2006年09月18日

虎がナゴド最終戦で初勝利…ある意味貴重な試合を生観戦!!★M15★

山本昌様の偉業から一夜明けた9月17日。

歓喜と熱狂に包まれた、ナゴヤドームにやってまいりました!!

・・・・・

先発朝倉健太もノーヒットノーランペースのピッチングで、3回まで完全試合。

しかし、タイガース先発の安藤投手もすばらしいピッチングでした…。
ウィリアムス、藤川球児とつながれて、ドラゴンズのヒットは福留、森野、立浪の3本の2ベースのみ…。得点圏からあと1本が出ません…。

一方、タイガースは、好投朝倉の失投をアニキ金本が見逃しませんでした…。
ドラゴンズも2点リードされた展開での無死満塁のピンチとなった9回表に岩瀬を投入するなど、勝利への執念を見せました。
・・・それでも、逆転勝ち…なりませんでした。

負けたとは言え、朝倉健太、8回を4安打2失点。お見事!!

今季ナゴヤドーム10戦全敗中だった阪神が、ナゴヤドーム最終戦でやっと勝ちました…。

ある意味、貴重な瞬間を目撃できたのかもしれません。


セ界天王山ナゴヤ竜虎決戦ファイナルは
ドラマティックな2勝1敗でドラゴンズ勝ち越しです!!

御の字でしょう。明日から始まる関東遠征もきっと勝ち越してくれるでしょう!!

前置きが長くなりました。
ずたスポは、阪神のナゴヤドーム初勝利に敬意を表してアニキ金本選手登場です!!


2006/9/17
ずたたんスポーツ

セ界天王山!!

ナゴヤ
竜虎決戦
ファイナル!!


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様


ずたスポ9月17日号 虎ナゴドで初勝利!アニキ金本決勝弾!!


ナゴヤドームで

虎党のみなさまが

今年最初で最後の

歓喜・乱舞!!







2006/09/17(日) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−阪 神 19回戦
(中日13勝5敗1分、ナゴヤドーム、14:00、38362人)
阪 神 0 0 0 0 0 0 2 0 0=2
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
●投手
(神)安藤、ウィリアムス、藤川−矢野
(中)朝倉、岡本、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)安藤27試合7勝3敗
(S)藤川55試合5勝13S
(敗)朝倉21試合10勝5敗
●本塁打
(神)金本22号2ラン(7回、朝倉)
●戦評
 阪神が3投手の無失点リレーで今季ナゴヤドーム11戦目にして初勝利を挙げた。先発の安藤は八回途中まで3安打に抑え7勝目。打線は七回に金本の左越え2ランで決勝点を奪った。中日の連勝は5でストップ。マジックは15のまま。

CBC Exciting Stadiumより

◇落合監督
「こういうチーム同士なんだから、がっぷりよつになるのは当然だ。朝倉はそれなりに投げたと思う。失投といっても、失投は誰にでもあるもの。
(2勝1敗で3連戦を終わったことについて)まだまだ優勝してないんだから、まだ23試合あるんだからわからない。今のまま戦ってくれればそれでいい。」

SANSPO.COMより

中日・朝倉また足踏み−「調子は悪くなかった」
 朝倉が痛恨の一発を浴び、自己最多タイの11勝目を目前に4度目の足踏みとなった。
 六回まで1安打。安藤も一歩も引かず投手戦だった。だが七回一死からシーツに四球を与え、続く金本に真ん中高めを左翼席まで運ばれた。「調子は悪くなかった。リズム良く投げることができたが、あの1球が…」と失投を悔やんだ。

★朝倉力投、余裕の零敗−直接対決で圧倒した竜
 2点を追う八回二死一、三塁。一発出れば逆転の好機に今季最多3万8362人で埋まったナゴヤドームが緊張感に包まれた。しかし4番ウッズは藤川の前に空振り三振。中日ファンから大きなため息が漏れた。
 安藤に手玉に取られ、その後も継投でかわされた。今季最少タイの3安打で零敗。だが「きょうは相手に勝ち運があった」と落合監督は涼しい顔だ。復調を印象づけた川上、快挙達成の山本昌に続き、朝倉が8回2失点。金本の一発に泣いたが、役目は果たした。
 連勝は5で止まるも、阪神との直接対決は2勝1敗。3試合でマジックを一気に4つ減らした。「まだ23試合。このまま戦ってくれればいい」と余裕の監督。あとはゴールへ向けて歩を進めるだけ。いまや虎は竜の眼中にない。

◆落合監督(朝倉に)
「それなりに投げた。失投といっても、打つほうが仕留めるか仕留めないかだからな」
◆中日・高代野手総合チーフコーチ(安藤に)
「コントロールも良かったし、腕も振れていた。2勝1敗だから御の字じゃないか」

阪神、主砲の決勝弾でやっと得点−敵地全敗は免れる
 ナゴヤドーム11戦全敗の不名誉だけはなんとか免れた。が、この1勝の持つ意味も、もはやそれだけになってしまったようだ。岡田監督は「ようやく(勝った)言うても、最後やからな」と苦々しそうにぼやく。3連勝を絶対条件に乗り込んだ敵地で一矢報いるのがやっとでは、“奇跡の逆転優勝”は夢のままだろう。
 山本昌の引き立て役となった前日の悪夢を引きずるように、六回までは朝倉の前にわずか1安打と苦しめられた。七回、均衡を破った金本の22号2ランが3連戦で初めての得点。「トカゲのしっぽのように切られても、切られても…。首の皮1枚だけれど、まだ終わっていない」。どこまでも前向きな主砲の言葉が、連覇をあきらめない阪神ファンにとっては救いだ。
 八回途中から救援した藤川は「やり返したうちに入らない。勝ったと言ってもコメントしようがない」と悔しさをにじませる。久保投手コーチは「これを意地と言えるのかな。今ごろやろ」と複雑な心境を口にした。
 残り16試合。ナインの気持ちは、まだ切れていないだろうか。

◆安藤(7勝目)
「おれらにも意地がある。連敗して帰れないから」

★今岡、復帰戦は見逃し三振
 この日1軍に復帰した今岡が、2−0の九回一死満塁の好機に代打で登場したが、岩瀬の前に見逃し三振に倒れた。
 2軍戦の出場もなく、この打席が故障後初の実戦。左翼席に陣取る阪神ファンからは大きな歓声が上がったが、まだ本来の状態にはほど遠いのか、1度もスイングすることなく3球三振に終わった。今岡は「こういう時期だから個人のことは…。次は打てるように頑張りたい」とさばさばと話した。


↑そうそう。9回表のこの1死満塁の場面。最初代打は桧山選手だったのですが、岩瀬さんが出てきたら、代打の代打今岡選手になりました。
桧山さんって熱狂的なファンが多いんですね。けっこうブーブー言ってる虎党の方が多かったです。

さて、見事な敗戦を観戦してしまった私ずたたんですが、今回は適当に撮ってきた写真を適当に紹介しようかな、と思います…。


★ずたたんの適当フォトギャラリー★

まずは本日の眺望。

本日の眺望

本日の天井。

本日の天井

あ、天井はどっから
見ても変わらないか…。

今回は、3塁側の内野席。
つまり「虎党エリア」です。
実は、虎党の方々に
やや遠慮しての応援でした…。

レフトに近い!

3塁側だから、レフトが近いです。

ドラゴンズの練習が始まると…

いのうえ選手会長登場!!

いのうえ選手会長だーーー!!

フェンス際に寄って
いのうえ選手会長が
ノックを受ける姿、
間近で見ました!!
しっかりと目に焼きつけました!

さあ、スタメン発表!!

いのうえ選手会長スタメン!!

やった!!
7番レフト井上!!


先発朝倉健太!!

先発は朝倉健太!!

チアドラゴンズ!!

試合前の
チアドラゴンズの
ショータイムが
華麗に
行われています!!

井上一樹!!

センタービジョンには
ドラゴンズの
イメージクリップ。
井上一樹
カッコいい!!

いのうえ選手会長守備に!!

さあ、試合開始直前!!
いのうえ選手会長も
さっそうと守備につきます!!

試合開始です!!

------------------------------
試合中は応援に集中していたので
あまり写真は撮ってませんが…
------------------------------


2点リードされた8回表
朝倉のところで代打…

代打立浪登場!!

立浪登場!!

立浪出塁!!

そしてご存知の通り、
見事に2ベースを放ちました!!

この回、
八回2死1・3塁まで
チャンスが広がったんですが…

球児登場!!

藤川球児登場!!

ウッズ抑えられました…。

ドラゴンズも
岩瀬を出すなど
勝利への執念を見せてくれましたが、
藤川球児から点は取れず…。

ゼロ封を食らって
ゲームセットです_| ̄|○

大騒ぎのレフトスタンド

レフトスタンドは
今季最初で最後の
ナゴヤドーム勝利に
大騒ぎ。


(ちなみにナゴヤドームの外でも大騒ぎ…)



今回撮った写真はこんなところです。
3安打ゼロ封での敗戦は残念でしたが、こんな時もあります!
今回は安藤さんがよかった!!
ドラゴンズの好調さは変わりません!

マジックは15!!

Vロードのゴールはまもなくです!!



セ界制覇へ!

日本一へ!


がんばれ!!

ドラゴンズ!!



以上、虎がナゴド最終戦で初勝利…ある意味貴重な試合を生観戦!!★M15★でした!!



◆9月17日のプロ野球結果
ヤクルト - 広 島 中止
横 浜 4-2 読 売
中 日 0-2 阪 神
日本ハム 6-5 ロッテ
西 武 7-4 オリックス
ソフトバンク - 楽 天 中止


Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログへ!!

人気ブログランキングへ!!

にほんブログ村 野球ブログへ!!

習慣ベースボールへ!!


  

posted by ずたたん at 00:52| 🌁| Comment(7) | TrackBack(9) | 2006 EXCITING GAMES!! 竜セ界制覇へ!!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
観戦を勝利で飾れなくて残念でしたね。
ただ、立浪さんのダブルやピンチで登板した
岩瀬の2者連続三振はお見事でした。
この3連戦は2つ取った事が大きいので
あとは着々とマジックを減らしてほしいです。
Posted by dai at 2006年09月18日 01:05
観戦ぉ疲れ様です。
ぁる意味貴重ですね。
でもできれば(ry、ですけどねw

2勝1敗、ノルマ達成ゎひとまず安心。
でも御の字と思ぅ反面、健太に勝ちを付けて欲しかったなぁと(^^;)
最近付く内容でもなかA付かなぃけど、次こそ!!
Posted by Dra at 2006年09月18日 02:51
おはようございます。
観戦お疲れ様です。
朝倉よく投げました!
安藤がそれ以上によかったですね。
ただちょっと打線がしめっぽいのが心配
です。
今日からの横浜戦では打ちまくって欲し
いですね。
Posted by daojing at 2006年09月18日 06:47
観戦おつかれさまでした。
阪神ファンに花を持たせてしまいましたね。
ただ直接対決を2勝1敗で終えて
よかったなと思います。
自分がナゴドに行ってできなかった
「ピンチヒッター・立浪」
ウオー!の声援が聞けて、おまけに
ツーベースまで見られたのがうらやましいです。
Posted by Toshikichi at 2006年09月18日 07:26
おはようございます。
ナゴド生観戦、お疲れさまでした。

健太投手、よく投げてくれたと思います。
味方が0点で不運でしたが、今シーズンの
安定感は素晴らしいですね。
今は、少し勝ち運が無いだけ。
次回登板で必ず11勝目を挙げてくれると
思います。

今日から久しぶりの関東シリーズ。
まず、本日ハマスタへ出陣します。
応援、がんばります!
Posted by ドライチ at 2006年09月18日 09:56
1日違いですれ違いでしたね。
同じすれ違いでも、自分とずたたんさんの観戦日が入れ替わっていればどっちにとってもHappyだったかも。。。

いずれにせよ、まだまだあきらめてはおりませんが、万一ナゴヤドームで日本シリーズということになりましたら、再び来ようかなと思います。

その際に、お会いできたら幸いです。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2006年09月18日 12:01
daiさま
こんにちは!
点が入らない中でも、立浪さん、岩瀬さんはしっかりとファンを楽しませてくれました!!
2勝1敗は御の字!
とりあえずのセ界制覇は間もなくですね!!
楽しみですね!!

Draさま
こんにちは!
朝倉かわいそうでした…。
でも、きっといいことありますよ!
昌様みたいに。
健太の偉業、楽しみにしましょう!!(笑)

daojingさま
こんにちは!
安藤は本当に良かった…。
横浜戦では、よく打ったドラ打線。
次の観戦の時は打ってほしいです!
・・・次の観戦は日本シリーズかな?

Toshikichiさま
こんにちは!
ほんと、打てない打線の中、立浪さまさまでした!!
前の横浜戦観戦の時もいいところで打ってくれたので、僕のために…打ってくれた…と勝手に思ってしまいました!!
背番号「3」のナンバージャージも喜んでおりました!!

ドライチさま
こんにちは!
ハマスタ観戦お疲れ様です!!
すばらしい勝利でしたね!!
うらやましい!
きっと、関東シリーズは勝ちまくりますよ!!

スーパーサウスポーあさちゃん。さま
こんにちは!
観戦日、入れ替えたかったですね…。
いやあ、巡り会わせが悪かったです。
ところで、万一(?=100%決定!\(^O^)/)のナゴヤドーム日本シリーズではタイミングが合えば、こちらこそご挨拶させてくださいね♪
Posted by ずたたん at 2006年09月18日 23:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

9月17日 D0??2T(●)
Excerpt:  完封負け、連勝は5でストップ。8回4安打と好投した先発朝倉が1球に泣いた。七回
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2006-09-18 01:06

ナゴドで今季初敗戦(´・д・`)【M変わらず】
Excerpt: 中日{/v/}阪神 (14時、ナゴヤドーム、38362人) 阪 神 000 000 200|2 中 日 000 000 000|0 勝 安藤 S 藤川 敗 朝倉 {/baseball/}本塁打{/..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2006-09-18 02:40

好投朝倉見殺し!
Excerpt: 中日0−2阪神 二日続けての快挙か? 朝倉の立ち上がりはバツグン!気合も充分! 1回2回3回と3人ずつパーフェクトにおさえた。 4回こそシーツに2塁打を打たれたが金本をライトフライに打ち取る。 その..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2006-09-18 06:33

朝倉痛恨の1球、ナゴヤドーム虎戦全勝ならず。
Excerpt: 川上の力投、山本昌のノーヒットノーランと 感動的な勝利で直接対決に連勝。 マジックを15としたドラゴンズ。 こうなると狙うは、三たびの3タテ。 勝てば対阪神戦ナゴヤドーム今季全勝となります。 朝倉健太..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2006-09-18 07:13

朝倉 残念〜 
Excerpt: サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。ナゴヤドーム 阪神3連戦の 最後。 憲伸、山本昌と 2戦で 1点も与えずと絶好調きょうは、ドラ..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue
Tracked: 2006-09-18 07:31

大記録から一夜明けて
Excerpt: 4荒 木  |8赤 星6井 端  |5関 本9福 留  |3シーツ3T・ウッズ|7金 本5森 野  |9濱 中8アレックス|6鳥 谷7井 上  |2矢 野2谷 繁  |4藤 本1朝 倉  |1安 藤 ..
Weblog: C2って?
Tracked: 2006-09-18 10:42

3タテならず…2勝1敗で竜虎名古屋決戦終了
Excerpt: 2勝1敗なら上等、かな。 Ilustrated.ずたたんさん。マジックは直接対決...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-09-18 11:00

アニキ~~~\(^O^) /【追記あり:中日投手のノーヒットノーランはされた相手には吉兆!】
Excerpt: 【上は京王百貨店のタイガースショップ、下はナゴヤドーム外のドラゴンズショップにて購入】 神000 000 200=2 中000 000 000=0 [投手] (阪神)安藤−ウィリアムス−藤川 (中日)..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道
Tracked: 2006-09-18 12:24

山本昌
Excerpt: 山本昌(やまもとまさ、「山本」と「昌」の間は区切らない。1965年8月11日 - )は、神奈川県茅ヶ崎市出身(東京都大田区で出生)の昭和末期から平成期(1980年代後半〜)のプロ野球選手(投手)、中日..
Weblog: 気になる言葉
Tracked: 2006-09-20 19:20
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。