続いては、17日の日曜日の試合です!!
竜党歓喜の交流戦ラストゲーム!!
あのルーキーの伝説が始まりました!!

PCから閲覧の方…
カーソルを画像の上に置くと…( >_< )
2012/6/17
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 小谷隆様》

高橋周平
プロ入り初HR出ました!!
しかも、決勝弾!!
しかも、左方向へ!!
大物の片鱗を見せてくれました!!
周平伝説の始まりです!!
セ・パ交流戦 2012/06/17(日)
▼オリックス−中 日 4回戦 (中日3勝1分、京セラドーム大阪、13:02、28549人)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
中 日 0 0 0 0 1 0 0 2 0 =3
オリックス 1 0 0 0 0 0 0 0 1 =2
【投手】
(中)吉見、岩瀬−谷繁
(オ)寺原、香月−斎藤、横山
【責任投手】
(勝)吉見6試合4勝2敗
(S)岩瀬30試合1敗22S
(敗)寺原7試合2勝5敗
【本塁打】
(中)高橋周1号ソロ(8回、寺原)、和田5号ソロ(8回、寺原)
(オ)
【戦評】
中日は同点の八回無死で新人の高橋周が勝ち越しソロとなるプロ初本塁打。さらに二死後、和田が5号ソロ。故障から復帰登板の吉見が8回3安打1失点で2カ月ぶりの4勝目。オリックスは九回の反撃も及ばず今季ワーストの借金11。
▼SANSPO.COMより
竜・高橋周、初本塁打が決勝弾!吉見復活勝利
中日の高卒ルーキー・高橋周がプロ初本塁打。これが決勝点となり中日・吉見が4月19日以来の4勝目(2敗)を挙げた。
1−1で迎えた八回、先頭の高橋周は、オリックス先発・寺原の外角直球をジャストミート。打球はグングン伸び左翼席へ飛び込んだ。これがプロ4本目の安打で、初打点。二死後に和田も左翼へ5号ソロを放ち追加点を挙げた。
左太もも肉離れで4月26日のヤクルト戦以来の登板となる吉見は、八回まで3安打1失点の好投。九回は岩瀬が1点を返され、なおも二死一、二塁のピンチを招いたが逃げ切った。
戻ってきた!中日・吉見、抜群の制球力
左太もも裏を痛めていた中日の吉見が戻ってきた。8回3安打1失点で4月19日以来の4勝目を挙げ「この緊張感、やっぱりここでやるべきだと思った」と充実感に浸った。
一回に三塁打と犠飛で1点を失ったが、二回以降は抜群の制球力で、わずか2安打に抑えた。味方打線が終盤に勝ち越し「我慢強く投げていれば、打線が援護してくれるのは去年から知っていた」とさらり言ってのける。頼もしい男が帰ってきた。(共同)
和田(八回に5号ソロ)
「吉見の援護になって良かった」
▼nikkansports.comより
【中日】帰ってきた吉見!2カ月ぶり勝利
左太ももの肉離れで離脱していた中日吉見一起投手(27)が、復帰戦で白星を挙げた。初回に1点を失ったが、以後は抜群の制球力で8回を3安打。4月19日の巨人戦以来、約2カ月ぶりの4勝目を挙げた。「久しぶりに緊張感の中で投げられました。先取点は取られましたが、自分に我慢、我慢と言い聞かせて、我慢強く投げられました。この緊張感。やっぱりここでやるべきだな、と思いました。我慢強く投げていれば打線が援護してくれるというのは、去年から知っていますから」。充実の笑顔でナインの祝福に応えた。
【中日】権藤コーチ「吉見らしい」
中日権藤博投手コーチ(73)が3回裏終了時、左太もも肉離れからの復帰登板となった先発吉見一起投手(27)についてコメントした。「吉見らしく、両サイドにきちっと投げ分けている」。初回に1点は失ったが、2回以降の安定投球を評価した。
【中日】荒木が投手強襲同点適時打
中日荒木雅博内野手(34)が同点適時打を放った。1点を追う5回2死三塁。寺原のスライダーをとらえ、投手強襲の内野安打とした。「まず同点。ランナーをかえせてよかったです」。初回の二塁打とあわせ、2戦連続のマルチ安打となった。
【中日】周平出た!プロ1号
中日ドラフト1位高橋周平内野手(18=東海大甲府)がプロ1号弾を放った。1−1の同点で迎えた8回の先頭打席。オリックス寺原の外角真っすぐを左翼へ運んだ。「レフトフライかなと思って全力で走りました。振り切ったので伸びたと思います。思っていたより早くホームランが出てうれしいです」。勝ち越しの1発に笑顔がはじけた。
【中日】高木監督が周平弾にホレ直す
中日高木守道監督(70)も、ドラフト1位高橋周平内野手(18=東海大甲府)の決勝弾に大喜びした。「点が入らんああいう展開で打つのはスゴイよ。やっぱり飛ばす力を持ってるね」。昨秋のドラフトでは参加した高木新監督自ら、この日の対戦相手オリックスとヤクルトの3球団が競合した高橋の当たりくじを、残り福で引き当てた。チームの首位キープと交流戦連勝締めを導いた18歳に、改めてホレ直していた。
寺原、Dルーキー高橋周平にプロ初HRを被弾 2012.06.17 Bs-D
2012.06.17 Bs2-3D オリックス、注目ルーキー高橋周平に被弾
2012.06.17 Bs2-3D オリックス、注目ルーキー高橋周平に被弾
エース吉見一起の復帰ゲーム、そして2012年セ・パ交流戦ラストゲームも竜党にとっては歓喜の展開でした。
立ち上がりこそ、いきなり1点を取られた吉見投手でしたが、その後は、貫禄のピッチングでした。
荒木さんのタイムリー内野安打で同点に追いつき、1−1の緊張感ある展開のなか、8回に飛び出したルーキー高橋周平のプロ入り初ホームランとなる決勝弾!!しびれました!!
左翼へ伸びるあの弾道は将来のスラッガーぶりを予感させてくれます。
これから、ドラゴンズの勝利の歴史に幾度となく登場してくれることでしょう!!
さらに、和田さんのソロも飛び出し、バファローズを突き放したドラゴンズ。
最終回、岩瀬さんが1点取られたものの逃げ切り、敵地で連勝!!
交流戦ラストゲームを劇的な勝利で飾りました!!
ドラゴンズの交流戦結果は12勝8敗4分。まずまずの成績だったのではないでしょうか。
トータルの成績でも32勝20敗10分で堂々のセ・リーグ1位。
決して万全なチーム状態ではない中、よくこの位置をキープしているのではないかと思います。
23日から再開するペナントレース、ますます楽しみですね!
特に、交流戦で一気にセの上位に食い込んだジャイアンツをいかに倒すのか。。。注目です。
これからもがんばれ!
ドラゴンズ!!

めざせ!3連覇!!
ドラゴンズ!!

めざせ!3連覇!!
以上、ずたスポ6/17:高橋周平プロ入り初HR!!周平伝説始まる!!でした!!