いよいよ
いよいよ
クライマックスシリーズ・ファーストシリーズが始まります!!
ワクワクします!!\(^O^)/
セ・リーグは2位ドラゴンズ、3位スワローズがナゴヤドームで激突!!
ドラゴンズ、絶対負けられません!!
必勝あるのみ!!

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )
がんばれ!!
ドラゴンズ!!

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )
がんばれ!!
ドラゴンズ!!
▼SANSPO.COMより
中日・高木監督、勝利へ闘志「何としても」
中日はヤクルトとのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージを翌日に控えた12日、午前10時から約2時間半練習した。投内連係を行った以外は、フリー打撃、ノックと通常通りの内容だった。高木監督は「シーズン2位のメンツにかけて何としても勝ちたい」と闘志を燃やし、「ヤクルトの打者はしぶとい。両外国人にはホームランも打たれている」とバレンティン、ミレッジの長打力を警戒していた。
投手陣はキャッチボール、ダッシュで調整した。第1戦の先発はベテラン川上が有力視される。過去のCS通算4試合で負けなしの3勝と、ここ一番で勝負強い右腕は「シーズン中はあまり貢献できていない。こういうところで存在感を見せたい」と気合十分だった。(共同)

中日・高木監督
「戦い方は変わらない。ことし頑張ったピッチャーを総動員して、ヤクルト打線を3点以内に抑えたい」
▼nikkansports.comより
【中日】守道監督初CS「初戦取りたい」
ヤクルトと戦う13日開幕のCSファーストステージに向け、中日高木守道監督(71)も表情を引き締めた。ナゴヤドームでのラスト調整をじっくり視察。「私もCSは初めて。予告先発もないし何か落ち着かん。待つのはイヤだし、シーズンが終わってすぐやってくれた方がよかった。予告したっていいと思うけどね。特別隠すこともないし」と緊張感を漂わせた。警戒すべき選手にはミレッジとバレンティンの両外国人を挙げ、自軍のキーマンには和田とブランコを指名。「投手が頑張って抑えて、打つべき人が打てば勝てる確率は高くなる。何としても初戦を取りたいね」と投打主力の奮闘を期待した。
吉見さんがいないのは痛いですが。。。。。
それでも投手陣は万全だと思います。
CSでは打撃陣がしっかり点を取ってほしい。
それも序盤で。。。
先手必勝!!それが、ドラゴンズのポストシーズンの戦い方のはず。

がんばれ!
打撃陣!!
先手必勝!!
これだけ、必勝祈願すれば大丈夫でしょう!!(^▽^)丿
私ずたたんは13日、14日とナゴヤドームに乗り込みます!!
精一杯応援させて頂きます!!
以上、クライマックスシリーズ・ファーストステージ開幕前夜!!ドラゴンズ必勝祈願!!でした。