中日 0 0 0 0 2 0 0 0 0=2
横浜 0 0 0 2 1 1 0 0 X=4
山本昌様でも連敗を止めることができませんでした・・・。
ベイスターズが強いのか?ドラゴンズが世間より1ヶ月遅れて梅雨入りか?
さて!今日のずたスポは、ほのぼの「すいか新聞」へ形を変えました!!

私ずたたんがおもしろいと思ったブログの記事
を紹介したいと思います。
すいか新聞拡大版はコチラ!!
たけ@ぶろぐ
(6月29日:世界がもし12人のオーナーだったら)より
12人が暮らしていたむら・・・
しかしそのむらは悲しい結末をたどります。
今のプロ野球界をとある「むら」にたとえた「ものがたり」・・・
ぜひ皆さんも読んでください。
そして・・・気づいて欲しい。
プロ野球を運営する、本当のプロ野球を知らないおじさんたちに・・・
プロ野球ファンの悲しい気持ちを!!
プロ野球界の未来が、この物語のようにならないように願います!
◆中日は「最後」に強い。
ちゃレポ
(6月30日:今度もやっぱり中日か)より
過去の中日ドラゴンズの優勝にはとある法則あった!!
キーワードは「最後」!!
★本日のプロ野球
ドラゴンズ3連敗!!
横浜4−2中日
広島7−5読売
ヤクルト3−6阪神
マリーンズ猛打爆発!6連勝!!
ダイエー6−13ロッテ
西武4−7日本ハム
近鉄5−4オリックス
★こんな日こそ願い事をど〜ぞ★
【編集後記】
ちょっと趣向を変えたすいか新聞いかがでしたか?
ずたスポの別バージョン版ですが、素敵な記事を見つけたら発刊したいと思います。次回が「すいか新聞」になるかどうかは分かりません・・・。
たけ@ぶろぐのたけ@様、ちゃレポのちゃれんじ様
すばらしい記事をありがとうございました。
ところで!!今日の横浜×中日戦がデーゲームって知りませんでした・・・。夜、ラジオをつけたら中継は読売戦。あれ?
ケータイサイトで確認すると試合が終わってる!
しかも負けてる!
ショックでした・・・。
救い・・・それはいのうえくんです。
いのうえくんは5回からルーキー中村選手に代わって途中出場。
得点につながる2ベースを打ったそうです。復調間近でしょうか
ドラ打線の調子が落ちてきています。いのうえくんよ救世主になってくれ!
今日はマリーンズ6連勝・広島読売に逆転勝ちなどいいこともたくさんありました。明日もプロ野球楽しみです!!
以上、すいか新聞でした!!
慌てない、慌てない
ひと休み、ひと休み
ところで
勝ちに貢献できない井上くん
彼はブログ上での
密かなブームを知っているのか?
キューティーハニー、ついに出ましたね!
元気が出てきました。
3連敗はいただけませんが、連勝ができるドラだから大丈夫ですね!
最後に優勝してればいいんですから。
明日は勝ちますよ!!
> いのうえくんは5回からルーキー中村選手に代わって途中出場。
前の回、中村選手は、種田選手の浅いフライからタッチアップを許してしまったので、交替はそのせいもあるかもしれません。でも井上選手の二塁打は見事でした。
なーんか、どっかのチーム4連勝で勢いづいてますが最後はやっぱり中日だと思うんだよなぁ。
総合力では一番バランスとれてるもの。
いのうえさん、3安打2打点1HRですか?
ニッカン式スコアしか見てないですけど、厳しい試合だったようですが。
ずたスポ楽しみしてます。
久々の3安打!さらに久々のお立ち台!!
ようやくやってくれました!泣けてきます!!
ずたスポ、1面よろしく!!
いのうえくんやりました!!
ずたスポ1面はもちろんいのうえくんです!
しばしお待ち下さい!!
コメントありがとうございます。今回の横浜戦はタイムリーに見れることがなかったので、Honeywar様はじめ皆さんのブログでの情報あてにしていました。
>前の回、中村選手は、種田選手の浅いフライからタッチアップを許してしまった・・・・
そうですか、中村選手若さが出ましたね。
井上選手が好調になってきましたが、中村選手は井上選手のいいところをどんどん吸収してもらいたいです。なんてったって未来の4番候補!
ちゃれんじ様
ありがとうございます。確かに、いい意味でバランスがいいので、目立たず勝ってますね。今日はなんとか辛勝しましたが、こういった試合で勝つのが落合ドラゴンズ。胃は痛いですが、9月が楽しみです。
ただ、2リーグ制の「最後」の年になって欲しくはないですが・・・。
あまるな!様、Toshikichi様!!
やりましたーーーーーーー!!
いのうえくん!!!!
長かったっす・・・ここまで!
ほんとうれしいです!!