2012年08月26日

レジェンド竜燕名古屋決戦!!岩田力投報われず…竜敗北!!

レジェンドユニフォームでの竜燕名古屋決戦第2Rは、スワローズ館山投手のピッチングに竜打線が沈黙。完封で敗北しました。
ドラゴンズ先発岩田投手、すばらしいピッチングをしてくれましたが。。。残念!!


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ )v


2012/8/25
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ8月25日号 岩田力投報われず!!館山竜を完封!!

岩田投手
力投をありがとう!!


セ・リーグ 2012/08/25(土)
▼中 日−ヤクルト 19回戦 (ヤクルト10勝7敗2分、ナゴヤドーム、14:00、35084人)
     1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 0 0 0 1 0 0 0 0 0 =1
中  日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
【投手】
(ヤ)館山−川本
(中)岩田、山井−田中
【責任投手】
(勝)館山20試合8勝8敗
(敗)岩田16試合5勝4敗
【本塁打】
(ヤ)
(中)
【戦評】 
ヤクルトが1分けを挟む連敗を4で止めた。館山が今季初完投を完封で飾り8勝目。低めに集めて6安打に抑え、四回の川端の犠飛による1点を守り切った。中日は岩田が8回を2安打1失点にまとめたものの、打線の援護がなかった。

岩田慎司!!

SANSPO.COMより
中日・岩田、粘投も援護なく4敗目
中日の岩田は8回2安打1失点と好投したが、打線の援護に恵まれずに4敗目を喫した。唯一の失点は四回。先頭のミレッジを四球で出し、畠山の安打で無死一、三塁とされた後、川端に犠飛を許した。右腕は「四球からの失点。毎回意識してもそうなってしまう」と反省した。
二回には抜けたスローカーブを田中の頭部に当てるなど、計4四死球。粘ったものの、いいリズムで攻撃につなげられず「もっとストライクを投げられるようにならないと」と話した。(共同)

スポニチ Sponichi Annex より
高木監督 主砲ブレーキに頭抱える「悩み多き4番だね」
序盤の好機を逸し、完封負けを喫した中日。先発した岩田が8回2安打1失点と好投しただけに、高木監督は「岩田はかわいそうだね」とねぎらった。
それでも4回に許した得点は、先頭を四球で出してのもの。「こうやってやられてしまうのが(岩田の)課題」と注文を付けることも忘れなかった。
指揮官の嘆きの矛先は主砲にも。初回1死一、三塁での併殺打など、4打数無安打に終わった4番・森野に対して「タイミングが合ってないから迷ってる。悩みの多い4番だね」。首位・巨人を追撃する中での痛い敗戦に、言葉も少なかった。


ドラゴンズ、今日の第3Rは絶対必勝です!!
先発の山内壮馬を打線がしっかり援護できるように、僕も現地で応援してきます!!


必勝!!
ドラゴンズ!!


以上、レジェンド竜燕名古屋決戦!!岩田力投報われず…竜敗北!!でした。

  



posted by ずたたん at 03:27| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。