボールテルくんずです!!すいません…けっこうこのイラストは自分でも気に入っております(^ ^;)
このケータイで、日々、野球ランキングのサイトを通じて皆様のブログを閲覧しております。
(パケ代がけっこう重むのがつらいですが…。)
・・・・・・・・そんなことはさておき、今回のずたスポは4月12日(火)13日(水)の中日×広島2連戦、そして、15日(金)から始まったナゴヤドームでの中日×阪神戦に触れていきたいと思います。
2005/4/12−−−16
ずたたんスポーツ
ずたたんスポーツ
まずは、いちばん新しい試合。
★中日ドラゴンズVS阪神タイガース★
IN ナゴヤドーム
2005/4/16 第2R
阪神 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1=2
中日 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0=1
(延長10回)
●投手
(神)安藤、藤川、ウィリアムス、久保田−矢野
(中)山井、岡本、高橋聡−谷繁
●責任投手
(勝)久保田5試合1勝1敗1S
(敗)高橋聡7試合1勝1敗
タイガース勝利!!
前の日の今シーズン初の竜虎決戦は我がドラゴンズの勝利でした。この時点で、阪神タイガースはナゴヤドーム12連敗。ナゴヤドームの呪いか、ブログ戦争の呪いか?
(ブログ戦争とは!?→猛虎軍カネシゲタカシ将軍のブログで詳しくチェック!!)
そして、16日の試合も延長戦にもつれ込み、タイガースナゴヤドームでの13連敗目はサヨナラ負けか〜と思いきや・・・・見事、タイガースは10回表に勝ち越し、そのままゲームセット…。
うおおおおーー!!ドラゴンズ、負けてしまった!!本当に、本当に久しぶりに、ナゴドでドラゴンズ敗北です!!
どうも、猛虎軍将軍代理のテドさまと、ドラゴンズお膝元愛知県在住の猛虎軍参謀よっちゃんさまが仲良く観戦したとのこと!!
うむむ〜勝利の女神伝説は本当だったのでしょうか!!
とにかく、久々のナゴヤドームでのタイガース勝利、またタイガース単独首位奪回に敬意を示したずたスポの紙面はコチラです・・・・・・・・・・・
※猛虎軍の皆様、「首位奪回」は正しくは「単独首位奪回」でした。
アップしてから気づきました(^。^;)
大変失礼しました…m( _ _ )m
猛虎軍カネシゲタカシ将軍の虎式カネシゲタカシのエントリー「猛虎軍各位に告ぐ。「ナゴヤドームの連敗が12でストップしたぐらいで、あわてるでねぇ!」で、今回の試合は
今後10年間の歳月をかけて阪神タイガースが樹立するプロ野球記録・・・
「ナゴヤドーム108連勝」の記念すべき1試合目にすぎない・・・・とのこと・・・。
ふふふ…(  ̄ー ̄ )
次は負けへんで〜!!
ブログ戦争時のなつかしのアニメを見て、竜党元帥小谷隆様の哀愁タイガースを聞いて、気持ちを盛り上げよっと!!
さああ、山本昌様頼みましたぞ!!
ドラゴンズ必勝!!
首位タイガースにに並べ!!
・・・・・ひとり言・・・・・・
猛虎軍将軍様と竜軍元帥様が同じ「タカシ」という名前であることに今気づきました・・・・
ちょっと驚き・・・。
今週のドラゴンズ
★2005/4/12 中日ドラゴンズVS広島カープ★
IN ナゴヤドーム
広島 1 0 0 0 0 0 0 0 0=1
中日 0 0 1 0 0 0 1 1 X=3
●投手
(広)長谷川、佐竹、フェリシアーノ、梅津−倉、木村一
(中)朝倉、高橋聡、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)高橋聡5試合1勝
(S)岩瀬4試合3S
(敗)長谷川2試合2敗
よし!朝倉健太が苦労しながらもがんばりました!
昨年からの成長株高橋聡文、プロ入り初勝利!!
★2005/4/13 中日ドラゴンズVS広島カープ★
IN 豊橋市民球場
広島 0 0 0 0 3 1 0 1 2 1=8
中日 0 3 0 0 0 1 0 0 3 0=7
(延長10回)
●投手
(広)佐々岡、広池、梅津、佐竹、永川、ベイル、ロマノ−倉
(中)落合、石井、岡本、高橋聡、平井−谷繁
●責任投手
(勝)ベイル4試合1勝2S
(S)ロマノ4試合1勝1S
(敗)平井6試合1勝1敗
●本塁打
(広)前田3号ソロ(6回、石井)、4号ソロ(9回、高橋聡)
スゴイ試合でした…。ドラゴンズ、よく粘ったんだけどね…。
前田選手の活躍もさすがです。
ドラゴンズ惜敗…。
★2005/4/15 中日ドラゴンズVS阪神タイガース★
IN ナゴヤドーム 第1R
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 5=5
中日 2 2 0 0 0 2 0 0 X=6
●投手
(神)太陽、中村泰、吉野−矢野
(中)中田、鈴木、平井−谷繁
●責任投手●
(勝)中田2試合1勝1敗
(S)平井7試合1勝1敗1S
(敗)太陽2試合1勝1敗
●本塁打●
(神)金本4号2ラン(9回、中田)、矢野2号3ラン(9回、平井)
(中)谷繁3号2ラン(2回、太陽)
ドラゴンズ期待の新人!!
背番号20 中田賢一投手、プロ入り初勝利!!
8回までは完封か!?というくらいのすばらしい投球でした。
9回にアニキ金本選手に豪快な一発をくらい、その後を継いだ投手陣も打たれ、結果的には危なかったですが、勝ちは勝ちです!
川上憲伸や落合英二が離脱、そして岩瀬もひょっとして故障か?と思われる状況。
苦しい投手陣ですが、層は厚いです!!
今回の中田投手の勝利はヒジョーーーに大きい!!
これからもがんばってってほしいです!!
以上、ナゴヤ竜虎決戦!!ちくしょー!!竜延長で敗れる!!〜4月12日から16日までのずたスポ!!〜でした!!
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
熱きベースボールブロガーはコチラ!!
ウルトラ山井はナイスピッチングでしたけど
勝ち星をつけてあげられなくて残念でした。
ナゴヤドーム対阪神戦の連勝もストップして
ガッカリです。
ちょっと欲張りですが、今シーズンは全部勝って欲しかったです。
明日からまた連勝を続けられるように
山本昌の好投を期待してます。
勝ったで勝ったで(^^)
今日も勝つで勝ったるでー。
でも、「哀愁タイガース」はいい曲すぎて困るわ。しっかりiPodに入れてるでよ(苦笑)
いやぁ、ごっちゃんでした。
今日もこの勢いで、いかせてもら・・・えますよね?
山本昌投手が投打に活躍してくれます。
頼みますよ〜〜〜
ベテラン左腕の山本昌さんに、ウチの新人左腕の能見君があたりますが、どうかおてやわらかに。
昌さんには、来週の讀賣戦で頑張ってもらってと。。
今季一番の投球だったのに残念です。
それに主軸の不振が気がかりです。
とくに福留選手、頑張ってほしいです。
山井が好投しながら残念な試合でした。
守備のミスから失点、チャンスで打てない中軸。
ウッズの骨折も心配ですね。
ウッズはやはり骨折していたんですね。
守備の不安が一層増してしまいます・・。
思い切って下に落とすのも策かもしれませんね。
FOMAでチェックということは
で、電車通勤ですか?
ずたスポ更新は無理のない範囲で充分ですので
末永く続けていってくださいね
昨日は1年越しとなった名古屋での勝利。
やっときたという感じですが、ほっとしました。
今日は山本昌対能見ですね。
超ベテランの山本様。
お手柔らかにお願いします。
昨日の試合は引き締まった好ゲームでした。山井のスライダーは素晴らしいです。
ずたたんさん、お忙しそうですが、更新されてて嬉しいです(^_^)v
でも、無理しないでくださいね〜。
昨日は山井くん、ナイスピッチングでした。
この調子で次こそ白星をあげて欲しいです。
てか、打ってあげて〜、守ってあげて〜っ^^;
今日は勝ちますよ〜。
たぶん新たなナゴド伝説のスタートになることは間違いありません。
来週はずっと雨でいいよ…。
今日(17日の竜虎決戦)は拙攻やミスがあり、歯がゆい試合でしたが、感動の結末がありましたね!
また、ずたスポの方はアップしたいと思います!
では、後ほど…m( _ _ )m
●山本昌と福留に感謝しながら、石井投手に拍手!
最近、サーバーが重くて、記事の更新が思うように出来ない…