2012年07月30日

阪神・新井兄弟アベック弾!!

29日のドラゴンズの勝利感激しました!!
堂上兄弟そろってスタメン!そろってヒット!!

・・・・・ん!!
阪神タイガースの新井兄弟はそろってホームランを打ったですと!!!

急遽、ドラゴンズ戦の記事の前に阪神・新井兄弟のアベック弾についてのニュースを先に取り上げます!!

新井兄弟!!


セ・リーグ 2012/07/29(日)
▼阪 神−DeNA 15回戦 (7勝7敗1分、甲子園、18:00、38005人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 1 0 0 0 0 1 0 0 0 =2
阪  神 0 0 0 5 0 1 2 1 X =9
【投手】
(D)三浦、林、福田−黒羽根
(神)能見、福原、藤川−藤井彰
【責任投手】
(勝)能見17試合6勝7敗
(敗)三浦15試合8勝5敗
【本塁打】
(D)ラミレス14号ソロ(6回、能見)
(神)鳥谷4号2ラン(4回、三浦)、新井良5号3ラン(4回、三浦)、マートン4号ソロ(6回、三浦)、新井貴5号2ラン(7回、林)
【戦評】 
阪神が一発攻勢で連敗を7で止めた。1点を追う四回、鳥谷の2ランと新井良の3ランで逆転。六回にマートンのソロ、七回には新井貴の2ランで加点した。能見は7回2失点で6勝目。DeNAは三浦が6回6失点で5敗目を喫した。

デイリー・スポーツより
阪神の新井が31年ぶり兄弟アベック弾
阪神の新井が6‐2で迎えた七回、ダメ押しの2ランを放った。2死二塁で打席に立つとフルカウントからの7球目、真ん中低めのスライダーを狙った。打球は左翼席に飛び込む5号本塁打。
5月5日の巨人戦(甲子園)以来、実に56試合ぶりの一発。四回には弟の新井良が5号2ランを放っており、1981年のリー兄弟(ロッテ)以来、プロ野球史上31年ぶりとなる兄弟アベックアーチとなった。

SANSPO.COMより
虎、連敗脱出!鳥谷&新井兄弟&マートン競演
阪神は1点を追う四回に鳥谷の2ランで逆転。その後も猛攻を見せ、10安打9得点でDeNAに完勝。先発の能見は7回2失点で6勝目(7敗)。チームは連敗を7で止めた。
阪神は0−1の四回に一死二塁から鳥谷が2ランを放ち逆転。さらに二死二、三塁から新井良の3ランが飛び出し、この回5点を挙げた。
六回にはマートンがソロ、七回には新井貴が2ランを放つなど、連敗中のうっぷんを晴らすような本塁打攻勢で得点を重ねた。
先発の能見は一回、味方の守備のミスで先制を許した。5−1の六回にラミレスにソロ本塁打を浴びたが、リードに守られ7回4安打2失点(自責点1)で6勝目(7敗)を挙げた。

阪神・鳥谷、新井良のHRで大量5点
7連敗中の阪神は1点を追う四回に鳥谷の逆転2ラン、新井良の3ランで一挙5点を奪った。1イニング2本塁打は今季初。この回6長短打、打者一巡の猛攻で、久しぶりに甲子園を沸かせた。
3番から7番に下がった新井良は打球がスタンドに届くと、派手にガッツポーズ。「たまたま。コンパクトに振っていこうとした結果がホームランになった」と興奮した面持ちだった。(共同)

マートン(六回に4号ソロ)
「打てる球を積極的に振っていった」

新井貴(兄弟での本塁打に)
「良かった。でも勝ったことが一番良かった」


連敗中だった阪神が生き返りましたね!
新井良太選手の最近の活躍は本当にうれしい。
いつかは達成できるであろう兄弟アベック弾が連敗STOPの試合に出て、よかったですね〜。
新井良太の活躍で阪神が復活することを祈ります!!
がんばれ〜!!\( ^O^ )/
ドラゴンズ戦以外で!!

それにしても、兄弟アベック弾がドラゴンズの堂上兄弟が果たしていないことに気がついてちょっとショック。
今回の兄弟ヒットじゃあ、喜んじゃいけないですね。。。(´∀`)。
もっと、大きい活躍をこれからも期待します!!

がんばれ!堂上兄弟!!
堂上兄弟!!



以上、阪神・新井兄弟アベック弾!!でした。
この後、森野選手が主役の2012/7/29ずたスポUP予定!!乞うご期待!!


  







posted by ずたたん at 01:21| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。