しかし、今日は、初回一人目でいきなり得点しました!!!
スタメン1番抜擢
平田良介の先頭打者ホームラン!!

平田良介の先頭打者ホームラン!!

これは大きかった!
さらに井端さんのタイムリー2ベース!!
初回に2点も取りました!!
さらに井端さんのタイムリー2ベース!!
初回に2点も取りました!!

先発は今シーズン初登板の2年目、大野雄大投手!!
いきなり2点の援護は大きかったのではないでしょうか。
5回1/3を7安打1失点とすばらしいピッチング!!

その後、田島、ソーサ、岩瀬さんの鉄壁リレーで1点のリードを守りました。
ドラゴンズ、辛勝!!
大野雄大
プロ入り初勝利
おめでとうございます!!

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )
2012/7/11
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 小谷隆様》

大野雄大
プロ入り
初勝利!!
田島、ソーサ、岩瀬が繋いだ!!
やったーーー!!!
\( ^O^ )/
プロ入り初勝利
おめでとうございます!!

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )
2012/7/11
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 小谷隆様》

大野雄大
プロ入り
初勝利!!
田島、ソーサ、岩瀬が繋いだ!!
やったーーー!!!
\( ^O^ )/
セ・リーグ 2012/07/11(水)
▼阪 神−中 日 11回戦 (中日8勝2敗1分、甲子園、18:00、32413人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 2 0 0 0 0 0 0 0 0 =2
阪 神 1 0 0 0 0 0 0 0 0 =1
【投手】
(中)大野、田島、ソーサ、岩瀬−谷繁
(神)岩田、筒井、渡辺、加藤−今成
【責任投手】
(勝)大野1試合1勝
(S)岩瀬35試合1敗26S
(敗)岩田14試合5勝8敗
【本塁打】
(中)平田8号ソロ(1回、岩田)
(神)
【戦評】
中日は今季初登板の大野が六回途中1失点、プロ2年目で初勝利を挙げた。打線は一回に平田の先頭打者本塁打、井端の適時二塁打で2点を先行。継投も決まり、岩瀬は26セーブ目。阪神は8安打で1点。7回2失点の岩田は8敗目。
▼スポニチ Sponichi Annex より
2年目の大野がプロ初勝利!「長かったです」
今季初登板の中日10年ドラフト1位・大野が、5回1/3を7安打1失点と好投。プロ2年目、憧れの甲子園で待望のプロ初勝利を挙げた。
中日は1回に平田の先頭打者本塁打、井端の適時二塁打で2点を先行。その裏に、安打、四球に自らの暴投が絡んで内野ゴロの間に1点差に迫られ「最初は何が何だか分からなかった。初回は地に足がついていない感じで、思うように投げられなかった」と言うが「2回以降は少しずつ落ち着いて、谷繁さんのミットめがけて思い切り投げました」と振り返った。
昨年10月14日、巨人戦で初登板、初先発したものの、4回7失点KO。それがあっただけに、2年目での初勝利も「長かったです」と大野。ウイニングボールは「母親に渡そうと思います。今まで育ててくれたので、1つ恩返しができたかな」と語った。
沢村(巨人)斎藤(日本ハム)ら同世代に「少しずつでも追い付きたい」と一層の活躍を誓った左腕に、高木監督は「あれくらいやってくれると期待していた」と目尻を下げた。
▼SANSPO.COMより
竜・平田、初の先頭打者弾「入ると思わなかった」
昨年8月以来の1番で先発した平田が一回、自身初の先頭打者本塁打を放った。岩田の2球目を右中間に運ぶ8号に「芯で捉えたが、入るとは思わなかった」と戸惑いながら喜んだ。
先発出場は6試合ぶりで「積極的に振っていきたい」と言っていた。言葉通り、その後も好球必打が光り、第3打席には内野安打を放った。「試合に出る喜びでいっぱいで、打順は関係ない」と必死さを強調した。(共同)
平田(岩田から今季2本目の一発)
「あまり悪いイメージはなかった。自分でも大きい」
井端(一回に適時二塁打)
「もう1点欲しい場面で取れてよかった」
谷繁(大野をリード)
「持ち味を何とか生かしてやろうと思った」
中日・権藤投手コーチ(大野に)
「(一回は)ばらばらになるかと思った。途中からストライクが取れ始めて大丈夫だと思った」
▼nikkansports.comより
【中日】平田先頭打者弾「入るとは」
中日平田良介外野手(24)が先頭打者本塁打を放った。阪神岩田の外角直球をつかまえて右中間席まで運んだ。6試合ぶりのスタメン起用にさっそく応えた平田は「芯でとらえたけど、入るとは思いませんでした」とビックリ。1番での起用には「試合に出る喜びでいっぱいで、打順は関係ありません」とコメントした。
【中日】2点目は井端タイムリー
中日井端弘和内野手(37)が2点目をたたき出した。1回2死三塁から阪神岩田のスライダーをはじき左中間へ適時二塁打を放った。井端は「もう1点ほしい場面。取れて良かったです」と話した。
【中日】初登板の大野が1失点好投
今季初登板の2年目大野雄大投手(23)が5回1/3を7安打1失点と踏ん張った。立ち上がりの1回無死二、三塁から阪神鳥谷の内野ゴロで1点を失ったが、その後は踏ん張った。
降板後は「最初は何が何だか分からなかった。2回以降は少しずつ落ち着いて、谷繁さんのミット目がけて思いっきり投げました。入り方とか、打たれた甘い球とか、まだまだ練習することだらけだなと思いました」とコメントした。
【中日】高木監督「よう1点で止めた」
中日高木守道監督(70)が、プロ初勝利を挙げた大野雄大(23)をたたえた。「初回よう1点で止めた。球種は少ないけど、真っすぐに力があった。あのぐらいは期待しとったよ」。敵地連敗を6で止めた孝行息子の登場にご満悦だった。
頼れる左腕、ニューヒーローの誕生です。
ブランコ選手、荒木選手の離脱という暗いニュースが続いた中、2年目のルーキー大野雄大のこのプロ入り初勝利は本当にうれしい!!さあ、これから、同世代のの斎藤佑樹や沢村に追いつき追い越してほしい!!
大野雄大投手、これからも頼みますよーーー!!
さあ、なんとかビジターでの連敗を6で止めたドラゴンズ。
明日の先発は・・・・
山本昌さんです!!!!


昌さんの復活登板!!ゼーーーったい、勝ってほしい!!!
昌さんの熱いピッチング、打線の奮起に期待します。
燃えろ!!
強竜魂!!

必勝!!
ドラゴンズ!!!
強竜魂!!

必勝!!
ドラゴンズ!!!
以上、大野雄大プロ入り初勝利!!田島ソーサ岩瀬が繋いだ!!でした!!