今まで、こんなことはありませんでしたが、長い間活躍し続け、厳しい場面で投げ続けた岩瀬さん。
しっかりと、そしてゆっくりと調整してください。
そして万全の状態でドラゴンズの3連覇達成のマウンドに立っていてくれたらと思います。
ロンドンオリンピックでは、内村航平選手が体操個人総合で金メダルを獲得しました!!
日本の個人総合金メダルは、1984年ロサンゼルス五輪の具志堅幸司選手以来28年ぶり!!
日本中が歓喜に包まれました。内村選手、おめでとうございます!!
サッカーは男子も女子も決勝トーナメント進出!!
その他、あれやこれやといろいろあるロンドンオリンピックですが、日本勢の活躍どんどん期待したいと思います。
さて!!
東京ドームでのセ・リーグ首位ジャイアンツvs2位ドラゴンズの対決ですが、ここまで1勝1分け。
第2Rは勝利目前で、追いつかれたドラゴンズですが。。。
第3Rは敗北目前で逆転しました!!
土壇場9回でドラゴンズ、逆転勝利です!!

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )
セ・リーグ 2012/08/02(木)
▼巨 人−中 日 15回戦 (巨人7勝5敗3分、東京ドーム、18:01、43578人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 0 1 0 0 0 0 0 2 =3
巨 人 0 0 0 2 0 0 0 0 0 =2
【投手】
(中)ソト、武藤、小林正、山井−谷繁
(巨)杉内、山口−阿部
【責任投手】
(勝)小林正26試合2勝
(S)山井32試合3勝3敗1S
(敗)山口48試合1敗3S
【本塁打】
(中)松井佑1号ソロ(3回、杉内)
(巨)
【戦評】
中日が逆転勝ちで、引き分けを挟み3連勝。1−2の九回に森野の適時二塁打で同点とし、なお二死満塁から代打の柳田の押し出し死球で勝ち越した。巨人は杉内から山口への継投が決まらず、4月下旬以来の同一カード負け越し。
▼SANSPO.COMより
竜・松井佑、プロ初本塁打でアピール!
中日の3年目、松井佑が三回にプロ初本塁打を放った。杉内の外角高めのボール球を強引に振り抜き「入れ、入れと叫びながら走った」。打球はライナーで左中間席の最前列に飛び込んだ。
大阪・大商大堺高から東農大を経てドラフト4位で入団。7月25日に1軍に昇格し、今季2試合目の先発出場で持ち前のパンチ力をアピールした。好投手からの価値ある一発に「自分の打撃スタイルは真っすぐに振りまけないこと。自信になる」と手応えを口にした。(共同)
岩瀬の代わり中日・山井、3年ぶりのセーブ
中日は2軍で調整することになった抑えの岩瀬に代わり、山井が九回を任された。長野、高橋由、村田を打ち取り、2009年9月以来のセーブをマークし「いい緊張感で投げさせてもらった」と話した。
権藤投手コーチは「これから抑えはローテーション」と山井、ソーサ、田島を状況に応じて起用する方針を示した。山井は「岩瀬さんが帰ってくるまで、みんなで力を合わせてやりたい」と頼もしかった。(共同)
柳田(九回に押し出し死球)
「何とか打とうという気持ちだったが、バットでなく体に当たった」
和田(逆転勝ちに)
「接戦は得意としている。勝たないといけない」
▼nikkansports.comより
【中日】ソト7回2安打2失点
中日エンジェルベルト・ソト投手(29)が7回2安打2失点で降板した。1点リードの4回に2死満塁から、巨人高橋由に左中間へ2点適時二塁打を許した。ただ、その後は5、6、7回と3イニングを3人で抑えた。ソトは「1人、1人集中して投げました。4回はコントロールが乱れてしまったけど、その後も集中して投げました」と話した。
【中日】柳田「痛くない」決勝死球
昨季のファーム首位打者、中日柳田殖生内野手(30)が、決勝の押し出し死球を浴びた。同点の9回2死満塁に代打で登場。山口の真っすぐが左上腕部に当たると、ガッツポーズした。「絶対打ってやろうという気持ちがバットじゃなく、ボールに当たりました。これも打点1。痛みは全然ないです」。お立ち台はプロ7年目で初めてだ。NOMOベースボールクラブ出身の苦労人。「みんな、テレビで見てくれてると思う。クラブチームだけど、1人でもプロにいけるように頑張ってほしい」。ガッツのかたまりが、体を張って後輩たちに勇気を届けた。
もし、ずたスポをつくったなら、松井佑介、柳田殖生両選手登場は必須なのですが。。。。
今日は、ちょっと忙しくてイラストを描くことができない!!( >_< )
残念!!
でも若竜の活躍はうれしいこと!
徐々にイラストは描いていこうと思います。
森野さん起死回生の同点タイムリー2ベース。
(まあ、相手のまずい守備という側面もありましたが・・・。)
森野さんの好調のおかげで、あれほど苦手だった関東遠征の最初のカードが2勝1分け!!
すばらしい!!
ジャイアンツとのゲーム差は、まだ気にしたくないですが、3.5まで縮まりました。
やはり。。。うれしいですね。
真夏の熱い戦いの舞台は、神宮球場へ移ります。
ドラゴンズにとって鬼門である神宮ですが、この調子なら、今までの流れなどガラッと変わって、神宮で強竜大暴れとなるかもしれませんね!!
非常に楽しみです。土日は僕も観戦しますし...( ̄▽ ̄;) >。
竜燕神宮決戦第1Rの予告先発は久々登板の・・・
ネルソン投手!!

がんばれーーー!!

竜燕神宮決戦!!
必勝!!
ドラゴンズ!!

がんばれーーー!!

竜燕神宮決戦!!
必勝!!
ドラゴンズ!!
以上、東京ドームGD決戦第3R!!竜、土壇場逆転勝利!!でした!!