そして今夜が広島で「ガーーーン!3点差追いついたのに、サヨナラ負け…(>_<。)」・・・。
うーーむ、残念!!

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )
セ・リーグ 2012/09/14(金)
▼広 島−中 日 21回戦 (中日13勝6敗2分、マツダ、18:01、18684人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 0 0 0 0 0 0 3 0 =3
広 島 0 0 0 1 0 1 1 0 1X =4
【投手】
(中)岩田、矢地、小林正、雄太−松井雅、谷繁
(広)前田健、今村、ミコライオ−石原
【責任投手】
(勝)ミコライオ56試合3勝4敗19S
(敗)雄太14試合3勝5敗
【本塁打】
(中)
(広)
エルドレッド8号ソロ(7回、矢地)
【戦評】
広島がサヨナラ勝ちで連敗を3で止めた。3−3の九回一死満塁から広瀬が右前に運び、試合を決めた。3番手のミコライオが3勝目。中日は八回に前田健を攻略、3点を奪い同点としたが、九回に登板した雄太が踏ん張れなかった。

▼SANSPO.COMより
中日・大島、マエケンから4安打に喜び!
中日の大島が広島のエース前田健から4安打を放った。一回に先頭で左前打を放つと、左翼線二塁打、中前打、右中間二塁打と左右に打ち分け「甘い球を打てた。1日1本打てればいい投手なので」と喜んだ。
前田健との今季の対戦成績は19打数9安打と、クライマックスシリーズでも当たる可能性のある右腕をお得意さまにした。固め打ちで打率を3割3厘に上げ、セ・リーグ3位に。成長著しい左打者は「3割に乗ったけど、まだ試合は残っているので上げていければいい」と貪欲だった。(共同)
ちぐはぐな試合運び…中日サヨナラ負け
首位巨人と大差がつき、3位とも離れている2位の中日にとって、残り少ないレギュラーシーズンの戦い方は難しいのかもしれない。高木監督はサヨナラ負けに「同点にならん方がよかった。気分的にはそんな気持ち」と話した。
この日は13日の試合で左脇腹を痛めた和田を先発から外した。しかし2−3の八回1死満塁で、本人の「いける」との言葉に代打で起用、遊ゴロ併殺崩れで同点とした。
その裏の守りでは1死二塁で左の代打前田智に対し、右の矢地が続投した。指揮官は左の小林正をぶつけるつもりでいたが、温存を考えた権藤投手コーチと意思の疎通を欠き、準備が間に合わなかったという。九回は雄太が連打を浴びて黒星。中日らしくない、ちぐはぐな試合運びだった。(共同)
和田(左脇腹を痛め先発を外れる)
「相談して決めた。ここにいるということは、大丈夫ということ」
ブランコ(八回に適時打)
「チャンスだったので、とにかく走者をかえすことだけを心掛けた」
大島君、5打数4安打1四球で全打席出塁!!すごいーーー!!
でも、チームは勝てなかった。。。残念です。
ジャイアンツの優勝決定が迫ってきています。
でも、僕は。。。今でも。。。
ドラゴンズの超奇跡の逆転優勝を信じます!!
今日の先発は。。。。
川上憲伸投手!!
かつて、何度も奇跡と気合いの投球を魅せてくれました!!
スーパーウルトラピッチングを期待します!!
▼SANSPO.COMより
中日・川上1軍合流「与えられたチャンス」
中日の川上が14日、1軍に合流した。15日の広島22回戦(マツダ)に先発する。7月27日以来の登板へ、37歳のベテラン右腕は「一戦一戦、与えられたチャンスでやっていくだけ。CSとか日本シリーズのためとかは、あまり考えていない」と話した。
川上は今季、開幕から先発ローテーションに入ったが、4月に腰を痛めて出場選手登録を外れた。7月に1軍に戻ったものの結果を残せず、再度2軍で調整していた。今季は4試合に登板して1勝1敗、防御率4・50。(共同)

必勝!!ドラゴンズ!!!
必勝!!川上憲伸!!!
以上、ガーーーン!3点差追いついたのに、サヨナラ負け…(>_<。)でした。