2012年06月26日

ゴーカイドニキ弾で竜快勝!!

ドラゴンズ、久々のナゴヤドームで阪神タイガースとの対決!!
注目の一戦です!!
早めに仕事を切り上げて、いつもより早く、帰宅の途についたのですが。。。。

なんと!
家に帰った時には、すでにヒーローインタビューでした!!
堂上剛裕選手、吉見一起投手がお立ち台!!

やったーーーー!!



PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )


ドラゴンズ勝ったんだ!!


ハイライトを見てみると、初回に今回スタメン5番起用の堂上剛裕が先制3ランを豪快に放っておりました!!
ドニキかっけーーーー!!\( ^O^ )/
という訳で、勝利のずたスポおとどけです!!


2012/6/26
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ6月26日号 効いた!!初回のゴーカイドニキ弾!!

堂上剛裕
値千金の先制3ランは
豪快弾!!
吉見
貫禄の8回1失点
5勝目!!
復帰即連勝です!!
どらほーー!!


セ・リーグ 2012/06/26(火)
▼中 日−阪 神 7回戦 (中日5勝1敗1分、ナゴヤドーム、18:00、26104人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 1 0 =1
中 日 3 0 0 0 0 1 0 0 X =3
【投手】
(神)スタンリッジ、渡辺、久保田、加藤−藤井彰、今成
(中)吉見、岩瀬−谷繁
【責任投手】
(勝)吉見7試合5勝2敗
(S)岩瀬32試合1敗24S
(敗)スタンリッジ12試合4勝4敗
【本塁打】
(神)
(中)堂上剛2号3ラン(1回、スタンリッジ)
【戦評】 
中日は一回二死一、三塁で堂上剛が右越えに先制の3ラン。援護をもらった吉見は制球良く、8回1失点で5勝目を挙げた。岩瀬が24セーブ目。阪神はスタンリッジの失点が重く、八回のマートンの適時打による1点がやっとだった。


スポニチ Sponichi Annex より
堂上剛 今季初の5番起用で“一発回答”!中日堅首
中日が、リーグ戦再開後、初の本拠地・ナゴヤドームで阪神を3―1で下した。2位・巨人が敗れたため2ゲーム差に突き放し、がっちり首位を守った。
初回、大島、和田の安打などで築いた2死一、三塁で堂上剛が右越えに先制の2号3ランを放った。ここ5試合続けて安打がなく、「自分でもびっくりした」という今季初の5番での起用に“一発回答”。「手応えはバッチリ。ずっと、こういうホームランを打つ練習をしてきた。チャンスをもらったので、応えることができて良かった」と笑顔。お立ち台で「これから連勝して、優勝目指しましょう!」の言葉も力強かった。
投げては17日のオリックス戦で左太腿肉離れから約2カ月ぶりに復帰したエース・吉見がこの日も8回1失点と好投し5勝目。「いつもと変わりなく投げた。大分出遅れているので、これから頑張りたい」。昨季は交流戦後に13勝1敗という成績を残しただけに、再現と行きたいところだ。9回は岩瀬がきっちり抑えて24セーブ目。
本拠地・ナゴヤDでは13試合負けなしの9連勝。まさに磐石の勝利だった。

nikkansports.comより
【中日】堂上剛が練習通りのかち上げ弾
中日堂上剛裕外野手(27)が右翼に先制3ランを放った。1回2死一、三塁からかち上げるようなスイングで、見事な放物線を描いた。
5番に抜てきされた堂上剛は「ずっと、こういうホームランを打つ練習をしてきた。チャンスをもらったので、応えることができてよかったです」とコメントした。

2012.6.26 中日ドラゴンズ 堂上剛裕 2号 豪快3ランホームラン


'12/06/26 堂上剛「優勝目指しましょう」,5勝吉見 ヒーローインタビュー



ドラゴンズのドアラ先生!!

【中日】応援歌「ドアラのマーチ」初披露
中日阪神戦が行われているナゴヤドームで、新応援企画「ドアラのマーチ」が初披露された。3回終了時のイニング間アトラクションで、ダイアモンド・ユカイさんが歌い手として起用された。
歌詞には『なびく耳毛』など印象的な部分も。
ダイアモンド・ユカイさんの歌声に聞き入ってしまいがちだが、マーチといった感じの曲調ではなかったような気も…。今後どこまで定着するかが見ものだ。
なお、本家? ともいえるロッテのコアラのマーチ側には、断りを入れての実施ということだ。

12/06/26 3ウラ終了 ドアラのマーチ でバズーカタイム




いやあ、何度見てもすばらしいホームラン。
堂上剛裕、これからもスタメン起用続くかもしれません。
劇的な活躍が目立つ選手です。
もっと、輝いてほしい!!

今回の試合では、得点は初回の3点だけでしたが、吉見投手が先発で3点リードって、本当に安心して見ていられます。終盤、危ないところもありましたが、鉄壁の守備陣、好調な守護神岩瀬さんがいるから、多少のピンチも大丈夫だろうと思えてきます。
打線が先制し、投手陣が守り切る展開を明日も期待します。

あとドアラのマーチ、早く生で見てみたい。。。(^▽^)

さて!名古屋竜虎決戦第2R・・・・

予告先発は雄太!!

雄太!!

がんばれ!
ドラゴンズ!!


以上、ゴーカイドニキ弾で竜快勝!!でした!!!


  










posted by ずたたん at 23:48| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。