ドラゴンズ、猛打爆発です!!
昨日は堂上兄の初回の3ランで勝ちましたが、今日は弟が初回にタイムリー!!
堂上ヒーローパワー継続です!!
12安打9得点!!・・・・大勝で3連勝!!
やったーーーーーー!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )
2012/6/27
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 小谷隆様》
猛打爆発!!
12安打9得点!!
堂上ヒーローパワー継続!!

今日は弟!!
直倫スタメン起用に応える
2安打1打点!!
井端
爽快猛打!!
3打点!!
連夜のどらほー!!
セ・リーグ 2012/06/27(水)
▼中 日−阪 神 8回戦 (中日6勝1敗1分、ナゴヤドーム、18:00、27059人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪 神 0 0 0 2 0 2 0 0 0 =4
中 日 4 0 2 1 0 2 0 0 X =9
【投手】
(神)岩田、鶴、渡辺、加藤、久保田−小宮山、藤井彰
(中)雄太、小林正、山井、ソト、武藤−谷繁、小田
【責任投手】
(勝)雄太10試合3勝2敗
(敗)岩田12試合5勝6敗
【本塁打】
(神)
(中)
【戦評】
中日が快勝、貯金を今季最多の14とした。一回、失策や暴投、堂上直の適時打で4点を先行。三回に谷繁の2点二塁打、四、六回は井端の適時二塁打で加点した。雄太が六回途中4失点で3勝目。阪神は守備が乱れて後手に回り2連敗。
▼SANSPO.COMより
中日・堂上直、起用に応えた「思い切り」
中日の堂上直が「8番・三塁」で9日以来の先発出場を果たし、起用に応えて適時打を放った。一回、相手の守備の乱れなどで3点を奪ってなお2死一、三塁から、右前にはじき返して4点目をたたき出した。
26日の試合は、兄の剛裕が一回に先制3ランを放った。兄に続いた弟は「久々のスタメンで、初球からいこうと決めていた。思い切りよくいったのが良かった」と喜んだ。(共同)
▼スポニチ Sponichi Annex より
今度は弟だ!堂上直、起用に応え適時打などマルチ安打
中日の堂上直が「8番・三塁」で9日以来の先発出場を果たし、起用に応えて適時打を放った。1回、相手の守備の乱れなどで3点を奪ってなお2死一、三塁から、右前にはじき返して4点目をたたき出した。5回にも左前打でマルチ安打も記録。
26日の試合は、兄の剛裕が1回に先制3ランを放った。兄に続いた弟は「きのう兄貴がすごいバッティングをしていたので、自分もと思っていた。久々のスタメンで、初球からいこうと決めていた。思い切りよくいったのが良かった」と喜んだ。
井端“パワー”みせた3打点!「ナメてくれたので…」
中日の井端が3安打3打点の活躍で、阪神の反撃ムードを止めた。まずは2点を返された4回2死一塁から、中越え適時二塁打。さらに7−4と3点差に迫られた6回には、1死一、二塁から、またも中越えの2点適時二塁打を放った。
試合後、お立ち台で「取られたら取り返せば、相手もあきらめてくれるので」と胸を張った井端。中越え打には「外野がナメて前に守ってくれたので。あすからちょこっと下がって守ってくれるのでは」と話し、ナゴヤドームを沸かせた。5番では今季初の1試合3安打。森野の不振もあって5番を任されているが、6月は打率1割台半ばと苦しんできただけに、うれしい結果となった。
これで本拠ナゴヤドームでは引き分けを挟んで10連勝、貯金を今季最多の14とした高木監督は「もっと貯金は欲しいね」と笑顔。さらに収穫として「井端だね、打球が飛ぶようになった」と話し、ベテランの“復調”を喜んでいた。
▼nikkansports.comより
【中日】井端2打席連続適時打&猛打賞
中日が井端弘和内野手(37)の活躍で、阪神との乱戦を制した。
5番で起用された井端は4回と6回に2打席連続で中越え適時打を放つ勝負強さを示した。
1本目は「思い切って振りました」。2本目は「前で守ってくれていたのでラッキーでした」。第2打席の安打も含め3安打猛打賞の活躍だった。
【中日】堂上直、久々スタメン即適時打
中日堂上直倫内野手(23)が1回に適時打を放った。8番三塁でスタメン出場し2死一、三塁のチャンスで右前に運んだ。
「久々のスタメンで、初球からいこうと決めていた。思い切り良くいったのが良かったと思います」。
同じ1回に先制3ランを放った前日26日の兄剛裕外野手(27)の活躍に負けじと、弟も続いた。
【中日】雄太「先頭打者への四球が…」
中日雄太(ゆうだい)投手(32)が6回途中で降板した。序盤で大量リードをもらいながら、4回に2失点。6回も先頭に四球、続く新井貴に左前打を浴びて、走者を残したままマウンドを降りるふがいない内容だった。
4回も先頭に四球を与えた。降板後、広報を通じ「先頭打者への四球が失点につながる。それだけです」とコメント。投手の基本ともいえる注意点を強調して、他の投手や報道陣、野球ファンにも注意喚起した。
'12/06/27 井端 3安打3打点 阪神戦6連勝
'12/06/27 井端「なめられた」,堂上直 ヒーローインタビュー vs T
直倫選手、谷繁さん、井端さんとタイムリーがたくさん出てましたね。
こういう試合、観戦したいなあ〜。・・(;´∀`)
それにしても、ナゴヤドームでの阪神戦はやはり、何かドラゴンズに有利な展開が続きますね。
ドラゴンズ12安打9得点は立派ですが、タイガースのミス連発にも助けられています。
この流れ、止めたくない!!
東京ドームジャイアンツ戦に弾みをつけるためにも、明日も快勝してほしい!!
名古屋竜虎決戦第3Rの先発は・・・
岩田慎司!!

がんばれーーー!!

がんばれーーー!!
以上、ナオミチ・マルチ!!井端爽快猛打!!竜3連勝!!でした!!!!