
プロ野球フレッシュオールスターゲーム2012がハードオフスタジアム新潟で行われました!!
ドラゴンズからは高橋周平選手、西川健太郎投手、辻孟彦投手、 森越祐人選手、育成の赤田龍一郎捕手が出場です。
ウエスタンリーグ選抜の監督は鈴木孝政監督でした。果たしてその結果は!?
フレッシュオールスター 2012/07/19(木)
▼イースタン−ウエスタン 1回戦 (ウエスタン1勝、ハードオフ新潟、18:02、11315人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
全ウ 0 0 0 1 0 1 0 2 0 =4
全イ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
【投手】
(ウ)西川、歳内、中崎、嘉弥真、武田、辻、二神、塚原−赤田、磯村
(イ)中村、武藤、八木、田原、北方、南昌、十亀、一岡−岡島、高城
【責任投手】
(勝)歳内1試合1勝
(敗)八木1試合1敗
【本塁打】
(ウ)
(イ)
【戦評】
ウエスタンは四回に中谷の中前打で1点を先制。2−0の八回にも中谷が2点三塁打して試合を決めた。投げては武田が5番手で2回を無安打無得点に抑えるなど計8投手の無失点リレーで快勝した。イースタンは先発の中村が2回無失点で5三振と好投した。
▼スポニチ Sponichi Annex より
ウエスタン選抜が快勝!埼玉&九州の“ダル”競演も
プロ野球フレッシュオールスターゲーム2012は19日、新潟市のハードオフスタジアム新潟で行われ、ウエスタン選抜がMVPに輝いた中谷(阪神)の2安打3打点の活躍などで4―0と快勝した。優秀選手には川端(オリックス)、武田(ソフトバンク)、中村(日本ハム)、榎本(楽天)の4選手が受賞した。
イースタン選抜はプロ3年目を迎えた「埼玉のダル」ことの中村(日本ハム)、ウエスタン選抜はルーキー西川(中日)が先発した。
初回、中村は2三振を奪い3者凡退。西川は2死から榎本(楽天)に中前打を浴び、二盗を許したものの、無失点で切り抜けた。
中村は2回、川端(オリックス)、伊藤隼(阪神)、中谷を3者連続三振に斬り、2回打者6人を完璧で抑え、計5奪三振と好投した。その裏、西川は先頭の鈴木(ロッテ)に四球を与えたものの、無失点で切り抜けた。
イースタンは3回から楽天の新人・武藤が登板。先頭の赤田(中日)に四球を与えたものの、無失点。その裏、ウエスタンは阪神のドラフト2位・歳内が登板。この日19歳の誕生日を迎えた高卒ルーキーは2三振を奪い3者凡退と好投。
イースタンの3番手はヤクルトの左腕・八木。2死一、三塁のピンチを招き、代わった田原(巨人)が中谷に右前適時打を浴びてウエスタンに先制を許した。その裏、ウエスタンは3番手の中崎(広島)がマウンドへ。2安打を浴びたものの、鈴木を二ゴロ併殺に仕留め、無失点で切り抜けた。
5回、田原は走者を出しながら無失点。その裏、ウエスタンは左腕・嘉弥真(ソフトバンク)がマウンドへ。こちらも走者を出しながら、得点は許さなかった。
イースタンは6回からDeNAの北方が登板したが、高橋周(中日)、川端に連打を浴び、併殺崩れの間に1点を失った。その裏、ウエスタンは宮崎日大高時代に“九州のダル”と呼ばれたソフトバンクのドラフト1位ルーキー・武田が3人でピシャリ。
イースタンは7回、ロッテの南(ロッテ)が登板し、3者凡退に抑えた。その裏、ウエスタンは武田が続投、2三振を奪い3者凡退と2回をパーフェクト投球。
8回、イースタンは十亀(西武)が登板。ウエスタンは2死から川端、伊藤隼の連打で一、二塁とし、中谷の右中間への三塁打で2点を追加。その裏、中日の辻が登板、1死一、二塁のピンチを招いたが、救援した二神(阪神)が2者連続三振で無失点で切り抜けた。
9回、イースタンは一岡(巨人)が登板し、3者凡退。その裏、ウエスタンは1死後、二神に代わって塚原(オリックス)が登板し、2人をきっちり抑えた。

▼nikkansports.comより
中日高橋周4の1/打撃詳細
中日高橋周平内野手(18)が全ウの「3番・三塁」で先発出場し、8回の第4打席で二塁への内野安打を放ち、4打数1安打。打撃内容は以下の通り。
<第1打席=空振り三振>
初回2死走者なし。全イの先発中村(日本ハム)と対戦。
(球数=球速−コース−球種−結果)
1球目=143キロ−外角高め−直球−ストライク
2球目=144キロ−内角低め−直球−ファウル
3球目=144キロ−外角高め−直球−ボール
4球目=143キロ−内角低め−直球−ファウル
5球目=139キロ−内角高め−直球−ボール
6球目=144キロ−外角低め−直球−ファウル
7球目=141キロ−内角高め−直球−ファウル
8球目=144キロ−内角低め−直球−空振り三振
<第2打席=空振り三振>
4回1死一塁、全イの3番手八木(ヤクルト)と対戦。
1球目=ストライク(一塁走者・安達が二盗成功)
2球目=139キロ−内角高め−直球−ファウル
3球目=117キロ−外角高め−スライダー−ボール
4球目=120キロ−外角低め−スライダー−ボール
5球目=141キロ−外角低め−直球−ファウル
6球目=117キロ−外角低め−スライダー−空振り三振
<第3打席=二塁内野安打>
6回表無死走者なし。全イの5番手北方(DeNA)と対戦。
1球目=149キロ−外角高め−直球−ボール
2球目=147キロ−真ん中−直球−ストライク
3球目=148キロ−外角低め−直球−ファウル
4球目=151キロ−外角低め−直球−ファウル
5球目=144キロ−内角低め−直球−ファウル
6球目=120キロ−外角低め−カーブ−二塁内野安打
<第4打席=空振り三振>
8回1死走者なし。全イの7番手十亀(西武)と対戦。
1球目=150キロ−真ん中高め−直球−ストライク(空振り)
2球目=149キロ−外角高め−直球−ファウル
3球目=143キロ−外角低め−シュート−空振り三振
▼SANSPO.COMより
全ウ完勝! MVPは阪神・中谷/F球宴
フレッシュオールスターゲーム2012(19日、イースタン0−4ウエスタン、ハードオフ新潟)ウエスタン・リーグ選抜の指名打者で先発出場した阪神・中谷が4打数2安打3打点の活躍で、試合の最優秀選手(MVP)に選出された。
0−0で迎えた四回表、全ウは四球と川端(オリックス)の右安打で二死一、三塁と好機をつかむと、中谷が4番手・田原(巨人)から右適時打を放ち先制。さらに六回一死一、二塁から中谷の三ゴロが相手のエラーを誘い、2点目を入れた。
八回には川端、伊藤隼(阪神)の連打から二死一、二塁とチャンスを広げると、中谷の右中間を破る2点三塁打でリードを4点とし、8投手の継投で全イ打線を6安打完封した。
優秀選手賞には川端、武田(ソフトバンク)、中村(日本ハム)、榎本(楽天)が輝いた。
出場選手コメント集「いい試合」/F球宴
プロ野球の若手選手によるフレッシュオールスターゲームは19日、新潟市のハードオフ新潟で行われ、ウエスタン・リーグ選抜が4−0で勝ち、通算成績を27勝17敗5分けとした。(共同)
ウエスタン選抜・鈴木監督
「選手が持っている力を出してくれた。このゲームをバネにして、1軍でバリバリ活躍してほしい」
イースタン選抜・五十嵐監督
「向こうの投手もなかなかよく、点を取ることができなくて残念だった」
西武・十亀(1回を投げて2三振も2失点)
「本当に収穫があるいい試合だった。真っすぐで押せた中でも、低めには集まっていなかった」
中日・高橋周(内野安打は記録したが3三振)
「真っすぐをしっかり打てるようになるのが大事。本当に楽しかった」
阪神・伊藤隼(4打数1安打)
「ただ単純に楽しかった。取りあえず1本出て良かった」
中日・西川(先発し2回無失点)
「自分のスタイルは出せた。詰まったフライを打たせることができた」
阪神・歳内(1回無失点、2三振)
「顔触れを見てもわくわくして楽しかった。1イニング全力で投げた」
注目の高橋周平選手は4打数1安打3三振!!
1安打は内野安打と言うことでいまいち残念。
ホームラン狙い失敗だったかな。。。( ^_^;
ウエスタンの先発を任された西川健太郎投手は2回1被安打無失点!立派でした!!
\( ^O^ )/
辻投手は1/3回、打者3人2被安打。
森越選手、赤田捕手は無安打でした。
今年の若竜は、西川投手以外は輝くことはできませんでした。。。
しかーーし!!今回の経験を糧に、1軍でしっかり輝いてくれるでしょう!!!
何はともわれウエスタン選抜は勝利!!
よかったーー!!
さて!!
明日からは京セラドーム大阪でプロ野球マツダオールスターゲーム2012が始まります。

▼SANSPO.COMより
球宴第1戦は佑、杉内が先発
プロ野球マツダオールスターゲーム2012は20日、京セラドーム大阪で第1戦(午後6時開始)が行われる。先発投手は全セがノーヒットノーランを達成するなどリーグトップタイの9勝を挙げている杉内(巨人)、全パは2年目の斎藤(日本ハム)が務める。
中日の高木監督が指揮する全セは、首位を快走する巨人から阿部、長野、山口ら最多の8人が名を連ねた。ソフトバンクの秋山監督が率いる全パは田中(楽天)成瀬(ロッテ)ら好投手がメンバー入りした。通算成績は全パの77勝71敗9分け。
第2戦は21日午後6時から松山中央公園野球場、第3戦は東日本大震災の復興支援試合として23日午後6時5分から盛岡市の岩手県営野球場で行われる。
(共同)
オールセントラルの監督は高木守道監督!!
そしてドラゴンズからは6人の選手が出場します!!

そしてドラゴンズからは6人の選手が出場します!!

昨年の荒木選手のホームランのようなサプライズプレーあるかな・・・。
とにかく、ドラ戦士に思いっきり活躍してもらいたい!!
必勝!!全セ!!

がんばれ!!
ドラゴンズ戦士!!

がんばれ!!
ドラゴンズ戦士!!
以上、プロ野球フレッシュオールスターゲーム2012 in 新潟!!でした。
※昨年のナゴヤドームのオールスターゲームは、生観戦してます!
以下の記事からからプレイバック!!動画満載です!!
↓↓↓↓
2011年07月23日:
落合監督輝く!夢の球宴!!オールスターゲーム2011第1戦INナゴヤドーム
2011年07月26日:
甲子園竜虎決戦!!…竜負けたので、「テレビでは見れない!オールスター第1戦ムービー大紹介!!」