・・・の勢いで臨んだ東京ドーム首位攻防決戦第1R!!
でしたが、ドラゴンズ敗北しました。。。。。。
・・・・・・勢いがあったの、3安打猛打賞の井端さんだけでした。。。。
好投しつつも勝利になかなか恵まれない先発中田賢一投手に期待していましたが、痛い先制2ランを浴びてやはり、敗戦投手に。残念(>_<。)
ドラゴンズ打線、タイムリー欠乏症復活。。。
2−1で第1R、ジャイアンツに敗北です。。。
くっそーーーー!!悔しい!!
第2Rは絶対必勝!!
第2Rは絶対必勝!!

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )
セ・リーグ 2012/06/29(金)
▼巨 人−中 日 7回戦 (巨人4勝2敗1分、東京ドーム、18:00、43090人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 0 0 0 1 0 0 0 0 =1
巨 人 0 0 0 2 0 0 0 0 X =2
【投手】
(中)中田賢、武藤、小林正、ソーサ、ソト−谷繁
(巨)沢村、山口、マシソン−阿部
【責任投手】
(勝)沢村14試合5勝7敗
(S)マシソン27試合2勝2S
(敗)中田賢13試合3勝7敗
【本塁打】
(中)
(巨)阿部12号2ラン(4回、中田賢)
【戦評】
巨人が3連勝。四回に阿部の12号2ランで奪ったリードで逃げ切った。先発沢村は七回途中4安打1失点で、5月20日以来の5勝目。中日は中田賢が4回2失点で降板、救援陣が踏ん張ったが、打線に適時打が出ず連勝が4で止まった。
▼SANSPO.COMより

竜・中田賢、阿部に2ラン浴び4回2失点
中日の先発中田賢は4回5安打2失点で7敗目を喫し、自身6連敗となった。二、三回は得点圏に走者を背負いながらも無失点で切り抜けた。しかし、四回に先頭の村田に右前打を許し、続く阿部に2ランを浴びて失点。五回の攻撃で代打を送られて退いた。
立ち上がりから球が高く、球速も140キロそこそこ。奪った12のアウトのうち7個が内、外野への飛球だった。右腕は「フライアウトばかりなのは、ボールが高かったということ」と反省していた。(共同)
▼nikkansports.comより

【中日】井端3安打も「勝たないと…」
中日井端弘和内野手(37)が気を吐いた。2回に中前打、7回には左前打を放つと、9回にも巨人マシソンから左前打。チーム5安打のうち、3安打を放った。それでもチームが惜敗したこともあり「調子が上がってきてるけど、チームが勝たないと意味がない」と表情を緩めることはなかった。
'12/06/29 好調 井端 3安打猛打賞 vs G
【中日】高木監督、沢村の直球に脱帽
中日が2位巨人との首位攻防第1ラウンドで完敗し、連勝が4で止まった。5安打で敵失の間による1得点。高木守道監督(70)は「真っすぐが走っとったんやない。真っすぐをとらえられんのやから」と巨人沢村に脱帽した。ナゴヤドーム11連勝で乗り込んだが、東京ドームは昨季から1分けをはさみ6連敗。巨人には1ゲーム差まで迫られた。
5点差を逆転したチームもあるのに、ドラゴンズ1点差を逆転することできなかったか。。。
・・・とネガティブなことを考えてもしょうがないです。
第2Rの先発小笠原投手の活躍と打線の奮起に期待しましょう。
がんばれ!小笠原!!


必勝!!
ドラゴンズ!!


必勝!!
ドラゴンズ!!
さて!こんな日は、気分を切り替えて、僕が個人的に興味がある映画、観に行きたい映画の予告編や特報映像を集めてみました。ご興味ある方はぜひ、「続きを見る」をクリックして見てください。( ̄▽ ̄;) >
まずは!BRAVE HEARTS 海猿!!
海猿の劇場版4作目です。
毎回スケールアップしている海猿。今回は航空機事故からの救出劇。
どうなるのか!?
公開は7月13日!!もうすぐです!!
【公式】BRAVE HEARTS 海猿 予告
続いては、超人気シリーズ「踊る大捜査線」の最終作!!
踊る大捜査線THE FINAL 新たなる希望!!
公開日は9月7日!!
映画の前には、係長青島俊作2や超久しぶりのTVスペシャルがあります。
「最後」というのはさみしいけど、気持ちは高まるばかりです!!
【公式】 踊る大捜査線THE FINAL 特報 episode1
【公式】 踊る大捜査線THE FINAL 特報 episode2
続いては本日6/30世界最速公開のスパイダーマン新作!
アメイジング・スパイダーマン!!
僕は先週先行上映を観賞してきました。おもしろかった。
スパイダーマンのアクションは3Dが最高です!!
『アメイジング・スパイダーマン』特報映像
映画『アメイジング・スパイダーマン』予告編
映画『アメイジング・スパイダーマン』予告編2
最後に!!
ついに実写映画化となった「るろうに剣心」!!
公開日は8月25日!!
長い予告編映像が最近UPされていたので紹介します。
映画『るろうに剣心』予告編映像
マンガの世界観を見事に実写として表現しているのではないでしょうか!
佐藤健さんハマりすぎです。
いやあ、映画は劇場で観てこそ、ワクワクも感動も数倍になります。
どんどん観に行きたいと思います。
以上、あれ!?ドラゴンズ敗北・・・こんな時はこれから観に行きたい映画の予告編・特報動画を集めてみた♪でした。