2012年05月02日

竜連勝!!岩田奪三振ショー!!&貞子始球式&野口茂樹氏初解説!!

休み中はなかなかPCを触れないため、ブログの更新が滞ってしまいました。。。
ドラゴンズは神宮からナゴヤドームへ戻ってきてからは絶好調!!
本来ならおまとめアップなどで、ブログ更新は済ませるところですが、今回はそれぞれの試合ごとに記事をUPしていきます。
まずは!
4月29日、日曜日の横浜DeNA戦第2Rから。
この日の先発は先週も好投した岩田慎司!!
またもやすばらしいピッチングを披露してくれました!!

2012/4/29
ずたたんスポーツ

ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 小谷隆様


ずたスポ4月29日号 岩田快投!!奪三振ショー!!竜連勝!! 

竜連勝!!
岩田快投!!
奪三振ショー!!

井端久々タイムリー!!
直倫2試合連続打点!!


セ・リーグ 2012/04/29(日)
▼中 日−DeNA 4回戦 (中日4勝、ナゴヤドーム、14:01、33764人)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
中  日 0 0 0 1 2 0 0 0 X =3
【投手】
(D)国吉、田中、阿斗里、菊地−鶴岡、黒羽根
(中)岩田、浅尾、岩瀬−谷繁
【責任投手】
(勝)岩田3試合2勝
(S)岩瀬14試合1敗10S
(敗)国吉4試合3敗
【本塁打】
(D)
(中)
【戦評】 
中日が連勝で首位復帰。岩田は7回2安打無失点で2勝目。球に切れがあり、12三振を奪った。打線は四回に暴投で先制、五回に井端、堂上直の適時打で2点を加えた。DeNAはけん制死など攻守に精彩を欠き7度目の零敗で4連敗。

スポニチ Sponichi Annex より
岩田、自身初の2桁奪三振!中日 連勝で首位に返り咲く
中日が2連勝で、ヤクルトと並んで首位に返り咲いた。
岩田は7回2安打無失点で2勝目。「早いカウントで内野ゴロを打たせるのが自分の投球」という言葉とは裏腹に、球に切れがあり、自身初の2桁奪三振となる12三振を奪った。
3回以降は無安打で、五回は3者連続三振で片付けた。「いろんな球でストライクを取れた」と振り返ったように、最後までDeNA打線に的を絞らせなかった。
28日の山内、この日の岩田と先発投手が好投。打線は4回に暴投で先制、5回に井端、堂上直の適時打で2点を加えた。5月6日までの9連戦では、DeNA戦が6試合組まれている。高木監督は「結果的に状態が良くないのは確か」と相手を分析。一つでも多く白星を稼ぎたい状況で、若手投手陣の奮闘が光っている。
DeNAはけん制死など攻守に精彩を欠き7度目の零敗で4連敗。

SANSPO.COMより
中日・岩田、7回12K!満足の2勝目
中日・岩田が12奪三振で7回2安打無失点、自身初の2けた奪三振で2勝目。この日快投した広島・野村の、明大で3年先輩にあたる右腕は二回一死一、二塁のピンチをしのぐと三回以降は無安打投球。「ストライク先行でいくことだけを考えた。いろんな球でストライクを取れた」と満足げ。5月6日までの9連戦中、DeNA戦が6試合。その最初の2試合を勝って首位に返り咲いた高木監督は「結果的に状態が良くないのは確か」と手堅く勝ちを計算している。

中日・堂上直、森野に代わり2試合連続打点
中日は五回に井端の適時打で2−0とし、さらに2死満塁から堂上直が左前にはじき返し、3点目を奪った。「前の打席が敬遠で、打ちたい気持ちがいつも以上に強かった」と国吉の沈みきらない変化球を捉えた。
けがで出場選手登録を外れた森野に代わり、25日のヤクルト戦から三塁を任されている。2試合連続の打点をマークした6年目の右打者は、着実に期待に応え始めている。(共同)

中日・権藤投手コーチ(岩田に)
「5、6回を2点くらいで抑えられればいいと思っていた。自分で流れをつかんでいた」

浅尾(八回を三者凡退)
「状態は上がりつつある。打者一人、一人にしっかり投げていきたい」


ドラゴンズ勝利、よかったです!!
岩田投手もすっかりローテの一角を担っています。
今回三振をバッタバタと奪っていました。絶好調です。
浅尾さん岩瀬さんとつないで今季7回目の完封リレー!!
本当にすばらしい投手陣にまたもや感動です。
打線では、井端さん…照れながら久々のタイムリーを喜んでいました。
堂上直倫、チャンスを地道にモノにしています。
とにかくがんばれーーー!!っていう気持ちです。

−−−−−−−−−−−−−−−

さて、この29日の試合、ゲーム以外でもいろいろ話題が…。

SANSPO.COMより
貞子、ドアラと奇跡のコラボ!始球式で助けられる
中日VsDeNA(ナゴヤドーム)の始球式に、ホラー映画「貞子3D」に出演する貞子が登場した。貞子は25日の日本ハムVsロッテ(東京ドーム)で始球式を行ったばかりで、中3日での登板。キティちゃんが貞子になったぬいぐるみを抱え、フラフラになりながら姿をみせた貞子だが、マウンドに立つと元気を取り戻したのか、見事に中日・谷繁のミットへノーバウンドで投げ込んだ。
しかし投球が終わると、再びフラフラし始め倒れる寸前。それを救ったのがドアラ。貞子の小脇を抱え小走りでダックアウトへ戻り、奇跡のコラボにゴールデンウィークに集まった観衆は沸き返った。

ドアラと貞子!!

ナゴヤドームに貞子登場!!
東京ドームから中3日の登板だそうで。。。
ドアラ先生といい感じでからんでいたみたいですね。直に見てみたかった!( ^ ^ ゞ

−−−−−−−−−−−−−−−

あと、東海ラジオガッツナイターの解説にあの・・・・・
野口茂樹さんが登場!!
大澤アナをお相手に初解説をされました!!
野口茂樹さんと東海ラジオ大澤アナ
野口さんといえば寡黙なイメージありますが、見事な解説だったように思います。
それに、とても優しい口調なので、聞きやすかったです。
大澤アナとの相性よかったんじゃないでしょうか!
次回の解説は、5月8日中日対ヤクルト戦とのこと。次回も楽しみです!!

・・・ドラゴンズ在籍の時は、当ブログでも野口さんのことはよく取り上げていました。。。

ずたスポ6月9日号 野口完封!!
2005年06月10日:やった!!\(^O^)/やったぞ!!\(^O^)/野口完封!!

これからの野口さんも応援していきます!!


さて、9連戦は連勝スタートのドラゴンズ!!
第3戦はどうなったかな!?

それは、のちほど!!


以上、竜連勝!!岩田奪三振ショー!!&貞子始球式&野口茂樹氏初解説!!でした!!



  



posted by ずたたん at 02:18| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2012プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。