2011年12月12日

「落合英二トークショー with 大澤・若狭アナ」に行ってきました!!〜最近のドラゴンズニュースプレイバック!!

もうすでにタイムリーなネタではないですが......

12月7日の水曜日、東文化小劇場で行われた落合英二さん(元ドラゴンズの中継ぎエース、そして!アジアを制覇したサムスンライオンズの投手コーチ!)、東海ラジオ大澤アナ、CBC若狭アナのトークライブに行ってきました!!


落合英二さんは
アジア制覇を決めての登場!!
まさに凱旋登板です!

祝!!落合英二コーチ!!
アジアシリーズについては
こちらを参照

2011年11月30日:アジアシリーズ2011決着!!
サムスン優勝!!落合英二コーチおめでとう!!!

拡大版ずたスポ11月29日号 激闘決着!!サムスンアジアシリーズ優勝!!



トークライブの今回のタイトルは…
落合英二トークショー with 大澤・若狭アナ


20111207落合英二トークショー with 大澤・若狭アナ

めちゃくちゃ楽しかったです!!


このトークライブは大澤さん、若狭さんの2人で、もともとBaseball Bar BUNT 千種店にて今年4月にスタートしたイベント。ラジオ、テレビでは話せない選手の裏話満載のトーク満載!・・・とのこと。
ツイッター上で参加されている方のツイートを見ていて、いつもいいなあと思っていました。
今までは、なかなか申し込みできませんでしたが、今回は落合英二さんが参加、さらに会場も大きいところになっていたので、やっと参加を決意!

いざ参加してみたら予想を超える楽しさ!!

おおげさでなく最高でした!!

まずは大澤さん、若狭アナのスポンサー紹介トークで始りましたが、すでにそこで笑いのるつぼ。
そのままトークに突入!
そして落合英二さんも満を持しての登場!!
さらにトークライブはヒートアップ!!
普段では絶対聞けず、これからも誰からも口外されないであろうドラゴンズネタ満載のトークライブはあっという間に爆笑の連続で展開していきます。

落合さんもテレビ通りの軽妙なトーク。話題はつきることなく、あ〜、もっと聞きたい!ていう状態で終わってしまいました。

いやあ、これからもこのトークライブ、参加したいと思います!!
本当に楽しかった!!\( ^O^ )/
(・・・・と言いつつ、次回1月14日は申し込もうと決心した時は、もう受付終了。。残念。( ^ ^ ゞ)

東文化小劇場のトークライブ終了後はBaseball Bar BUNT 千種店にて懇親会。
先着50名に運よく入れて、この懇親会にも参加しました。
Baseball Bar BUNT 、いい店です。ドラゴンズファンにはたまらない雰囲気。
当日は、ドラゴンズの優勝が決まった横浜の試合が流されていて、スポーツバーでの一体感も体験できました。
懇親会途中から、落合英二さん、大澤さん、若狭さんも到着。
各テーブルをまわってくれていて、僕もあこがれの御三方と少しだけお話できました。
しかも、一緒に写真をとっていただきました!!

落合さん、大澤さん、若狭さんwithずたたん


感動です!
サインもいただきました。
落合さん、大澤さん、若狭さん、本当にありがとうございました!!

今度御三方が公の場でそろうのは12月25日、東海市平地公園野球場での野球対決「ガッツナイターズ対麻婆茄子」ですね!
行きたいなあ〜。うちの子をなんとか口説かなければ。。。。

以上、「落合英二トークショー with 大澤・若狭アナ」に行ってきました!!でした!!!


さて、このあとは最近のドラゴンズニュースをいっきに紹介します。
(ま、自分用の覚えですが。。。( ^ ^ ゞ)



  



最近のドラゴンズニュースプレイバック!!

がんばれ!V2ドラゴンズ!!


▼記事はすべてSANSPO.COMより

2011.12.8 12:34
中日が山崎武司と合意、10季ぶりの古巣復帰
山崎!!
中日は8日、今季限りで楽天を退団した山崎武司内野手(43)と名古屋市内の球団事務所で入団交渉し、合意した。記者会見した山崎は「1試合でも多く試合に出て、ファンに認めてもらえるように頑張りたい」と抱負を述べた。契約は1年で年俸は3000万円プラス出来高払い。背番号は7に決まった。
山崎は愛知・愛工大名電高からドラフト2位でプロ入りした1987年から2002年まで、16シーズン中日に在籍し、来季の指揮を執る高木守道監督の下でもプレーした。10季ぶりの古巣復帰は定位置が確約されない立場となるが「(一塁手の)ブランコとの競争に勝って一塁で出たいという気持ちは変わらない」と強い意欲を示した。(金額は推定)(共同)


山崎武司さんついにドラゴンズ復帰!!
楽天での大復活で、今や全国区の選手です。
しかし、もともとは愛知県出身。
1999年の逆転サヨナラ3ランは今でも鮮明に蘇ります。
あの時の感動を、また味あわさせてほしい!!
ドラゴンズ3連覇に貢献してくれることを信じます!!
がんんばれ!山崎選手!!

2011.12.7 18:27
中日・荒木は現状維持「来季は3連覇を」
荒木!!
中日の荒木雅博内野手(34)が7日、名古屋市の球団事務所で、現状維持の年俸2億円で契約を更改した。荒木は135試合に出場し、チームトップの打率2割6分3厘。「個人成績は不満だが、連覇は満足。来季は何としても3連覇したい」と話した。来季は5年契約(年俸変動制)の4年目となる。
113試合の出場で11本塁打の平田は1800万円増の年俸3000万円、96試合に出場した大島は700万円増の年俸2500万円でサインした。(金額は推定)(共同)


荒木さんは絶対UPだと思っていましたが。。。
なかなか厳しい査定ですね。
来年こそ、3連覇での大幅UP…してくださいね!!
平田選手、大島選手もレギュラー定着めざして、がんばれ!

2011.12.7 17:59
“46歳”山本昌、6割減も来季は「2桁勝利」
山本昌!!
中日の山本昌投手(46)が7日、名古屋市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、減額制限を大幅に超える6割減の年俸4000万円プラス出来高払いの1年契約でサインした。来季はプロ29年目となる。
山本昌は2月のキャンプで右足首を痛めたが、脱臼だったことを明らかにした。今季は2軍でリハビリを続け、1986年の初登板以来、初めて1軍登板がなく、2軍でも登板しなかった。「現役を続けさせてもらえるだけでありがたい。目標はローテーション入りして2桁勝利」と話した。
9月末に手術した右足首は順調に回復し、既に練習を再開している。(金額は推定)(共同)


工藤公康氏は引退してしまいましたが、山本昌さんはまだまだ「大丈夫」!の様子ですね。
いや、「大丈夫」で来年もがんばってもらわないと困ります。
日本シリーズまで、しっかりと活躍してほしい!
期待しています!!
2006年のような偉業も、まだまだ期待させて頂きます!!

2006年09月16日:昌の奇跡!!〜Age41MASA HYPER GREAT!!〜★M15★
ずたスポ2006年9月16日号 昌の奇跡!!

拡大画像

中日・森野、3500万円減で更改「最低な年」
森野!!
中日の森野将彦内野手(33)が6日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3500万円減の年俸1億9000万円でサインした。来季は5年契約(年俸変動制)の4年目となる。打率・232、10本塁打、45打点と昨季の成績を大きく下回り「最低な年だった。来年頑張るために契約したので、早く切り替えてやりたい」と雪辱を誓った。
今季3勝3敗だった山井大介投手(33)は600万円減の年俸3600万円でサインし、33試合に登板した平井正史投手(36)は500万円減の年俸6500万円で契約を更改した。(共同)


森野選手、確かに、今年は残念な成績でした。
しかし!勝利に貢献ずる姿もしっかりと見せてくれています!!
来年もよろしくお願いします!!

2011.12.3 11:55
中日が優勝パレード、8年間声援ありがとう
プロ野球セ・リーグで球団初の2連覇を達成した中日ドラゴンズが3日、名古屋市内で優勝パレードをした。スタート地点の久屋大通公園で出発前、退任した落合博満前監督が「このパレードでお別れだが、8年間温かい声援をありがとう」とあいさつし、詰め掛けたファンを沸かせた。
選手ら約80人はオープンカーとバスの計5台に分乗。落合前監督やリーグ最優秀選手(MVP)の浅尾拓也投手の乗った車が近づくと沿道のファンの歓声がひときわ大きくなった。(共同)


優勝パレードは行けませんでしたが、テレビの録画でしっかり確認しています。
落合監督最後のあいさつはファンへのお礼のため。。。泣かせてくれますね。
落合監督、本当に、本当にありがとうございました!!
拡大版ずたスポ11月20日号 落合竜最高でした!!

2011.12.2 16:36
セ3連覇へ意欲!中日・高木監督が就任会見
プロ野球、中日の高木守道新監督(70)が2日、名古屋市内で就任記者会見を行い「野球しか能がない人間。力いっぱい、私なりにやろうと思う」と決意を表明した。契約金5000万円、年俸1億円の2年契約で、背番号は88に決まった。
高木新監督は1992年から95年6月まで中日を指揮しており、17年ぶりの監督復帰。今季、球団初のリーグ連覇を達成して退任した落合博満前監督の後を引き継ぐことに触れ「落合監督は素晴らしい成績を残した。ファンの皆さんと優勝を目指して頑張りたい」と3連覇へ意欲を語った。
スローガンは「ファンとともに」。監督交代に伴いコーチ陣も大幅に刷新し、中日OBで固めた。新指揮官は「OBがいないと寂しいというファンの声もあった。何とかナゴヤドームにたくさんのファンに来ていただきたい」と新たなチームカラーを打ち出す方針を掲げた。(金額は推定)(共同)

中日・高木守道新監督の話
「気持ちは若い人に負けない。強いドラゴンズの後を受け持つのは大変かもしれないけど、やれることをやるだけ。連覇したチームだし、その選手たちも残っている。何もしなくても、力はある」

白井文吾・中日オーナーの話
「ドラゴンズ一筋で、この地方の人々になじみがある。落合さんは落合流、高木さんは高木流でやっていただきたい。ペナントレースに勝って日本シリーズに勝つのが、残された大きなテーマ」


高木新監督、3連覇、本当に頼みます!!
全力で応援します!!

以上、最近のドラゴンズニュースプレイバック!!でした!!


      





posted by ずたたん at 01:46| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2011プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック