2012年06月29日

谷繁V打で竜4連勝!!&祝!!金本2500本安打達成!!

名古屋竜虎決戦第3Rは中盤まで1−1同点のままの展開!
従来のドラゴンズ戦らしい緊張感ある戦いでした。
しかし、勢いがあるドラゴンズ打線を虎投手陣は止めることができませんでした!
しかも、ドラゴンズ先発岩田慎司投手が見事すぎるピッチング。
この試合を制したのは…
やはり、ドラゴンズでした!!


PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )


2012/6/28
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ6月28日号 谷繁V打で竜4連勝!!&祝!!金本2500本安打達成!!

谷繁V打で
4連勝!!
ナゴヤドーム11連勝!!
貯金15!!


・・・阪神金本選手
祝!!2500本安打達成!!

セ・リーグ 2012/06/28(木)
▼中 日−阪 神 9回戦 (中日7勝1敗1分、ナゴヤドーム、18:00、26154人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪 神 0 0 0 1 0 0 0 0 0 =1
中 日 0 0 1 0 0 0 3 0 X =4
【投手】
(神)メッセンジャー、福原−藤井彰、今成
(中)岩田、ソーサ、岩瀬−谷繁
【責任投手】
(勝)岩田9試合4勝2敗
(S)岩瀬33試合1敗25S
(敗)メッセンジャー14試合4勝7敗
【本塁打】
(神)マートン3号ソロ(4回、岩田)
(中)

谷繁!!

【戦評】 
中日が4連勝。1−1の七回、連続長短打で無死二、三塁とし、谷繁の2点二塁打で勝ち越し、荒木の犠飛で加点した。7回1失点の岩田が4勝目。阪神は六回まで1安打とメッセンジャーを援護できず、今季初の同一カード3連敗。

SANSPO.COMより
森野将彦!!
中日・森野、若手に負けじとアピール
「7番・三塁」で3試合ぶりに先発出場した森野が久々にバットでアピールした。二回の第1打席にチーム初安打となる左中間二塁打を放つと、七回は泳がされながらも右翼線に運ぶ二塁打でチャンスをつくり、直後の谷繁の適時打で3点目のホームを踏んだ。
打率2割1分台と低迷が続き、最近2試合は先発を高橋周、堂上直の若手に譲った。この日、早出特打ちを行うなど復調を期すベテラン。これが浮上のきっかけとなるか。(共同)

岩田慎司!!
好投!中日・岩田、六回まで1安打無四球
中日の岩田が5月12日以来の白星で4勝目を挙げた。四回、マートンに同点のソロ本塁打を許したが、六回まで1安打無四球と好投。7回を2安打1失点にまとめ「初回からいけるところまでいこうと思った」と満足そうにうなずいた。
課題の立ち上がりを克服するため、試合前のブルペンで投球練習を2度に分けて行っているという。チームの4連勝に大きく貢献し「いい流れなので、それを止めないようにと思った」とほっとした様子だった。(共同)

中日・権藤投手コーチ(岩田に)
「きょうは良かった。三回まで吉見を見ているかと思った」

'12/06/28 岩田慎司の新球 ナックル・フォーク (仮称)


nikkansports.comより
【中日】岩田4勝!7回2安打1失点
中日岩田慎司投手(25)が7回2安打1失点の好投で4勝目を挙げた。
1−1の7回2死二、三塁のピンチも、落ち着いてブラゼルをニゴロに打ち取って切り抜け、その裏の味方の勝ち越し点を呼び込んだ。
頼もしい4年目右腕は「1点取ってもらった直後に本塁打という悪い点の取られ方で、流れを持ってこられなかったですけど、そこから何とか粘れました」とコメントした。

高木守道監督!!
【中日】高木監督ホクホク阪神戦3連勝
中日の貯金が15に膨らんだ。1−1の7回無死二、三塁から8番谷繁元信捕手(41)が右中間へ勝ち越しの2点適時二塁打を放ち試合を決めた。本拠地ナゴヤドームでは2年ぶりの11連勝。高木守道監督(70)は阪神戦3連勝に「3つなんて思いもよらん」とホクホク顔だった。

'12/06/28 谷繁 決勝勝ち越し2点打,井端,森野 vs T


'12/06/28 岩田&谷繁バッテリー ヒーローインタビュー


ドラゴンズのドアラ先生!!
【中日】ドアラに異変!?ひねりない低難度
どうしたドアラ?? 中日の人気マスコット・ドアラが恒例の7回終了時のバック転を見事に決めた。
決めたのはいいのだが、問題はワザの難易度…。風もなく足場の良いナゴヤドームでは、ずっとひねりを加えた難易度の高いワザに挑み続けているが、なぜかこの日はひねりのない簡単なワザだった。
ああ見えて? 精神的に守りに入るタイプではないだけに、コンディション面の不安など何らかの問題が生じた可能性も否定できない!?

'12/06/28 無難にまとめるドアラ


なんか、ドアラ先生ネタもひっそりからめましたが、何はともあれドラゴンズの快進撃が続きます。
まさか猛虎相手に3タテするとは。。。
ナゴヤドーム11連勝、貯金15なんてすごすぎます。
この勢い、どんどん続いてほしいです。

_______________

さて、今回の試合、ひとつの大偉業がまた達成されました。
阪神タイガースの「アニキ」こと金本知憲選手が2500本安打達成!!
史上7人目とのこと!!
おめでとうございます!!

祝!!金本選手2500本安打達成!!

SANSPO.COMより
阪神・金本2500安打!平成入団選手では初
阪神・金本知憲外野手(44)が28日の中日戦(ナゴヤドーム)で安打を放ち通算安打数を2500本とした。プロ野球史上7人目。プロ初安打は広島時代の1993年8月8日、ヤクルト・山田勉から。平成以降入団選手では初の快挙で、44歳2か月での達成は史上最年長となった。
前日(27日)に1安打を放ちリーチをかけていた金本は、七回の第3打席で岩田から右翼線へ二塁打を放った。
今季は2447安打で開幕。4月10日に土井正博(西武)の2452本を抜き、歴代9位とすると、5月8日に長嶋茂雄(巨人)を超える2472安打。5月26日には2482安打で立浪和義(中日)を抜いて歴代単独7位に浮上した。
歴代5位は衣笠祥雄(広島)、福本豊(阪急)の2543安打。2500安打は1991年に門田博光(ダイエー)以来、21年ぶりの達成となった。

12/6/28 阪神・金本知憲 史上7人目の2500安打達成


金本選手、ほんとにすごい選手です。
阪神に金本あり!これからも、長くがんばってほしいです。
本当におめでとうございます!!

_______________

ドラゴンズ、今日から東京ドームへ戦いの舞台を移します!!
そうです!ついに、あのチームと激突です!!

首位攻防!!

セ・リーグ首位攻防!!


ドラゴンズ
ゼーーーータイ、
負けられません!!

必勝です!!



先発は中田賢一!!
中田賢一!!
今度こそ勝利を!!
がんばれ!ドラゴンズ!!



以上、谷繁V打で竜4連勝!!&祝!!金本2500本安打達成!!でした!!!

  



posted by ずたたん at 03:56| 愛知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
中日ドラゴンズで プログ検索中です。
阪神 元気ないのかなぁ 金本選手 2500安打 おめでとうございます。
まさかの3連勝 中日ドラゴンズ 強いですね。
今 ヤフープロ野球 一球速報を 見ています
応援コメントは 私は できないです。
応援コメントしたいなぁ。
首位と2位巨人との対決 ドラゴンズ がんばれ。
ドラゴンズ応援プログ会
Posted by 村石太CD  at 2012年06月29日 20:50
村石太CDさん、コメントありがとうございます!ドラゴンズ、東京ドームでは残念でしたが、まだまだ先は長い!!どんどん、応援していきましょうね♪
Posted by ずたたん at 2012年07月04日 00:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。