2012年05月22日

竜交流戦初勝利!!壮馬自己最多4勝目!!ありがとう平田弾!!


千葉ロッテに勝利できなかったドラゴンズ。

5月19日土曜日、交流戦2カード目の埼玉西武ライオンズ戦はどうだったでしょうか!!

まずはスコア結果から!!

セ・パ交流戦 2012/05/19(土)
▼中 日−西 武 1回戦 (中日1勝、ナゴヤドーム、15:00、32913人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
西 武 0 0 0 0 0 0 0 2 0 =2
中 日 0 1 1 0 0 0 1 0 X =3
【投手】
(西)石井、木村、ウィリアムス−炭谷、上本
(中)山内、山井、小林正、岩瀬−谷繁
【責任投手】
(勝)山内7試合4勝2敗
(S)岩瀬22試合1敗15S
(敗)石井7試合3勝1敗
【本塁打】
(西)
(中)平田6号ソロ(2回、石井)
【戦評】 
中日は平田の6号ソロ本塁打などで序盤に2点を先行。七回に谷繁の適時二塁打で3点目を挙げ、逃げ切った。7回無失点と好投の山内が4勝目、岩瀬が15セーブ目。西武は中盤までの好機を逃したのが響き、連勝が4で止まった。


おおおお!!!
ドラゴンズ交流戦初勝利です!!
今年の山内壮馬は安定感抜群ですね。
平田も悪球打ちホームランというすごいホームランを打ってくれました!

うれしいから…ずたスポおとどけです!!



SANSPO.COMより
中日・山内、4勝目で防御率1・13に
中日の山内は7回3安打無失点で4勝目を挙げた。「チェンジアップがいまいちだったので、カットボールを軸に投げた」と西武打線に的を絞らせなかった。
味方の好守にも助けられた。五回無死二塁では、炭谷のバントを谷繁が素早く処理して三塁でアウトにした。この試合の好投で、防御率は1・13に上がった。成長著しい右腕は、素晴らしい数字にも「まだ前半戦なので、どうでもいいです」と笑っていた。(共同)

ドラゴンズのドアラ先生!!

nikkansports.comより
【中日】ドアラがバック転対決勝った!
ドアラがレオに勝った! 中日の人気マスコット「ドアラ」が恒例の7回終了時のバック転で西武のマスコット「レオ」と対決。着地で手をついたレオに対し、ドアラはひねりのある難易度の高い技を披露し、着地にも成功した。
交流戦ならではのマスコット対決。巨匠・手塚治虫の名作『ジャングル大帝』をルーツに持つ本格派マスコットを相手に、脱力系のエース? ともいえるドアラが意地をみせた。






ヒーローインタビューで山内壮馬投手が平田選手に「ありがとう」というのが、なんか心がほっかりしました。とても、よかったです。(´∀`)

ドラゴンズやっと、交流戦勝利。
この勝利でまた連勝を呼び込めるかな!?

以上、竜交流戦初勝利!!壮馬自己最多4勝目!!ありがとう平田弾!!でした!!

  



posted by ずたたん at 03:21| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。